楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿仁の森 ぶなホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿仁の森 ぶなホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:84件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

総合5

かかあるるさんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

かかあるるさん [40代/男性] 2012年01月03日 16:32:39

このプランのネーム通り本当、お得にスキーをエンジョイ出来ました。
天候がそこそこでしたが、綺麗なブナの樹氷も堪能。

食事がハタハタと熊、山菜を使った料理が良い印象に残った美味しい料理です。

・・が、増して、
プランの説明書きに合った酒類、此方は特にエンジョーイッ。

立地がマニアックですが・・機会があればまた是非に!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
阿仁の森 ぶなホテル 2012年01月03日 22:40:30

この度は阿仁の森ぶなホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか?ご宿泊当日は大晦日でしたのでご宿泊のお客様が多めで十分にサービスができたか心配でしたが、このように過分な口コミをいただきありがたい限りです。
この日はお客様同士の会話もいつも以上に弾み、とても和やかな雰囲気がお皿を洗いながら私にも伝わってきました。
手前共のホテルでよい年を迎えて下さったと感じていただけたら何よりです。
スキーの他にも、春~夏のトレッキング、秋の紅葉と阿仁は一年を通してお楽しみいただけます。また季節を変えてのお越しを心からお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
鎌田

総合5

manaca☆マギカさんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

manaca☆マギカさん [40代/男性] 2011年11月27日 21:06:35

11月25日、男友達3人でお世話になりました。
今回は寝台特急日本海とリゾートしらかみ号を乗車して不老ふ死温泉と、鷹ノ巣駅から秋田内陸縦貫鉄道で阿仁合駅下車、翌日は角館駅からこまち22号を利用した3泊4日の東北ツアーに行って来ました。
到着時刻をお伝えしてましたので送迎して頂きました。ホテルまでは約20分くらいで、信号機もなく対向車も来ない山道をひたすら走ります。
まだ明るい時間帯でしたので、ご自慢の檜風呂に入り雪景色を満喫。その後は煎れたてのコーヒーをよばれ、そのまま生ビールタイムに突入。夕食は地元で採れたキノコや山菜、あとは鍋料理に鮎の塩焼きやお刺身などなど・・・。飲みも食いもたいへん満足出来る内容です!それから朝食もボリューム満点!

よく笑うオーナーをはじめお話し好きなスタッフもとても好印象で、仕事疲れにはぴったりなオアシスです。奥秘境だけあって、新緑から紅葉の登山ハイキングそしてスキーなど一年を通じて楽しめますよ、きっと!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
阿仁の森 ぶなホテル 2011年11月27日 22:37:41

この度はご利用賜りまして誠にありがとうございました。新しくスタートいたしました宴会プランをご利用いただけたのでプランを発案した側も嬉しく思っています。
この時期は森吉山も周りの観光地も冬仕度か冬休みに入って、観光資源のゴンドラも冬支度でお客様が激減する時期ですので非常に助かりました。私どものホテルでは、お客様を紹介していただきその方が実際にご宿泊いただきますとご紹介者の方にプレゼントをさせていただくキャンペーンも行っております。お連れ様にもよろしくお伝えくださいませ。
また森吉山の良さは、これからの樹氷の季節、そして春~夏にかけての高山植物を眺めながらのトレッキング、秋の紅葉と沢山控えております。
是非、季節を変えてのお越しを心からお待ち申し上げております。
話好きなスタッフより

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年10月18日 15:15:47

秋の紅葉シーズン真っ只中に宿泊しました。
ホテルからも目の前の美しい赤、橙、黄、緑の織り成す様がきれいでしたが、すぐそばから出発するゴンドラに乗ると、一層、鮮やかな色、色が眼に飛び込んで来ました。
食事は名物の熊ナベ、肉が意外と柔らかくジューシーな感じでした。加えて鮎塩焼きに山菜づくし。都会っ子の私では名前の分からない「山の幸」恐るべしです。
オーナーの山田さんはフレンドリーな方、それ以上に、まだ来て2ヶ月にしかならないという館長見習い?のカマタさんのサービス精神にはびっくりです。お客さん一人ひとりにギャグをとばし、汗をふきふき、卓の間を飛びまわっていました。本来セルフサービスのコーヒーも煎れていただきありがとうございました。
(追記)
今回、一緒に宿泊された中に、「ひょっとこ踊り」で福祉施設などを回っている数人の団体さんが居ました。夕食時、突然、踊りを披露してくれるということで、居合わせた全員、楽しく、拍手喝采でした。その後皆で踊ろうとの提案があり、食堂で輪になって踊ったことは良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
阿仁の森 ぶなホテル 2011年10月18日 22:06:53

