楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.67
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

しろしろ9577さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

しろしろ9577さん [30代/男性] 2013年04月13日 21:42:06

出張の際に宿泊させて頂き、その節はお世話になりました 清潔な部屋、美味しい食事、ゆっくり入れた温泉、すべてにおいて快適でした

お薦めのお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
打当温泉「マタギの湯」 2013年04月16日 16:56:17

出張での御利用誠にありがとうございました。そして、ゆっくりされたとのことで何よりです。今度の主張の際も御利用いただけるようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月30日 22:36:34

広い部屋で のびのび過ごせました。
雪を見たかったので満足満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月31日 12:21:53

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。是非今度は、新緑、紅葉を見にきたくださる様お願い申し上げます。
再会を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月24日 05:28:22

とってもいい宿です(*^_^*)今回で2回目で~す前回は去年の5月にお世話になり、新緑もとても綺麗で、今度は、真冬に行きたい!雪が見た~い!最高です!部屋は、とても綺麗で、丁寧に掃除されてました。この宿は『ローカル線で温泉ひとりたび』たかぎなおこさんの本が大好きで、この宿が、書いてありました。宿の売店でも、置いてあり、とても嬉しいo(^-^)oまた、泊りたい宿です!スタッフの皆さん、掃除の方々有り難うヽ(´▽`)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月25日 14:47:07

新緑、そして真冬の阿仁を見ていただき、2回目の御利用とのことで本当に有難うございます。また、是非、内陸線を利用していただき紅葉時にもきていただければと思います。本当に有難うございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 21:38:48

マタギに興味があり、念願の打当温泉に宿泊することができました。
料理はもちろん施設もきれいで温泉も素晴らしかったです。
併設されている「マタギ資料館」もゆっくりと見ることができ、近くの熊牧場も楽しかったです。特に子熊のあいくるしさは、たまらないものがありました。
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
打当温泉「マタギの湯」 2012年12月03日 18:33:37

この度は御宿泊いただき有難うございます。
弊館には現役のマタギさんと行く、マタギ学校もございますので、よりマタギの世界に踏み込むことができると思います。またのご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆ほっとする田舎料理◆マタギの里じゃんご料理◆
ご利用のお部屋
【別館ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 08:46:34

初めて宿泊しました。食事も美味しく、温泉も良かったです。内風呂は熱湯とぬるい湯、露天が中くらいの温度でしたが、内風呂のぬるい湯が、非常に気持ちよく、長時間入れる成果かなり暖まりました。総じて印象の良い宿でしたが、ひとつだけ気になるのは、食堂がさほど広く無いため、朝食の時にお客が重なると混雑気味でした。混雑している時は、朝食の時間配分等して頂くと良いのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
打当温泉「マタギの湯」 2012年12月03日 18:31:14

御宿泊誠に有難うございました。
朝食時の時間配分について、今後しっかりと検討させていただきます。ご意見有難うございました。またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 20:50:35

阿仁マタギ駅まで送迎があり、雪景色の中をゆったりと過ごせました。
宿はもっと鄙びたものを予想していたのですが、とても近代的で過ごしやすい環境でした。

料理も美味しく、濁酒もいただけて満足です。

今回は一人で伺いましたが、次は妻と一緒に伺おうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:29:45

ご宿泊誠に有難うございます。
濁酒も冬の寒仕込みということ一層美味しくなっております。是非、奥様と一緒にきていただけます様お願い致します。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ5

hakonegadaisukiさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

hakonegadaisukiさん [60代/男性] 2011年01月24日 15:04:20

雪の中の鄙びた温泉宿に泊りたくて、今回の出張帰りに敢えて予約しました。大雪の中の鉄分を含んだ温泉と、どろどろの「どぶろく」の美味しさに超感動しました。1・シングル部屋がとても広く綺麗で最近の宿泊したホテルの中でも最高の部類でした2・館内が素足で歩けてとても気持ち良かった3・受付けの女性がとても親切で翌朝、寒い外で写真迄撮ってくれて有り難かった4・熊鍋メッチャ最高でした5・朝食バイキングも盛り沢山の山菜を頂き大満足でした6・秋田内陸鉄道も大雪の景色で大感動でした7・駅との間の車での送迎にも感謝です。全てが大満足でした。又次回も是非泊りたいです----。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
打当温泉「マタギの湯」 2011年01月26日 07:54:45

ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今年に入ってからは、毎日のように雪のひが続くシバレル冬の当地にお越しいただき、さらにご満足いただいたようで、当方としても大変うれしく思っております。
私どもが住んでいる阿仁地域は、長い冬を過ぎると、新緑の春、短い夏、山々が燃える紅葉の秋と、四季を通して楽しめるところです。
今度は、また違った季節にでもまたお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ5

CarmenRedKangooさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

CarmenRedKangooさん [40代/男性] 2010年10月28日 23:36:05

マタギというテーマにそった宿でほぼ期待通りでした。
ただ、東北の田舎料理を忠実に再現されているからだと思いますが、味付けが全て濃いのには参りました。
現代風にヘルシーな味付けができれば、楽しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
打当温泉「マタギの湯」 2010年10月29日 08:42:02

