楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 41~60件表示

立地4

kiha58tkさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

kiha58tkさん [60代/男性] 2018年02月05日 08:48:32

3年ぶりの宿泊。立地条件は決して良い訳ではではないが、電話しておけば、阿仁マタギ駅まで迎えに来てくれるので、飲兵衛の鉄旅には打ってつけ。
今回も雪見の露天風呂を堪能してから、食堂で濁酒を飲みながら手作り料理を味わう。
所謂「温泉旅館」のような華がある(約にいえば見かけだけの)料理ではないが、一品一品に料理人の真心が感じられる。
久々に完食しただけでなく、気がつくと、濁酒を四合平らげてしまった。
今度は秋に来訪したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
打当温泉「マタギの湯」 2018年02月13日 11:32:46

再度のご宿泊本当にありがとうございました。料理を完食し、濁酒も4合お飲みになつたとのことで濁酒製造担当者も大変喜んでおります。是非、秋に来訪して頂き、新米で作った濁酒を楽しんでみて下さる様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】シングル】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月14日 23:14:30

マタギの里!興味があって泊まりました。
別館の資料館も遅い時間まで見学できてよかったです。
手作り料理、美味しかった~!なすの田楽、大きくて食べ応えあり。鯰のお刺身も初めて食べましたが、美味しかったです。そして、マタギの里鍋!初めて食べました!食事って、命を頂いてるんだと改めて感じました。
温泉も疲れを癒してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
打当温泉「マタギの湯」 2017年09月14日 12:15:38

マタギの里に興味があり、資料館も見学していただき、また、お料理も美味しかったとのことで、本当にありがとうございました。マタギに関しては、マタギさんの「マタギ語り」も有料ですが予約でやっておりますので季節を変えて、再度きたいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 00:06:44

とても素敵な宿でした。
温泉はとても広く大満足でした。川沿いにあるので、露天風呂からは気持ちよい川風や山の風景を楽しむことができました。もしかしたら、クマがいるかな~とか思いながら眺めました。
館内はマタギ資料館やクマのはく製など、マタギ文化を楽しめました。
食事はどれも美味しく、とくにマタギ鍋とイワナの塩焼き、ナスの焼き物が絶品でした。お酒も美味しくいただけました。接客してくれたお姉さんも、質問には楽しい説明をしてくれて、とてもよかっです。
食事会場がいろりのある部屋とか、もう少し雰囲気のある場所だとなおさらよかったかな、とは思いました。
近くのクマ牧場と併せて、たまに遊びに訪れたい場所になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
打当温泉「マタギの湯」 2017年07月29日 14:31:57

ご宿泊いただき、また熊牧場もご利用いただけましてありがとうございました。「料理もおいしかったが、食事会場の雰囲気があれば」と、大変貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善の一つとして検討させて頂きます。また、季節を変えてご利用いただけますようお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>ツイン】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 14:16:41

食事が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
打当温泉「マタギの湯」 2017年05月21日 15:51:21

ご宿泊ありがとうございました。また、きのこのシーズン(10月頃)に来てくださるようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あらさん1212さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

あらさん1212さん [70代/男性] 2016年07月03日 19:00:45

電車の本数がすくないので、角館からレンタカー(5名)で向かう。別館の大広間でくつろぎ、源泉賭け流しの風呂で疲れを癒し、夕食は初めて兎肉なべを堪能。美味。ほかに熊なべもあるが、こちらが正解だった?。翌日は近くの熊牧場をおとづれる。ツキノワグマの大人、オス、メス。子供(小学生から幼稚園)が大勢+北海道ヒグマ2頭。宿には阿仁マタギの資料館もあり、東北の山深い山里で辛抱強く生き延びてきた同胞の生活のいったんに触れ、自分が生きていることの有難さを感じる旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
打当温泉「マタギの湯」 2016年07月14日 11:59:41

ご宿泊誠に有難うございました。兎鍋をお召し上がったことで、次回は、是非、マタギの熊鍋を堪能していただけるようお願い申しあげます。またのご利用を職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

立地4

ankomochixxさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ankomochixxさん [30代/女性] 2016年01月28日 20:55:03

