楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション もとすのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:114件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.50
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2017年05月14日 23:35:44

2歳と5歳の子供連れで宿泊しました。子供連れの方も多く、やんちゃな下の子がいてもあまり気を遣うことなく過ごせました。お部屋に虫が出て、パパがつかまえると子供たちがなぜかとっても喜んでいました。自然に囲まれた空気がきれいなペンションで、朝にはリスが来てくれたので、うれしかったです。お食事もとてもおしくくて、普段食が進まない娘も全部食べていました。いい思い出が出来ました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ペンション もとす 2017年05月17日 09:10:43

ご利用ありがとうございました。
いつもと違うパパの顔がみられて、子供達も嬉しかったのしょうか?虫の件は失礼いたしました。外が寒いので、暖かい室内を好んで入ってしまいます。 

お子さん達は、もとすレベルから言えば、大人しかったですよ。お母さんのお世話が上手だったからかも知れません。
非日常の体験で、リフレッシュしていただければと考えて、ここでしかできない事を試行錯誤しております。

りすの食事風景はかわいいでしょ?りすの都合によるので、来てくれてありがとうと感謝しています。

まだただ、お勧めがたくさんあります。よろしかったら、またどうぞいらしてください。

ご利用のお部屋
【1階和洋室】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 15:41:34

急遽決めた旅行でなかなかお宿がとれない中見つけたところでしたが、とても快適に過ごすことが出来ました。自然に囲まれているペンションとは思えない、広い和洋室、ホテル以上のアメニティとおいしい食事。北海道では体験できない露天風呂。オーナー夫妻の心遣いも有りがたかったです。若いグループがレクレーションルームを占領していたのはちょっと残念でしたが…。今回富士山をはっきり見れなかったので、次回またお邪魔したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ペンション もとす 2015年10月12日 21:34:28

ご利用ありがとうございました。

北海道には本格的な露天風呂がないことを
お聞きして初めて知りました。日本って狭い
ながらもやはりいろいろあって面白いです。
だから、旅行に行って、食べたり体験したり
したい気持ちが溢れてくるのでしょう。

北海道から1泊で来ることができることを
思い出させてくれました。北海道のスキー場
は雪質が良く、ゲレンデが広いので大好きです
毎日見ている富士山とたまに取り替えられたら
良いですね。

晴れても見えない、曇っていてもはっきり見える
のが富士山のふ・し・ぎ。昨日初冠雪が確認され
想像通りの雪の帽子をかぶった富士山がみえる
時期になりました。

ぜひ、またどうぞ富士山に会いに来てくて
ください。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和洋室】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2014年12月30日 21:11:02

1泊して富士五湖巡りをしました。周辺のおすすめ道の駅や、美味しい物をいろいろ教えていただき、とても参考になりました。
帰り道では朝霧高原で美味しそうなお土産をたくさん見つけました。
子供達に何処が一番良かった?と聞いたら”卓球!”と言ってました。私も、卓球は楽しかったけど、なんと言っても、美味しいご飯と自然に囲まれて時計を見ない のんびりした時間を過ごせたのが良かったです。
たまにはこんな日も良いかな。
食堂の窓から、鳥たちも朝食を食べる姿を見て かなり癒されちゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ペンション もとす 2014年12月31日 11:48:37

ご利用ありがとうございます。

森の中にあるもとすは、時計が止まったように静かな空間に在りますので、野鳥の声や風の音などが聞こえ、つい非日常の世界に溶け込んでしまいます。

特に毎日、忙しいお母さんには、この自然の優しい時間が必要で、今回はたっぷり浸っていただたようで嬉しい限りです。

みなさんが各々楽しさを見つけてくれたことが一番の収穫です。季節によって、楽しみ方が変わるので
次回も素敵な提案ができるよう、見つけておきます。

道の駅でソフトクリームを食べましたか???
寒いけれども、ミルク味が濃くて美味しいんで食べちゃいます!!

おつまみに最適なハム類、各種チーズ、チーズケーキなど気に入ったものが見つかりましたか?

