楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルNo.1松山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルNo.1松山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:3957件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.15
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.94
  • 食事3.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 23:49:06

7月7日に利用しました。
立地.フロントの対応も良く設備もきれいでした。
しかし次の日の朝、出庫の際着ていた服について係員のおじさんにセクハラまがいのことを言われとても不愉快な思いをしました。一人だったので何も言えませんでしたがすごく後味が悪かったです。
もう利用することはないかな‥とさえ思います。
今後は同じような思いをする方がいないよう配慮してもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ホテルNo.1松山 2010年08月25日 18:50:12

この度は、当ホテルを、御利用して頂き誠の有り難うございます。この度は、大変不快な想いをお掛けして申し訳ありません。厳重な処置をとりました。今後この様な事の無いようにして参ります申し訳ありません。
       お客様担当係

ご利用のお部屋
【■ダブル【禁煙】 繁華街もすぐ近く!お買い物、食事にも便利☆】

部屋4

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月26日 17:59:25

4月24日に宿泊しました。
プランにあった朝食バイキングは、コロナ対策でお膳式に変更されていました。
屋外露天風呂&サウナについてもサウナが利用中止となっていました。(こちらはインフォメーションの方に記載があったことを先ほど確認。予約時に記載があったかは未確認)
また宿泊後の25日朝には大浴場のボイラーが故障で使用できない状態でした。

こちらの確認不足もありますが、大浴場・サウナ・バイキングを決め手として今回のプランを選択していただけに非常に残念でした。
特にバイキングの記載に関しては1年以上前からお膳に変更している様子なので、プランそのものの記載を変更していただく方が良いのではと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ホテルNo.1松山 2022年05月09日 17:42:09

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。

貴重なご意見重ねて御礼申し上げます。
インフォメーション案内に関しまして早急に対応致します。
ご不快・ご不便な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
大浴場に関しまして
当ホテル1番のサービスポイントなだけに私共も大変心苦しい思いでございます。
現在大浴場は対応致しましてご利用いただけます。
ご多忙の中貴重なご意見ありがとうございました。
次回ご宿泊の際はご満足いただけますよう
従業員一同日々精進して参ります。

ご投稿ありがとうございました。

またのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 (6時30分~)
ご利用のお部屋
【◇シングル【喫煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋4

鉄人66号さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

鉄人66号さん [50代/男性] 2020年12月03日 22:59:31

チェックインの際に食事券を渡されず朝食の際に貰いに行きました。
駐車場では既に車が出ていると言われ、探すのに30分かかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ホテルNo.1松山 2020年12月15日 15:17:48

この度は当ホテルご利用いただき誠にありがとうございます。

食事券・駐車場での対応に関しましてお客様へご迷惑をおかけしてしまい
大変申し訳ございませんでした。
従業員・駐車場係共に早急に連絡し
今後このようなことがないようしっかりと指導致します。

ご投稿ありがとうございます。

次回のご来館も
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 (6時30分~)
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋4

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月24日 11:49:15

フロント笑顔がない、接客態度イマイチ、受け答え災厄、ネット決済にて予約してましたが、受付時支払い求められ、カード支払いしました、すぐにフロントの方が間違いだと気づき・・・と言うやり取りがありました。間違いは別に気になりません、誰にでもあることですが、対応、言葉遣いは、(ネット決済を忘れていて、申し出なかった自分も悪いのかもしれませんが)に、対して不満で仕方ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ホテルNo.1松山 2014年06月26日 18:24:50

この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様に大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、心からお詫び申し上げます。

数あるホテルの中から当ホテルをお選び頂きましたのに、
お客様のご期待に添えず、間違いだけでなく接客態度まで、誠にお恥ずかしい限りでございます。
自分たちの接客に対し、猛省致しました。

フロントはホテルの顔であり、お客様を笑顔で明るくお迎えするのが第一でございます。
それにも関わらず、笑顔がなく接客がイマイチであり、受け答えも十分でなかったこと、
大変申し訳ございませんでした。