なかなかの山奥で雪道の運転は遠かった…意外とまわりに民家が多い

フロントの女性がとても感じがよかったです。館内きれいに清掃されているし、暖かい。
和室の予約が取れずツインの部屋に泊まりまた。部屋はきれいで広くソファもあってくつろげました。エアコンあるので暖かいし。そしてとても静かでよかった。TVが小さくてちょっとびっくりでした。
お風呂は熱めでしたが、内湯も露天風呂もとても気持ちよかったです。家族風呂も利用させていただきました。「源泉掛け流しでとても熱いので蛇口全開で10分くらい水でうめて」との事で。ホントに熱かった!笑 水出しっぱで入りました。ここも良い湯でした!窓開けたら露天気分です。ゆっくり入れて最高。
脱衣所もキレイ。イオンドライヤーがあってうれしかった。くしが無くて残念
。(個人的な事ですが、掃除の時間が、朝晩共に風呂入りたい時間帯だった…。)

夕食はきりたんぽ鍋。食べれない食材の変更ありがとうございました!
なかなか量が多く小食な自分には食べ切れなくて残念で申し訳なかったです
料理はどれもおいしく、なまずの刺身は初体験。那須の田楽でかくてびっくり。鍋はボリューム満点。 ただ残念なことに、どぶろくが品切れで味わえなかったー。
朝食のバイキングもおいしかったです 生卵かと思ったら温泉卵で。おいしかった。

部屋とかお風呂上がりに冷水欲しかったかな。あと、グラス。

スタッフの対応も感じ良く館内どこをみても清掃行き届いていてとても気持ちよく泊まることができました 大満足です
今度は、熊牧場やってる時か、熊鍋とかある時に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
打当温泉「マタギの湯」 2016年01月30日 13:26:09

ご宿泊まことに有難うございした。
お部屋や、家族風呂においても御満足いただき従業員一同喜んでおります。ご指摘のあった、くし・冷水・熊鍋の件については、今後の課題とさせていただきます。また、どぶろくの品切れしてたのことでご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。大変貴重なご意見本当に有難うございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】ツイン】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月29日 16:39:14

小学生低学年を含めた家族3人で、お世話になりました。
高い山に囲まれた静かなお宿で、3月末でしたが、まだ雪が残り子供も喜んでました。
家族風呂が24時間入って良いとのプランだったので、子供と入った後に、夜一人でも入って、朝、朝食後に入って…と、温泉好きな私にはありがたかったです。源泉かけ長しで、水で温度を下げて入るというのも良かったです。ツルツルになりました!

ご飯は、珍しい食材で子供も楽しんで食べてました。大人と同じご飯を頼んだので、残してしまい申し訳なかったです。ウサギ鍋も美味しかったですが、次回は前もって連絡して熊を食べたいと思ってます(*´ω`*)

今回、法事で北秋田市に来た為あまり時間が無かったのが勿体なかったです。もっとゆっくりしてたいと思うお宿でした( ´∀`)/~~

夏、またこちらにお世話になりたいと思います!

追伸カウンターのお姉さんへ
バターもち美味しかった!楽しかった!(子供より)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
打当温泉「マタギの湯」 2015年04月10日 15:04:29

家族風呂プランでのご宿泊ありがとうございました。また、また、夏頃ご予定があるとのことで、その際には是非、名物の熊鍋をご賞味いただければと思います。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!一日一組限定家族風呂貸切プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月11日 09:27:37

事前にお願いすると駅まで迎えに来てくださるので安心です。
食事が本当においしかったです。温泉もサウナも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
打当温泉「マタギの湯」 2015年04月10日 14:58:15

ご宿泊誠にありがとうございました。
お食事も満足いて頂きまた、温泉、サウナもよかったとのことでスタッフ一同喜んでおります。
今後とも、季節を変えてご来館いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月12日 20:18:38

どうせなら雪深いところで一泊と思い予約いたしました。「マタギの夢」は普通に市販されているような濁り酒と異なって酸味が強く、変わってます。美味しくいただきました。時間帯がよかったのでしょうが、貸し切り温泉状態で大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
打当温泉「マタギの湯」 2015年01月26日 08:21:33

ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。どぶろく「マタギの夢」や、温泉も御好評いただいたようで、これからも社員一同皆様にご満足いただけるよう邁進していく所存でございます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【シングル】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月31日 12:51:37