お菓子だけでないお土産を探すのならば、ここが一押しなのでついお話してしまいました。
また、お待ちしております☆

ご利用のお部屋
【5名様用和洋室】

風呂4

のん122310さんの ペンション もとす のクチコミ

のん122310さん [40代/女性] 2014年08月17日 21:44:35

8月13日に家族5人ではじめてペンションに宿泊しました。お部屋も広くて3人の子供たちも大喜びでした。
好き嫌いの激しい息子が食事を食べてくれるのか心配でしたが思った以上に食べてくれたので安心しました。ステーキが美味しかったと帰宅してから言ってました。
マンガが大好きな長男はずっと読んでいて一晩で7冊も読めたと幸せそうでした。次男と末娘は卓球やテニスなどで遊べて本当に楽しんでいました。もちろん大人の私たちものんびり静養できて幸せなひとときでした。
今回は富士山が見えなかったので今度また見に行く機会がありましたらまた「もとす」にお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ペンション もとす 2014年08月19日 18:16:03

ご利用ありがとうございました

お子さん達の好き嫌いも目立たないくらい、よく食べてくれました。ステーキは本当に美味しいですよね。スタッフも自信を持って、提供しています。


もとすの添え物は、特に手がかかっています。揚げ野菜のレンコンは、1度乾燥させてから、高温の油でレンコンが広がってきたら、すぐ上げます。
タイミングを町がると真っ黒になるので、緊張しながら揚げます。人参は、形に向いたら、圧力釜で砂糖で煮ます。

気持ちを込めて、作っていますので、全部平らげていただくのが、何より嬉しいです。

漫画に没頭できた息子さん 卓球で楽しんでいただけた娘さん達。皆さんが、ゆったりゆっくりできる宿を目指しています。

富士山は、晴れても見えず、雲っても見えるという不思議な山です。秋から冬が綺麗です。
雪景色の富士山は一見の価値有りです。

またのご来館をお待ちしております☆

ご利用のお部屋
【5名様用和洋室】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 16:28:08

今回、一泊でお世話になりました。
自然に囲まれたペンションで、ゆったりとした時間を過ごすことができました!

テニスコートや、プレイルーム、露天風呂など色々と設備があり、子どもが小さい時に連れて来たかったな、と後悔したくらいでした。

また、食事が抜群に良かったです!
実はその日、主人がコーヒーを飲み過ぎて、あまり食欲がないと言っていたのですが、夕食を食べ始めた途端、次々と美味しいものが出て来て、結局全て残さずきれいに食べていました(^_^;)
中でも、ステーキがとても美味しかったです!

翌朝チェックアウト後に車を置かせていただき、竜ヶ岳に登ってみました!頂上までは行かなかったのですが、富士山が見える所まで登れたので大変満足でした\(^o^)/
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ペンション もとす 2014年08月13日 11:56:42

ご利用ありがとうございました。

富士山が見えるかどうか、勘だけで今日は見えると閃きました。本当に富士山が微笑んでくれて安心しました。

竜ヶ岳東屋付近で見る富士山は、両手に抱えられるほどで、気温が下がるほど、その距離が近づいてくるのが、不思議です。

頂上から感動のお電話をいただいたことがありましたので、ぜひ、頂上のパノラマな絶景も体験してください。

食事は、綺麗に召し上がって頂いたので、ご主人の体調不良も気がつかないほどでした。

残さず、「美味しい」と一言言っていただけるだけで、料理を提供するスタッフ達の励みになります。

また、お会いできる日を楽しみにしております☆

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2014年08月02日 22:06:08

自然豊かな立地で、食事中に本物のニホンリスを窓越しに見ることが出来て子供と大喜びしました。
建物の中とそして外にもキッズスペースがあって、これも子供が大喜びで遊んでいました。