この度は阿仁の森ぶなホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございました。鎌田でございます。ご旅行はお楽しみいただけましたでしょうか?
この日はお客様全体の雰囲気も非常によくついつい私も踊ってしまいました。山田のこのホテルに寄せる思い、ここに本当の「いこい」「いやし」があるを私なりに租借してお客様に精一杯のサービスでお客様に楽しんでいただけるようこれからも努めてまいります。樹氷・高山植物の中のトレッキングなど阿仁には魅力が一杯です。また是非ご一緒できる日を心待ちにいたしております。素敵な声を頂戴しありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 13:47:09

接客が素晴らしく良かったです。食事の内容も、お酒類の飲み放題も大変良かったので満足できました。ただ一つ難をいえば、朝にお風呂がぬるくなっていたことくらいでしょうか。リピートしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 12:59:56

 8月上旬にお世話になりました。部屋も広く、そのほかも全体的にゆったりしたおしゃれな造りで、とっても気持ちよかったです。2階のサロンには「百名山」などのDVDがたくさんあって楽しめます。食事も素晴らしかったので1泊だけだったのが残念。
 着いた日にちょうど近くで開催されていた花火大会に誘っていただいて、ビールを飲みながら夏の夜空を彩る花火を楽しむことができました。森吉山のゴンドラ乗り場のすぐ近くに位置しているので便利です。明くる日はニッコウキスゲが群生する山歩きを楽しんできました。  たっぷりの自然と、たっぷりのホスピタリティーで、定宿にしたいところの一つになりました。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【洋室】

総合5

リル429さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

リル429さん [60代/男性] 2010年02月18日 11:36:58

マスターズスキー大会参加の為の四年目の宿泊でした。スキー場は昨年度で廃止の予定でしたが、市の予算で継続する事になった事でホテルも安泰に向かう事と思います。
 森吉山行きのゴンドラは春、夏、秋シーズンは勿論ですが、約6キロ程のダウンヒル
スキーはすばらしい。草木茂れるシーズンは是非お勧めと思います。
宿泊代の中にアルコール類の何でも飲み放題は一番嬉しい。特に楽天トラベル経由の予約は酒類飲料しない方は値段交渉の余地有り。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【洋室】

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 20:28:14

シルバーウィークを利用して、行ってきました。
スキー場のための宿泊施設といいような場所なので、仕方がないかもしれませんが、
奥まっていて、少しわかりにくい場所でした。
寒くなり始めの季節なので、こちらも油断しましたが、館内が寒かった上、お風呂がぬるかったのが、残念。
でも、食事は、とてもおいしかったです。郷土料理のくま鍋、あゆの塩焼き、馬刺し、山菜の煮物、取れたての果物などのデザート…食べ切れないほどでした。
お酒も飲み放題で、種類が豊富。手作りの果実酒、地元の日本酒など様々な種類を味わいました。
オーナーが気さくな方で、あったかい雰囲気で迎えていただきました。
アメニティなど、普通のホテルに泊まり慣れている方には、不便に感じるかもしれませんが、山の宿に、あったかい方々(ホテルの方だけでなく、お客さんとのふれあいも含めて)に会いに、そして、おいしい地元の手作り料理を味わいに行く、という目的なら、最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 05:16:52

今回はは目的が違ったので、ゆっくりと出来なかったですが
次回は是非ゆっくりと来たいと思いました。
また熊なべ食べたいです。あとこの値段で飲み放題は大歓迎!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 05:14:41

熊なべ美味しかった。
昔に戻った気分で楽しかった。
またゆっくりと夫婦共々来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 14:54:43

子供に併せた料理を急遽提供して下さったり、とても感謝しています。
一泊二日と短い期間でしたが、とても有意義でした。
今度は、2~3泊したいです。
夏の夜空の星座観測は最高!
天の川が肉眼で見れるなんて感動の一言です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 18:43:16

今回の東北旅行の宿泊地の中で1番をつけたいです。何度もいける地ではありませんが,また利用したいと思ったホテルでした。料理もお腹いっぱい食べることができ,なりよりも,ビールを含め飲料水が飲み放題というのが大満足でした。オーナーの奥さんが漬けていた果実酒はとてもおいしく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

総合5

投稿者さんの 阿仁の森 ぶなホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 22:57:51

7月19日にお世話になりました。
今回、このホテルを選んだ理由は、花の百名山の森吉山へ登るのに山頂までの所要時間が少なくてすむゴンドラを利用するのに近かったからです。
宿泊で一番の楽しみの食事は、山菜はもちろんのこと、熊肉・馬刺しまで出てきてものすごくおいしかった。
そして、いろんな地酒(大吟醸他いろいろ)まで出てきて、うれしいかぎりでした。
びっくりしました!!     ごちそうさまでした。
次の機会にもぜひ利用したいです。
                                     以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月

32件中 21~32件表示