楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

お宿うち山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

お宿うち山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:388件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.88
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

231件中 221~231件表示

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月03日 10:02:58

温泉好きな私は、旅行に行くと何度でも温泉に入るので、1階に内風呂
(内風呂と言っても部屋から入れるので開放感がありとても広いです)
2階に露天風呂それだけでも大満足でした。
お食事も、目で楽しみ舌で楽しみ、器も素敵で大変美味しかったです。
8月が主人の誕生日とわかりケーキのサービスもありがとうございました。
店長さんとのお話も楽しくて、高校生の息子は、すっかり店長さんの
ファンになってしまいました。
部屋から一度も出ずに、ほんとにのんびりできました。
時間があれば二泊したかったです。次は冬に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
お宿うち山 2009年09月08日 23:46:15

この度は、お宿うち山をご利用賜り本当にありがとうございます。

温泉好きの奥様に御満足いただけた事とても嬉しいです。当宿のお風呂は、設計の段階でまずお風呂を一番景色の良い場所に設置して快適にご利用いただける事を考えて作りました。昼は、正面に相模湾沖に浮かぶ伊豆七島、右側に天城連山、背後に大室山を眺め、夜は満天の星空を眺めての湯浴みを楽しんで頂けます。1階の内風呂は雨の時でも快適に入浴できるように半露天の様にしてあるんですよ。

お食事も御満足の様で料理長はじめ調理スタッフもとても喜んでおります。お褒め頂ました器は当宿のセールスポイントでもあり、吉見啓一、辻村魁、中川自然坊、中川一辺陶等の作家者の器や輪島塗の漆器は尚古堂へのオーダーメイド品を使用しております。やはり器も料理の一部ですから目で楽しんで舌で楽しんでいただければ食事もより楽しい一時になると信じております。

ご主人や奥様、息子さんの三人とご一緒した時間は、私自身もとても楽しい時間でした。特に息子さんはとても美味しそうにして食事して、私の料理説明を真剣に聞いていた姿が印象的でした。

次回は、是非二泊でご利用下さいませ。二日目の料理は一泊目とは全く異なりますので二倍以上楽しんで頂けますよ。それでは、その日まで健康に気をつけ元気にお過し下さいませ。

本当にありがとうございました。

店長 成田孝一

ご利用の宿泊プラン
お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 98平米【月タイプ】】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 15:15:45

個人的に「うち山」自体の利用は初めてではありません。
料理長が代わる前から利用していましたが、今回の料理は特に秀逸でした。
非常に美味しい料理で大変満足致しました。
季節の京懐石ですので、時期を過ぎたら食べられませんので、来年の夏も必ず行きたいですね。
(特に冬瓜の煮物!素晴らしい出来でした、数回利用していますが、最高評価の料理だと思います。)
料理に合わせた器の選択や演出、細かい心配り、サービスの真髄を味わえたと思いました。
宿の雰囲気・しつらえ・サービス・従業員教育(特に知識・食材から器まで、近隣の美味しいお店情報まで)等々素晴らしいですね。
本当に「癒される」素晴らしい宿だと思います。
秋口にはまた伺うつもりです、その際はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
お宿うち山 2009年09月08日 23:07:36

いつもご利用賜りありがとうございます。

今回の料理は、特に気に入っていただけた様でとても嬉しいです。お帰りの際、お礼を言われた料理長もほっとした安堵の表情でしたよ。いつもお料理を楽しみにお越しいただいているので、その期待に応えようと料理長が一生懸命試行錯誤しながら調理しています。その季節の美味しい食材を料理長の匠の技と何よりも「美味しい」と感じていただけた時の笑顔を想像しながら愛情を込めて作る料理だからこそ、御満足いただけたと思っております。蜷川料理長が来て一年が経ちましたが、以前よりもリピートする方は確実に増えております。我々サービススタッフも料理長に負けないよう、食材や器の知識を高め三位一体でおもてなしを頑張っております。
但し、まだまだ至らない点や改善できることも多々ありますのでお客様の声に耳を傾けよりよいおもてなしが出来る様にこれからも努力してまいりますので宜しくお願い致します。

