楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.14
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.48
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

191件中 161~180件表示

風呂3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 08:44:57

今回は素泊まりでしたので、お食事は楽しめなくて残念でしたが、田舎のお家のようなあたたかいアットホームな感じが伝わるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン21時までOK!リフレッシュの旅♪悠々素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

NSS2459さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

NSS2459さん [50代/男性] 2016年06月06日 22:25:59

普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍※】22時間ロングスティ♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

よっちゃん8576さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

よっちゃん8576さん [60代/男性] 2016年04月19日 06:18:44

午後8時の到着となったのに、夕食を食べれられる対応をしていただき、感謝している。本がいたるところに豊富においてあり、オーディオセットがあったり、マジックショーがあったりと、工夫、熱心さが伝わる宿だった。食事も個性があり、おいしくいただけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

風呂3

春のバイクさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

春のバイクさん [60代/男性] 2015年09月15日 08:28:27

家庭的で地元の食材をふんだんに利用した素朴な料理は、薄味でとても美味しかったです。建物は古さを感じましたが、きれいでした。ただ、部屋にたばこの臭いが染みついている感じだったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

風呂3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 20:30:39

5月5日に家族で宿泊させていただきました。
夜ごはんは手作りの山菜料理と鮎、茶碗蒸し、鍋とボリューム満点の上息子が馬刺しが好きなので馬刺し付きプランに大喜びでした。お米もとても美味しかったです。
コンサートも宿主さんの声がとても素敵でした。

また夜は漫画を読みふけり夜更かししてしまいました。

鹿教湯温泉自体が温度が低いのか内湯はちょうど良かったのですが、露天は少し湯が低めでした。
お値段を考えると大満足でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

ダウンヒラー浮雲さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ダウンヒラー浮雲さん [40代/男性] 2014年02月24日 11:00:46

今年もリピートした感想です。海鮮鍋+馬刺しプランを選択しました。食事会場は足元が寒かったです。予め鍋に惣菜が全ていれられておりカセットコンロに火を入れるだけでしたがこの方法は良くないと思います。一緒くたに煮えてしまいます。惣菜は順次入れながら食べるのが美味しいものがあります。(海鮮鍋は特に)またお吸い物は味が無く白湯の様でした味は個人差がありますが異口同音でした。馬刺しは美味しかったです。朝食は味噌汁が冷めてました。リンスインシャンプーは特に女性は有難く無いでしょう。1時チェックイン11時チェックアウトはたいへん有難いし全体的に好印象がもてますのでリピートしようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】こたつをご用意♪グルメ★信州の名産!馬刺し&選べる鍋♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

gegi34さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

gegi34さん [50代/男性] 2013年02月25日 19:05:27

2/24-25とお世話になりました。お世話になったのに、辛口コメントで申し訳ありません。最初、前まで行った時に、これは評価の点数とHPの写真にやられたかな?っと不安になりましたが・・・案の定。まず、駐車場が止めにくい。どういう止め方をして良いものかキチンと白線なりを書いておいて欲しいと思います。
確かに、夜のコンサートと、御食事は馬刺しも鮎の塩焼きも美味しく満足のいくものでした。もう一つ、お酒の種類の豊富さも他にはないもので満足でした。
ですが・・・お風呂の蛇口が錆びていて、出てくるお湯の調節ができないのが残念でした。お風呂は優雅に浸かりたいものです。お風呂が23時までというのは最初からわかってはいましたが、やはり温泉地なら終夜で入れるようにしてもらいたいものです。美味しくお酒を頂き一寝入りした後夜中に一人で入るお風呂が最高なのに。後、廊下に飾ってあるお花が萎れていたり、シャワートイレでなかったりと・・・少し評価点に甘さが有るのではないかと感じました。せっかく良いもの(コンサートやら美術館)を持っていらっしゃるのだから、もう少し客室周りにお気づかいいただけると集客できるのではないかと思います。
それにしても楽天トラベルの評価点には・・今後は注意しようと感じました。ジャランと相見積もり採る必要性を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2013年03月22日 18:27:27