この度は貴重なご意見を頂き、誠に感謝申し上げます。

今一度初心に戻り、接客マナーを見直し、
お客様のご期待に添えるよう従業員一同頑張る覚悟でございます。

またのご利用を心からお待ち申し上げております。

ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇ツイン【禁煙】 最上階の展望露天風呂で松山城を満喫下さい☆】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

☆だぱんだ☆さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

☆だぱんだ☆さん [30代/男性] 2014年01月29日 11:29:34

2ヶ月に一度のペースで4泊ほどしていますが今回は酷い状況を確認しました。
朝食つきプランで予約しましたが、プラン内容に書いてある『新鮮なお魚』『お刺身』は一切ありませんでした。
会場スタッフに伺ったところ『分かりません』とのこと。
唐揚げ、焼きそば、サラダ、豆腐等とセンスのない食事はがっかりです。

楽天に虚偽掲載を連絡し、ホテルに戻ると『朝食代を返金しますのでご了承下さい』との事。
返金は受け取れません。改善策等を伺いたかったです。
言い方悪くなりますが、『客をなめているユルいスタッフ教育no.1』と感じました。

その他は普通です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ホテルNo.1松山 2014年03月20日 21:31:51

松山にお越しの際はいつも当ホテルをお選びくださいまして、ありがとうございます。

朝食掲載の内容の件、スタッフの対応含め、大変不快な思いをされた事、深くお詫び申し上げます。

お刺身を楽しみに宿泊をして下さっていたにも関わらず、お刺身が出されていなかったご指摘をすぐにレストランに確認させていただきました。
お客様からのご指摘通り、その時お刺身がでておりませんでした。レストランとの内容の連携がとれておらず、仕入状況によって出されない日や時間帯があったこと、そしてお客様に誤解を招いてしまったこと、大変恥ずべきことと存じます。
「虚偽掲載」というご指摘に関しまして、お客様が受け取れざるを得ない位のご期待があった事だと思います、しかし、意図的なうそや偽りはありませんでしたのでご理解頂けるようお願い申し上げます。

お客様がお戻りになられた際の対応におきましても、サービス業を従事する者の対応ではないこと、恥ずかしい限りでございます。教育、指導不足とはいえ大変申し訳ございませんでした。
今一度、従業員一同全力で取り組みを見直し、お客様にご満足頂けるホテルを目指して
いきたい所存でございます。

いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。ご期待を頂いていた事と存じます。
これより、真摯に業務に取り組ませて頂きます。
又、松山にお越しの際は、当ホテルにお越し頂けましたら幸いでございます。

ご投稿ありがとうございました。

お客様係一同

ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 【魚屋直営♪!自慢の朝食バイキング♪をお楽しみ下さい☆】
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月03日 00:12:55

先週に引き続いて宿泊しました。
業務上、他に選択肢がなかったので宿泊しました。

設備は一流、スタッフは二流、客質は三流です。

相変わらず、大浴場を利用する客はマナーが最悪。
ホテル側も「局部ぐらいは綺麗に洗ってから湯船に入れ」と貼紙の一つもして頂きたい。

宿泊した部屋のフロア全体が強烈なニンニク臭で(他の宿泊客が発したと思われる)、フロントに苦情を言ったら「厨房の臭いが流れる構造です」と、なかなか実情を確認してくれない。
ようやく重い腰をあげて確認したフロントスタッフさん「これは厨房からの臭いとは違います。」

客から苦情が出たなら、四の五の言う前に即座に動いて確認するのが普通の対応ではありませんか?

