楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

龍神温泉 季楽里 龍神 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

龍神温泉 季楽里 龍神のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:770件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.10
  • 部屋4.34
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.69
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

629件中 601~620件表示

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月03日 14:42:27

夕食のバイキングにコーヒーなど欲しかった。麺類が足りなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月03日 14:34:31

サウナには水風呂が欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月28日 15:19:28

90を超えた祖母と一緒に行きましたが、みなさま、大変親切にしてくださり、どうもありがとうございました。
お風呂は露天、内湯共、水温がちょうど適温で、館内もとてもきれいで充実時間を過ごすことができました。
また利用させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月07日 11:54:58

こちらの宿は何度か利用させてもらっています。建物も新しく清潔感があり、温泉街から離れていて、ゆっくり落ち着けます。大浴場の温泉は入る度、お肌がツルっとしてすべすべになりました。食事はバイキング形式で海のもの山のものが取り揃えられ充実しているので、温泉と共に食事も楽しみの一つです。桜の季節に又訪れてみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月07日 02:25:15

施設が新しくて広々しているので、ゆったり過ごすことが出来ました。お風呂も清潔で、泉質もすばらしいので、ついつい長湯してしまいました。バイキングの種類も豊富で、補充もきちんとされていたので良かったです。前日に道路状況を連絡して頂いたのも、サービスが行き届いているなあと感心しました。ただ、残念だったのは空調設備が古いため、細かい温度調整が効かない点ですね。リーズナブルで快適な宿なので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月27日 21:46:35

「日本3大美人の湯」の龍神温泉とあってお風呂は最高です。
湯に入っているときは乳液に浸っているような感覚で、それがあがるとスベスベになります。
又、食事も山の幸を中心としたバイキングで、どの料理もおいしかったです。
この料理とこのお風呂でこの値段は絶対に安い!!
ちょっと行きにくい場所かも知れませんが、苦労していく価値がある宿だと思いますよ。
龍神温泉の他の宿に比べても安い(想像ですが、元湯から離れているからでは?)ですし、建物も古いどころか新しいですので、断然お薦めです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月26日 08:28:42

食事がとても美味しかったです。お風呂の泉質はいいのですがちょっと塩素臭がきつかったのが残念です。
総合的にはとても満足でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月13日 21:13:50

家族3人で宿泊させていただきました。
ゆったりとした雰囲気でのんびり過ごす事ができました。
また、機会があれば伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月10日 21:50:56

12月7日に女性一人で一泊させていただきました。
建物やお風呂はきれいですごくよかったです。
食事はバイキングで種類や味もよかったのですが、暖かい料理が少なかったと思います。
寒い時期なので一人用の小鍋とか用意していただけるとうれしいです。
大浴場にドライヤーはあったのですが、各お部屋にも置いていただけると便利ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月10日 02:35:58

別館に泊まりました。奇麗で広く清潔なお部屋、素晴らしい温泉のお湯、ゆったりとして奇麗な館内、安い料金。お食事はまずまずでしたが、この料金でしたら文句なしです。本当に素敵な滞在になりました。ありがとうございました。龍神温泉へ行く人には絶対にここをおすすめしたいです。(インターネットが入ればさらによいのですが・・・。ホテルのオフィスでは使えているようでしたので。でも、まあたまにあんな山奥にいったときくらいネットがなくてもいいですけどね。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 21:42:14

東館一階の部屋でしたが、部屋に入るたびに煙草臭がしたのがイヤでしたが、猪鹿鳥の鍋は美味しかったです。禁煙ルームを考えていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月30日 14:26:47

お世話になりましたって、素直に言えるお宿です。
ビジネスでの利用で、一人だったのですが
従業員の方々が非常に丁寧に対応してくださって
ただただ、感謝の一言です。
食事に関しても、バイキング形式で満足いく内容でしたよ。
お風呂は、温泉宿だけに言うことなしです、ハイ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月01日 18:28:48

広々とした露天風呂が特に良かったです。
バイキングの食事も充実していました。
部屋も広くてきれいでしたが、畳が痛んでいるのか掃除ができていないのか、ちょっと座っただけでジーパンのおしりが畳クズだらけに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月01日 14:12:10