この度は、ご宿泊を頂き誠に有難うございました。お料理等は、お褒めを頂き嬉しく思っております。ご意見頂戴した点につきましては、今後の検討の課題とさせて頂きます。とくに、シャワートイレは、半数が未設置ですので、早めに改装を検討したいと思います。
他、至らぬ点があったかと思われますが、今後また機会がございました時には、宜しくお願いを致します。 鹿乃屋 斎藤

風呂3

papa2065さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

papa2065さん [50代/男性] 2011年12月15日 10:08:00

子供達と伺いました。

館内は良く整備されていて、落ち着いた雰囲気でした。
食事は量が多く食べ切れない程、お米が美味しかったです。 

風呂も露天風呂が広くリラックスできました。

ただ湯は循環? 残念ながら湯からはボイラーの臭いがしました。循環だとすると、排水もろ過して循環ですか? 温泉めぐりをしていますが、湯がボイラー臭いのは天然温泉としては、ちょっと疑わしいですよ。 飲用の温泉水もありましたが、循環だと感じた瞬間とても飲む気にはなりませんでした。どこまでがろ過循環ですか? 

後、 バーらしき空間がありましたが、コーヒーを飲みたくても真っ暗で・・・。
暗い冷たい空間ではコーヒー・・にはなりません。 せっかく施設があるのですから
明るくして客が気軽に入れる雰囲気を作ってください。声を掛けたら電気をつけます
では、僕は間違いなく敬遠します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年12月27日 12:17:38

この度はご宿泊を誠に有難うございました。
温泉につきましては、浴槽は循環となりますが、排水は循環ではござません。また、湯量の関係により加温はしておりますが、天然温泉の認可は受けております。飲泉は掛け流しです。安心してご利用下さい。喫茶につきましては、不行き届き、まことに申し訳ございません。お客様に気軽に観て頂けるような空間作りをしていきたいと思っております。ご投稿のほうも有難うございました。またのご利用をお待ちして居ります。担当:斉藤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】22時間ロングステイ♪◆一泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月21日 18:49:08

四月に宿泊させていただきました。無駄なサービスが一切無くむしろさっぱりしていて良いと思います。食事もシンプルですが量も味も申し分無いと思います。宿の方も親切でしたしゆっくりするのにとても良いと思います。ただ露天風呂の湯温がもう少し温かいといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年05月08日 15:01:05

この度は、ご宿泊を頂き有難うございました。
ごゆっくりと過ごせて頂けたご様子、何よりです。当館は事前に布団も敷かれて頂いており、お部屋に伺う事もないので、ゆっくりとお過ごし頂けます。露天風呂の温度もう少し温かくしたいと思います。また、機会がございましたらご宿泊にお出掛け下さい。 担当:斉藤

風呂2

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月19日 17:47:32

とっても料理もおいしく、マジックショーもみれて
楽しませて過ごさせて頂きました。

また利用させて頂きたいと思います。

ただ、奥にいく風呂場の廊下から露天風呂が見えてしまうのは、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2012年08月16日 14:48:57

この度はご宿泊を誠に有難うございました。
廊下のほう、さっそく対策を致しました。すだれにより見えなくなっておりますので、次回ご利用の際には、安心してお出掛け下さい。月に一度のマジックショーはとても好評です。また、館主のコンサートもリクエスト頂ければ行いますので、お気軽に声をお掛け下さい。ご投稿のほうも誠に有難うございました。またのお越しを心よりお待ちして居ります。
鹿乃屋 斎藤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】グルメプラン♪信州の名産!馬刺しをご用意1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂2

かっしゃん0427さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

かっしゃん0427さん [60代/男性] 2011年05月01日 18:30:27

作り手のわかる心温まるお料理、大変美味しく頂きました。ただ、温泉好きと致しましては、露天風呂が午後九時で終了して、翌朝は内湯だけというのは、ちょっと寂しい気がしました。泉質はとてもよくて、また機会を作って伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年05月09日 16:24:51

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。
露天風呂につきましては、ご不便をお掛けいたしました。また料理に関しまして、お褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。
またのご宿泊をお待ちして居ります。 担当:斉藤

