楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

137件中 81~100件表示

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 00:06:44

とても素敵な宿でした。
温泉はとても広く大満足でした。川沿いにあるので、露天風呂からは気持ちよい川風や山の風景を楽しむことができました。もしかしたら、クマがいるかな~とか思いながら眺めました。
館内はマタギ資料館やクマのはく製など、マタギ文化を楽しめました。
食事はどれも美味しく、とくにマタギ鍋とイワナの塩焼き、ナスの焼き物が絶品でした。お酒も美味しくいただけました。接客してくれたお姉さんも、質問には楽しい説明をしてくれて、とてもよかっです。
食事会場がいろりのある部屋とか、もう少し雰囲気のある場所だとなおさらよかったかな、とは思いました。
近くのクマ牧場と併せて、たまに遊びに訪れたい場所になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
打当温泉「マタギの湯」 2017年07月29日 14:31:57

ご宿泊いただき、また熊牧場もご利用いただけましてありがとうございました。「料理もおいしかったが、食事会場の雰囲気があれば」と、大変貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善の一つとして検討させて頂きます。また、季節を変えてご利用いただけますようお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>ツイン】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 14:16:41

食事が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
打当温泉「マタギの湯」 2017年05月21日 15:51:21

ご宿泊ありがとうございました。また、きのこのシーズン(10月頃)に来てくださるようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

サービス4

長兵衛7358さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

長兵衛7358さん [70代/男性] 2016年10月17日 18:43:06

清潔な部屋、カメムシが居まが、実害はなく、食事も山の幸がふんだんに供され、風呂も良かった。駅から車で5分程、周りは田圃、山林が多く、静かだった。周辺の安の滝、幸兵衛の滝に挑戦しました。タクシーで滝近くの駐車場まで行き、後は歩きですが、歩道は整備されているとは言え、登り下りが続き、疲れで安の滝は途中で引き返し、幸兵衛の滝は途中で雨に合い、又引き返した。宿付近の白糸の滝を訪ねましたが、これまた足場が悪く、雨のせいで滑り易く、小さな滝でもたどり着くが大変でした。もう少し登山道を整備して頂けると我々(70~80歳)でも上まで行けたかなと思います。森林の真っ只中に居る様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
打当温泉「マタギの湯」 2016年10月27日 18:36:07

ご宿泊有難うございました。この季節はどうしてもカメムシが多く発生したことや幸兵衛の滝など道路も含め、遊歩道も十分整備されておらず、大変な苦労をおかけいたしまして本当に申し訳ございませでした。是非、再度、天気の良い日に幸兵衛の滝にチャレンジしていただきたいと思います。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>ツイン】

サービス4

はなあやこさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

はなあやこさん [60代/女性] 2016年08月17日 22:42:35

娘家族と私たち夫婦の6人で宿泊しました。別館の12畳の和室はきれいで広々していて気持ちのよいお部屋でした。幼児がいたので部屋にトイレと洗面所がついていたのは嬉しかったです。食事は兎鍋やナマズの刺身など珍しいものも出てきて 恐る恐る食べてみましたら淡白で美味しかったです。館内には熊のはく製や敷物が所々にあり子供たちは怖がるどころか興味津々でした。次回は是非紅葉の季節に訪れてまた露天風呂を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
打当温泉「マタギの湯」 2016年08月21日 10:51:52

ご宿泊誠に有難うございました。別館をご利用されたとのことで、多少、浴室から離れていますが、数年前別館をリニュアルしてますので、本館より新しい部屋となります。兎鍋やナマズの刺身なども食べて美味しかったとのことで安心いたしました。紅葉の時期は、一番のお勧めです。またのご予約をおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あらさん1212さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

