楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 41~52件表示

風呂4

たーたん4386さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

たーたん4386さん [40代/男性] 2011年02月13日 13:15:25

以前から、家内が気になっていましたが私が渋っていました。テレビに、影響されやすい私は「マタギの湯」が放送されやっぱり一度は行ってみるかなと予約しました。温泉は、茶褐色ですごく温まります。家内が、気になっていた熊鍋が夕食に出ました。最初、テーブルに並んだ食事を見た時は、はっきり言って少ないと思いましたが、熊鍋の量がかなりあり満足です。私個人の意見では、駐車場がロードヒーターになっていて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
打当温泉「マタギの湯」 2011年02月14日 12:18:56

ご利用頂き誠にありがとうございます。
熊鍋を召し上がっていただき ご満足いただいたようで、とても嬉しく思います。他にもいろいろなプランがございますので 又のおいでをおまち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

abekenn7062さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

abekenn7062さん [60代/男性] 2010年10月26日 20:45:25

用事に時間を取られ、着くまでに意外と時間がかかり交通の不便を感じたが、素朴さと落ち着きさを感じもう少し時間の余裕を持てもう一度訪れたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
打当温泉「マタギの湯」 2010年10月27日 18:21:09

この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館は、マタギの里ということもありまして、山間の集落にある1軒宿で、お越しになられる際は大変ご不便をおかけいたしました。
またのお越しの際、お時間に余裕があるようでしたら、周辺の観光(滝めぐり、熊牧場、各種体験プログラム 等)について、ご紹介いたしますので、ご一報いただければ幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

928きよちゃんさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

928きよちゃんさん [60代/男性] 2022年09月06日 17:52:51

熊なべが美味しかった
熊の脂身が大変美味しかった
また行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
打当温泉「マタギの湯」 2022年09月07日 15:24:26

ご宿泊誠にありがとうございました。
熊の脂身が大変美味しかったとのことで調理担当者も大変喜んでおります。また、熊鍋を食べにきてくださるようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【マタギの人気No1コラボ】マタギの食文化探求!鹿肉の陶板焼き×熊鍋!《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

風呂3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 11:56:50

新しい感じでいいが、コンセントがまったくない。テレビの裏のタコ足ぐらいしかなく携帯電話の充電に困った。自分はdocomoですが、周りが圏外多発で電池の消耗が激しいので考えものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
打当温泉「マタギの湯」 2019年07月05日 12:30:03

御宿泊ありがとうございました。
大変ご迷惑をお掛け致したようで申しわけございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・だまこ鍋プラン】モチっと旨い♪お米を丸めて作った郷土の味覚堪能
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

風呂3

リス好きさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

リス好きさん [40代/男性] 2015年06月22日 22:38:48

二度目の宿泊だけど、やっぱり遠い。
静かな環境で、温泉も人が少なく、ゆっくり出来て良かった。
夕食は山菜・野菜中心のメニューで美味しかった。
遠いけど、また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
打当温泉「マタギの湯」 2015年06月28日 15:07:30

遠方よりご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お食事もご満足いただけたようで何よりでございます。
マタギの里は季節ごとに様々な自然の顔が楽しめますので、またのご利用お待ちしております。

風呂3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 21:44:57

健康センターに泊まれるような雰囲気ですが、部屋はきれいだし、十分でした。
ローカル線ですが、迎えに来ていただけるし、また行きたいな。

熊鍋、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
打当温泉「マタギの湯」 2013年12月05日 17:21:03

この度はご宿泊ありがとうございました。熊鍋のご好評をいただき誠にうれしく存じます。日帰りの方にも送迎を行っておりますのでぜひいかがでしょうか。またの機会にお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月29日 18:48:11

駅までの送迎車も出ていたので安心して当館まで行くことができました。部屋も掃除がいきとどいていてよかったです。ただ部屋がすごく乾燥していたのがつらかったです。加湿器などの設置があるとよいなぁと思いました。またカンジキ歩き体験もできたのがすごく楽しかった。マタギさんの話や、薪ストーブで焼いた干し芋も旅を楽しくしてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月31日 12:27:34

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。加湿器の件は、ご検討させて頂きます。また、マタギさんとのことが楽しかったとことで、マタギさんにもお話しておきます。今後とも宜しくお願い致します。今度は、是非、季節をかえて、来てくださるようお願い申し上げます。