風呂2

012611140324さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

012611140324さん [30代/女性] 2009年11月18日 17:05:40

11月1日に宿泊しました。
露天風呂は、狭くてぬるかったです。
食事は、物足りなく感じました。鮎の塩焼きは、美味しかったですが全体的に薄味でボリュームがありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2009年12月01日 02:55:35

この度はご宿泊を有難うございました。
露天風呂の温度がぬるかったようで、大変申し訳ございません。寒い時期となってきましたので、特に露天の方は温度調節を気を付けたいと思います。食事に付きましても若い方にも満足して頂けるよう、もっと工夫をしていかなくてはと思います。ご投稿のほうも誠に有難うございました。またの、ご利用を心よりお待ちして居ります。 担当 斎藤

ご利用の宿泊プラン
◆信州名物!馬刺し&旬の味覚◆グルメプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂1

小瑠璃099さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

小瑠璃099さん [20代/男性] 2023年11月24日 22:18:21

自分は20代で、田舎で温泉入りながら美味しいご飯を食べたいと思い、予約しました。

いいところ:
料金が安い
ご飯が美味しい
若者にも優しい

よくなかったところ:
温泉が室内は臭い(温泉の質だったら申し訳ないが、老人っぽい匂いを思わせた)
露天風呂が冷たい
布団が埃っぽく感じ、加湿器がない
温泉宿なのに化粧水などもない

ターゲット客層は60歳以上だとつくづく感じた。
総じてご飯はいいが、部屋の満足度は低く、温泉は最低だと感じた。温泉宿に行くなら、松本のスーパー銭湯に行った方がいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月

風呂1

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月26日 18:03:01

先日、移動途中で朝食のみのパック宿泊しました。

■ 良かったところ
・設備は新しくないものの、手入れ(清潔感)も行き届いており印象はよかったです。
・接客応対はとても良い
・ご飯(朝食)もとても美味しかった。いつも朝ごはん食べない派ですが、おかわりしちゃいました。

■ 残念だったところ
・内湯と外湯が同じ温度設定みたいで外湯がぬるく、入り続けられなかったですね。
温泉のみを目的として行ったので余計に残念だったかな。
・浴衣が埃っぽくかった。そもそも収納されてたタンスが埃っぽいのかも??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 04:54:03

入り過ぎないサービスで、暖かいサービスがよかったです。
ご主人のフルート演奏も最高でした。
欲を言うと露天風呂がお湯が温くちょっと寒かったです。シートをかけて
あるというのもちょっといただけないかなと思います。
でも全体的に値段の割りによかったと思います。また行ってみたい旅館になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
◎コタツをご用意!冬のあったか割引♪2食付プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2009年04月10日 22:51:34

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。コンサートにもお越しいただき、また、ご満足いただけたようで、嬉しく思います。館主の予定がない日には、いつでもリクエストにお応えいたします。またご利用の際は、お気軽に声を掛けてください。露天風呂つきましては、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。冬は、露天風呂の保温のためシートが掛かっておりましたが、今後、何か別の方法がないか検討したいと思います。温度に関しましても、ぬるくないよう調節を見直したいと思います。今後もよりよいサービスができるよう努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月06日 11:48:43

