楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.17
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.48
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 61~73件表示

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月29日 20:02:20

鹿教湯温泉街の南のはずれにある旅館です。丸子方面からは鹿教湯トンネル経由のほうが近いです。鉄筋三階建ての宿ですが、エレベーターはないので、客室までは階段を使うことになります。部屋は広めの造りで、冬には炬燵が用意されていますが、設備的にはかなり古くなっています。きちんと手入れはされているので、とくに不便ということはありませんでしたが。食事は信州の郷土料理で、日替わりのメニューなので、連泊しても飽きることはありません。大浴場は男女交替制で、どちらも広い内湯に露天風呂が付いています。泉温もちょうどよい加減で、ゆっくりと入浴することができました。ただ、洗い場のお湯の出が悪かったことが残念でした。料金も安めの設定なので、連泊で静養するにはよい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 10:20:45

建物に関しては古いです。到着して中に入った瞬間は「まちがえたかも・・・」と感じました。でもおもしろいお宿でした。そこかしこに本棚があり本がぎっしり、またレコードやCDも沢山!本は読めるし、音楽もご主人に頼めば好きに聴くことができます。お風呂は二つともとても気持ちよく入れました。食事は気取りなくとても美味しくいただきました。松茸ご飯まで出てきて感激しました。食後はご主人の吹くフルートでミニコンサート。宿泊部分は古いのですが、コンサート会場は音響もよく、多くの有名作家の版画に囲まれ、なかなかのものでした。ご主人のフルート、素敵でした!お食事とフルート演奏ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

メタボンボンさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

メタボンボンさん [60代/男性] 2013年09月10日 23:04:57

食後のコンサートとても良かったです。フルートの素晴らしい独演に癒されました。折角グランドピアノが有るので、ピアノの演奏も聞きたかったです。
食事は、どれも食材を生かして工夫して料理されていて、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】22時間ロングスティ♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 10:12:57

温泉旅館の基本がしっかりしている宿だと思います。チェックインが1時でアウトが11時は大変嬉しいです。露天風呂は立地上景色は観えませんが、湯温が丁度よく長湯には最適ですただしリンスインシャンプーは宜しくありません。料理も心のこもった内容と配膳で良かったです。出来れば川魚料理の苦手な方(小生も含む)のために違う料理があれば有難いですね。部屋は古いのですがもう少し清潔感が出れば良いです。廊下に絵画が飾られていますが照明が暗くてよく観えません。宿のご主人&従業員共々、もてなしの心が良く出ていて気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ソボクさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ソボクさん [40代/女性] 2013年08月18日 07:49:43

一泊利用して昨晩戻りました。正直「カケユ温泉なんて」と思っていましたがいい所です。特に到着後、夕立ちがあがった5時頃、宿から路地をくねくねと抜けて紅葉橋が急に目の前に現れた時は「千と千尋」の世界!と思いました。そこから薬師堂・文殊堂までの風景は、短いながら、一見の価値ありです。翌日に再度、宿のマップにあった文殊堂の先まで行ってみたのですが、お勧めできるのは文殊堂まで。その先は河の汚れ(観光客のゴミでしょうが)などが目立つ部分もあり、行かなくてもよかったかな?と思います。
さて、お宿。まずここのレビュー内容は当てにならんと書いていらっしゃる方もいますが、大抵の宿の写真は多いに「盛って」あります。盛りに盛りすぎていて、現地で「これのどこをどう撮ったら?」と思う事も多々。それを考えれば、この宿の写真なんかは許容範囲内だと思います。お部屋もお風呂も古いですが清潔です。愛情持って手入れされているのが分かります。エレベーター無しだったので、膝腰の悪い母は到着時渋い顔でしたが、緩い広めの階段だったため思ったより苦ではなかったようです。部屋3階・風呂1階・食事2階だったのですが、驚くくらい行ったり来たりしていました。不安な方は予約時に相談した方がいいとです。お風呂は露天の方は景色もなく返って閉塞感があり、個人的には内湯の方が断然お勧めです。ドライヤーが備え付けられているだけですが、欲しいなと思ったのは綿棒くらいですか。お食事は豪華絢爛ではないのですが、どれをとっても美味しかった。いろんな物を少しずつ頂く感じで、もっと食べたい!と思う物ばかり。鮎なんてこれまで旅先に何度も食べましたが、こんなに美味しかったのか!と思うほど。そして契約農家さんがいるらしいお米もとっても美味。全体的には、家族経営の、ゴテゴテしていないいいお宿です。残念だったのは、帰りに11時ギリギリだったためか、みなさんお掃除に出払っていて、フロントで会計済ませて「有難うございました」でおしまい。靴も自分で棚から出して履いて出てきました。それまでの宿のイメージとちょっと違うなと勿体なく感じます。いくつかの点を差し引いても、値段に釣り合わないくらいの宿だと思います。近所の酒屋さん(おすすめ!)のご主人も「いいお宿だよ」と言っていましたし、良心的です。秋に来て紅葉橋まで行ってみたいな・・・と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