500円の朝食バイキングで文句は言いたくありませんが、
味はgoodでしたけど、4泊もすれば毎日毎日変わりばえしないメニューで最後は食傷気味でした。

素泊まり\5,140で部屋はそこそこ立派。毎日全く同じメニューで品数も少ないけど、刺身も食べれる\500の朝食バイキング、部屋にユニットバスがあるから衛生面が気になる人は大浴場を利用しないで下さい。
という前提なら選択も有りかもですね。

お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテルNo.1松山 2009年11月06日 16:54:58

この度は、当ホテルに御宿泊して頂き誠に有り難うございます。お客様に大変不快な想いをお掛けして申し訳ありません。厨房の臭いが流れる構造では、御座いません。スタッフの説明不足で申し訳ありませんでした。今後一流のフロントスタッフに、なれる様に努力して参ります。次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。
     お客様担当係

ご利用の宿泊プラン
■朝食付 【魚屋直営♪!自慢の朝食バイキング♪をお楽しみ下さい☆】
ご利用のお部屋
【■シングル 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋3

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月20日 03:49:39

1年近く利用していますが大浴場および部屋のお湯が出ない時が多々あります。しかも最初はお湯出ていて、体洗った泡を流そうとしたら出なくなるなどかなり辛い現象。ボイラーの調子が悪いとのことだが、何ヶ月悪いままなのだろうか。色々使いやすい為長く利用していましたが、最近特に酷く改善も全くみられない為、常宿として利用するのは辞めたいと思います。泊まる方は覚悟して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ホテルNo.1松山 2023年08月01日 19:20:38

この度はご不快・ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
当ホテルのお湯につきまして、他のお客様のご利用状況により若干温度にも変化が出てしまいます。また給湯器やボイラー等の設備の関係上、複数回ボタンを押してお湯を出していただきましても水が出てしまう場合も
ございます。
これまでのご利用でも度々上記の事象が重なってしまい
お客様のご滞在に不快な思いをさせてしまいましたこと
改めて深くお詫び申し上げます。
設備の修繕に関しましては、忽ち全設備の修繕が出来ず徐々に当ホテルでも少しずつ改善をしておる次第でございます。
ご不満やご不便をお掛けしておる次第ではございますが何卒ご理解の程お願い申し上げる所存でございます。
またご利用の機会がございます際には、従業員一同
誠心誠意おもてなしできますように努めて参ります。
この度の御投稿ありがとうございました。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【サイクリストにやさしい宿】◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇シングル【喫煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋3

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月26日 23:18:45

6月24日に宿泊しました。楽天トラベルの口コミ評価がよかったし、大浴場があるというのでとても期待していました。しかし、お風呂も夫が言うには洗い場のシャワーから水しか出ず、空いている洗い場の蛇口を全部ひねって回り、やっと2か所だけお湯がでたということでした。それと、一番不快に感じたのは夕食の時でした。チェックインの時に希望の夕食時間を聞かれたので20時でお願いしました。20時に指定の食事場所に行ってみると食事中の宿泊客はおらず、貸切状態で2,30人の団体の宴会が大盛り上がりでした。場所を間違えたのかと入り口で立ち止まっていると、食堂の人が出てきて、「こちらへどうぞ。」と宴会している食堂の一角に1席だけ仕切られたテーブル席がありそこに案内されました。18時半から始まったという宴会会場は既にみんな出来上がっていて大声でわいわいがやがや。給仕をしてくれた女性が「うるさくてすいません。」と言われたので私が「時間をもう少し早めにすればよかったですね。」と言うと、「18時半からの宴会スタートだから私たちが来る頃には大騒ぎになってるよね。って言ってたんですよ。他の宿泊客の人は18時とかの早い時間にお食事されてましたよ。」と私たちが遅い時間に食事をとるのが悪いような感じを受けました。食事時間を決めるときに一言「宴会がありますが、よろしいですか?」と言っていただければ、ずらして食事時間を決めたのに、気遣いが足りないのではないでしょうか。向かい側に座った主人との会話の声が聞こえないくらいの大騒ぎで、一刻も早くその場を離れたかったのでせっかくの食事もゆっくり味わうことができませんでした。
1泊2食付きのプランだったのに、1食損した気分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ホテルNo.1松山 2023年07月06日 18:48:36

