楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.14
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.48
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 1~20件表示

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月27日 22:52:32

部屋は少し古めですが、料理がとにかく美味しいです。
高級旅館で出てくる料理のような華やかさははっきり言って無いですが、馬刺しや鴨鍋、鮎の塩焼きなど、どれをとっても大満足間違いなし。
特にびっくりだったのが青首大根の天ぷらで、「え~大根の天ぷら?」と思いながら食べましたが衝撃的なうまさでした。
朝食も、焼きたて熱々の焼き魚や大根鍋など、美味しくて完食間違いなしの内容でした。
また、お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月

食事5

jackyちゃんさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

jackyちゃんさん [50代/男性] 2023年11月19日 18:22:05

とにかくコスパが良い。
食事が美味しくて、食材も鰻や松茸が使われており、この料金で大丈夫ですか?と言いたくなるほどでした。
設備は古いですが、きれいに手入れされていました。
また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月

食事5

もりのくまさん555さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

もりのくまさん555さん [50代/女性] 2023年05月29日 21:43:41

一人旅可と言うことで利用させていただきました。食事は地場のお料理で体に優しく大変美味しかったです。
食事は一般の食事処でなく別の場所で静かに食事ができるよう配慮していただき一人旅の人への気遣いがとても良かったです。温泉の質も大変良くゆったりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月24日 17:58:34

食事が美味しい^ ^
観光地や地元のことを丁寧に教えていただきありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
館主の手作り料理が人気★1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

まめっち1212さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

まめっち1212さん [50代/男性] 2020年12月04日 18:48:48

食事が大変美味しかったです
地元野菜をふんだんに使った
天麩羅やお魚 美味しい味噌を使った豚肉料理と 予想していたよりはるかに良かったです
今シーズン最後の日に宿泊出来たのはラッキーでした
また次は暖かい時期に再訪したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】21時間ロングスティ★1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月22日 16:49:41

華美な料理ではないが、素材を活かした手造り料理が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

atsu758さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

atsu758さん [40代/男性] 2018年10月21日 21:42:23

10月19日に宿泊しました。
旅館のブログでは家庭料理とあったので、期待はそれほどしてませんでしたが、とんでもない。とても満足できる美味しい料理でした。
温泉も気持ちよかったです。
部屋はそれなりでしたが綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
21時間ロングスティ♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

わん2にゃーさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

わん2にゃーさん [40代/女性] 2016年07月24日 09:36:10

古い施設ですが綺麗に清掃されており気持ち良く過ごせました。食事処でのスタッフの対応は本当におもてなしの心が見え、親切丁寧で良かったです。食事内容も旬の食材地物で工夫されており量も多く満足です。美味しくて食べ過ぎました。お風呂は露天風呂がぬるま湯で、いつまでも入って居られるので露天風呂好きな私は本当に堪能出来ました。お湯もお肌優しくスベスベになり満足です。ただアメニティが揃ってないのが古い施設なので仕方ないのかもしれませんが残念です。女性の方はメイク落としに化粧水やブラシなどは忘れずに持参して下さい。昔懐かしい昭和の頃の宿なのでユックリした時間が過ごせるが魅力ですね。ミニコンサート的なイベントも行われており、せっかくなので見学したかったのですが、長距離の旅で疲れており鑑賞出来なかったのが残念で心残りです。また機会があれば寄らせていただきたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン☆真田丸で人気の上田城へ行こう☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

よっちゃん8576さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

よっちゃん8576さん [60代/男性] 2016年04月19日 06:18:44

午後8時の到着となったのに、夕食を食べれられる対応をしていただき、感謝している。本がいたるところに豊富においてあり、オーディオセットがあったり、マジックショーがあったりと、工夫、熱心さが伝わる宿だった。食事も個性があり、おいしくいただけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月02日 20:17:44

施設は古いです。カラオケ等賑やかなものは一切ありません。読書やゆっくりと過ごしたい人に向いていると思います。到着の時にはお布団が敷いてあるので、あとは気楽です。お料理はとても美味しいです。アルコール類のメニューがわりと揃ってます。素朴な山菜料理なので、若い方には物足りないかもしれません。こちらに泊まるのは三回目ですが、今回残念な事が一つ。部屋の湯呑みが汚れていました。洗って使えばいいのかもしれませんが、これだけがとても気になりました。全体的にはとても好きなお宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月

食事5

春のバイクさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

春のバイクさん [60代/男性] 2015年09月15日 08:28:27

家庭的で地元の食材をふんだんに利用した素朴な料理は、薄味でとても美味しかったです。建物は古さを感じましたが、きれいでした。ただ、部屋にたばこの臭いが染みついている感じだったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 20:30:39

5月5日に家族で宿泊させていただきました。
夜ごはんは手作りの山菜料理と鮎、茶碗蒸し、鍋とボリューム満点の上息子が馬刺しが好きなので馬刺し付きプランに大喜びでした。お米もとても美味しかったです。
コンサートも宿主さんの声がとても素敵でした。

