楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

137件中 101~120件表示

立地3

teri1000さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

teri1000さん [60代/男性] 2022年06月19日 22:40:12

妻から温泉がとても良いそうだとリクエストされ宿泊しました。そのとおり、お風呂は泉質温度ともとても良いです。部屋の冷蔵庫にウエルカムドリンクが有りました。マタギがテーマの宿なので食事は地場物を使用しているせいか金額の割には質素と感じましたが、食材はとても良いものを使っています。マタギに興味がある方なら良いですが、私は秋田県内在住なのでチョッピリ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
打当温泉「マタギの湯」 2022年06月25日 19:21:56

ご宿泊誠に有難うございました。秋田県内在住とのことでマタギに興味がなかったことで、残念でしたとのことで県内在住者様にはそうかもしれません。次回は、景色をを楽しんでもらえるように秋の紅葉にご利用していただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】純和風和室10畳】

立地3

ぼっち3327さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ぼっち3327さん [50代/女性] 2022年04月13日 10:09:13

まず、温泉ですが
掛け流しと言うことで選んだ宿でしたが
塩素系消毒していると脱衣所に記載されていて
ガッカリ・・・
温泉事態は、消毒臭は無くて
茶色のしょっぱい熱いお湯で
気持ちは良かったのですが・ね
日帰り客も少なく(時期的にか)
夕食前は少し人が多い感じ
その他は、ほぼ貸し切り状態
化粧水類は無し
食事は2泊目の夕食は1泊目より見劣りする内容で
熊鍋を追加していて正解でした
どぶろくは、とってもおいしい
朝食は二日とも残念な感じ
ご飯とお味噌汁はセルフで
おいしくいただきました
コーヒーも朝食時間帯はサービスされています
マタギ駅からの電車に合わせての送迎は
ありがたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
打当温泉「マタギの湯」 2022年04月15日 12:56:39

ご宿泊誠に有難うございました。
塩素消毒の件や化粧水の件に関しては申し訳ございませんでした。化粧水に関しては今後の検討材料とさせていただきます。貴重なアドバイス誠に有難うございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
決め手は比内地鶏のうま~い出汁スープ☆秋田の定番、「きりたんぽ」で郷土の味覚を堪能《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月30日 09:47:11

温泉は内湯、露天ともゆったりできてよかった。
熊鍋を初めて食べたが、さっぱりした味と野性的な食感があって大変うまかった。
地元の山菜などを中心にした夕食、朝食は工夫されていて美味しく、満足だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
打当温泉「マタギの湯」 2022年01月31日 12:45:00

ご利用誠に有難うございました。、また、熊鍋をお召し上がり、野性的な食感があって大変おいしく満足であったのことで安心いたしました。
ウサギ鍋は臭みがなく調理しておりますので次回はウサギ鍋をおすすめいたします。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]純和風和室10畳】

立地3

fuji5469さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

fuji5469さん [50代/男性] 2020年01月05日 08:22:33

1年に1度、ここの熊鍋を食べて温泉に入るのが
これからの楽しみです。
シングルルームも2つあるので、一人でも泊りやすい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
打当温泉「マタギの湯」 2020年01月07日 14:55:33

毎年ご利用いただきましてありがとうございます。
また、熊鍋も毎年食べていただいており、また、来年もご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

立地3

woody1226さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

woody1226さん [50代/男性] 2020年01月03日 14:41:15

12月31日に宿泊しました。日帰り温泉に宿泊施設を増設したイメージ。だから部屋と温泉の距離が離れてます。高齢者には厳しいかも。マタギ気分を味わえるし、温泉は塩化物泉なので温まります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
打当温泉「マタギの湯」 2020年01月07日 15:02:39

ご宿泊有難うございました。別館の部屋と温泉の距離が離れており、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。貴重なご意見ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 11:56:50

新しい感じでいいが、コンセントがまったくない。テレビの裏のタコ足ぐらいしかなく携帯電話の充電に困った。自分はdocomoですが、周りが圏外多発で電池の消耗が激しいので考えものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
打当温泉「マタギの湯」 2019年07月05日 12:30:03

御宿泊ありがとうございました。
大変ご迷惑をお掛け致したようで申しわけございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・だまこ鍋プラン】モチっと旨い♪お米を丸めて作った郷土の味覚堪能
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月01日 09:44:45