この度はご不快・ご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
大浴場につきましてはシャワーの水温に関しまして、他のお客様のご利用状況により若干温度にも変化が出てしまいます。
また給湯機の関係上複数回蛇口を捻っていただかなければお湯が出ない場合も御座います。
御夕食につきまして、当館従業員の御案内不足によりお客様の気分を害してしまいましたこと改めて深くお詫び申し上げます。
レストランの混み具合等をチェックイン時御客様へお伝え出来ますように、レストランスタッフと連携を図って参ります。
お忙しい中貴重な御意見を賜りまして誠にありがとうございます。
次回お越しいただく際には、御満足頂けるよう従業員一人一人が心からのおもてなしを目指して日々精進して参ります。
この度の御投稿ありがとうございました。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇◆マドンナ御膳2食付プラン◇◆旬なお造り&愛媛名物「じゃこ天」付♪◇
ご利用のお部屋
【◇ツイン【禁煙】 最上階の展望露天風呂で松山城を満喫下さい☆】

部屋3

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月03日 13:10:46

湯沸かしは故障し、交換してもらってが、事前にチェックしてほしい。
12時チェックアウトプランなのに、駐車場は11時を超えると、超過料金を払わせました。大した金額ではないですが、変なところで騙しとなっています。
次の泊まりはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年01月
ホテルNo.1松山 2021年02月04日 15:11:27

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。

残念ながらご満足いただけない事も
多々あったようで大変申し訳ございませんでした。
今回いただきましたご意見に関しまして
早急に対応できるよう努めさせていただきます。

次回ご宿泊の機会がございましたら
ご満足いただけますよう誠心誠意努めて参ります。

ご投稿ありがとうございました。

またのご利用従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
翌日12時までのレイトチェックアウトプラン《素泊まり》
ご利用のお部屋
【◇ダブル【禁煙】 繁華街もすぐ近く!お買い物、食事にも便利☆】

部屋3

博多のコージローさんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

博多のコージローさん [50代/男性] 2020年09月17日 18:32:27

楽天さんの評点が良いホテルでしたので、期待して宿泊致しましたが残念な物でした。

まず、最初に車を駐車する際に、男性がじろじろ見るだけで、いらっしゃいませの一言も無い

決め手は、勝手に朝食バイキングに変わっていたので腹が立ち、苦情を言った際に、返金には応じたが、次回からは返金は出来ませんから、と驚く発言(今回特別の様な言い方で)
勝手にバイキングにしたのはそちらの方ですよ(広告違反では?)

私も言い過ぎたと思い反省はして降りますが、男性のあの一言は許せませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 (6時30分~)
ご利用のお部屋
【◇シングル【喫煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋3

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 19:00:59

・窓口対応:18時過ぎチェックインしようとすると、カウンター前に30名程度も並んで待っている状態。カウンター内で3名が対応していたが、こんな状態なのに、ただ通常どおりの受付をするのみ。受付業務をしていない1名がカウンター内にいたが、この状態でないもせず。『宿泊カードを配って待っている間に書いてもらう』とか「お待たせして申し訳ありません」などと 声をかけるとか、する事があるはず。30分近く並んでやっと受付となったが、窓口担当者より「お待たせしました」の一言も無し。チェックイン完了時でも、まだ30人程度 並んでいた。対応が悪すぎる。
・露天風呂:温度が低すぎ、とても入れたものでなかった(22時40分ごろ)他の人が
 数名入ってきたが、「冷たい」と言って、すぐに出て行った。
・エアコン:温度設定しても、その温度で安定しない(暑かったり、寒かったり、強い風)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 【自慢の朝食バイキング♪をお楽しみ下さい☆】
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月06日 14:02:19

地元に帰るときに利用させてもらっていましたし、次回の帰省時の予約もしていました。
が、とても残念ですが、今後の利用はできそうにありません。
理由は以下の2点です。

①大浴場の混雑ぶりが異常
繁忙期という点を考慮しても、毎回混雑しておりゆっくりくつろげません。
脱衣所も洗い場も大混雑で、洗い場が7個くらいあるのですが、寒い中20分くらい立ちっぱなしで順番待ちしました。私以外にも洗い場を待ってる方の列が出来ていました。
湯船も3人くらいがキャパなのですが5人が詰めて入り、全く状態が伸ばせませんでした。露天風呂も人数入れません。その混雑具合にも関わらず入れるのは23時まで。これはどう考えても改善すべき問題だと思います。

