楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.17
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.48
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

191件中 141~160件表示

立地3

金太郎0704さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

金太郎0704さん [60代/男性] 2021年08月05日 18:22:32

風呂と食事はなかなか良いと思います。特に食事は私好みの家庭的な惣菜がGOODでした。ただサービス面がねえー、いくらコロナ渦でもほぼほったらかしに近いのはちょっとねえー、いただけないかな。なのでちょっと辛口の3点で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】10畳和室でゆったりどうぞ☆1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月02日 22:26:47

建物は一部リフォームしてあるものの、所々民宿感もあり。
食事は記載通りの素朴なメニューだが味は良い。また、馬刺を別注しようとしたら、すでにメニューに入ってるのでサービスで多めにしますと、ありがたいお言葉。
ずっと気になっていた鹿教湯温泉、お湯はとても良くお肌スベスベになりました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】10畳和室でゆったりどうぞ☆1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ピガピガさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ピガピガさん [50代/女性] 2021年07月25日 07:31:44

設備は古いですが、お掃除が行き届いていて清潔で快適に過ごすことができました。温泉も狭いながらも、湯温もちょうど良く寛げました。何よりスタッフの皆さんの応対が素晴らしいと思います。
今回は残念ながら食事付きプランではなかったので、次回は評判のお食事もいただきたいなと思います。また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン21時までOK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月26日 18:03:01

先日、移動途中で朝食のみのパック宿泊しました。

■ 良かったところ
・設備は新しくないものの、手入れ(清潔感)も行き届いており印象はよかったです。
・接客応対はとても良い
・ご飯(朝食)もとても美味しかった。いつも朝ごはん食べない派ですが、おかわりしちゃいました。

■ 残念だったところ
・内湯と外湯が同じ温度設定みたいで外湯がぬるく、入り続けられなかったですね。
温泉のみを目的として行ったので余計に残念だったかな。
・浴衣が埃っぽくかった。そもそも収納されてたタンスが埃っぽいのかも??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月17日 12:33:22

素泊まりでした。
駐車場は裏手に多くあり止められないことはなさそうです。
温泉もとてもいい感じでした。
廊下まではリノベーションされていますが、部屋はそうでもなく古い感じが残ってました。
従業員さんはみなアットホームな感じでよかった印象です。
オーディオ好きにはたまらないとおもいます。
素泊まりにしては少し高い印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン21時までOK!リフレッシュの旅♪悠々素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月22日 20:26:34

まず、駐車場の草取りをされた方が良いと思います。外観は、営業されていない宿のようでした。全体的な感想は、旅館と言うより民宿ですね。お部屋は広くて綺麗でした。
お風呂はいつまででも入っていられる温度で気持ちよかったです。
食事は、馬刺しがおいしかったです。それと、栗ご飯最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン☆真田丸で人気の上田城へ行こう☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

NSS2459さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

NSS2459さん [50代/男性] 2016年06月06日 22:25:59

普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍※】22時間ロングスティ♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

よっちゃん8576さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

よっちゃん8576さん [60代/男性] 2016年04月19日 06:18:44

午後8時の到着となったのに、夕食を食べれられる対応をしていただき、感謝している。本がいたるところに豊富においてあり、オーディオセットがあったり、マジックショーがあったりと、工夫、熱心さが伝わる宿だった。食事も個性があり、おいしくいただけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月07日 17:09:30

事前に電話を入れていたものの、到着が18:00からの夕食に間に合わなかったが、快く迎えてくれました。
先に食事開始されていた他の宿泊者は年配者ばかりで、お酒と会話を楽しみながらワイワイ食事されていましたが、私達夫婦はとにかく空腹だったので、通常はもっと後に出されているらしいご飯を先にお願いしました。おひつに入ったご飯はとても美味しく、お代わりし、他の方々より早く食事を終えてしまいました。
野菜と魚のお食事で、刺身は信州サーモン・帆立・鯛でした。
肉と川魚が食べられない私にはピッタリで満腹になりました。
夜のフルート演奏会はとっても素敵で癒されました。
温泉もとても気持ちよく、露天は少しぬるめですがお湯の注ぎ口付近はちょうど良い温度で、他の人と遭遇することもなく独占状態で楽しめ、隣の露天に入浴中の主人と壁越しに会話していました(^^)。
部屋は清潔、布団は心地よく、廊下に置かれた漫画も楽しみました。
朝食も、お味噌汁はアツアツで全体量も多すぎるほどで、美味しくいただきました。
2年近く休みなく仕事で疲れ果てて、やっと行かれた一泊の温泉旅行を主人と二人、満喫できました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

