楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月30日 09:47:11

温泉は内湯、露天ともゆったりできてよかった。
熊鍋を初めて食べたが、さっぱりした味と野性的な食感があって大変うまかった。
地元の山菜などを中心にした夕食、朝食は工夫されていて美味しく、満足だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
打当温泉「マタギの湯」 2022年01月31日 12:45:00

ご利用誠に有難うございました。、また、熊鍋をお召し上がり、野性的な食感があって大変おいしく満足であったのことで安心いたしました。
ウサギ鍋は臭みがなく調理しておりますので次回はウサギ鍋をおすすめいたします。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]純和風和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 20:00:11

温泉の泉質がよく、マタギのお話が聴けてとても良い経験でした。
作務衣だけで、上着がなかったので寒がりの人は厳しいかなと思いました。

ホテルの責任ではないですが、団体さんが宿泊されてて、食事の時はマスクもせず騒がれてました。
地元の人みたいで、コロナ禍の世間の常識からはズレている方々のようでした。
団体さんは、個室を用意する等の対応をされたら良かったかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
打当温泉「マタギの湯」 2021年11月09日 16:39:07

ご宿泊ありがとうございました。団体さんの件は誠に申し訳にもうしわけございませんだした。上着の件も11月末ころに利用できるようにと思っていましたがご迷惑をおかけいたしました。大変貴重なご意見sりがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]純和風和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 03:30:52

秋田の秘湯を巡る4泊5日の旅で利用いたしました。
思ったより秘境でなく拍子抜けした部分はありますが携帯の電波の入りの悪さからも秘境感は感じ取ることができました。
秋田内陸循環鉄道の阿仁マタギ駅が最寄駅。
今回はマイカー利用だったのでアクセスに問題はありませんでしたが鉄道利用の場合は送迎はしてくれるのかは不明。
日帰り温泉の延長で宿泊も受け入れている施設のようで日中は地元の日帰り利用者で意外と温泉は混雑。
口コミで熱いと意見のあった温泉ですが私は普通に入れました。
露天の方が温度は低く感じられました。
熊の頭部の形をした湯口が可愛かったです。
夕食では今回の旅の目的である熊鍋を堪能させていただきました。
熊肉を食べるのは数年ぶりだったので懐かしさに涙が出そうに。。。
強いて言えば追加料金が掛かってもいいので熊肉の量を増やしてくださると嬉しいですね。
携帯の電波ですがSoftbankはかなり感度が悪くフロント周辺でないと利用できませんでした。
WiFiは各階の廊下の中央部に設置されており客室からだとやはり感度が悪かったです。
2階の廊下中央にあるテーブル付近だと感度良好でした。
これについては改善希望です。
マタギ資料館は期待以上の内容で満足です。
あの直木賞受賞の志茂田景樹氏の受賞作がここ阿仁ゆかりだったとはビックリしました!
入場料200円ですが宿泊者は無料で観覧できます。
気になったのは本州にいないはずのヒグマ。
フロントロビーにガオーと構えているごん太君は道産子なのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
打当温泉「マタギの湯」 2021年10月11日 12:48:30

ご宿泊誠にありがとうございました。また、いろいろな貴重なご意見もありがとうございます。ヒグマのごん太君は、昭和56年に映画化された「マタギ」に出演したのが北海道出身の「ごん太」です。亡くなった後、はく製にして展示しております。
また、WiFiに関しては今年度中に高速WiFiを設置する予定でございます。是非またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月03日 15:34:43

当方の勝手な思い込みで、山間の秘湯というイメージを持っていたが、広い道路に面した広い敷地に建っていたのて意外でした。
食事もお露天風呂もとても良かったけど、内風呂は熱くて入れなかった。
また、お風呂場の洗面台にヘアトニックやアフターシェーブローションが無いのが残念。コロナ対策なのだろうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
打当温泉「マタギの湯」 2021年07月04日 10:59:19

ご宿泊誠に有難うございました。内湯の件また、アメニティ-のヘアトニックやアフターシェーブローションの件に関して貴重なご意見ありがとうございました。今後の課題として検討させていただきます。
またのご利用をお待ちしております。