風呂3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月20日 22:46:51

 今回記録的な大雪の中、あえて豪雪の山奥にある当旅館を選択したのは、旅行行程上やむを得ない事情によりました。従って先ずは無事に到着できるか恐る恐る向かいました。当日は天気予報上も大荒れとのなか旅館上空は晴天で迎えられホッとしたのに加えて、予想外に素晴らしい部屋に案内されて先ず感動させられました。天井は高くシングルながら広々とした空間、隅々まで綺麗にされた状況に質の高さを感じ晴れやかな心持にされました。
 料理はビジネスクラスなので、特別コースの他の宿泊客より見劣りするのはやむを得ませんが、バランスの取れたものでした。
 ただ露天風呂がぬるかった点は残念ですが、源泉温度や気候を考慮すれば仕方ないものでしょう。今回の旅行中、3カ所目の宿ですが最高です。翌朝早朝より車の雪を払っていただき、これも細かい気配りと感心させられました。スタッフの皆さま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月21日 09:16:39

ご利用誠に有難うございます。
大変お褒めのコメントをいただきましてありがとうございます。次回は是非じゃんご料理コースを御利用いただければと思います。
また、新緑、紅葉の時期も十分楽しめますので是非もう一度きて下さるようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 14:11:44

周囲の積雪がかなり多いですが、駅まで送迎もしていただき、また館内も暖かく、ゆったり寛げました。料理もマタギの里にふさわしいような料理を十分に頂くことができました。残念だったのは露天風呂に入れなかったことです。温泉の温度は適温よりも高いようですが、外気の冷えが勝るということなのでしょうか…。掃除の時間について、ちょうど入浴したい時間に重なっていたので、変更していただけるともっと利用しやすいです。総じて満足でしたのでまた機会があったら行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月05日 09:42:29

御宿泊誠に有難うございました。
露天風呂の件ですが御指摘の通り外気温による影響でどうしても適温に保持できないことからいまのところ利用を制限させていただいております。
また、清掃時間も、お湯が浴槽にいっぱいになる時間を考えそうさせていただいております。御指摘の件は、今後の検討材料とさせていただきますので、今後ともよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

satos@nwctさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

satos@nwctさん [50代/男性] 2011年01月26日 20:42:49

大雪の1月14日に宿泊しました。その夜は宿泊客が少なかったようですが、大変暖かくもてなしていただけました。

館内は温泉による床暖房が完備されており、外は極寒でしたが部屋はもちろん廊下に至るまでポカポカ暖かく、快適でした。

夕食は熊鍋をメインに山菜料理が添えられたもの。一見物足りなそうでしたが、食べてみると質・量とも十分でした。

売店には珍しい物がたくさんあり、見飽きませんでした。

最寄り駅までの送迎も丁寧で心が篭っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
打当温泉「マタギの湯」 2011年01月27日 13:58:57

この度は、ご利用ご投稿ありがとうございます。
今年は、例年いなく寒い日が続いて我々生活する者にとっては、厳しい冬が続いております。
当地は山菜・きのこの宝庫で、旬の時期は勿論のこと、特に冬は塩蔵や缶詰などで1年の食材が集まる当地域の食の集大成の時期です。
当地は元々、長い冬を越すため食材の様々な保存技術があります。
また、お越しの際はいろいろなお話ができることとおもいます。
是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂3

クナナンさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

クナナンさん [40代/男性] 2010年12月31日 12:54:50

熊鍋を食べる事が出来てこの値段はお得感いっぱいです。

追加で注文したどぶろくも、米の粒が残って
いかにも「どぶろく!」といった味わいでした。

阿仁地域の書籍は、販売コーナーの他に
ミニ図書館コーナー(宿泊者向け)も有ると
より嬉しいのですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
打当温泉「マタギの湯」 2011年01月01日 12:21:46

この度は、ご利用並びにご投稿ありがとうございました。
熊鍋、濁酒とご満足いただけたようで、当方といたしましても大変嬉しく思います。
当地域の書籍は、いくつか当館でも所持しております。今度お越しの際は、フロントにお申し出いただければ、ご滞在中の貸出をいたします。
当地域は、森吉山を中心とする周辺の環境や固有の文化に富んだ地域です。
今後、お越しになられた方々に知っていただく意味も含めまして、ライブラリーの設置も検討したいと考えております。
またのお越しを是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【シングル】

風呂2

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月27日 03:55:29

全般に快適だったが、露天風呂が熱すぎてゆっくりできず 
サウナがやっていなくて残念
マタギ資料館が予想以上にしょぼい マタギに逢えず残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
打当温泉「マタギの湯」 2021年07月28日 13:50:54

ご宿泊まことにありがとうございました。
サウナの件は新型コロナ感染予防のために中止しておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。マタギ資料館に関しては貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

52件中 41~52件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