車が運転できないので公共機関利用ですが、駅や近くのくまくま園に送迎していただけるなどホテルの方がとても親切で助かりました。禁煙室はないとのことでしたが、特に臭いは気になりませんでした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
打当温泉「マタギの湯」 2018年11月10日 12:52:24

ご宿泊して頂きましてありがとうございました。禁煙室に関しては、気にならなかったとのことでしたが、今後は、禁煙室は必要であり、検討中でございます。
またのご利用を職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・だまこ鍋プラン】モチっと旨い♪お米を丸めて作った郷土の味覚堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月21日 21:30:20

宿の都合を客に押し付けるのをサービスとは言わない。夕食の際、フロア係が皿洗いなどを兼務しているため、飲み物の注文をするために厨房の近くまで声をかけてもしばらく返事がないことが多かった。朝食の際、フロア係が厨房に入りっぱなしで、着席しても気づいてもらえない。風呂の整備点検が必要なのは理解できるが、チェックアウト時間までは客に風呂を使わせるべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
打当温泉「マタギの湯」 2018年09月24日 14:33:31

ご宿泊ありがとうございました。
夕食の際には大変ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございませんでした。今後このようなことがないように改善させていただきます。また、お風呂の時間の件も検討させていただきます。貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆マタギの里ならでは!!マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地3

nomo5537さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

nomo5537さん [20代/男性] 2018年01月23日 19:31:23

雪景色がとても綺麗で、温泉が気持ちよかったです。
料理は、とても濃い味付け(郷土料理の影響?)でしたので、さっぱりした料理や野菜があったら良かったなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年12月
打当温泉「マタギの湯」 2018年01月27日 13:43:28

ご宿泊本当にありがとうございました。さっぱりした料理や野菜また、季節をかえてご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月23日 19:25:16

大雪の影響で、到着が大幅に遅れましたが、ラストオーダーに間に合いませんでしたが、ご飯を用意して下さり、とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年12月
打当温泉「マタギの湯」 2018年01月27日 13:48:29

大雪のなかにもかかわらず、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。懲りずにまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 23:26:04

食事を期待していたのにいま一つで、刺身の鮮度が良くなかったのにはがっかり。
部屋もタバコ臭く最悪だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
打当温泉「マタギの湯」 2018年01月09日 10:03:23

いつもご利用ありがとうございます。部屋がタバコ臭かったとのことで大変ご迷惑をおかけ致しました。今後、全室禁煙を検討いたします。刺身も食事の直前にお出ししていますが、再度、チェツクし、提供するように致します。大変貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月25日 22:05:00

楽しみにしていた「濁酒」が品切れとのことで大ショック。「濁酒」がなければ、あんな荒天に、あんな奥深いところまで、泊まりに行く意味ありません。その上、「ある」という日本酒をオーダーしても、「切らしています」とのこと。翌朝、1階ロビーに7時頃には人だかり。昨日の案内では「7時朝食と聞いた」ような宿泊客が多数。たぶん、全員聞き間違いなのでしょう。フロントの方は、案内のコピーーを示し「朝食は7時30分から」と書いてあるでしょうと。その前に、なぜ、そう書いてあるのに人だかりかを考えた方が良いのでは。そもそも、宿泊客の何割かは、阿仁スキー場のスキー客なので、スキー場のゴンドラは9時が始発なので、できれば7時には朝食ができる方が、より良いのでは。だいたい、自宅でも、7時半の朝食って、遅くないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
打当温泉「マタギの湯」 2017年03月04日 15:15:44

御宿泊も有難うございました。。ホームページには売り切れの場合がありますと標記はしておりましたが、どぶろくが品切れということで誠に申し訳ございませんでした。朝食の件は、案内用紙には7:30と記載しておりましたが、7:00と聞こえたのかもしれませんが、本当にもうしわけございませんでした。
貴重な御意見有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

立地3

ロマンチスト君さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ロマンチスト君さん [60代/男性] 2016年10月24日 20:10:04

10月7日に宿泊しました。設備が比較的新しくて快適でした。また、お風呂が広くて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
打当温泉「マタギの湯」 2016年10月27日 18:23:40

ご宿泊誠に有難うございました。開業から17年たちましたが、快適に過ごせたとのことでスタッフ一同喜んでおります。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 16:01:37

1番安い値段で頼んだのに
宿泊者がすくないから、、とグレードアップしてくれたし、
近くのレジャー施設には
送り迎えしてくれて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
打当温泉「マタギの湯」 2016年07月14日 12:09:56

