楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

打当温泉「マタギの湯」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

打当温泉「マタギの湯」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月27日 03:26:43

一度は泊まってみたい宿でした。マタギの宿と謳っていますので、くま肉が食べたいと聞いたところ無いとことでした。時期的に料理メニューとしては厳しいと思いますが、道の駅秋田港で熊肉を出していましたので、価格を見たら高価な肉と思いました。最近熊の出没ニュースが頻繁に流れていますが、山の環境破壊が出没の要因かも知れません。だまこ鍋に幻のドブロクには価値ある一品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
打当温泉「マタギの湯」 2023年06月27日 14:07:27

ご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
また、やはり熊肉は高価な肉であり、当施設でも最近は熊鍋の需要が多く、ご宿泊のお客様にしか提供できない状況でございます。どぶろくも1回の仕込で少量しか製造できず、これも宿泊のお客様にしか提供できないのが現状です。次回は是非、熊鍋をお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 11:38:49

こちらは今回で2度めの宿泊です
森吉山スキー場に行く為に宿泊しました、前回は 離れの部屋に宿泊し、きりたんぽ鍋のコースを選択したのですが、今回は本館に宿泊し だまこ鍋コースを選択してみました。
部屋は個人的には本館の方が好きかも!?
お風呂は 日帰りの方もみえます!
夕食もボリュームがあって良かったのですが、色々な種類のおかずがあるので酢飯の山菜ご飯ではなく 白いご飯の方が良いと思いました!(言えば白米も出してくれますが、、)
そちらに行き際には またリピ予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2023年03月
打当温泉「マタギの湯」 2023年04月03日 14:48:35

2度目のご利用誠に有難うございました。料理も「だまこコース」とのことでいかがだったでしょうか?
次回はぜひ、「熊鍋コース」を試していただけます様お願いいたします。臭みもなく、食べやすく調理しておりますのでおすすめです。今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
郷土料理好きの粋な玄人にはこちらがオススメ!元祖☆マタギ料理『だまこ鍋』を食べてみな!《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】デラックスツイン】

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月01日 08:19:08

9月の連休に宿泊しました。
何気なく見つけた宿でしたが、とても良い宿です。
働いている方はとても丁寧で感じが良かったです。
建物はリフォームされていて清潔感があります。
部屋数が元々少ないようで、ゆっくり過ごすことができました。
夕飯もとても美味しかったです。
ただ、朝ごはんは少し残念でした。
お風呂は泉質は良いのですが、熱くてさっとしか入れませんでした。
調整してもらえると良いのですが。

近くの阿仁マタギ駅のカカシコンテスト、とても素敵でした!
角館までの車から見る内陸鉄道と景色に圧倒され、角館から急遽鉄道に乗りました。
一度乗る価値のある鉄道です!

機会があれば是非また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年09月
打当温泉「マタギの湯」 2022年10月01日 12:38:28

ご宿泊有難うございました。温泉の温度が熱かったとのことで、毎日調整はしておりますが、源泉かけ流しで湯量の関係で変化することもありますが、大変申し訳ございませんでした。
是非季節を変えてご利用くださいます様お願い申し上げます。

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月14日 17:37:49

設備は古いし、部屋もいろいろ古い。私は基本的には使わないアメニティ、最小のみ。これは良い。しかしスタッフどの方々もとても感じ良く、お掃除はいきとどいている。お湯はかなりあつめ。温泉の香り、濁り具合がとてもよい。露天の方が少し冷めているので入りやすい。くま牧場はまだ開園時期ではなく、お散歩やトレッキングコースもなかったのでこれが残念な点。お料理は丁寧、とても美味しいと個人的には花丸。翌朝早めに立つので朝食はいらないというと、30分早めてくれて駅まで早くに送ってくれた。とてもありがたいの一言。とにかく対応が早くて柔軟性があって最高だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
打当温泉「マタギの湯」 2022年04月15日 13:02:39

この度はご利用誠に有難うございましたま。
くま牧場はまだ開園時期また、お散歩やトレッキングコースもなかったのとのことで残念な思いをさせて申し訳ございませんでした。是非、季節を変えてご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

サービス5

pino7321さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

pino7321さん [70代/男性] 2020年10月23日 22:03:54

GO-TOキャンペーン参加前に予約をしたのですが、担当者の計らいにより前予約をキャンセルして、再度GO-TOキャンペーンに参加予約の手続きを素早く行う事が出来、大変助かりました。源泉かけ流しの湯と美味しかった食事で長い距離を移動して行った甲斐がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
打当温泉「マタギの湯」 2020年10月24日 16:58:31