風呂4

リス好きさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

リス好きさん [40代/男性] 2017年10月16日 22:28:10

食事は宿泊だけでなく、お昼も食べたけれど美味しかったです。
お風呂も空いていて気持ち良く入れました。
じじばばのカラオケが少しうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
打当温泉「マタギの湯」 2017年11月25日 13:57:37

ご利用いただきましてありがとうございました。
お客様のカラオケがうるさかったとうのことで
大変ご迷惑をお掛けしたしまして申し訳ございませんでした。宴会時のカラオケに関しまして再検討材料として改善につとめたいと思います。今後、ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

風呂4

まさやん5090さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

まさやん5090さん [40代/男性] 2016年10月21日 17:41:09

食堂がちょっと狭いので落ち着かない感じがします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
打当温泉「マタギの湯」 2016年10月27日 18:27:14

ご利用誠に有難うございました。おっしゃる通り食堂が狭くご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。季節を変えて再度ご利用いただけます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

風呂4

長兵衛7358さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

長兵衛7358さん [70代/男性] 2016年10月17日 18:43:06

清潔な部屋、カメムシが居まが、実害はなく、食事も山の幸がふんだんに供され、風呂も良かった。駅から車で5分程、周りは田圃、山林が多く、静かだった。周辺の安の滝、幸兵衛の滝に挑戦しました。タクシーで滝近くの駐車場まで行き、後は歩きですが、歩道は整備されているとは言え、登り下りが続き、疲れで安の滝は途中で引き返し、幸兵衛の滝は途中で雨に合い、又引き返した。宿付近の白糸の滝を訪ねましたが、これまた足場が悪く、雨のせいで滑り易く、小さな滝でもたどり着くが大変でした。もう少し登山道を整備して頂けると我々(70~80歳)でも上まで行けたかなと思います。森林の真っ只中に居る様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
打当温泉「マタギの湯」 2016年10月27日 18:36:07

ご宿泊有難うございました。この季節はどうしてもカメムシが多く発生したことや幸兵衛の滝など道路も含め、遊歩道も十分整備されておらず、大変な苦労をおかけいたしまして本当に申し訳ございませでした。是非、再度、天気の良い日に幸兵衛の滝にチャレンジしていただきたいと思います。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>ツイン】

風呂4

はなあやこさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

はなあやこさん [60代/女性] 2016年08月17日 22:42:35

娘家族と私たち夫婦の6人で宿泊しました。別館の12畳の和室はきれいで広々していて気持ちのよいお部屋でした。幼児がいたので部屋にトイレと洗面所がついていたのは嬉しかったです。食事は兎鍋やナマズの刺身など珍しいものも出てきて 恐る恐る食べてみましたら淡白で美味しかったです。館内には熊のはく製や敷物が所々にあり子供たちは怖がるどころか興味津々でした。次回は是非紅葉の季節に訪れてまた露天風呂を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
打当温泉「マタギの湯」 2016年08月21日 10:51:52

ご宿泊誠に有難うございました。別館をご利用されたとのことで、多少、浴室から離れていますが、数年前別館をリニュアルしてますので、本館より新しい部屋となります。兎鍋やナマズの刺身なども食べて美味しかったとのことで安心いたしました。紅葉の時期は、一番のお勧めです。またのご予約をおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

風呂4

ssmaronさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ssmaronさん [40代/女性] 2016年07月31日 17:47:12

子供連れで利用しましたが親切に気配りしていただき大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
打当温泉「マタギの湯」 2016年08月21日 10:44:21

お子様もつれてのご宿泊誠にありがとうございました。この地域は紅葉がとてもきれいなところでもあります。是非、機会がありましたら再度ご利用いただけます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

風呂4

グリーンリ-フ1002さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

グリーンリ-フ1002さん [50代/女性] 2015年11月29日 22:47:33

景色も良く、露天風呂から見る景色がよかった。
夕食も品数が多く美味しかった。無料送迎バスがあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
打当温泉「マタギの湯」 2015年12月17日 16:55:57