お部屋の設備も足りない物はなく、お料理も美味しかったです。
お料理は特に量がちょうど良かったです。

オーナーご夫妻からいろいろ教えて頂き、翌日の観光の予定が決まりました。
いろいろとお話できるのがとてもいいなと思いました。

今回は夏だったので、また季節を変えて伺いたいと思いました。
あまり観光地化されていない本栖湖が気に入りました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ペンション もとす 2014年08月06日 14:32:35

ご利用いただきありがとうございます。

森に囲まれた静かで、野生動物に時々会えるのが、もとすの楽しみのひとつです。
りすは、この2・3日顔を見せませんので、丁度良いタイミングで逢えたと思います。

31年本栖湖を見ていますが、いつも願うのは、この先も、このままの本栖湖でいて欲しい。
不便があって、得るものが多いのが自然。
その自然と富士山の恩恵を受けて生きている
とつくづく感じています。

秋の紅葉も冬の富士山(格別)も絶景です。
また、お会いできる日を楽しみにしております

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

シルバーマークさんの ペンション もとす のクチコミ

シルバーマークさん [70代/男性] 2014年06月04日 17:34:09

オーナー夫婦の姿勢には、感動しました。富士五湖を愛する、自然を愛する姿には。料理の美味しさ、盛り付けにも、口コミの噂どおりでした。自然の中のペンションとガイドの情報が口コミにあればもっともっと、計画も違ったものに立てられたのにと、少しばかり残念でした。いや、少しでなく、大いに残念でした。孫たちの声を聴き一緒に着たいと思いますが。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ペンション もとす 2014年06月04日 21:33:00

ご利用ありがとうございます。

本栖の森に住んで31年目になりました。
森の中の一軒屋から、国道までの道路を含め、私達が管理してきたので、その思いは格別です。
住めば都でしょうか。この森も大切に守っていきたいと強く思うようになり、失って初めて気が付くこが多いです。皆さんがいらして、ゆっくり、ゆったりアクティブに過ごして頂ける環境をささやかですが守っていきたいと思っています。

次回はお孫さんと、また違う顔のもとすをお楽しみください。お待ちしております。
卓球のラケットラバー、変えましたよ☆

ご利用の宿泊プラン
本栖の芝桜プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2012年08月29日 11:00:01

久しぶりの家族旅行に利用させていただきました。
部屋は家族四人で十分な広さでしたし綺麗でした。
食事は値段から考えると非常に満足度は高いと思います。量も十分でした。
館内も綺麗な富士山の写真などがあり個人的にいい勉強になりました。風景はやらないのですが写真が好きなので。
あと、リスは来ませんでしたが、餌場にヤマガラが遊びに来たりしてましたし自然を感じるには良い宿だとおもいます。
露天風呂も非常に風情があってよかったのですが、フタが大きく重たかったですねえ。それくらいですかね。
次回はリスと鹿を撮りにお邪魔させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ペンション もとす 2012年08月29日 21:24:22

ご利用ありがとうございました。
鳥の写真を撮っている方が少ないので、個人的にも嬉しくて、たくさん話をさせていただきましたが、写真ついては、まだまだ足りないくらいで
もっと教えていただきたい事がたくさんありました。

実は、露天風呂の蓋は、夏休み前に軽い蓋を作ってしばらく置いたのですが、ある日真っ二つに割れていました。
繁盛記に入り、新しく作る時間もないので、仕方なく前の蓋を使っていた訳です。これから、修理をしようと、やっと材料を購入しましたので、試行錯誤で取り組みたいと思います。

生き物の写真は、本当に運とタイミングですよね。猿以外は色々、居ますので、次回の幸運をお祈りしつつお待ちしております。家の裏には、ムササビの食痕も見つけました♪
また、傑作を見せてください。私も楽しみです。