また夜は漫画を読みふけり夜更かししてしまいました。

鹿教湯温泉自体が温度が低いのか内湯はちょうど良かったのですが、露天は少し湯が低めでした。
お値段を考えると大満足でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

TAKE&TAKEさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

TAKE&TAKEさん [40代/女性] 2014年10月14日 13:29:33

口コミにあった通りの「清潔感」がまずは好印象でした。お部屋は勿論ですがお風呂や食事処なども掃除が行き届いていました。
アーリーチェックイン&レイトチェックアウトの長時間滞在を快く受け入れてくれるお宿は珍しいです。温泉メイン、観光興味なしの私達は何度もお風呂を楽しみ、布団が敷かれた広いお部屋で何もしない贅沢を存分に満喫させて頂きました。
お風呂はぬるめ適温で何時間でも浸かっていられます。ポカポカと温まり、肌にも優しいお湯でした。
食事も工夫がされていて量も充分でした。馬刺しや松茸も美味しく頂きました。
夜の音楽会はギターと歌の演奏で奏者は館主さんではない方でした。
リピーターの方々はご承知の様子でしたが、奏者とお宿の関係や演奏のきっかけなどを聞きたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

シゲチャン3310さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

シゲチャン3310さん [30代/男性] 2014年10月13日 11:13:52

部屋建物は綺麗とは言えませんが、落ち着いた雰囲気の旅館でした。夕食は仕事の関係上こちらは利用できませんでした。朝ごはんは美味しかったです。ただ、もう少し早めの時間帯の朝食だとありがたいです。温泉旅館でしたがビジネスホテル代わりに利用させていただきました。また、こちらの方面に行くことがあるのでその際には、今度は夕食もこちらでお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
チェックイン21時までok!温泉旅館の朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 10:20:45

建物に関しては古いです。到着して中に入った瞬間は「まちがえたかも・・・」と感じました。でもおもしろいお宿でした。そこかしこに本棚があり本がぎっしり、またレコードやCDも沢山!本は読めるし、音楽もご主人に頼めば好きに聴くことができます。お風呂は二つともとても気持ちよく入れました。食事は気取りなくとても美味しくいただきました。松茸ご飯まで出てきて感激しました。食後はご主人の吹くフルートでミニコンサート。宿泊部分は古いのですが、コンサート会場は音響もよく、多くの有名作家の版画に囲まれ、なかなかのものでした。ご主人のフルート、素敵でした!お食事とフルート演奏ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

ソボクさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

ソボクさん [40代/女性] 2013年08月18日 07:49:43

一泊利用して昨晩戻りました。正直「カケユ温泉なんて」と思っていましたがいい所です。特に到着後、夕立ちがあがった5時頃、宿から路地をくねくねと抜けて紅葉橋が急に目の前に現れた時は「千と千尋」の世界!と思いました。そこから薬師堂・文殊堂までの風景は、短いながら、一見の価値ありです。翌日に再度、宿のマップにあった文殊堂の先まで行ってみたのですが、お勧めできるのは文殊堂まで。その先は河の汚れ(観光客のゴミでしょうが)などが目立つ部分もあり、行かなくてもよかったかな?と思います。
さて、お宿。まずここのレビュー内容は当てにならんと書いていらっしゃる方もいますが、大抵の宿の写真は多いに「盛って」あります。盛りに盛りすぎていて、現地で「これのどこをどう撮ったら?」と思う事も多々。それを考えれば、この宿の写真なんかは許容範囲内だと思います。お部屋もお風呂も古いですが清潔です。愛情持って手入れされているのが分かります。エレベーター無しだったので、膝腰の悪い母は到着時渋い顔でしたが、緩い広めの階段だったため思ったより苦ではなかったようです。部屋3階・風呂1階・食事2階だったのですが、驚くくらい行ったり来たりしていました。不安な方は予約時に相談した方がいいとです。お風呂は露天の方は景色もなく返って閉塞感があり、個人的には内湯の方が断然お勧めです。ドライヤーが備え付けられているだけですが、欲しいなと思ったのは綿棒くらいですか。お食事は豪華絢爛ではないのですが、どれをとっても美味しかった。いろんな物を少しずつ頂く感じで、もっと食べたい!と思う物ばかり。鮎なんてこれまで旅先に何度も食べましたが、こんなに美味しかったのか!と思うほど。そして契約農家さんがいるらしいお米もとっても美味。全体的には、家族経営の、ゴテゴテしていないいいお宿です。残念だったのは、帰りに11時ギリギリだったためか、みなさんお掃除に出払っていて、フロントで会計済ませて「有難うございました」でおしまい。靴も自分で棚から出して履いて出てきました。それまでの宿のイメージとちょっと違うなと勿体なく感じます。いくつかの点を差し引いても、値段に釣り合わないくらいの宿だと思います。近所の酒屋さん(おすすめ!)のご主人も「いいお宿だよ」と言っていましたし、良心的です。秋に来て紅葉橋まで行ってみたいな・・・と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
グルメプラン♪信州の名産!馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

barbayuukoさんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

barbayuukoさん [40代/女性] 2012年05月28日 12:47:34

お料理が大変満足でした
また食べたいです!