ご宿泊誠に有難うございます。露天風呂に入られて景色げ良かったとのことですが、露天から見る雪景色も最高です。是非、冬の季節にも御利用頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

風呂4

tossyumiさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

tossyumiさん [60代/男性] 2015年03月06日 20:31:02

食事は、ウサギの鍋とか、マスやナマズの刺身など、あまり食べられない珍しいものが食べられ満足でした。
部屋は裏側でしたが、明るく、シングルとはいえ広かったので不満はありませんでした。
また、玄関で靴を脱いであがるので、スリッパを履いたり脱いだりせずにすみ、館内はどこも素足で移動できたので風呂へいくのも楽で助かりました。
床暖房になっているので快適でした。
ただ、インターネットができなかったのは困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
打当温泉「マタギの湯」 2015年03月08日 12:10:41

ご宿泊誠にありがとうございました。インタ-ネットの件は大変ご迷惑をおかけして申し訳ござおませんでそた。今後、ネット環境整備を現在検討中です。貴重なご意見誠にありがとうござおました。

ご利用のお部屋
【シングル】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月15日 21:41:29

8月11に宿泊しました、部屋は広くて快適です
食事がいまいちです、茶碗蒸しが冷めているのが出てくる、ごはんも冷めている、岩魚も少し冷めかかっている、天ぷら物がない、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
打当温泉「マタギの湯」 2014年08月19日 11:23:12

当館を御利用いただきまして誠に有難うございました。
そして、貴重なご意見をいただきましたことに感謝しております。
またのご来館、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツイン】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月29日 21:30:35

シングルにしては広い部屋で快適に過ごせました。残念だったのは備え付けのクーラーの為に、窓が閉じられず、隙間から虫がいっぱい入ってきたことです。電灯を付けてられないので、早めに寝ました。
食事もおいしかったです。
また、訪れてみたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
打当温泉「マタギの湯」 2013年08月02日 18:04:45

御利用誠にありがとうございました。クーラーの件ですが、冷温水発機故障の為、空調クーラが使えず、仮のウインドウ型のクーラーで対応しておりましたが、現在壁に備え付けの冷暖房機を取り付け中です。本当に申し訳ございませんでした。次会は問題なく御宿泊できますので、今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【シングル】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 19:28:09

立地は少し奥まったところで,ちょっと秘境気分になりますが,大雪でも除雪はされており,車で問題なく行けます.部屋はきちんと掃除されています.トイレもTOTOウォシュレットでキレイでした.液晶TVが小さいのでTVを見たい方や視力が悪い方はやや不便かもしれません.食事は熊鍋が目当てでした.熊肉は獣臭いとか情報があり,少々不安でしたが,臭いはあまりせず(あっても不快なものではなく),歯ごたえがあって淡泊な味で美味しかったです.温泉は,寒かったせいか露天風呂はぬるま湯で寒かったです.内風呂も比較的低めの温度ですが,かえってゆっくり入れてちょうど良かったです.サービスは色々と柔軟に対応して下さってありがたかったです.アメニティーは必要最低限でした.また,利用したい宿です.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月27日 09:32:07

御宿泊誠にありがとうございました。
熊鍋を食べていただいたとのことで、ありがとうございます。露天に関しては、ご指摘のとおり外気温の関係で、温度が下がる場合があり、大変申し訳ございませんでした。今後とも宜しくお願い致します。
またの御来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月17日 22:46:37

この前はお世話になりました。
列車到着時、大雪が降っていたのに
私一人の為に送迎感謝致します。

喧噪から離れて、辺りに何もないので
色々な事を忘れさせてくれる場所です。

ご家族旅行よりもむしろ、一人旅でも楽しめるお宿でしょうか。
連休明けだったので、温泉が貸し切り状態だったのが良かったのと
濁り酒は最高でした。 危なく2合目にいきそうでした。。。

心身ともに浄化させて頂き、有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月18日 09:40:19

大雪にもかかわらず、御宿泊いただきまして誠にありがとううございます。どぶろくも美味しかったとのことでどぶろく担当者も喜んでおります。3月に全国どぶろく研究大会に出品予定ですので、自信がつきました。本当にありがとうございました。是非また、どぶろくを飲みに来てください。お待ちしております。