立地3

goya117さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

goya117さん [50代/男性] 2015年10月23日 22:07:25

コンサートは最高によかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 20:30:39

5月5日に家族で宿泊させていただきました。
夜ごはんは手作りの山菜料理と鮎、茶碗蒸し、鍋とボリューム満点の上息子が馬刺しが好きなので馬刺し付きプランに大喜びでした。お米もとても美味しかったです。
コンサートも宿主さんの声がとても素敵でした。

また夜は漫画を読みふけり夜更かししてしまいました。

鹿教湯温泉自体が温度が低いのか内湯はちょうど良かったのですが、露天は少し湯が低めでした。
お値段を考えると大満足でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

たーぼうずさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

たーぼうずさん [30代/男性] 2015年01月03日 17:03:07

食事は地のものを出来たてで提供しおいしく頂きました。
ただ、年末の忙しい時期のためか部屋の掃除が行き届かずこたつ周辺にだいぶゴミがありました。
ぱっと見でわかるレベルなのでしっかり掃除してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月24日 15:21:04

古いとレビューされてる方もいましたが、私は気になりませんでした!9歳6歳3歳の3人の子供を連れて行ったので騒いで迷惑かけた所もありましたがみなさん親切で優しく、ありがたかったです。料理も食べきれない程で満足でした。夕食後にはマジックや演奏などで楽しませていただき良かったです。廊下には沢山の文庫本やパズル、オセロなどで子供も退屈しませんでした!また行く事があれば利用したいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】こたつをご用意♪グルメ★信州の名産!馬刺し&選べる鍋♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ダウンヒラー浮雲さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ダウンヒラー浮雲さん [40代/男性] 2014年02月24日 11:00:46

今年もリピートした感想です。海鮮鍋+馬刺しプランを選択しました。食事会場は足元が寒かったです。予め鍋に惣菜が全ていれられておりカセットコンロに火を入れるだけでしたがこの方法は良くないと思います。一緒くたに煮えてしまいます。惣菜は順次入れながら食べるのが美味しいものがあります。(海鮮鍋は特に)またお吸い物は味が無く白湯の様でした味は個人差がありますが異口同音でした。馬刺しは美味しかったです。朝食は味噌汁が冷めてました。リンスインシャンプーは特に女性は有難く無いでしょう。1時チェックイン11時チェックアウトはたいへん有難いし全体的に好印象がもてますのでリピートしようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】こたつをご用意♪グルメ★信州の名産!馬刺し&選べる鍋♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月29日 20:02:20

鹿教湯温泉街の南のはずれにある旅館です。丸子方面からは鹿教湯トンネル経由のほうが近いです。鉄筋三階建ての宿ですが、エレベーターはないので、客室までは階段を使うことになります。部屋は広めの造りで、冬には炬燵が用意されていますが、設備的にはかなり古くなっています。きちんと手入れはされているので、とくに不便ということはありませんでしたが。食事は信州の郷土料理で、日替わりのメニューなので、連泊しても飽きることはありません。大浴場は男女交替制で、どちらも広い内湯に露天風呂が付いています。泉温もちょうどよい加減で、ゆっくりと入浴することができました。ただ、洗い場のお湯の出が悪かったことが残念でした。料金も安めの設定なので、連泊で静養するにはよい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

立地3

温泉1838さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

温泉1838さん [60代/男性] 2013年11月23日 22:26:05

チェックアウト清算時にカードが利用できなかった、予約時にカード利用不可の明確な項目を選択事項に表記してほしい。今後あれば「楽天トラベル」は利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【一人旅】ビジネスにも!1泊2食付きプラン♪ 
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 10:20:45