上田駅で鹿教湯温泉の「どこで降りればいいの」と聞いたところから始まった温泉行でした。バスを降りる頃は雪も降り出し、旅館探しから始めねばと見ると目の前が「鹿の屋」。
入ってびっくり。正面にタンノイのウエストミンスターがどんと鎮座ましまして、途端にうれしくて目が細くなりました。見るとすごい真空管のアンプ、このセットでコンサート以上のクラシカルを聞かせてもらおうというのが第1反応。これだけ凝ったセットをお持ちのご主人だからきっと他もすごいぞと思ったのが第2反応。
 案の定、素晴らしく湯量も豊富で入っているのは我が仲間だけという豪華な入浴。出て夕食、全部手造りの地元の素材を生かした品々、山菜の天麩羅や鮎に舌鼓、地酒も美味しくお代わり。最後の炊き込みご飯も美味。堪能堪能。
 次はご主人のフルート演奏、中学時代からという腕前もオーディオセット同様確か。しかもそのために作ったホールの音響効果も抜群、最後にギターで自作の歌を歌って「このCDある?」と聞くほどの腕前。美術館兼備のホールで絵画も鑑賞。そしてご主人が入れたコーヒーで一息(このコーヒーもうまかった)。そして愈々、世界1,2のオーディオセットで音楽鑑賞、森麻季さんのオペラアリア、本人も日本一、音も高音が伸びるだけ伸びて絶品。最後はこのセットとロビーの音響効果を最も出せるとリクエストしたサンサーンスのNO3シンフォニー(オルガン付)、オーケストラとオルガンの音がロビー全体に響き渡り、教会の中のオルガン演奏とコンサートホールのオーケストラが混在したようなすごい響き。それぞれの楽器がぐっと前に出てくる迫力はちょっと出ない。サントリーホールで本物と聞き比べて遜色ない演奏を堪能して、また風呂に入って一人で余韻に浸った素晴らしい一夜だった。すべてにご主人の心がこもったおもてなし、ご家族でやられていないと出来ない心からのサービスでした。必ずまた来ようとウキウキ、帰りはチャーターハイヤーに乗って閑散季にゆったりの「信州の鎌倉」めぐり。記憶にのこる心豊かな旅になりました。
(注)この感想は同宿した音楽好きの友人記です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月14日 11:23:41

 皆様のクチコミにほれて宿泊しました。連休初日天気が大荒れで、どうかなと一時は心配したのですが、素晴らしい雪景色というプレゼントが追加されて、忘れがたいたびとなりました。宿を経営されている一家の暖かい、もてなしの心が食事、風呂、夜のイベント等の全てにあふれていて、日ごろの鬱憤やもやもやが静かに溶けていくのを感じました。
 ご主人のコンサートを楽しみにしていたのですが、その夜は月1回のご主人の友人のマジックショーでした。これがまた、素晴らしい語り口の方で、参加者全員が楽しめる工夫をして下さって、時間の経つのを忘れるほどでした。
 ショーの終わった後、ご主人が入れてくださったコーヒーがとても美味しかったです。今度はコンサートを聞きに、季節を変えて訪れたいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】
小さな温泉旅館で、ゆっくり旅情緒に浸る一泊二食プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月03日 20:55:25

長男のバスケットの試合を応援するために、利用させていただきました。
着いてビックリ!体育館の目の前!部屋からはアップする子どもたちの姿も応援することができ、思わぬ偶然に感激でした。風邪気味で、体調が今一だったのですが、静かで落ち着いた館内と、朝食の朝がゆで、すっかり元気になりました。急に泊まることになった、主人と友人への対応といい、どんなことにも、親切に対応していただき、感謝でいっぱいです。
もう一度訪ねてみたい旅館です。

【ご利用の宿泊プラン】
朝は元気に!温泉旅館の朝食付きプラン♪
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月11日 21:54:55

朝食のみのプランだったので朝ご飯しか評価できませんが、抜群です。
プランの料金が比較的安く、朝食に対する期待値が低かったのもありますが、とてもしっかり作られたものだったので、思わず「すごい!」と感嘆してしまうほど。味はもちろん、きちっと考えられたレイアウトや食材が、温泉をあがって小腹が空き始めたところに視覚的にも刺激されました。夕食もいただけばよかったなぁと思ってしまう朝食って、あまりないですからね。
市街地から遠い立地も旅気分を盛り上げてくれ、とてもよい旅行になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
朝は元気に!温泉旅館の朝食付きプラン♪
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月10日 20:04:12

夫と2人でお世話になりました。
他の宿泊者も全員ご夫婦連れ(年配)でした。
温泉は、大変良かったです。3回の入浴とも貸切状態でノンビリと出来ました。又、食事は私の好みに合った野菜中心でした。特に焼きたての鮎の塩焼きと、初めて食べたリンゴのてんぷらが美味しかったです。
隣室の音も聞こえることなく、ぐっすりと眠ることができました。
唯一つ、ポットが持ち上げないと使えないもので、押すとお湯が出るものに慣れているせいかとても重く感じました。
長野に行く時は、またお世話になりたいと思います。



【ご利用の宿泊プラン】
小さな温泉旅館で、ゆっくり旅情緒に浸る一泊二食プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

191件中 161~180件表示