②従業員の接客態度が不快
ロビーのパソコン不具合時の対応で、すごく不快な思いをしました。従業員教育が全くできていないです。研修生だからといって許容できません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ホテルNo.1松山 2015年01月11日 13:58:29

この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様が当ホテルにご期待下さってご利用頂きましたのに、
ご期待に副う事が出来ず、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

大浴場では、ごゆっくりとお寛ぎ頂きたいと思っておりますのに、
思いとは裏腹に、お客様にご不便をお掛けしましたこと誠に申し訳ございません。

また、接客態度でもお客様のご期待を裏切り、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、
お恥ずかしい限りで申す言葉もございません。
新人はもちろん、従業員一同再度接客態度について真剣に見直し、
今後お客様にご迷惑をお掛けする事の無いよう改善して参ります。

貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様にこの度お言葉を頂きまして、
改めてホテルの有り方について考え直すことができました。
私どもの未熟さを痛感致しまして、今後個々の努力はもちろん、
ホテル全体として学び直して参ります。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【レディースシングルルーム【禁煙】女性予約限定】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月18日 00:54:18

今回の宿泊であったこと
チェクイン時、料金のお釣りを間違えられた。(馬鹿らしくて何も言わなかった)
ちなみに10200-6170=3870???間違えるような計算か?
部屋に入りしばらくして電話が鳴ったので間違いにきずいたのかと思ったが無視ししたが、チェックアウトの時、駐車場の料金を頂いていませんでしたと言われただけだった。もし電話に出ていたら、支払いに来いと言われたのだろうか。
さらに駐車場を出るとき駐車券の精算処理ができておらずゲートはあかない。料金の時もそうだが自分たちのミスで客に迷惑をかけているのにお詫びの一言もない。従業員のレベルの低さはNO1だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ホテルNo.1松山 2013年10月19日 11:51:37

この度は、当ホテルにご宿泊して頂き誠にありがとうございました。

お客様に大変不快な思いをお掛けして申し訳ありません。

今後この様な事の無いよう再度教育を、して参ります。

次回のお越しを、心よりお待ち申し上げます。

       お客様担当係

ご利用の宿泊プラン
◆◇ゆとりの12時まで!◆◇翌日12時までのレイトチェックアウトプラン◇◆《素泊まり》◇◆
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋3

ナカジ0820さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

ナカジ0820さん [50代/男性] 2012年11月29日 08:37:52

一言はっきり言いますが、今の内容なら朝食はやめた方がいい!一年間、ほぼ毎週出張で全国各地に宿泊している中、初めて投稿する、どういう意味か理解いただけるものと思います。他のビジネスホテルを視察してまわり勉強した方がいいです。
大浴場は寒いし、温泉と謳っているお湯はぬるくて、しかも身体がちっとも温まらない。部屋はすきま風にエアコンも効きが悪い。このままだと「ホテルNO.1」!?どこが?って思われますよ。フロントスタッフは一所懸命だけに…経営者の姿勢次第だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルNo.1松山 2012年12月09日 10:31:57

この度は、当ホテルにご宿泊して頂き誠に有難うございます。

朝食のご不満を伺いレストラン経営者に連絡して
今後・内容等を、検討して参ります。

大変申し訳ありませんでした。

       お客様担当係

ご利用の宿泊プラン
ミネラルウォータ付き♪朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【◇ダブル【喫煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋2

手巻しらたきさんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

手巻しらたきさん [60代/男性] 2022年10月28日 18:51:02

立地は駅から遠く悪い、
内装も古い、電気も暗くスイッチがどこにあるのか分からない。
シャワーは温度が安定しない、
朝食は補充が間に合わず、ご飯、具のないみそ汁、ふりかけ、納豆、梅干し、手作り豆腐でした。
松山には何度となく行きますが、ここは遠慮させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
◇朝食付 (6時30分~)
ご利用のお部屋
【◇ダブル【禁煙】 繁華街もすぐ近く!お買い物、食事にも便利☆】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