チェックイン時間よりも二時間も早くついてしまいましたがすぐに部屋に通してくれたので、車移動でちょっと疲れていたけど温泉に入って畳でごろごろしてから大曲の花火を見に行きました。駅までの送迎がありなんの問題なく出掛けて帰ってこれました。部屋も温泉もきれいでレトロな電車にものって楽しい週末を過ごしていい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
打当温泉「マタギの湯」 2014年08月31日 17:28:42

当館を御利用いただきまして誠に有難うございました。
次回は是非、周辺の観光も楽しんで頂ければと思います。
またのご来館、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★☆大曲の花火☆★を見に行こう!! 最終列車まで送迎付きプラン♪
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 07:35:25

10月13日に年寄家族で一泊しました。
お部屋は隅々まで掃除されていて、気持ち
良かったです。お風呂も温度がいい感じです。

夕食は、ナマズの刺身、ウサギ肉入りの鍋と
珍しいものをいただきましたが、臭みもなく、
大変美味しくいただきました。
又、朝食のバイキングは、惣菜の種類も多く、
美味しくいただきました。
普段はしないご飯のおかわりしました。(笑)

又、従業員の方々が皆明るく接してくださり
穏やかな気持ちで一泊出来ました。
おかげさまで隣の家族連れの方々とお話が
できたりしました。

従業員の京ちゃんへ
ポットの湯ありがとう。

手帳の「又、泊まりに行きたい温泉」に
チェックを入れました。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
打当温泉「マタギの湯」 2013年10月18日 13:36:17

御宿泊誠にありがとうございます。お食事も喜んでいただけましてなによりです。従業員の京ちゃんも大変よろこんでおります。また是非、御宿泊していただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月29日 18:44:58

家族3人で利用しました。

部屋も綺麗で広く、食事もおいしく思った以上にボリュームがありました。
小さい子供を連れて行ったのですが、スタッフの方々にも大変良くしていただきました。

風呂も良かったです。出来れば家族風呂にベビーベットを置いてもらえればなおいいと思います。

また利用したいです。次は連泊したいと思います。あと次こそは熊鍋も。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
打当温泉「マタギの湯」 2013年08月02日 17:58:18

御宿泊ありがとうございました。
ベビーベットのご意見大変参考になりました。
構造上ベットを置くことは、むずかしいですが、べつの方法を検討させていただきます。今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【和室】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月21日 14:47:14

子供と2人でGWに宿泊しました。
貸切風呂付きのプランだったので、到着してからは貸切風呂を翌朝は大浴場を利用してゆったりと過ごせました。
リーズナブルな料金ですが大人の食事の量も丁度良かったし、子供の分だけ言えば食べきれないくらいのすごいボリュームでした。
そして初めてどぶろくを飲んでびっくりしました!話のタネにお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
打当温泉「マタギの湯」 2013年05月26日 17:52:58

貸切風呂プランでの御宿泊ありがとうございました。このプランは初めての試みのプランでご満足頂き職員一同よろこんでおります。濁酒も自社製造であり、味は、各社まちまちですが、来年北秋田市で全国濁酒研究大会が開催予定です。ぜひ、また、濁酒を飲みに来てください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!!《一日一組限定貸切風呂付》一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 08:46:34

初めて宿泊しました。食事も美味しく、温泉も良かったです。内風呂は熱湯とぬるい湯、露天が中くらいの温度でしたが、内風呂のぬるい湯が、非常に気持ちよく、長時間入れる成果かなり暖まりました。総じて印象の良い宿でしたが、ひとつだけ気になるのは、食堂がさほど広く無いため、朝食の時にお客が重なると混雑気味でした。混雑している時は、朝食の時間配分等して頂くと良いのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
打当温泉「マタギの湯」 2012年12月03日 18:31:14

御宿泊誠に有難うございました。
朝食時の時間配分について、今後しっかりと検討させていただきます。ご意見有難うございました。またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 20:50:35

阿仁マタギ駅まで送迎があり、雪景色の中をゆったりと過ごせました。
宿はもっと鄙びたものを予想していたのですが、とても近代的で過ごしやすい環境でした。

料理も美味しく、濁酒もいただけて満足です。

今回は一人で伺いましたが、次は妻と一緒に伺おうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:29:45

ご宿泊誠に有難うございます。
濁酒も冬の寒仕込みということ一層美味しくなっております。是非、奥様と一緒にきていただけます様お願い致します。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