風呂4

たんこちゃん59さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

たんこちゃん59さん [50代/男性] 2013年02月05日 15:54:45

一度は宿泊してみたかった宿でしたので、満足です。
初めて飲んだ、どぶろくの意外な味が忘れられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月06日 14:30:57

ご宿泊、そしてどぶろくを飲んで頂き誠に有難うございました。3月に全国どぶろく研究大会に参加よていです。過去には濃醇の部で日本一となりましたが今回は、どうなるのかわかりませんが精一杯がんばるともりです。またのお越しをお待ちしております。今後とも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂4

hiroya-rakuchinさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

hiroya-rakuchinさん [30代/男性] 2013年01月10日 01:23:31

年越し仕事の後年始の温泉を楽しもうとしました。能代からも遠いですね。
しかし、ここは山奥に当たるところであり田沢湖町に通じる道路は冬期閉鎖です。
よって、通信環境は悪いですがそれよりもゆっくりと過ごせるという点では良いところだったと思います。
何とか、部屋で夕食を食べた。阿仁町は内陸のはずなのに、海鮮が出てきて意外であった。
風呂は気持ちいいほうだと思う。
朝食はセルフだが適度に食べられていい。
後は極めつけの昼食のまたぎ鍋が良かった。熊鍋が食べられるのは大変良い。
そのほか、食事は美味しいと思います。
土産と一緒に回数券も買ったのでとりあえず温泉には機会を見つけていきます。(内陸線のルートはかなり雪が積もっていて酷道105号ですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月13日 10:32:33

遠いところご宿泊いただきまして本当にありがとうございました。ゆっくろ過ごせてなによりです。
また、昼食もご利用していただきありがとうございます。さらに、地元以外の方で回数券まで購入いただきまして職員一同驚いております。回数券には期限がありませんので是非、来てくださるようお願いいたします。今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂4

はやちゃん884さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

はやちゃん884さん [50代/男性] 2012年01月23日 09:57:46

 マタギ駅に、一人でもお迎えにきてくれた。
食事では、初めて味わう地元産の物が多かった、アンゴラうさぎの肉、ハタハタの麹漬
なまこの酢のものなど地産地消の姿勢はいいと思った。
 冬場だから仕方がないと思うが、露天ぶろがあると思って行ったのだが、張り紙があって
浴槽は空っぽ。もし、冬場休止するなら、HPなどにもその由明記したほうがいい。
 酒好きにとっては「どぶろく」おいしいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月23日 13:55:23

ご宿泊誠に有難うございました。
ご指摘のとおり露天風呂は昨年10月頃から源泉かけ流し方式ひ変更いたしまして、誠にご迷惑をおかけいたしました。HPなどにもその由明記する予定です。アドバイス本当にありがとうございました。またのご利用をおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月13日 11:51:15

友人と二人で宿泊しました。駅からの送迎のスタッフの方も感じがよく、食事も美味しかったです。夕食のうさぎ鍋は初めて食べましたが、美味しかったです。露天風呂に入れなかったのは残念でしたが、また違う季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:18:52

ご宿泊誠に有難うございました。また、露天風呂の件は誠に申し訳ございませんでした。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

まめ3079さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

まめ3079さん [30代/女性] 2012年01月11日 14:29:35

ご飯が朝夕とても美味しかったです。ここでしか味わえないお料理ばかりで、「泊まってとてもよかった」と思いました。
量の多さに残してしまったのが今でも心残りです。
温泉もいい湯でしたが、露天風呂が閉まっていたのが残念でした。
スタッフさんの心遣いや声かけも温かくて嬉しかったです。
お部屋はとても清潔で豪雪に関わらず寒くなかったです。
お水が美味しかったです。
また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:23:55

ご利用誠に有難うございました。
露天風呂の件は今後の対応策を検討中です
誠に申し訳ございませんでした。
現在も、雪が降り続けております。
また、豪雪を見に来て下さい。そして、カンジキ体験してみませんか。
職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

52件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