夜、星空の撮影を初心者なりに撮影しましたが、たくさんあってどれがどれやらって数の多さに
驚き、感動しました。ぜひ挑戦してください。

ご利用の宿泊プラン
富士山に登ろうプラン
ご利用のお部屋
【1階和洋室】

風呂4

PON6さんの ペンション もとす のクチコミ

PON6さん [40代/女性] 2012年08月12日 15:17:36

朝、晩とお食事が大変美味しくて、少しも残したくないという気持ちになりました。

中学生の子供も楽しめるものが揃っていて(コミック、サッカーボードゲーム、娯楽室の卓球台など)喜んでいました。

私自身は、部屋のシャワーを利用させていただいたので、
お風呂の評価は家族から聞きました。
露天風呂も、館内のお風呂も気持ちよかったそうです。

とっても、涼しく快適でした。またリピートさせていただきたいと思います。
次回は早めにチェックインして、テニスコートやレンタサイクルも利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ペンション もとす 2012年08月13日 22:14:11

楽しい旅行のお手伝いができたようで嬉しく思います。お子様だけでなく、小学生高学年や中学生も楽しめる施設もあります。テニス・サイクリング・バトミントン・バスケのゴールシュート。そして家族皆さんがはまるのが、卓球です。

貸切露天風呂は、芯から温まるので、特に翌日の身体が楽になります。館内のお風呂は、外に小さな庭があり、四季にあわせてセッティングします。今は夏バージョンですので、あわせてお楽しみいただけます。夏の湯船に入りたいともとすに来られるお客様もいらっしゃいます。

今年も「朝までクーラーなしで、ぐっすり眠って気持ちが良かった」という声を多く聞きました。
もとすで寝不足を解消していただければ、また明日から頑張ろうと元気になります。

また、お会いできる日を楽しみにしております。
次回は、外の施設も体験してください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳。床の間付】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 17:11:23

4/30~5/1 家族で5名で宿泊しました。本命の芝桜は、一部咲き気温低く、残念、早すぎたです。宿は閑静な場所で、多目的室は、いろいろ楽しめました。又テニスも30分ですが楽しめました。食事も美味しく、宿オーナーの丁寧な対応で、良いペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ペンション もとす 2011年05月02日 22:33:41

もとすをご利用いただきありがとうございます。前日の大雨から一転晴天になりました。寒冷地は春がくると一気に花が咲いてしまいます。あいにく芝桜はあまり咲いていませんでしたが、これからゆっくりお花見ができる楽しみが増えました。四季折々の楽しみ方ができるもとすへ、また季節を変えて起こしください。お勧め場所がたくさんあります。特に猛暑の夏は涼風だけで眠れます。

ご利用の宿泊プラン
本栖の芝桜プラン
ご利用のお部屋
【5名様用和洋室】

風呂4

relisayさんの ペンション もとす のクチコミ

relisayさん [30代/女性] 2010年07月21日 22:38:27

初めて訪れた本栖湖。大好きになりました!
暑い日でしたがもとすは涼しく、夜は肌寒いほど。避暑にもってこいです。
お料理もとてもおいしく(量は少なめですが腹八分目でちょうどよかった)、部屋も清潔感があり、朝は小鳥のさえずりに癒されました。
露天風呂は、脱衣所のワイルドさに少しびっくりしましたが(笑)思った以上に良かったです。天然温泉ではなくとも、とても気持ちが良く疲れがとれました。
キッズルームや屋外のキッズランドなども充実しており、もとすママの温かい人柄を感じる素敵なお宿でした。
都会で疲れている人ほど、こんなお宿に泊まって元気を取り戻してほしいですね。
子供連れに最高だと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ペンション もとす 2010年07月22日 11:46:58

ご利用ありがとうございます。私も本栖湖が大好きです。藍色の湖水・静かな樹海と富士山。避暑地として、癒される隠れ宿として使っていただけたら嬉しいです!富士五湖の中で人工物の少ない森や自然がたくさんの残る地なので、ほっとします。露天風呂の脱衣所はそんなに野性味あふれてましたか?露天の庭は野趣溢れるよう、気をつけて庭作りを考えましたが、そこまで影響しているとは思いませんでした。もとすですごす事を楽しみに来ていただける常連さんもいらっしゃいます。これからも一日もとすに居るだけでも楽しい宿を目指します。またいらしてください。待っています。