ご宿泊誠にありがとうございました。
食事が美味しかったとのことで職員一同よろこんでおります。次回はぜひ、季節を変えてご来館いただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆[本館]純和風和室10畳】

サービス5

ssmaronさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ssmaronさん [40代/女性] 2016年07月31日 17:47:12

子供連れで利用しましたが親切に気配りしていただき大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
打当温泉「マタギの湯」 2016年08月21日 10:44:21

お子様もつれてのご宿泊誠にありがとうございました。この地域は紅葉がとてもきれいなところでもあります。是非、機会がありましたら再度ご利用いただけます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付・きりたんぽ鍋プラン】味がしみ込み旨い!秋田名物を堪能
ご利用のお部屋
【*<別館>和室12畳】

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月25日 19:28:09

立地は少し奥まったところで,ちょっと秘境気分になりますが,大雪でも除雪はされており,車で問題なく行けます.部屋はきちんと掃除されています.トイレもTOTOウォシュレットでキレイでした.液晶TVが小さいのでTVを見たい方や視力が悪い方はやや不便かもしれません.食事は熊鍋が目当てでした.熊肉は獣臭いとか情報があり,少々不安でしたが,臭いはあまりせず(あっても不快なものではなく),歯ごたえがあって淡泊な味で美味しかったです.温泉は,寒かったせいか露天風呂はぬるま湯で寒かったです.内風呂も比較的低めの温度ですが,かえってゆっくり入れてちょうど良かったです.サービスは色々と柔軟に対応して下さってありがたかったです.アメニティーは必要最低限でした.また,利用したい宿です.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
打当温泉「マタギの湯」 2013年02月27日 09:32:07

御宿泊誠にありがとうございました。
熊鍋を食べていただいたとのことで、ありがとうございます。露天に関しては、ご指摘のとおり外気温の関係で、温度が下がる場合があり、大変申し訳ございませんでした。今後とも宜しくお願い致します。
またの御来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
マタギの里で食べる【熊鍋】プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月29日 18:48:11

駅までの送迎車も出ていたので安心して当館まで行くことができました。部屋も掃除がいきとどいていてよかったです。ただ部屋がすごく乾燥していたのがつらかったです。加湿器などの設置があるとよいなぁと思いました。またカンジキ歩き体験もできたのがすごく楽しかった。マタギさんの話や、薪ストーブで焼いた干し芋も旅を楽しくしてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月31日 12:27:34

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。加湿器の件は、ご検討させて頂きます。また、マタギさんとのことが楽しかったとことで、マタギさんにもお話しておきます。今後とも宜しくお願い致します。今度は、是非、季節をかえて、来てくださるようお願い申し上げます。

サービス5

hiroya-rakuchinさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

hiroya-rakuchinさん [30代/男性] 2013年01月10日 01:23:31

年越し仕事の後年始の温泉を楽しもうとしました。能代からも遠いですね。
しかし、ここは山奥に当たるところであり田沢湖町に通じる道路は冬期閉鎖です。
よって、通信環境は悪いですがそれよりもゆっくりと過ごせるという点では良いところだったと思います。
何とか、部屋で夕食を食べた。阿仁町は内陸のはずなのに、海鮮が出てきて意外であった。
風呂は気持ちいいほうだと思う。
朝食はセルフだが適度に食べられていい。
後は極めつけの昼食のまたぎ鍋が良かった。熊鍋が食べられるのは大変良い。
そのほか、食事は美味しいと思います。
土産と一緒に回数券も買ったのでとりあえず温泉には機会を見つけていきます。(内陸線のルートはかなり雪が積もっていて酷道105号ですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
打当温泉「マタギの湯」 2013年01月13日 10:32:33

遠いところご宿泊いただきまして本当にありがとうございました。ゆっくろ過ごせてなによりです。
また、昼食もご利用していただきありがとうございます。さらに、地元以外の方で回数券まで購入いただきまして職員一同驚いております。回数券には期限がありませんので是非、来てくださるようお願いいたします。今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス5

紫上夕霧さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

紫上夕霧さん [50代/男性] 2012年08月24日 01:01:18

 他の方も書いておられましたが、阿仁マタギ駅~宿泊施設までの送迎、行きも帰りも私一人でしたが、一人の乗車でも送り迎えしていただけました。有難うございます。
 朝食はバイキング形式で適度な量を食べることができましたが、夕食は私には少し量が多かったようです。濁酒がとてもおいしかったです。
 部屋にアンケートが置いてあり、記入させていただきましたが、備え付けの鉛筆が何週間前に削ったんだ?というような丸まった鉛筆で、書きにくい鉛筆でした。少し削っておいて下さると有難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
打当温泉「マタギの湯」 2012年12月03日 18:37:25