夜のコンサートは予想外に本格的なものだったので、お風呂あがりの浴衣という服装で聞いていてもいいのかな…と心配になりました

ノンビリできて、いろいろ楽しめました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2012年05月30日 13:03:18

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。
料理のほう、お褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。私自身、料理を作っているので励みになります。

コンサートの視聴は浴衣で構いません。その方がリラックスして頂けると思います。またのご宿泊の際には、遠慮なくお出掛け下さい。

ご投稿のほうも、誠に有難うございました。
またのお越しをお待ちして居ります。担当:斉藤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】グルメプラン♪信州の名産!馬刺しをご用意1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

kotori0555さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

kotori0555さん [40代/女性] 2012年02月28日 22:13:01

2月18日に1泊させて頂きました。宿の方の感じがとても良く、寛ぐことができました。
特に夕食は素晴らしかったです、どれもおいしく絶妙なタイミングで出して頂けて大満足でした。そして夕食後のマジックショー、まさかそんな楽しみがあるとは思ってもみませんでしたが、とても楽しませて頂きました。
一つだけ・・その日はとても寒かった(-9℃)からでしょうか、部屋のエアコンがきかずとても寒かったです。エアコンは27度で一晩中つけていたのですが、夜中寒くて目が覚めてしまい(お布団も薄めに感じました)、朝6時半を待ちわびて温泉に入りました。エアコンは一度チェックが必要と思います。暖房がきいていれば、お布団の薄さは気にならないのかもしれません。
ただ、それ以外は『大満足』でしたので、また利用させていただこうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2012年02月29日 15:57:30

この度は、ご宿泊を誠に有難うございます。
エアコンの効きにつきましては、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
流石に-9℃となると、今のエアコンでは用量不足と認識しており、古さもありますので来年までには全台買い替えを予定しています。次の冬季にはご心配のなくお出掛け下さい。また、万が一寒い場合には別途、暖房器具もご用意して対応したいと思います。貴重なご意見を頂きありがとうございました。また機会がございましたらご宿泊にお出掛け下さい。 担当:斉藤

食事5

papa2065さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

papa2065さん [50代/男性] 2011年12月15日 10:08:00

子供達と伺いました。

館内は良く整備されていて、落ち着いた雰囲気でした。
食事は量が多く食べ切れない程、お米が美味しかったです。 

風呂も露天風呂が広くリラックスできました。

ただ湯は循環? 残念ながら湯からはボイラーの臭いがしました。循環だとすると、排水もろ過して循環ですか? 温泉めぐりをしていますが、湯がボイラー臭いのは天然温泉としては、ちょっと疑わしいですよ。 飲用の温泉水もありましたが、循環だと感じた瞬間とても飲む気にはなりませんでした。どこまでがろ過循環ですか? 

後、 バーらしき空間がありましたが、コーヒーを飲みたくても真っ暗で・・・。
暗い冷たい空間ではコーヒー・・にはなりません。 せっかく施設があるのですから
明るくして客が気軽に入れる雰囲気を作ってください。声を掛けたら電気をつけます
では、僕は間違いなく敬遠します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年12月27日 12:17:38

この度はご宿泊を誠に有難うございました。
温泉につきましては、浴槽は循環となりますが、排水は循環ではござません。また、湯量の関係により加温はしておりますが、天然温泉の認可は受けております。飲泉は掛け流しです。安心してご利用下さい。喫茶につきましては、不行き届き、まことに申し訳ございません。お客様に気軽に観て頂けるような空間作りをしていきたいと思っております。ご投稿のほうも有難うございました。またのご利用をお待ちして居ります。担当:斉藤

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】22時間ロングステイ♪◆一泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 00:37:38

お盆に一泊主人と泊まりました。旅館内に本や美術品、美術館をかねたピアノホールがありびっくりしました。お部屋にバズルが置いてあり難しくて主人と2人でハマりました。食事は信州牛がすっごくやわらかくておいしいです。揚げ物なども揚げたてをおいしくいただけて大満足です。お風呂は内と外があり外風呂が気持ちよく長いこと入っていました。旅館の方みなさん親切で気持ちよく宿泊できました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】信州産牛を安山岩プレートで!&旬の味覚を◆グルメプラン♪
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 鹿乃屋旅館 2011年09月11日 15:55:20

この度は、ご宿泊を誠に有難うございました。
料理に関しましては満足とのお言葉、嬉しく思います。新プラン信州牛付きプラン!大変人気があります。料金もギリギリでお出ししてます。美味しくても高くては??ですよね。
とてもお得なプランだと思いますので、是非またご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】信州産牛を安山岩プレートで!&旬の味覚を◆グルメプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

73件中 1~20件表示