黒猫キキ2008さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

黒猫キキ2008さん [60代/男性] 2012年11月16日 15:07:40

いかにも温泉地の落ち着いた和風旅館という感じでした.部屋の入口が狭いのが欠点です.ドアでなく引き戸にしたほうが良いのではないでしょうか.
美術館を兼ねたコンサートホールなどもあり演奏を楽しみにしていたのですが,お客さんがほかにいなかったので残念ながら聞くことができませんでした.ただ,真空管式の大型のオーディオで素晴らしいグラーフのフルートの演奏を聴くことができましたので満足しています.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2012年12月03日 10:55:24

この度はご宿泊を誠に有難うございました。
お泊りの日はコンサートが開催できず、申し訳ございませんでした。客室のドアは不便とのご指摘もあり改装を検討中です。
次回はコンサートのほう開催できればと思っておりますので、季節を変えて是非ご宿泊にお出掛け下さい。またのお越しを心よりお待ちして居ります。
鹿乃屋 斎藤

立地3

kotori0555さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

kotori0555さん [40代/女性] 2012年02月28日 22:13:01

2月18日に1泊させて頂きました。宿の方の感じがとても良く、寛ぐことができました。
特に夕食は素晴らしかったです、どれもおいしく絶妙なタイミングで出して頂けて大満足でした。そして夕食後のマジックショー、まさかそんな楽しみがあるとは思ってもみませんでしたが、とても楽しませて頂きました。
一つだけ・・その日はとても寒かった(-9℃)からでしょうか、部屋のエアコンがきかずとても寒かったです。エアコンは27度で一晩中つけていたのですが、夜中寒くて目が覚めてしまい(お布団も薄めに感じました)、朝6時半を待ちわびて温泉に入りました。エアコンは一度チェックが必要と思います。暖房がきいていれば、お布団の薄さは気にならないのかもしれません。
ただ、それ以外は『大満足』でしたので、また利用させていただこうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2012年02月29日 15:57:30

この度は、ご宿泊を誠に有難うございます。
エアコンの効きにつきましては、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
流石に-9℃となると、今のエアコンでは用量不足と認識しており、古さもありますので来年までには全台買い替えを予定しています。次の冬季にはご心配のなくお出掛け下さい。また、万が一寒い場合には別途、暖房器具もご用意して対応したいと思います。貴重なご意見を頂きありがとうございました。また機会がございましたらご宿泊にお出掛け下さい。 担当:斉藤

立地3

パッ○ッチさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

パッ○ッチさん [30代/男性] 2011年08月22日 21:55:19

お盆で利用しました

余計な接客がないのが意外に良かった
・案内は部屋の玄関まで
・布団は既に敷いてある
・廊下には漫画とかあるし
・いい意味でペンションぽい雰囲気
・お風呂は良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年09月11日 16:09:24