建物に関しては古いです。到着して中に入った瞬間は「まちがえたかも・・・」と感じました。でもおもしろいお宿でした。そこかしこに本棚があり本がぎっしり、またレコードやCDも沢山!本は読めるし、音楽もご主人に頼めば好きに聴くことができます。お風呂は二つともとても気持ちよく入れました。食事は気取りなくとても美味しくいただきました。松茸ご飯まで出てきて感激しました。食後はご主人の吹くフルートでミニコンサート。宿泊部分は古いのですが、コンサート会場は音響もよく、多くの有名作家の版画に囲まれ、なかなかのものでした。ご主人のフルート、素敵でした!お食事とフルート演奏ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

メタボンボンさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

メタボンボンさん [60代/男性] 2013年09月10日 23:04:57

食後のコンサートとても良かったです。フルートの素晴らしい独演に癒されました。折角グランドピアノが有るので、ピアノの演奏も聞きたかったです。
食事は、どれも食材を生かして工夫して料理されていて、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】22時間ロングスティ♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 10:12:57

温泉旅館の基本がしっかりしている宿だと思います。チェックインが1時でアウトが11時は大変嬉しいです。露天風呂は立地上景色は観えませんが、湯温が丁度よく長湯には最適ですただしリンスインシャンプーは宜しくありません。料理も心のこもった内容と配膳で良かったです。出来れば川魚料理の苦手な方(小生も含む)のために違う料理があれば有難いですね。部屋は古いのですがもう少し清潔感が出れば良いです。廊下に絵画が飾られていますが照明が暗くてよく観えません。宿のご主人&従業員共々、もてなしの心が良く出ていて気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ソボクさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ソボクさん [40代/女性] 2013年08月18日 07:49:43

一泊利用して昨晩戻りました。正直「カケユ温泉なんて」と思っていましたがいい所です。特に到着後、夕立ちがあがった5時頃、宿から路地をくねくねと抜けて紅葉橋が急に目の前に現れた時は「千と千尋」の世界!と思いました。そこから薬師堂・文殊堂までの風景は、短いながら、一見の価値ありです。翌日に再度、宿のマップにあった文殊堂の先まで行ってみたのですが、お勧めできるのは文殊堂まで。その先は河の汚れ(観光客のゴミでしょうが)などが目立つ部分もあり、行かなくてもよかったかな?と思います。
さて、お宿。まずここのレビュー内容は当てにならんと書いていらっしゃる方もいますが、大抵の宿の写真は多いに「盛って」あります。盛りに盛りすぎていて、現地で「これのどこをどう撮ったら?」と思う事も多々。それを考えれば、この宿の写真なんかは許容範囲内だと思います。お部屋もお風呂も古いですが清潔です。愛情持って手入れされているのが分かります。エレベーター無しだったので、膝腰の悪い母は到着時渋い顔でしたが、緩い広めの階段だったため思ったより苦ではなかったようです。部屋3階・風呂1階・食事2階だったのですが、驚くくらい行ったり来たりしていました。不安な方は予約時に相談した方がいいとです。お風呂は露天の方は景色もなく返って閉塞感があり、個人的には内湯の方が断然お勧めです。ドライヤーが備え付けられているだけですが、欲しいなと思ったのは綿棒くらいですか。お食事は豪華絢爛ではないのですが、どれをとっても美味しかった。いろんな物を少しずつ頂く感じで、もっと食べたい!と思う物ばかり。鮎なんてこれまで旅先に何度も食べましたが、こんなに美味しかったのか!と思うほど。そして契約農家さんがいるらしいお米もとっても美味。全体的には、家族経営の、ゴテゴテしていないいいお宿です。残念だったのは、帰りに11時ギリギリだったためか、みなさんお掃除に出払っていて、フロントで会計済ませて「有難うございました」でおしまい。靴も自分で棚から出して履いて出てきました。それまでの宿のイメージとちょっと違うなと勿体なく感じます。いくつかの点を差し引いても、値段に釣り合わないくらいの宿だと思います。近所の酒屋さん(おすすめ!)のご主人も「いいお宿だよ」と言っていましたし、良心的です。秋に来て紅葉橋まで行ってみたいな・・・と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

191件中 141~160件表示