次回は、誕生日のご利用ですね。
再会出来る日を楽しみにお待ちしております。
その日まで健康に気をつけて元気にお過し下さいませ。

店長 成田孝一

ご利用の宿泊プラン
お宿うち山4周年記念 四福の【癒・喜・食・時】感謝プラン
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 23:07:58

評判の宿に一泊して、その評判の良さを実感しました。鮑を中心とした食事はもちろんのこと、サービスも抜群でした。また、お世話になるつもりです。贅沢な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【贅沢!鮑の磯焼付き美食プラン】
離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
お宿うち山 2009年08月06日 00:52:08

この度は、お宿うち山をご利用賜りありがとうございます。

最高のお褒めのお言葉をいただき、料理長はじめスタッフ一同とても嬉しく拝見しました。その中の一つの『食事』は、料理長はじめ調理スタッフが心を込めてお客様の美味しいと感じた時の笑顔を想像しながら作っているんですよ。私共の料理長は人を喜ばすことが大好きでいつもスタッフを笑顔にしてくれます。その喜ばす気持ちが届いたのでしょうね。これからも素材や調理方法、器、酒、酒器等にこだわりよりご満足していだけるように日々努力と勉強に励んでいきたいと思います。
温泉宿として歴史の浅いお宿うち山ですが、皆様にご満喫していただくためには何が必要なのかと、常に模索しております。お客様の笑顔の為に、理想は「いつまでも進化し続ける宿」です。

また次回の9月予約を賜り本当にありがとうございます。ご予約いただきました『伊勢海老堪能プラン』は、毎年大好評のプランです。特に伊勢海老の具足煮は伊勢海老も美味しいのですが海老を煮るスープも絶品ですのでお楽しみに。

それでは、9月に再会出来る事を楽しみにお待ちしております。どうぞ元気でお過ごし下さいませ。


本当にありがとうございました。 店長 成田孝一

ご利用の宿泊プラン
【贅沢!鮑の磯焼付き美食プラン】
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】 】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 03:17:46

又々至福の時間を過ごさせて頂きありがとうございました
うち山に、一度行くと他の宿には行けなくなってしまします
実は私の趣味は旅館チェックなんです
回りの人も知ってるもんで初めてうち山さんに行った時はプレッシャーいっぱいでしたが、 お迎え頂いてお見送りまで非の打ち所がありませんでした とくに接客面では感動しました
担当の成田さんは無論、うち山全てのかたの心ある接客は今までに味わった事がありませんでした お陰様で誰を連れて行っても、帰りの車中、私がお礼を言われてしまいます 仕事柄癒されたくなったらうち山なら1人でも行けます 初1人旅企画します その前に母と娘と行かせて頂きます
料理と器、お酒と錫の徳利は芸術でした
エステはかなりの技術者でしたね
出張ネイルが有ったら嬉しいな

口コミって初めて投稿しますが、うち山での、2日を文章には出来ませんから、沢山の人にリアルに体験してほしいです

では 又お逢いできる日まで・・・

【ご利用の宿泊プラン】

離れ2階屋 展望露天付 81平米【雪タイプ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
お宿うち山 2009年08月06日 00:22:08

いつもご利用頂き本当にありがとうございます。最高の評価を頂き料理長はじめスタッフ一同とても嬉しく拝見しております。

全国の有名老舗旅館を利用されているお客様からの評価なのでとても光栄です。・・・がまだまだ行き届かない点も多く、ご不便をお掛けすることも事実でございます。

お宿うち山は、8月15日で4周年を迎えます。ここまでこれたのは開業から今日までご利用頂きました沢山のお客様のお陰です。この4年はお客様にご指導頂き成長させていただいた4年と思っております。知名度はまだ4年の歴史しかありませんので全国の有名旅館さんと比べれば卵かひよこの段階で、当宿「お宿うち山」を知らない方の方が圧倒的に多いのが現実です。一人でも多くの方にお宿うち山を知っていただき伊豆といば「お宿うち山」と言って頂ける日が来ると信じてスタッフ全員で頑張ってまいりますのでこれからも宜しくお願い致します。ご一緒されたお友達にも宜しくお伝え下さい。

次回はいつものお母様と娘さんの三人でも、お一人でも大歓迎でお待ちしておりますよ。

それから錫の酒器は、新作をいくつか仕入れましたので次回のお楽しみに!