あらさん1212さん [70代/男性] 2016年07月03日 19:00:45

電車の本数がすくないので、角館からレンタカー(5名)で向かう。別館の大広間でくつろぎ、源泉賭け流しの風呂で疲れを癒し、夕食は初めて兎肉なべを堪能。美味。ほかに熊なべもあるが、こちらが正解だった?。翌日は近くの熊牧場をおとづれる。ツキノワグマの大人、オス、メス。子供(小学生から幼稚園)が大勢+北海道ヒグマ2頭。宿には阿仁マタギの資料館もあり、東北の山深い山里で辛抱強く生き延びてきた同胞の生活のいったんに触れ、自分が生きていることの有難さを感じる旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
打当温泉「マタギの湯」 2016年07月14日 11:59:41

ご宿泊誠に有難うございました。兎鍋をお召し上がったことで、次回は、是非、マタギの熊鍋を堪能していただけるようお願い申しあげます。またのご利用を職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

サービス4

ankomochixxさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ankomochixxさん [30代/女性] 2016年01月28日 20:55:03

なかなかの山奥で雪道の運転は遠かった…意外とまわりに民家が多い

フロントの女性がとても感じがよかったです。館内きれいに清掃されているし、暖かい。
和室の予約が取れずツインの部屋に泊まりまた。部屋はきれいで広くソファもあってくつろげました。エアコンあるので暖かいし。そしてとても静かでよかった。TVが小さくてちょっとびっくりでした。
お風呂は熱めでしたが、内湯も露天風呂もとても気持ちよかったです。家族風呂も利用させていただきました。「源泉掛け流しでとても熱いので蛇口全開で10分くらい水でうめて」との事で。ホントに熱かった!笑 水出しっぱで入りました。ここも良い湯でした!窓開けたら露天気分です。ゆっくり入れて最高。
脱衣所もキレイ。イオンドライヤーがあってうれしかった。くしが無くて残念
。(個人的な事ですが、掃除の時間が、朝晩共に風呂入りたい時間帯だった…。)

夕食はきりたんぽ鍋。食べれない食材の変更ありがとうございました!
なかなか量が多く小食な自分には食べ切れなくて残念で申し訳なかったです
料理はどれもおいしく、なまずの刺身は初体験。那須の田楽でかくてびっくり。鍋はボリューム満点。 ただ残念なことに、どぶろくが品切れで味わえなかったー。
朝食のバイキングもおいしかったです 生卵かと思ったら温泉卵で。おいしかった。

部屋とかお風呂上がりに冷水欲しかったかな。あと、グラス。

スタッフの対応も感じ良く館内どこをみても清掃行き届いていてとても気持ちよく泊まることができました 大満足です
今度は、熊牧場やってる時か、熊鍋とかある時に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
打当温泉「マタギの湯」 2016年01月30日 13:26:09

ご宿泊まことに有難うございした。
お部屋や、家族風呂においても御満足いただき従業員一同喜んでおります。ご指摘のあった、くし・冷水・熊鍋の件については、今後の課題とさせていただきます。また、どぶろくの品切れしてたのことでご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。大変貴重なご意見本当に有難うございました。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】ツイン】

サービス4

ボン太さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ボン太さん [50代/男性] 2016年01月04日 21:01:06

2013年の年末に楽天トラベルでこの宿を知りました。私の休みは日曜日だけで、まとまった休みが取れる年末年始がチャンスと思い、今回やっと泊まる事ができました。
車で行きましたが、あえて高速を使わず10時間で到着。念願の宿に着きワクワクしながらチェックイン。フロントの方は、とても丁寧な対応でした。疲れた分、温泉でのんびり出来ました。食事は食事処でした。品数が多く味付けも、濃すぎず、薄すぎず満足でした。楽しみにしていた「マタギの夢」も飲みやすく、食事にも合いました。スタッフの方が、空いた皿などを下げに来るのですが、個人的には、せわしく感じました。食べ終わって、席を立ってから片付けてもらえればと思いました。また、御飯のお替りが出来るか聞きたかったのですが、他のお客さんの対応で忙しかったようで、聞けませんでした。お茶や水が欲しかったのですが、席を立って帰る時に、セルフサービスである事を知りました。自分から聞かなかったのがいけないのですが、一言言ってもらえればと思いました。
部屋には洗面台や、ウォシュレットのトイレ、冷蔵庫もあり重宝します。
総合で4点ですが、4.8位の評価です。
また違う季節に何とか休みを取って泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
打当温泉「マタギの湯」 2016年01月22日 16:09:08