御宿泊有難うございました。夕食の件について今後検討させていただきたいと思います。また、お部屋の筆記用具に関して、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。細かいところまで気配りを怠らず、適切な対応をとらせていただきたいと思います。またのご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス5

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月13日 11:51:15

友人と二人で宿泊しました。駅からの送迎のスタッフの方も感じがよく、食事も美味しかったです。夕食のうさぎ鍋は初めて食べましたが、美味しかったです。露天風呂に入れなかったのは残念でしたが、また違う季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:18:52

ご宿泊誠に有難うございました。また、露天風呂の件は誠に申し訳ございませんでした。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【和室】

サービス5

まめ3079さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

まめ3079さん [30代/女性] 2012年01月11日 14:29:35

ご飯が朝夕とても美味しかったです。ここでしか味わえないお料理ばかりで、「泊まってとてもよかった」と思いました。
量の多さに残してしまったのが今でも心残りです。
温泉もいい湯でしたが、露天風呂が閉まっていたのが残念でした。
スタッフさんの心遣いや声かけも温かくて嬉しかったです。
お部屋はとても清潔で豪雪に関わらず寒くなかったです。
お水が美味しかったです。
また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
打当温泉「マタギの湯」 2012年01月15日 19:23:55

ご利用誠に有難うございました。
露天風呂の件は今後の対応策を検討中です
誠に申し訳ございませんでした。
現在も、雪が降り続けております。
また、豪雪を見に来て下さい。そして、カンジキ体験してみませんか。
職員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス5

こら まてさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

こら まてさん [30代/女性] 2011年05月04日 07:42:08

家族4人(大人2人・3歳・1歳)で利用させていただきました。部屋はベットの部屋だったので小さい子供が居ての利用は少々不便でしたが、駆け込み利用だったのでしかたないかなと思います(和室もあるみたいです)。夕食は地の食材をふんだんに使った料理でとてもおいしかったです。お鍋はすごくおいしくて、これだけもう一度食したと思ったくらいです(隠し味にどぶろくを使っているのかしら?)。川魚のお刺身は夫には不評でしたが・・・(浜所なもので)。お風呂は大浴場の他家族風呂もあり、小さい子供を2人連れてでしたので大変助かりました。夫は朝風呂で大浴場を利用したのですが、露天風呂にとても満足していました。
立地さえよければというところですが、夫婦二人でなど、ゆっくりしたい方にはとてもおすすめです。
小さい子供を連れだと部屋での食事は提供していないようなので不便かもわかりませんが
親の食事が終わるまで待てる年齢くらいのお子さんを連れてでの利用はお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
打当温泉「マタギの湯」 2011年05月04日 12:14:35

ご利用、ご投稿ありがとうございます。
小さなお子様をお連れでしたら、やはり和室がよろしいかと思います。(当館には、和室が10室ございます)
また事前にご予約いただければ、ご夕食の際、個室を利用いただけます。(小さいサイズの広間は2室のみですので、塞がってなければですが・・・)
何か特別なご用件がありましたら、何なりと当館にお問い合わせください。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥阿仁の旬味◆マタギの里◆里山季節料理◆
ご利用のお部屋
【ツイン】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

satos@nwctさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

satos@nwctさん [50代/男性] 2011年01月26日 20:42:49

大雪の1月14日に宿泊しました。その夜は宿泊客が少なかったようですが、大変暖かくもてなしていただけました。

館内は温泉による床暖房が完備されており、外は極寒でしたが部屋はもちろん廊下に至るまでポカポカ暖かく、快適でした。

夕食は熊鍋をメインに山菜料理が添えられたもの。一見物足りなそうでしたが、食べてみると質・量とも十分でした。

売店には珍しい物がたくさんあり、見飽きませんでした。

最寄り駅までの送迎も丁寧で心が篭っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
打当温泉「マタギの湯」 2011年01月27日 13:58:57

この度は、ご利用ご投稿ありがとうございます。
今年は、例年いなく寒い日が続いて我々生活する者にとっては、厳しい冬が続いております。
当地は山菜・きのこの宝庫で、旬の時期は勿論のこと、特に冬は塩蔵や缶詰などで1年の食材が集まる当地域の食の集大成の時期です。
当地は元々、長い冬を越すため食材の様々な保存技術があります。
また、お越しの際はいろいろなお話ができることとおもいます。
是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆季節限定・マタギの里熊鍋プラン!
ご利用のお部屋
【シングル】