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。
当館では、余計なサービスと思われる事を省いており、チェックアウトまで気を使わずにお寛ぎ頂けると思います。
最近は、朝食付きや素泊まりでのお客様も多くなりました。チェックイン21時までok!です。
是非、観光の拠点などにまたご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】チェックイン21時までok!温泉旅館の朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 00:37:38

お盆に一泊主人と泊まりました。旅館内に本や美術品、美術館をかねたピアノホールがありびっくりしました。お部屋にバズルが置いてあり難しくて主人と2人でハマりました。食事は信州牛がすっごくやわらかくておいしいです。揚げ物なども揚げたてをおいしくいただけて大満足です。お風呂は内と外があり外風呂が気持ちよく長いこと入っていました。旅館の方みなさん親切で気持ちよく宿泊できました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】信州産牛を安山岩プレートで!&旬の味覚を◆グルメプラン♪
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年09月11日 15:55:20

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。
料理に関しましては満足とのお言葉、嬉しく思います。新プラン信州牛付きプラン!大変人気があります。料金もギリギリでお出ししてます。美味しくても高くては??ですよね。
とてもお得なプランだと思いますので、是非またご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】信州産牛を安山岩プレートで!&旬の味覚を◆グルメプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月01日 12:27:57

部屋が寒かった以外は食事、サービスは大満足、部屋での個別サービスが全く無いのがすっきりしていてとても良かった。食事もゆっくりと食事専用の大部屋でとても良かった。今度は連休明けの新緑の季節に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年01月09日 20:26:15

この度は、ご宿泊頂き有難うございます!
お部屋のほう寒かったようで、申し訳ございませんでした。客室の方、早めに暖房を付けるよう心掛けたいと思います。冬季はコタツもご用意しております。新緑の時期もお勧めです。是非、お泊りにお出掛け下さい。 担当:斉藤

立地3

駅弁案内処さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

駅弁案内処さん [40代/男性] 2010年12月23日 14:45:32

鹿教湯温泉は山間の静かな温泉場なので、そのイメージに合った静かな雰囲気で、
ここはその雰囲気に合った素敵な宿でした。
ティールームやアートルームもあって、利用はしませんでしたが趣があって良い
感じでした。
夕食は品数が多く、見た目の派手さよりも手を掛けた料理が多く、美味しくいただきました。馬刺しも美味しかったです。強いて言えば、刺身は海のものではなく、川魚などでも
良いかなあ、と思いました。
朝食も美味しかったのですが、主となるおかずが少しさびしい感じがしました。

二人でゆっくりするには、とても良い宿でした。
またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年01月09日 20:17:53

この度は、ご宿泊頂き有難うございます!
お料理に関するアドバイスも有難うございます。
やはり、山は川魚が良いですよね。次回は、川魚のお刺身をお出ししたいと思います。
またのご利用を、心よりお待ちしております。
担当:斉藤 

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【年通同一料金】◆信州名物!馬刺し&旬の味覚◆グルメプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 22:42:09

入り口を入ると目に飛び込んでくる壁一面のレコード。
それぞれの階に用意してある本棚。
美術館で行われるミニコンサート。
どれも初めての経験で、とても楽しく過ごせました。
また是非ゆっくり泊まりに行きたいと思うとてもおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2010年10月06日 14:53:03

この度はご宿泊を有難うございました。
気に入って頂けた様で、光栄です。
また機会がございましたら、是非またご利用下さい。

立地3

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 15:36:46

初めて利用させて頂きました。
夕飯のあゆの塩焼きが、とても美味しかったです。

思いがけずに、館主さんのフルート&ギター
コンサートも楽しめて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2009年08月31日 19:55:18

この度はご宿泊をいただき、有難うございました。焼きたての鮎は本当に美味しいですよね。私もついつい焼いて食べてしまいます。館主のコンサート、予定がなければいつでも行います。お気軽に声を掛けて下さい。ご投稿のほう有難うございました。 担当 斉藤

73件中 61~73件表示