出張ネイルの件は、前向きに検討していきたいと思います。

それでは、又再会出来る日を楽しみにしております。その日まで元気にお過ごし下さいませ。

本当にありがとうございました。

お宿うち山 成田孝一

ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 81平米【雪タイプ】】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月11日 12:10:39

日頃疲れた身体を癒せるお風呂と、秀逸なお料理、スタッフの心地よい接客と、
ランキング1位の理由に納得いたしました。
夫はひたすら睡眠、そしてDVDや本、私はお風呂三昧、とそれぞれ心ゆくまでのんびりさせて頂きました。
ワッフル地の着替えが用意してあり、良かったです。たいていは持参しますが着替えが何枚かあると安心です。
朝食が部屋だしというのも有難かったです。朝は身支度に時間がかかりますのでバタバタぜずに済みました。
夕食も、そして朝食のあわびのあんかけも絶品でした。
美味しいものをたべると心から御礼を言いたくなりますね。
板長さん、本当にありがとうございました。
ぜひまた楽しみに伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
お宿うち山 2009年07月11日 17:39:30

先日はご来館頂きまして誠に有り難うございます。

当日はあいにくの霧に包まれたお天気ではございましたが、ごゆっくりと温泉に浸かり、有意義なお時間をお過し頂けました様でとても嬉しく思います。
お宿うち山の6部屋にはいつでもご入浴頂ける掛け流しの内湯と露天風呂がございます。
お声を頂きましたお着替えは、湯上りの度にお着替え頂けますよう浴衣やナイトウェアもご用意させて頂いており、タオルも豊富に備えておりますので、何度でも温泉を楽しんで頂けたかと思います。霧の中でのご入浴だったかと思いますが、
是非次回は露天風呂からの満天の星空をご覧いただきたいです。

また、お料理へのお褒めのお言葉、有り難うございます。ご朝食の鮑のあんかけは、通年お出ししておりますので次回もどうぞ、お楽しみに・・・。土鍋で炊きました白いご飯にかけるのはもったいないくらいですが、とても食をそそられますね。
ご自宅も長野県のお米をお使いとの事でございますしたが、是非またうち山の朝食を楽しみにお越し下さいませ。

お料理は、料理長はお客様の為に心をこめて作っておられますのでお褒めのお言葉を頂きまして嬉しい限りです。私達と同じ「お客様の喜ぶ顔がみたい」という思いから、お帰りの際も一緒にお見送りをさせて頂いております。

皆様からのたくさんのお褒めのお言葉から、ランキング1位を頂く事ができました。
本当に有り難うございます。

それでは、再会出来ます日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

お宿 うち山 佐々木

ご利用の宿泊プラン
【二人で一万円お得】花彩亭グループ大創業祭特別感謝プラン(平日限定)
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 81平米【雪タイプ】】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 17:00:46

先日は大変お世話になりました。期待通りの静かな落ち着けるお宿で、見て食べて2度美味しいお食事と気が向いたらいつでも入れる露天風呂(1階と2階と交互に5回くらい入りました・・・)と行き届いた心のこもったサービスで、とても良い休日を過ごせました。今回は特に記念日ではありませんでしたが、プランの12時チェックアウトはゆっくりできて大正解、ケーキも美味しくいただきました。ひとつ希望を言うならば、1階でくつろぐ時はどうしても横になりたくなるので・・・しかも5月半ばでも夜は少々冷えるので、ブランケットやごろ寝クッションなどくつろぎアイテムを置いて欲しいです。またお目にかかれる日を楽しみにしています。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
お宿うち山 2009年05月23日 16:36:42

先日はご来館頂きまして、誠に有り難うございます。
お仕事後のご来館と伺いましたが、温泉に浸かりゆったりとした休日をお過し頂けました様で嬉しく思います。

ご夕食は、グラスシャンパンの乾杯でお食事がはじまり、食後にはケーキのルーサービスでまったりとしたお時間を・・・。ご朝食が終わった後は温泉に再び浸かり、ゆったりと流れるお時間の余韻を楽しんで頂けるとっても素敵なプランです。
チェックアウトが12時の「記念日プラン」は、通常よりも1時間長くございますので、有意義なひとときをお過し頂けたかと思います。
また、ご意見頂きました「くつろぎアイテム」の件でございますが、少々夜が冷えた日でございましたので、ブランケットなどお持ちする気配りが足りなかった事、大変失礼致しました。
とても貴重なご意見を頂き有り難うございます。今後のおもてなしのご参考にさせて頂きます。