ご利用のお部屋
【和洋室】

風呂4

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 21:48:20

この度はお世話になりましたm(__)m
カーナビの指示に従ってしまい、道を間違ってしまい慌ててペンションに
電話した所、ママさんに親切に対応して頂けて助かりました(笑)
GW中で道が渋滞しており、予定よりもチェックインが遅れてしまいましたが、途中の渋滞中に晴天の富士山や、樹海や桜など壮大な景色を楽しむ
ドライブが出来たので満足です♪
お料理もとてもおいしくて、彼氏も喜んでいました!一品一品丁寧に味付け、盛り付けがされているのが良くわかりました♪
露天風呂は、広々としていてゆっくりつかれました。もう少し温度が高く
ても良いかもしれないですね。
ゆっくり疲れを癒せたので、翌日、元気に出かけることが出来ました!
ありがとうございました!


【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ペンション もとす 2009年05月06日 15:30:58

この時期、去年より本栖付近も渋滞に巻き
込まれることになってしまいました。
その渋滞も楽しんで来られたのは、
さすがです。晴れても見えないし、
曇っても見えるのが「富士山」。
特に春の頃は、花曇りと呼ばれ、
雲がかかる事が多いのですが、見えたとの事、
日頃の行いが良い証拠です。夕食は、
二人だけになってしまいましたが、料理に
対する思い伝わって、嬉しいです。
半ば強引に朝の露天風呂に入っていただいたら、
気温の低く朝になりました。短時間では
ちょっと寒かったかも知れません。
すみませんでした。リフレッシュしたいと
思った時は、どうぞまた、お出かけください。
いつでも、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 00:43:31

竜ヶ岳登山の為に利用させていただきました。
登山口に近いのでおススメです。
お部屋も綺麗で、なんといっても
夕食のコース料理の美味しさに感動しました。
朝食は小鳥を見ながらいただきました。楽しみにしていたリスには会えませんでしたがテンが見れました。
旦那様、奥様に色々お話ししていただきました。
自然に囲まれアットホームなとても良いペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ペンション もとす 2022年02月21日 19:58:32

ご利用いただきありがとうございました。

竜ヶ岳リ登山道入り口はもとすから徒歩5分となります。次回は下山まで車のお預かりもいたしますので、安心して駐車場に車を停めてからお出かけください。

秋から冬は野鳥がたくさんえさ場に来るシーズンです。りすも時々やって来ては愛らし姿を見せてくれます。

窓越しにテンを見られたのは初めてでした。黄色の毛並みで「もこもこ歩く姿」は、雪の中でないとなかなか見られないものです。

富士山の名物のひとつに青木ヶ原樹海があります。成長著しい森の苔は、生き生きと美しく癒させるものがたくさんありますので、ぜひガイドさんと歩くことをおすすめいたします。
またお会いできるその日を楽しみにしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳。床の間付】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みえか3434さんの ペンション もとす のクチコミ

みえか3434さん [30代/女性] 2017年01月02日 14:41:45

先日はありがとうございました。小さい子供がいて騒がしかったのに嫌な顔ひとつしないでくれたので...
とてもありかたかったです。
ご飯も美味しかったし、
又何かあったらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ペンション もとす 2017年01月03日 16:52:14

ご利用ありがとうございます。

お子様は大好きなので大歓迎です。他のお客様の目を気にされないでゆっくりできる様にと、広めのプレイルームを作り、区切りました。お子様はお子様ランチをを食べ終えたらば、遊んでよいとのお約束がありますので、大丈夫でした!!