とても広い部屋で、二人ではもったいないくらいでした。
また、高野山に行くときは、寄りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月29日 17:40:02

施設は新しいし、風呂も露天風呂も大変結構です。
食事の内容は大変すばらしいものでした。温泉での食事に
満足することはあまり無いものですが、この宿のバイキングは
猪や鹿の料理、山菜やアマゴのど大変珍しく、美味な食事が用意されていました。とても満足しました。
フロントでチェックインした後は、自分で部屋まで行きます。
仲居さんの部屋までの案内、部屋でのお茶を入れるサービス、布団敷き、
などのサービスはありません。
さびしいと言えば言えますが、気楽で良いとも言えます。
好みでしょう。
東館の1階は、地下のカラオケが聞こえますので、2階の部屋がベターです。
家族や夫婦で泊まるのにピッタリの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月11日 11:30:45

中国工場の社員3人を連れて宿泊しました。
中国には温泉に大勢で入るという習慣はないとのことでしたが、お湯をたいへん気に入っていたようです。「絹のようにしっとりなめらか」と言って長湯をしていました。お料理もバイキングなので苦手な生物は避けていましたが、全体的に少量ずつ、たくさんいただきました。私はいのししのお肉は苦手なのですがおいしそうなのでトライしてみると臭みも全くなく柔らかくておいしかったです。一番のお気に入りはビーフシチュー。これは中国人の同僚にも大好評でした。
洋室を二部屋お願いしていたのですが、部屋に入ってみると角部屋同士だったので、部屋の真ん中のドアの鍵を開けてもらえないかお願いするとすぐ飛んできてくれ開錠してくださいました。4人以上で宿泊するのであれば早めに予約をしたらこのように使わせていただけるのではないでしょうか?
朝食もおいしくてたっぷりいただきご機嫌で翌日の工場見学を済ませました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月07日 16:16:39

ゆっくりさせて頂きました。バンキングも少しですが、変わったメニューもあり、何時もながら食べ過ぎです。はいっ。お湯はやっぱり良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月03日 23:59:48

本館和室に宿泊させていただきました。
夕食はバイキングから会席料理に変更していただきましたが、非常に美味しく満足致しました。
また、お風呂も湯温・湯質ともちょうど良く、露天風呂もあり、「また入りたい」と思えるお風呂で気持ちよかったです。(ただ、露天風呂は柵に囲まれており川など外の景色が眺められるつくりでなかった点が残念だったのですが…。)
あと、星空が非常に綺麗でしたが、施設周囲や部屋からは照明等の関係でそれがほとんど見れず、宿から少し離れた場所まで歩かなければならない点が残念でした。機会があれば、綺麗な星空を見れる場所を確保していただくのも良いかと思います。
しかし、全体的には大変満足で、次回は蛍の季節等に是非訪れたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月30日 11:41:32

8月に夫婦で本館に宿泊し、とても気に入り、来年も利用しようと考えていた矢先、
9月末に急に私だけ休みがとれ、今回はひとりでどこかへ行こうと考えました。
楽天トラベルで、季楽里のページを見ると、平日10%割引、地酒つきのプランがあったので
一人でも利用可能な、東館に宿泊しました。
本館に比べるとやはり、設備で劣る面は否めませんが、
季節的に冷暖房の心配がなかったので、一人旅には値段的にもこちらがお薦めです。
(特にバイクでツーリングの方にはベストでしょう。)
今回も、食べ過ぎ、入浴し過ぎましたが、いい旅でした。
今度は、別館にも宿泊してみようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 龍神温泉 季楽里 龍神 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月30日 21:07:55

ゆっくりさせて頂きました。日曜日でもあり、立ち寄り湯の方がかなり多く、混雑したのは残念でしたが、仕方ありませんね。料理はバイキングですが、十分満足できるものでした。ただ、食事時間が集中するため、待つことになり、事前の予約制にして電話等での通知があればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

629件中 601~620件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