それでは、ご丁寧にご投稿頂きまして有り難うございました。再会出来ます日を、料理長はじめスタッフ一同心から楽しみにしております。
またゆったりとした休日をお過し頂ければ幸いでございます。

お宿 うち山 佐々木

ご利用の宿泊プラン
大切な方と大切な日を過ごす【記念日プラン】
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】 】

食事5

投稿者さんの お宿うち山 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月02日 19:22:45

二階建ての、一階にも、二階にも露天風呂があるということで、でかけました(もちろん楽天一位も選択要因)。露天風呂の素晴らしさももちろんですが、板長蜷川義昭氏の料理は、古今東西ぴか一でした。銀座のすし屋も真っ青な刺し身。とくに朝食の名物鮑のあんかけにはぐうの音も出ないほど感動しました。近々また伺いたいと思います。長谷川鍼灸院の先生のマッサ-ジも真に心のこもった癒しのパワ-を感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
お部屋食プラン
離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
お宿うち山 2009年04月03日 18:14:02

この度は、数ある宿の中よりお越し頂きありがとうございます。
旅の御感想を拝見し、私共も大変嬉しい気持ちになりました。

お刺身は、皆様に新鮮な味と食感を味わって頂きたいので、その日に獲れた地魚をご用意しており、お造りを召し上がる直前におろす天城の山葵とご一緒に味わって頂いております。

ご朝食の鮑の餡かけは、オープンから現在に至るまで続いております名物料理です。
五つ星のお米マイスターによるお米を、お時間に合わせて土鍋で炊き上げ、餡かけをご飯におかけすればご飯がすすむ事間違いなしでございます。

次回もマッサージと絶景露天風呂で体と心を解きほぐし、お好みのお酒とうち山流懐石料理を存分にお楽しみ下さいませ。

またのお帰りをお待ちしております。

お宿うち山 寺下

ご利用の宿泊プラン
お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【離れ2階屋 展望露天付 111平米【花タイプ】 】

食事4

ちょんの旅日記さんの お宿うち山 のクチコミ

ちょんの旅日記さん [40代/男性] 2020年03月12日 19:27:57

3月9日にお世話になりました、双子の家族です。
発達の遅い子供達ですので、部屋食のプランがある
このお宿をリピートさせて頂きました。
お部屋の事、バースデーケーキなどプランに無いサプライズ
をして下さり家族で感謝しております。
夕食に関してはお刺身に色の変化が合っても良いのかなと
思いました。朝食のアワビの餡かけですが、もう少し薄味でも
良さそうですが、えぐみの強さが際立ちそうで難しそうですね。
全体的には調和の取れた素晴らしいお食事を頂きました。
アメニティに関しては歯ブラシがビジネスホテル並みのもの
でしたので、その点だけが残念でした。
今回は入浴中に雨に降られる事もなく、ゆっくりと過ごせました。
子供達もおじちゃんはどこ? とたまに言ってます(笑
非常に騒々しい宿泊となってしまい、他のお客様にも
ご迷惑をおかけしたと思います。申し訳ございません。
次回お世話になる時はもう少し静かに出来るようになっていると
良いのですが… 

総評 抜群の安定感  また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
お宿うち山 2020年04月23日 16:47:43

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。かわいい双子ちゃんとお話ができて本当に楽しいお時間を過ごさせて頂き、おじちゃんはとても癒されました(笑)

お料理の件、何点かご指摘いただきありがとうございました。調理長にもご意見をシェアさせて頂き改善していきたいと思います。

お部屋が1棟1棟離れておりますので、露天風呂に入るお時間がお隣と一緒にならなければお客様が気になさるほど声は聞こえません。
ご家族で心から楽しんで頂ければと思っております。