奈良のおかけんさんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

奈良のおかけんさん [50代/男性] 2022年01月19日 08:11:27

大浴場を期待して宿泊するもボイラー故障により大浴場は入れず。
当日にその話をし、料金そのままで宿泊すべくサインを強引に催促。
他のホテルを検討させることなくサインさせるとは驚き。
部屋のユニットバスは、使用できますとのコメント。
それが使用できなければホテルの体をなしていない。
それを強硬に進めるとは如何なものか?
隣のチェックイン客もそれならこのホテルにしなかったのにと叫んでいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ホテルNo.1松山 2022年01月23日 13:54:57

数あるホテルの中から当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。

大浴場に関しまして
ご不快・ご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
当ホテル1番のサービスポイントなだけに
私共も大変心苦しい思いでございます。
現在は既に対応しており問題なくご利用いただけます。

今回お客様からいただきました貴重なご意見・ご感想を
スタッフ全員で共有し一人一人がおもてなしと感謝の心で
より良いサービスの向上を目指し改善に努めて参ります。
ご多忙の中貴重なご意見ありがとうございました。

ご投稿ありがとうございました。

またのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【サイクリストにやさしい宿】◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇シングル【喫煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋2

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月31日 01:55:17

フロントの女性は言葉が丁寧だがどこか慇懃な感じだった。この時点で嫌な予感がしていた。
チェックイン後、朝食が(サイトではバイキングを前面に出していたが)定食になっていたのことを指摘すると、支配人代理と称する人物が現れ、「定食になる」との注意書きが出るはずだとの一点張り。
私のスマホでそれが掲示されない旨見せたところ。
他の〇〇ホテルも同様にこうしている。訴えるならどうぞご勝手にと言い残して去っていった。
唖然としてしまった。何十年ホテルを利用してきたがこんな対応を受けたことは初めてだった。
最低の対応であり二度と宿泊しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
◇◆お寿司セットの2食付プラン◇◆大人気’生ビール1杯付◆◇
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月17日 07:25:21

フロントの対応が最悪。
二度と行かないからいいけど、チェックインとチェックアウトを機械でさせるようになってさらに悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇ダブル【禁煙】 繁華街もすぐ近く!お買い物、食事にも便利☆】

部屋2

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月18日 18:38:26

5月6日(日)3時前だが、チェックインできないか?とフロントの男性に言うが、部屋を調べる様子もなく、“部屋の準備中ですので、出来ません。”と言われる。 他のホテルだと、結構融通を利かして、入れてくれるのだけど、ここは部屋の準備中の一点張り。頭にきた。仕方がないので夕食を買おうと思い、近くのスーパーを検索して、向かう。少し雨が強く降ってきた。スーパーに行ってみると、かなりいまいちの店なので中に入る気がなくなり、またホテルへ戻る。 ホテルに自転車を預けて、荷物も預け、部屋番号を聞いて、その部屋ができるまで部屋の前で待とうとまで思う。取り敢えず、自転車の置き場を聞こうと入っていくと、男性が、いきなり “まだ部屋は、準備出来ていません。”と言う。僕が、“自転車は、どこに置けばいいの?”と聞くと、“外の駐車場の向こう側に置き場があります。”と言う。 しかし、傍にいた若い女性が、“部屋にも入れられますよ。”と言ってくれる。なんでも高い自転車を外に置きたくないというお客がいるので、部屋に置くのを、許しているそう。“自転車はエレベーターに乗るの?”と聞くと、“はい、乗ります。”と言うことで、親切な女性のお
おかげで、 部屋に自転車を置くことに。そして、その女性のおかげで、男性が部屋を探し出し、チェックイン2時35分。2時15分に、清掃が、一部屋も出来ていないなんて絶対にあるわけがない。本当に、いい加減な奴だ。 チェックインで決まった7階に行くと、7階フロア 全ての部屋の清掃は終わっている。最低なフロント。若い女性が救いだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ホテルNo.1松山 2018年06月15日 14:32:13