ご利用頂きまして有難うございました。空いた皿などを下げに来る際大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。又、お水の件も含めて大変貴重なご意見を頂き、今後の改善点として検討させて頂きます。是非、季節を変えてご利用頂けます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

サービス4

グリーンリ-フ1002さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

グリーンリ-フ1002さん [50代/女性] 2015年11月29日 22:47:33

景色も良く、露天風呂から見る景色がよかった。
夕食も品数が多く美味しかった。無料送迎バスがあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
打当温泉「マタギの湯」 2015年12月17日 16:55:57

ご宿泊誠に有難うございます。露天風呂に入られて景色げ良かったとのことですが、露天から見る雪景色も最高です。是非、冬の季節にも御利用頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月22日 21:04:55

なかなか良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
打当温泉「マタギの湯」 2015年11月14日 11:46:45

御宿泊誠に有難うございました。季節を変えて再度御来館下さるようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月22日 21:03:28

なかなか良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】マタギ文化の歴史が残る山里で秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【*【本館】和室10畳】

サービス4

tossyumiさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

tossyumiさん [60代/男性] 2015年03月06日 20:31:02

食事は、ウサギの鍋とか、マスやナマズの刺身など、あまり食べられない珍しいものが食べられ満足でした。
部屋は裏側でしたが、明るく、シングルとはいえ広かったので不満はありませんでした。
また、玄関で靴を脱いであがるので、スリッパを履いたり脱いだりせずにすみ、館内はどこも素足で移動できたので風呂へいくのも楽で助かりました。
床暖房になっているので快適でした。
ただ、インターネットができなかったのは困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
打当温泉「マタギの湯」 2015年03月08日 12:10:41

ご宿泊誠にありがとうございました。インタ-ネットの件は大変ご迷惑をおかけして申し訳ござおませんでそた。今後、ネット環境整備を現在検討中です。貴重なご意見誠にありがとうござおました。

ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月12日 20:18:38

どうせなら雪深いところで一泊と思い予約いたしました。「マタギの夢」は普通に市販されているような濁り酒と異なって酸味が強く、変わってます。美味しくいただきました。時間帯がよかったのでしょうが、貸し切り温泉状態で大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
打当温泉「マタギの湯」 2015年01月26日 08:21:33

ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。どぶろく「マタギの夢」や、温泉も御好評いただいたようで、これからも社員一同皆様にご満足いただけるよう邁進していく所存でございます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月15日 21:41:29

8月11に宿泊しました、部屋は広くて快適です
食事がいまいちです、茶碗蒸しが冷めているのが出てくる、ごはんも冷めている、岩魚も少し冷めかかっている、天ぷら物がない、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
打当温泉「マタギの湯」 2014年08月19日 11:23:12

当館を御利用いただきまして誠に有難うございました。
そして、貴重なご意見をいただきましたことに感謝しております。
またのご来館、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツイン】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 21:44:57

健康センターに泊まれるような雰囲気ですが、部屋はきれいだし、十分でした。
ローカル線ですが、迎えに来ていただけるし、また行きたいな。

熊鍋、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
打当温泉「マタギの湯」 2013年12月05日 17:21:03

この度はご宿泊ありがとうございました。熊鍋のご好評をいただき誠にうれしく存じます。日帰りの方にも送迎を行っておりますのでぜひいかがでしょうか。またの機会にお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月29日 21:30:35

シングルにしては広い部屋で快適に過ごせました。残念だったのは備え付けのクーラーの為に、窓が閉じられず、隙間から虫がいっぱい入ってきたことです。電灯を付けてられないので、早めに寝ました。
食事もおいしかったです。
また、訪れてみたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
打当温泉「マタギの湯」 2013年08月02日 18:04:45

御利用誠にありがとうございました。クーラーの件ですが、冷温水発機故障の為、空調クーラが使えず、仮のウインドウ型のクーラーで対応しておりましたが、現在壁に備え付けの冷暖房機を取り付け中です。本当に申し訳ございませんでした。次会は問題なく御宿泊できますので、今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 15:25:09