次回は、ぜひ外のキッズランドで、思いっきり動き、大声を出して笑い、お腹をすかせて戻ってきてください。美味しいご飯を作って待っています。

周辺にお子様と楽しく遊べる場所がたくさんありますので、またどうぞ☆

ご利用の宿泊プラン
年末年始プラン
ご利用のお部屋
【5名様用和洋室】

風呂3

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月19日 19:08:15

本栖湖からほど近くの森林の中の貸別荘です。
首都圏は連日猛暑日が続く中、ここはエアコンの必要が無いほど涼しく、周辺も静かで大変穏やかに過ごすことができました。
トップシーズンなのである程度の喧騒はあると思っていましたが、こんなに静かに過ごせたのは想定外で嬉しい誤算です。
裏にBBQができるテラスもあり、コンロや炭など一式レンタルできるので、食材だけ持ち込めば楽にBBQが楽しめます。
経験上、森の中のコテージだと薄汚れた所が多いものですが、こちらは清掃が行き届いており、気持ち良く過ごせました。
富士五湖周辺の自然の中で穏やかに過ごしたい方にはぴったりの場所です。
また機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
ペンション もとす 2015年08月20日 10:21:28

この度は、ご利用ありがとうございます。

今年の夏は、長渕剛さんのライブが近くで行われことになり、一般の方の宿泊が限られていました。
幸い、もとすのコテージは、スタッフの使わない施設でしたので、より静かに過ごせたことでしょう。

街の猛暑をよそに、こちらは体感マイナス10度、特に夜は涼しく、過ごしやすいので、体と心を休めにくる方が多い避暑地でもあります。天候が良ければ、星空も望めます。

自然が多く、観光化されていない本栖湖も魅力のひとつです。

ペンションに泊まり、美味しい食事を食べ、ゆったり過ごすことを楽しみに長年、いらしていただく常連さんもいらっしゃいます。部屋の種類、広さも多種あり、窓から入る涼風に癒されます。
またどうぞ、いらしてください。

ご利用のお部屋
【二階建コテージ 自炊タイプ】

風呂3

Estima55さんの ペンション もとす のクチコミ

Estima55さん [40代/男性] 2013年09月23日 16:51:53

中学生の子供の期末テストが終わり、気分転換に富士急ハイランドで遊んでから、宿泊させていただきました。特に夕食は良かったです。食事の進み具合をみながら、調理したての料理がでてきて、おいしくいただきました。画像にメイン料理とデザートの写真を掲載します。部屋も改装されたばかりのようで、トイレ、壁紙や畳もたいへんきれいでした。富士方面に旅行する場合は、又、お世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ペンション もとす 2013年09月23日 19:12:26

ご家族でのご利用、ありがとうございます。
写真好きなので、ついカメラに目がいってしまいました。
あのカメラで撮影された写真ですね。
美味しそうに載せていただき、嬉しい限りです。

牛フィレのステーキ・季節のデザートは、人気のメニューです。

もとすは、静岡県・山梨県のどちらにも行けますので、富士山周辺の旅行には、アクセスがいいのが特徴のひとつです。

これからは、秋の紅葉、冬はスキー場・星空・富士山が綺麗な季節になりますので、またお出かけください。お待ちしております☆

ご利用のお部屋
【和室10畳】

投稿者さんの ペンション もとす のクチコミ

投稿者さん 2022年03月29日 16:53:02

とってもとっても素敵な時間を過ごすことができました。宿泊中のたくさんの素晴らしいおもてなしだけでなく、旅行前から優しいお心遣いをいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ペンション もとす 2022年03月30日 21:31:40

この度はグランピングのご利用ありがとうございました。

不安定な天気が続いており、テント泊を心配しておりましたが、快適に過ごしていただけて安心いたしました。テントエリアは森の力なのでしょうか、不思議な空間で、少しの時間、そこに居るだけで解放感があり、元気をもらえる気がします。そして眠くなってしまいます。

知らない土地を歩くのは心細く、地元の人を頼りに旅をして人を通して、いつもその土地の良さを感じます。

それならば、お客様の楽しい思い出つくりのお手伝いになれればとお節介を焼いてしまいました。

遅めの春から初夏は新緑の柔らかい緑の木々に囲まれ、野鳥のさえずりと小さく動く愛らしいりすの姿に、今日とはまた違う躍動的なテントエリアが見られます。

また、その頃、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【キャンプ体験】森のグランピング体験型宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

57件中 41~57件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