立地4

hakonegadaisukiさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

hakonegadaisukiさん [60代/男性] 2011年01月24日 15:04:20

雪の中の鄙びた温泉宿に泊りたくて、今回の出張帰りに敢えて予約しました。大雪の中の鉄分を含んだ温泉と、どろどろの「どぶろく」の美味しさに超感動しました。1・シングル部屋がとても広く綺麗で最近の宿泊したホテルの中でも最高の部類でした2・館内が素足で歩けてとても気持ち良かった3・受付けの女性がとても親切で翌朝、寒い外で写真迄撮ってくれて有り難かった4・熊鍋メッチャ最高でした5・朝食バイキングも盛り沢山の山菜を頂き大満足でした6・秋田内陸鉄道も大雪の景色で大感動でした7・駅との間の車での送迎にも感謝です。全てが大満足でした。又次回も是非泊りたいです----。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
打当温泉「マタギの湯」 2011年01月26日 07:54:45

ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今年に入ってからは、毎日のように雪のひが続くシバレル冬の当地にお越しいただき、さらにご満足いただいたようで、当方としても大変うれしく思っております。
私どもが住んでいる阿仁地域は、長い冬を過ぎると、新緑の春、短い夏、山々が燃える紅葉の秋と、四季を通して楽しめるところです。
今度は、また違った季節にでもまたお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【シングル】

立地4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 18:56:30

今回はマタギのじゃんご料理プランで宿泊しました。
料金が安かったので期待はしてませんでしたが、
アンティークな洋室でリニューアルしたばかりということも
ありとても良い部屋でした。
館内のマタギ資料館は興味深い内容でした・・マタギに興味を持ちました。
お風呂は気取っていない露天風呂でゆっくりできました。
期待のじゃんご料理は、スタッフが食にまつわる話をしていただき感動しました。
本当にゆっくりと、非日常的な時間を過ごせた宿でした。
機会があれば、また泊まりたい宿です。
優しいスタッフの皆さま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
打当温泉「マタギの湯」 2010年10月04日 19:16:28

この度は、ご利用ならびにご投稿、誠にありがとうございます。
当館のサービスにご満足いただけたようで、当方といたしましても、大変うれしく思います。
当地は、四季を通し様々なお楽しみを演出してくれます。
当館と致しましても、再度お越しいただいた際には、新たな感動をしていただけるよう、より一層のサービス向上に努めて参りたいとおもいます。
またのお越しを、当館スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ほっとする田舎料理◆マタギの里じゃんご料理◆郷土色を愉しむならコレ
ご利用のお部屋
【別館ツイン】

立地3

ならちゃん583さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ならちゃん583さん [50代/男性] 2023年01月04日 19:45:08

鹿肉、熊鍋などの普段食べたことの無い肉を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
打当温泉「マタギの湯」 2023年01月05日 14:54:49

ご宿泊、誠に有難うございました。また、
鹿肉、熊鍋をお召し上がりいただいたとのことで、いかがでしたしょうか。是非、次回はうさぎ鍋もありますので、季節を変えてご利用下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【マタギの人気No1コラボ】マタギの食文化探求!鹿肉の陶板焼き×熊鍋!《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

立地3

fuji5469さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

fuji5469さん [50代/男性] 2020年01月05日 08:22:33

1年に1度、ここの熊鍋を食べて温泉に入るのが
これからの楽しみです。
シングルルームも2つあるので、一人でも泊りやすい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
打当温泉「マタギの湯」 2020年01月07日 14:55:33

毎年ご利用いただきましてありがとうございます。
また、熊鍋も毎年食べていただいており、また、来年もご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]シングルルーム】

立地3

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月01日 09:44:45

車が運転できないので公共機関利用ですが、駅や近くのくまくま園に送迎していただけるなどホテルの方がとても親切で助かりました。禁煙室はないとのことでしたが、特に臭いは気になりませんでした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
打当温泉「マタギの湯」 2018年11月10日 12:52:24

ご宿泊して頂きましてありがとうございました。禁煙室に関しては、気にならなかったとのことでしたが、今後は、禁煙室は必要であり、検討中でございます。
またのご利用を職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・だまこ鍋プラン】モチっと旨い♪お米を丸めて作った郷土の味覚堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

65件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