7月20日宿泊しました。またぎの里で食べる熊鍋は、郷土食に溢れていました。山菜をふんだんに使った料理の数々に、またぎの里を満喫しました。塩泉のお風呂や熊の敷物などまたぎの生活を髣髴とさせるに十分です。翌日の森吉山登山のためのおにぎり弁当も快く用意してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
打当温泉「マタギの湯」 2013年07月27日 12:49:40

御宿泊ありがとうございました。
また、マタギの熊鍋をお召し上がりいただいたことでマタギの生活を髣髴とさせるに十分であったとのご意見ありがとうございました。また是非、別の季節にお越しくださるようお願いいたします。
※秋の紅葉は特におすすめです。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月17日 22:46:37

この前はお世話になりました。
列車到着時、大雪が降っていたのに
私一人の為に送迎感謝致します。

喧噪から離れて、辺りに何もないので
色々な事を忘れさせてくれる場所です。

ご家族旅行よりもむしろ、一人旅でも楽しめるお宿でしょうか。
連休明けだったので、温泉が貸し切り状態だったのが良かったのと
濁り酒は最高でした。 危なく2合目にいきそうでした。。。

心身ともに浄化させて頂き、有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月18日 09:40:19

大雪にもかかわらず、御宿泊いただきまして誠にありがとううございます。どぶろくも美味しかったとのことでどぶろく担当者も喜んでおります。3月に全国どぶろく研究大会に出品予定ですので、自信がつきました。本当にありがとうございました。是非また、どぶろくを飲みに来てください。お待ちしております。

サービス4

たんこちゃん59さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

たんこちゃん59さん [50代/男性] 2013年02月05日 15:54:45

一度は宿泊してみたかった宿でしたので、満足です。
初めて飲んだ、どぶろくの意外な味が忘れられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月06日 14:30:57

ご宿泊、そしてどぶろくを飲んで頂き誠に有難うございました。3月に全国どぶろく研究大会に参加よていです。過去には濃醇の部で日本一となりましたが今回は、どうなるのかわかりませんが精一杯がんばるともりです。またのお越しをお待ちしております。今後とも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月20日 22:46:51

 今回記録的な大雪の中、あえて豪雪の山奥にある当旅館を選択したのは、旅行行程上やむを得ない事情によりました。従って先ずは無事に到着できるか恐る恐る向かいました。当日は天気予報上も大荒れとのなか旅館上空は晴天で迎えられホッとしたのに加えて、予想外に素晴らしい部屋に案内されて先ず感動させられました。天井は高くシングルながら広々とした空間、隅々まで綺麗にされた状況に質の高さを感じ晴れやかな心持にされました。
 料理はビジネスクラスなので、特別コースの他の宿泊客より見劣りするのはやむを得ませんが、バランスの取れたものでした。
 ただ露天風呂がぬるかった点は残念ですが、源泉温度や気候を考慮すれば仕方ないものでしょう。今回の旅行中、3カ所目の宿ですが最高です。翌朝早朝より車の雪を払っていただき、これも細かい気配りと感心させられました。スタッフの皆さま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月21日 09:16:39

ご利用誠に有難うございます。
大変お褒めのコメントをいただきましてありがとうございます。次回は是非じゃんご料理コースを御利用いただければと思います。
また、新緑、紅葉の時期も十分楽しめますので是非もう一度きて下さるようにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 21:40:29

別館だったせいか、お風呂、食事の場所まで遠かったです。間にマタギ資料館があったせいか、部屋までの通路の臭いが気になりました。連泊だったのでトイレットペーパーの替えがあったら良かったです。食事はとても美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
打当温泉「マタギの湯」 2012年08月12日 09:03:35

御宿泊誠に有難うございました。お部屋までの距離が遠く大変ご迷惑をおかけ致しました。臭いの件も気になったとのことで、申訳ございませんでした。何かしらの対応を検討致します。トイレットペ-パ-も今後、連泊のお客様には替えをおおめにご用意させていただきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【和室18畳】

137件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