楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下部温泉 元湯旅館 大黒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下部温泉 元湯旅館 大黒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.20
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.80
  • 立地3.60
  • 部屋2.40
  • 設備・アメニティ2.60
  • 風呂3.20
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 101~110件表示

部屋2

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月17日 22:12:57

食事なしのプランでした。宿泊料金は安かったのですが、晩飯・朝飯とも外で食べられる店がほとんどなく、失敗しました。食事つきのプランをおすすめします。建物や設備は極めて古いですが、昔ながらの温泉宿と思えば趣があると思えてきます。温泉は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】信玄の隠し湯を堪能♪自由気ままのお気軽ステイ!<当館人気>
ご利用のお部屋
【*のんびりくつろぐ【和室6畳】】

部屋2

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 14:34:41

湯治場なので、趣がありいい雰囲気の旅館です。ですので、普通のホテルや旅館をイメージするとがっかりするかもしれません。でもお風呂は最高です。源泉のぬる湯と沸かし湯を交互に入ると、何時間でも入っていられます。オール木造りと石組の風呂が楽しめます。食事は、朝が特に良かったです。ご飯を2杯も食べてしまったくらいです。また、泊まりたい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月17日 12:58:46

駅への送り迎えを頼んだらすぐにしてくれて助かりました。建物が古いのは仕方がないにしても、風呂場の水栓の漏れや照明の球切れは直すべきだと思います。食事の内容についても豪華さはなくても、地元らしさを感じるものがあったらと思います。やはり温泉が売りの宿だと思いますので、そちらにはもう少し投資してもいいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋1

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月21日 02:49:05

この宿は大きめの岩風呂と小ぶりな檜風呂があるのですが、たまたま岩風呂の冷泉湯船の不調でお湯を十分に張る事が出来ず、座っておへそくらいの水位しかありませんでした・・・。
寝湯のようになんとか全身を浸けましたが、水量が少ないせいか冷泉と言えどもあまりに冷たく、十分に堪能出来なかったのは残念です。
翌日朝の檜風呂は素晴らしく、本来の冷泉も堪能出来ました。
お湯自体は満点なのですが、そのような事情から中間点の評価にしました。

お食事は少量コースながら十分な量で、満足。

旅館なのでアメニティを期待してはいけないのかもですが、基礎化粧品どころかクレンジングすらも無く、シャンプーもリンスインしかありません。女性の方は必ず持参してください。

お部屋は他の方も言っているとおり、よく言えば昭和の風情。悪く言えば古いです。
清掃はきちんとなされていますが、トイレの古さは否めず臭いもやや気になりました。
何より全体的にこの時期とはいえ寒かったです。
お部屋もエアコン温度を28度まで上げて、やっとしのげるくらい。

お値打ちではありますが微妙な宿です。
肝心のお風呂のトラブルがあったのだから何らかの気遣いがあってもいいのでは思いますが、何らかのサービスはおろか、帰り際も特に詫びていただく事も無かったので、私は厳しい評価を付けさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
●夕食付●朝食が付かないプラン!朝の時間をゆっくり過ごしたい方におすすめ★
ご利用のお部屋
【*ひとり旅歓迎【和室6畳】】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月09日 08:59:53

私は、月2ほどで、いろんな温泉宿に泊まっています。
いつも2食付1万円以下の宿を探すのですが、料理の写真は重要視しています。
この宿は、ネットに載せてある写真の料理とは、全く別物、品数も少ない。
旅支援が始まって、宿はたくさんの予約を受けて空きが少なくなってる。
同じくらいの値段の宿の夕飯が弁当だったので、その宿にせず。
こちらは、9品ほどの会席料理だったので、こちらにしたのに。
お料理重視で宿を選んだ甲斐が全くなかった。
あれほど写真と違うのは、だまされたと感じる。
部屋にトイレがなく、共用トイレだったが。
大抵の宿は、共用トイレだけは、ウォシュレットになってるのだが。
ここは、お部屋もトイレも手を入れるお金がないようで、昭和のままの和式だった。
私は、ほとんどハズレを引かないのだが、ここは、ハズレだった。残念。
一緒に行った友達と、以前泊まったホテルが、旅支援のない時で、7000円代で、ものすごく良かったので。
友達に期待させた分、申し訳ないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】人気のスタンダードプラン★四季折々の旬の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【*のんびりくつろぐ【和室6畳】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ドンドン27さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

ドンドン27さん [60代/男性] 2021年11月22日 08:07:16

共同便所など昔風の旅館であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【料理UP】ちょっと贅沢♪山川の恵みたっぷり!新鮮素材の厳選料理☆
ご利用のお部屋
【*ひとり旅歓迎【和室6畳】】

部屋1

ヒロボーズ3724さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

ヒロボーズ3724さん [50代/男性] 2019年10月13日 06:55:36

部屋がたばこ臭くて気持ち悪くなった。Wifiも未整備でトイレはウォシュレットなし。今の時代禁煙部屋やウォシュレット、インターネット環境は整備しておいてほしい。風呂は満足できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】人気のスタンダードプラン★四季折々の旬の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【*のんびりくつろぐ【和室6畳】】

部屋1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

tochioyajiさんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

tochioyajiさん [70代/男性] 2018年08月22日 09:24:16

何よりも不満は「トイレ洗面が共用」でした。予約時にはっきりわかるようにしてください。部屋にも、大浴場にもアメニティやヒゲ剃り、プラシ等が何もないので、洗髪もできなかった。
部屋の入口の錠前が不具合で、キー無しで過ごしてくつろげなかった。
前日にお迎えの時間の連絡をしたのに、駅に迎え無し すべてのおもてなしがダメ!!
このような旅館が、楽天で登録しないようなチェックシステムはありませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【料理UP】ちょっと贅沢♪山川の恵みたっぷり!新鮮素材の厳選料理☆
ご利用のお部屋
【*ひとり旅歓迎【和室6畳】】

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 21:30:50

桜がちょうど満開で、ご主人が身延山に夜桜を見に行かないかと誘ってくれた。片道20分くらいの道のりを車で連れて行ってくれました。
それがよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 下部温泉 元湯旅館 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月24日 06:24:07

出張時に利用させてもらいました。
到着が遅れ、食事の時間が遅くなりましたが調整してくれ、また、翌日が朝早かった為、朝食がとれなかったのですが、わざわざ軽食を用意していただき、心遣いには感謝しています。
施設内も清潔にされており、非常に好感が持てる宿泊先です。ただ、初めてでわからなかったのですが、温泉の源泉自体が低温で、最初に入った時にぬるい(体温位の温度?)槽があり、故障か?と驚いてしまいました。後から伺って分かったのですが、到着時に一言説明いただけたら(特に初めての場合)…と思いました。しかし、高温と源泉(低温)の二槽に分かれた檜風呂は自分の中で気に入りました。夜・朝と岩風呂・檜風呂(男女交換)両方入れるのも良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

110件中 101~110件表示