ご宿泊していただき誠に有難うございました。喜んで頂きまして、職員一同よろこんでおります。是非、季節を変えてご利用いただけます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>ツイン】

立地3

リス好きさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

リス好きさん [40代/男性] 2015年06月22日 22:38:48

二度目の宿泊だけど、やっぱり遠い。
静かな環境で、温泉も人が少なく、ゆっくり出来て良かった。
夕食は山菜・野菜中心のメニューで美味しかった。
遠いけど、また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
打当温泉「マタギの湯」 2015年06月28日 15:07:30

遠方よりご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お食事もご満足いただけたようで何よりでございます。
マタギの里は季節ごとに様々な自然の顔が楽しめますので、またのご利用お待ちしております。

立地3

げん0613さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

げん0613さん [50代/男性] 2014年08月25日 16:51:00

山奥で、仕事を忘れるには最高の場所ですね。今度は、冬の温泉、熊牧場も行きたいですね(仕事の途中の宿泊でした。大曲花火大会で仕方なくここしか空いていなかったのですが、良かったです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
打当温泉「マタギの湯」 2014年08月27日 15:47:02

当館を御利用いただきまして誠に有難うございました。
次回は是非、周辺の観光も楽しんで頂ければと思います。尚、熊牧場は、11月上旬から4月中旬まで冬季閉園となります。
またのご来館、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★☆大曲の花火☆★を見に行こう!! 最終列車まで送迎付きプラン♪
ご利用のお部屋
【シングル】

立地3

おさやす0384さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

おさやす0384さん [50代/女性] 2014年01月16日 23:02:31

最悪でした!掲載していた写真が、囲炉裏の写真だったので、囲炉裏で食事をと思っていたら、日帰り入浴の人たちも食事をする、食堂で、尚且つ取材のカメラが入っていて、のんびり食事を楽しむと言う感じは、ゼロでした!その上、一番うりのどぶろくも、品評会の為に売れないと言う事で、桜田さんと言う、責任者の方に、お話すると、逆ギレされました!
嘘ばかりの宿で、もう二度と行きたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
打当温泉「マタギの湯」 2014年01月22日 10:39:56

御宿泊ありがとうございました。囲炉裏端のお部屋の写真は誤解を招き本当に申し訳ございませんでした。取材も時間が延びご迷惑をおかけしました。
また、どぶろくも品切れ状態でったこともお詫び申し上げます。今後、どぶろくもいつでもお客様に提供できるように努力致します。本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 21:44:57

健康センターに泊まれるような雰囲気ですが、部屋はきれいだし、十分でした。
ローカル線ですが、迎えに来ていただけるし、また行きたいな。

熊鍋、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
打当温泉「マタギの湯」 2013年12月05日 17:21:03

この度はご宿泊ありがとうございました。熊鍋のご好評をいただき誠にうれしく存じます。日帰りの方にも送迎を行っておりますのでぜひいかがでしょうか。またの機会にお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

1172mさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

1172mさん [70代/男性] 2013年06月29日 17:54:54

山菜料理がおいしかった。刺身の変わりに山菜のボリュームを増やしてほしかった。
部屋にも脱衣所にも冷水がなかったのは誠に残念。喉が渇いて水道の蛇口をひねってもぬるい水しか出てこなかった。冷水サービスのない旅館は初めて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
打当温泉「マタギの湯」 2013年07月06日 14:30:40

御宿泊ありがとうございました。
冷水の件は大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。この件に関しては前向きに検討させていただ来ます。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月17日 22:46:37

この前はお世話になりました。
列車到着時、大雪が降っていたのに
私一人の為に送迎感謝致します。

喧噪から離れて、辺りに何もないので
色々な事を忘れさせてくれる場所です。

ご家族旅行よりもむしろ、一人旅でも楽しめるお宿でしょうか。
連休明けだったので、温泉が貸し切り状態だったのが良かったのと
濁り酒は最高でした。 危なく2合目にいきそうでした。。。

心身ともに浄化させて頂き、有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月18日 09:40:19

大雪にもかかわらず、御宿泊いただきまして誠にありがとううございます。どぶろくも美味しかったとのことでどぶろく担当者も喜んでおります。3月に全国どぶろく研究大会に出品予定ですので、自信がつきました。本当にありがとうございました。是非また、どぶろくを飲みに来てください。お待ちしております。

137件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