是非またお越しくださいませ。
ご家族皆様にお会いできることをおじちゃん共々楽しみにいたしております!
この度のご感想のご投稿本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 小さなお子様連れのファミリーでも安心のお部屋食♪
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室 離れ2階屋【月タイプ】】

食事4

さっちん1016さんの お宿うち山 のクチコミ

さっちん1016さん [40代/女性] 2016年08月08日 22:50:38

今年も家族でお世話になりました。
子供たちも毎回楽しみにさせていただいています。

今回は私が妊娠中ということもあり、食前酒をトマトジュースに変更していただいたり、
安産のお守りを用意してくださるなどの心遣いが嬉しかったです。

娘の忘れ物も無事に届きました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

今度は赤ちゃんを連れて伺うのを家族で楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
お宿うち山 2016年08月21日 10:36:53

いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
私共もお会いできるのをいつも楽しみに致しております。

奥様のお腹の赤ちゃんに会えるのが楽しみで仕方ありません!大室山は安産の神様なのでお守りだけでなくいらして頂いたことで安産は間違いありませんね。

とは言え、まだまだ暑い日が続きます。
体調など崩されませんようお身体を十分に
ご自愛下さいませ。

またお会いできる事を心よりお待ち申し上げております。
               河内

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】赤ちゃん、小さなお子様連れのファミリーでも安心★露天風呂付客室で朝・夕お部屋食★
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室 離れ2階屋【花タイプ】】

食事4

さっちん1016さんの お宿うち山 のクチコミ

さっちん1016さん [30代/女性] 2014年12月04日 19:46:32

毎回伺うのを家族で楽しみにしています。今回は母を初めて招待しました。
広いお部屋とお風呂に感動していました。
子供たちも何度もお風呂に入り、自由に過ごせました。
私と母は読書を楽しみました。
コーヒーがお部屋でいただけることに、コーヒー好きの母は喜んでいました。
いつもお宿の方とお話しさせていただくのも、楽しみの一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
お宿うち山 2014年12月06日 17:40:53

いつもご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
今回初めてご宿泊頂いたお母様にご満足頂戴出来たご様子でとても嬉しく思います。

ご家族皆様それぞれお楽しみ頂けたのも
本当に嬉しく思います。

今回で6回目のご宿泊でございましたが
私共の方こそ気さくに話し掛けて頂けるので
心からありがたいと思っております。

またお会いできる事を楽しみに致しております。
本格的に寒くなってまいりました。
体調を崩されませんようお身体を十分に
ご自愛ください。
             河内 太一

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】赤ちゃん、小さなお子様連れのファミリーでも安心★露天風呂付客室で朝・夕お部屋食★
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室 離れ2階屋【花タイプ】】

食事4

コージ3416さんの お宿うち山 のクチコミ

コージ3416さん [40代/男性] 2013年11月10日 13:57:26

今回初めて利用させて頂きました。
少し早く着いたにもかかわらず、気持ちよくお部屋に案内していただき感謝しています。

担当して頂いた方もすごく感じの良い方で好印象でした。

宿についてからはゆっくりと過ごすことが出来、良かったと思います。

夕食は好みで評価が分かれる物もありましたが、全体的に満足です。
朝食は非常に美味しく、2人で感激して頂きました。

また機会があれば是非伺いしたいと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
お宿うち山 2013年11月24日 09:16:09

過日はご宿泊頂きまして、
誠にありがとうございました。

数々のお褒めのお言葉を頂戴し、
本当に嬉しく思います。
重ねましてお礼を申し上げます。

ご夕食についてもご満足頂けた
ご様子で嬉しく思います。
評価の分かれる物があったという点に
ついてはとても気になりますが、
お二人様共、感激して頂けたという
ご朝食で良かったのでしょうか。

またいらして頂いた際に是非ご教授下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

私共もまだまだ未熟でございます。
より良い「お宿うち山」を皆様に
感じて頂けるよう、これからも日々
努力と精進を重ねてまいります。

ご意見のご投稿、誠にありがとうございました。

           河内 太一  

ご利用の宿泊プラン
自分だけの隠れ家にしたい…静かな伊豆高原で見つけた露天風呂付客室の大人の宿【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室 離れ2階屋【雪タイプ】】

231件中 221~231件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