サービス4

KAZ1006さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

KAZ1006さん [60代/男性] 2024年06月01日 21:14:47

かなりの山奥に有りますが立派な建物くでした。お風呂は広々として温まる泉質で何度入りました。名物のクマ鍋は脂が乗り臭みもなく美味しくいただきました。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
打当温泉「マタギの湯」 2024年06月02日 14:23:09

ご利用有難うございました。熊鍋を美味しくいただいたとのことで、当社では、熊肉を煮込むときに当社の濁酒「マタギの夢」を利用して煮こんでおります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

サービス4

ムンパパさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

ムンパパさん [60代/男性] 2023年10月30日 19:02:41

 秋田内陸100㎞マラソンの前泊で利用しました。もともと周辺に宿泊施設が少ないうえ、一人だとさらに確保が難しいのですが、このホテルではシングルの部屋があるので便利です、二年連続でお世話になりました。大会当日はスタート地点まで車で送ってもらえて助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
打当温泉「マタギの湯」 2023年10月30日 20:32:54

二年連続のご利用誠に有難うございました。
来年は主催者が変わり、秋田内陸100㎞マラソンを継続するような話も出ております。本当であれば来年もご宿泊していただけます様お願い申し上げます。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
決め手は比内地鶏のうま~い出汁スープ☆秋田の定番、「きりたんぽ」で郷土の味覚を堪能《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】シングルルーム】

サービス4

kumagainさんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

kumagainさん [70代/男性] 2023年07月22日 14:10:20

熊鍋と、だまこ鍋、そしてビールとどぶろく最高の組み合わせで、大変美味しく頂きました。
今回、豪雨で、、どこもよることができなくてそれが残念です。
今度は、天気の良い日伺います。どうもご心配かけて大変申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
打当温泉「マタギの湯」 2023年07月22日 17:03:20

豪雨にもかかわらずご利用いただきまた、当宿イチオシの熊鍋・どぶろくもお召し上がりくださいまして誠にありがとうございました。是非、次回は天気の良い日に来て、近隣の観光を楽しんでもらいたいと思います。

サービス4

投稿者さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月23日 14:21:20

広くて綺麗はお部屋でした。贅沢な意見ですが夕食はとても凝っていて美味しく量も多かったです
熊鍋で満足でお腹一杯になってしまいました
プランでもっと量の少ないコースがあってもいいと思いました
憧れの打当に訪れることができてよかったです
一階のロビーから川向こうにオコジョを見つけました
貴重な時を過ごすことができました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
打当温泉「マタギの湯」 2023年04月26日 14:31:00

ご宿泊のご利用誠に有難うございました。料理の量が多かったとのことで、たまにそういうご意見もあります。お客様のご意見の通り、量の少ないコースもありかなと思います。川向こうにオコジョを見つけたとのことで、めったに見ることができない貴重な体験だと思います。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品『熊鍋』が当館イチオシ!山と共に生きるマタギの代表的料理にチャレンジ☆《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】純和風和室10畳】

サービス4

onara0931さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

onara0931さん [50代/男性] 2022年08月18日 12:50:08

大雨でしたが、楽しめました。お湯は、とっても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
打当温泉「マタギの湯」 2022年08月18日 18:28:26

大雨にもかかわらずご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、周辺観光も大雨のこともあり十分でなかったと思います。また、季節をかえてご利用いただけますようお願い申し上げます。

サービス4

teri1000さんの 打当温泉「マタギの湯」 のクチコミ

teri1000さん [60代/男性] 2022年06月19日 22:40:12

妻から温泉がとても良いそうだとリクエストされ宿泊しました。そのとおり、お風呂は泉質温度ともとても良いです。部屋の冷蔵庫にウエルカムドリンクが有りました。マタギがテーマの宿なので食事は地場物を使用しているせいか金額の割には質素と感じましたが、食材はとても良いものを使っています。マタギに興味がある方なら良いですが、私は秋田県内在住なのでチョッピリ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
打当温泉「マタギの湯」 2022年06月25日 19:21:56

ご宿泊誠に有難うございました。秋田県内在住とのことでマタギに興味がなかったことで、残念でしたとのことで県内在住者様にはそうかもしれません。次回は、景色をを楽しんでもらえるように秋の紅葉にご利用していただけますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
感じろ、“Mountain侍”のスピリット~自然のままを大切に~これぞマタギの深山料理《2食付》
ご利用のお部屋
【◆【本館】純和風和室10畳】

52件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