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただき
ましたのに、ご満足いただけるサービスをご提供する
事ができず大変申し訳ございませんでした。

また天候も悪い中、お疲れのところご到着いただき
ましたにも関わらず、フロントスタッフの心無い対応に
よりお客様へ多大なるご無礼・ご迷惑をおかけしました
事を心よりお詫び申し上げます。

ゴールデンウイークという事もあり、はるばる遠方より
期待とともにお越しいただいた事と存じます。

心身ともに一日の疲れを癒すはずの場所で
ご到着早々、ご不快な思いをさせる結果となって
しまいました事は、大変心苦しい限りでございます。

ホテルという場所は、お仕事や観光・レジャー等
様々な目的でご宿泊いただく全てのお客様にとりまして
快適かつ心休まる場所でなければなりません。

お客様一人一人が、安心して快適なお時間をお過ごし
いただく為に、我々ホテルスタッフは心のこもった
おもてなしが求められます。

今回チェックインの対応をさせていただきました
フロントスタッフには、改めて注意を致しました。
ホテル従事者として至らない点が多かった事を
本人も十分反省しており、今後改善に努めたいと
申しておりました。

ホテル業に携わる者として、常にお客様の目線に立ち
皆様が笑顔で気持ちよくご利用いただけますよう
より一層、スタッフの教育・指導を徹底して参ります。

お客様からいただきました貴重なご意見・ご感想を
スタッフ皆で共有し、我々スタッフ一人一人が
おもてなしと感謝の心で、より良いサービスの向上を
目指し改善に努めて参ります。

もし再びご宿泊いただける機会が訪れましたら
その際は“今回はNO1を選んで良かった”と
ご満足していただけますよう、お客様からのお声を
真摯に受け止め、日々精進して参ります。

ご投稿ありがとうございました。

またのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【サイクリストにやさしい宿】◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

部屋2

投稿者さんの ホテルNo.1松山 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月29日 09:02:27

不満多し。①フロントの処理スピードが遅い。アメニティグッズが置いてあるが説明もない。②食事する場所を尋ねても地図を渡されるだけ。希望を伝えても館内のレストラン勧められるだけ。(自分で歩いて探すと近くにリーズナブルなレストラン等多いのに・・・)③大浴場のカラン水量が少ない④大浴場の風呂のシャワーいつまでも温水でない⑤駅から遠い⑥室内設備古い。加湿器小さい。テレビ小さい  良い点は①小さいながらもサウナある②ロビーが広い③コンビニが目の前  @同僚はこちらの朝食が良いようで誘われて初めて利用しましたが、ホテルの朝食食べない派の私はもうこちらは利用しないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ホテルNo.1松山 2018年01月30日 21:46:51

この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

数あるホテルの中から当ホテルをお選び頂きましたのに
お客様へご不便、ご迷惑をおかけしました事
心よりお詫び申し上げます。

一日の疲れを癒すはずの場所で、数々の不手際により
ご不快な思いをさせてしまいました事
重ねてお詫び申し上げます。

お客様から頂いたご意見を、ホテル全体の問題として
真摯に受け止め、従業員一人一人が改めてご対応に
ついて見直して参ります。

お客様の立場に立ったフロントの対応はもちろん
館内設備に関しましても、これまで以上に保守・点検を
強化して参ります。

至らぬ点が数多くあったにも関わらず、良い点を挙げて
下さいましたお客様の寛大な御心に感謝致します。

お客様皆様を温かくお迎えし
ご満足して皆様がご出発されますよう
従業員一同、日々精進して参ります。

もし再びご宿泊頂ける機会がございましたら
次回お越しの際は当ホテルを“選んで良かった”と
思って頂けますよう、誠心誠意努めて参ります。

またのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【サイクリストにやさしい宿】◆◇シンプルステイ◇◆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【◇シングル【禁煙】 繁華街もすぐそば♪便利な立地です♪】

36件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