ご利用並びにご投稿ありがとうございます。
この度は、じゃんご(田舎)料理プランにてご利用いただきましたが、元々当地域は濃い味付けとなっておりますが、今後は当地域のお料理を生かしつつ、他の地域の方にも合うヘルシーな味付けを心がけていきたいとおもいます。
今後ともご愛顧くださいますようお願いもうしあげます。
当館では、マタギ関連の体験プログラム等も準備しております。
またお越しになられる際は、是非ご利用ください。
またのお越しをお待ちしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 21:00:21

駅からの送迎がないと、ちょっと行けない場所なので、送迎があって、
助かりました。(しかも、雨でしたので・・・)
また、ワゴン車&マイクロバスの乗り降りの際に、乗り降りしやすい
しやすいように、扉の下に「箱」を置いていただいたのは、ちょっと
嬉しかったです。
夕食は、地元の食材を活かしたものでとても美味しかったです。
「どぶろく」も頂きましたが、ちょっと強くて、1合飲み切れず、
残してしまったので、勿体無くて・・残念でした。食事の際には、
お猪口一杯サイズで、オーダーできると、良いかもと、思いました。
温泉は、内湯も露天も湯船が広々として、お湯も適温で快適でした。
建物も新しく、部屋も綺麗で良かったです。
朝食は、純和食でしたが、ミルクとコーヒーが用意されていたのも、
嬉しいサービスだと思います。
また、是非、内陸線を使って、お邪魔したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

マタギの里の宿☆旅の拠点にも最適!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
打当温泉「マタギの湯」 2009年05月03日 10:42:59

このたびは弊館をご利用頂き、誠に有難うございました。また早速ご感想をお寄せ下さり、重ねて御礼申し上げます。
マタギのどぶろくは、秋田県初の特区認定許可をいただいており、今年は全国のどぶろく大会で日本一になりました。お酒好き秋田ならではの味でかなり辛口に仕上げっております。又、お猪口サイズで提供できればよいのですが、特区関係で1合単位と決められており今後更なるサービスを考えていきます。次回、マタギの里にお越しの際には弊館をご指名頂ければ幸いでございます。その際はお気軽に送迎をご利用下さい。

ご利用のお部屋
【マタギの里の宿☆旅の拠点にも最適!!】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 23:06:38

何より清潔感のある館内 お料理も美味しい満足です。コスパ最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
打当温泉「マタギの湯」 2024年06月02日 14:15:01

ご宿泊誠にありがとうございました。是非、季節を変えて、ご宿泊いただけます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【マタギの人気No1コラボ】マタギの食文化探求!鹿肉の陶板焼き×熊鍋!《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

設備・アメニティ4

ジャム9003さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ジャム9003さん [40代/男性] 2023年04月11日 14:01:54

はじめて利用しました。ウサギの肉は初めて食べましたが、鶏肉?のようなあっさりした味で美味しかったです。鹿肉も美味しくてお酒がすすんでしまいました。熊肉コースにすればよかったなとちょっと後悔。お風呂も体がずっとポカポカしていてとても気持ちの良い時間を過ごすことができました。ここのお湯は最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
打当温泉「マタギの湯」 2023年04月11日 17:32:13

ご宿泊および、ウサギ鍋と鹿陶板焼きをお召し上がりいただきまして本当にありがとうございました。次回はぜひ、当宿自慢の熊鍋をお召し上がりいただければと思います。他にもキリタンポ鍋・だまこ鍋もおすすめです。
またのご利用を職員一同お待ちしております。

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月16日 16:42:28

10月13日から2泊しました。連泊ということもあり、予約の時点で2日目の晩ご飯を熊鍋に変更(事前予約が必要とのことでした。)していたのですが、お鍋以外の料理も全て初日と違っていましたのでたずねたところ「連泊の場合は同じ料理を出さないようにしている。」とのことで、きめ細やかな心配りに感激いたしました。
施設は清潔感があり、アメニティも十分でした。
お風呂は清潔で泉質も満足、スタッフ全員が明るく、楽しく過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
打当温泉「マタギの湯」 2022年10月19日 14:48:52

ご宿泊誠に有難うございました。
また、料理も気に入っていただきスタッフも喜んでおります。また、季節を変えてご利用いただけます様お願い申し上げます。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 20:38:57

何度いっても癒やされます。大きなナス、山菜、鍋どれも美味しかったです。熊が吐く露天も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
打当温泉「マタギの湯」 2022年05月04日 13:58:02

いつもご利用いただきまして誠に有難うございます。田舎料理ですが、ご満足いただいけたこのことで調理長及び職員一同喜んでおります。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】純和風和室10畳】

設備・アメニティ4

maro1771さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2022年01月27日 07:05:48

雪の秋田内陸鉄道に乗りたくて,この宿を選びましたが,本当に良かったです。
食事,部屋,温泉,どれも満足させていただきました。
今回は,うさぎ鍋をでしたが,次回は是非熊鍋に挑戦したいと思います。
館内は漫画家の矢口高雄の作品が多く飾られ,矢口ファンにはたまらない宿でした。
また,是非りようさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
打当温泉「マタギの湯」 2022年01月27日 12:52:54

ご宿泊ありがとうございました。
うさぎ鍋を召し上がり、次回は熊鍋に挑戦とのことですが、是非挑戦してみてください。どぶろくを隠し味で調理してあり臭みもありませんので一度ご賞味くださいますようお願い申し上げます。また、矢口ファンとのことで喜んでもらえたとのことで、職員一同喜んでおります。またの利用をいお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

設備・アメニティ4

ロビン犬さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ロビン犬さん [60代/男性] 2021年10月06日 17:23:46

毎年(去年除く)この時期にお邪魔しています。くまくま園とのセットです。(笑)
立地は良いとは言えないですが、逆にこれだから好きですかね。
毎回ですが、ナス田楽が好きで、今回も美味しく頂けました。意外になまずのお造りが美味しいですね。
また来年、楽しみにしています。
お風呂場の、ボディーソープ・シャンプー 売店に置いて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
打当温泉「マタギの湯」 2021年10月07日 12:12:08

ご宿泊及びくまくま園をご利用下さいまして誠にありがとうございます。ナス田楽・なまずも美味しく頂けたとのことで調理スタッフも喜んでおります。
今後ともご利用のほどよろしくお願い申し上げます。

設備・アメニティ4

h.kさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

h.kさん [40代/男性] 2021年05月07日 17:04:42

クマを写真撮影をするためこのプランを選びました
クマ好きな方、家族連れならこのプランはいいかもしれません
天気はあまり良くはありませんが、好きなクマに会えて良い写真が撮れましたので満足してます
また宿泊したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
打当温泉「マタギの湯」 2021年05月08日 15:40:02

クマさんの写真撮影をするために、ご宿泊していただいたとのことで誠に有難うございました。クマさんも喜んでいると思います。また、季節を変えてクマさんの写真撮影をお願いいたしますそして、またのご利用をお待ちしております。

設備・アメニティ4

びきたんさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

びきたんさん [50代/男性] 2020年01月05日 10:55:41

温泉の内湯は2つの湯舟があり、熱い湯とぬるめの湯とがあり、熱めの湯が気持ちよかった。泉質も良く、風呂上りは肌がすべすべに。
連泊したが、夕食は別メニューであり、気遣いを感じられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
打当温泉「マタギの湯」 2020年01月07日 14:51:32

ご宿泊誠に有難うございました。温泉・お食事もご満足いただいたとのことで、スタッフも喜んでおります。本当にありがとうございました。又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]純和風和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

take6483さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

take6483さん [70代/男性] 2019年10月04日 16:04:46

9月30日に泊まりました。スタッフさんの対応も皆さん良かったです。
待望の熊鍋が食べられて大満足です。
酒のほとんど飲めない小生がどぶろくを少し飲みたいとリクエストしたところ
まかないさんが対応してくれました、有り難う。
阿仁マタギまでの秋田内陸鉄道も情緒があつて良かった。
又冬場に行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
打当温泉「マタギの湯」 2019年10月05日 15:53:43

御宿泊そして、熊鍋を食べていただきまして誠にありがとうございました。また、お酒がほとんど飲めないにもかかわらずお飲みになったとのことで、おどろいております。是非、季節を変えてご来館いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
9/30まで★絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

設備・アメニティ4

ロビン犬さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ロビン犬さん [50代/男性] 2019年02月18日 14:17:09

隣接の 熊牧場見学の時にお邪魔しました。阿仁マタギの地ですので勉は良いとは思いませんが、逆にそれが私には楽しいです。お部屋も綺麗、食事もお腹一杯になります。だまこ鍋も良いですが、茄子田楽が毎回楽しみです。
雪の時期も違った雰囲気で良かったです。暖かくなったら、またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
打当温泉「マタギの湯」 2019年02月22日 14:52:50

ご宿泊誠にありがとうございました。確かに山奥で交通の便はあまりよくなくご不便をおかけいたしました。茄子の田楽が楽しみとのことで幸いです。
また、季節を変えて是非ご利用して頂けますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・だまこ鍋プラン】モチっと旨い♪お米を丸めて作った郷土の味覚堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

設備・アメニティ4

kiha58tkさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

kiha58tkさん [60代/男性] 2018年02月05日 08:48:32

3年ぶりの宿泊。立地条件は決して良い訳ではではないが、電話しておけば、阿仁マタギ駅まで迎えに来てくれるので、飲兵衛の鉄旅には打ってつけ。
今回も雪見の露天風呂を堪能してから、食堂で濁酒を飲みながら手作り料理を味わう。
所謂「温泉旅館」のような華がある(約にいえば見かけだけの)料理ではないが、一品一品に料理人の真心が感じられる。
久々に完食しただけでなく、気がつくと、濁酒を四合平らげてしまった。
今度は秋に来訪したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
打当温泉「マタギの湯」 2018年02月13日 11:32:46

再度のご宿泊本当にありがとうございました。料理を完食し、濁酒も4合お飲みになつたとのことで濁酒製造担当者も大変喜んでおります。是非、秋に来訪して頂き、新米で作った濁酒を楽しんでみて下さる様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

65件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