楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

持田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

持田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 101~106件表示

たれたぬきさんの 持田屋旅館 のクチコミ

たれたぬきさん [40代/女性] 2010年10月04日 20:28:04

出雲・松江・境港
一人旅の初日にお世話になりました。

空いていたとの事で広いお部屋を用意していただきお心遣い感謝です。
夜はとてもと~ても!静かで、ぐっすり眠れました。

おかみさんは、とても気さくです!
旅のルートのアドバイスもしてくれて、楽しかったですo(^o^)o
参考になりました!


朝ご飯を頂いた、お醤油屋さんのおばあちゃんもとても優しいです。
ご飯は美味、あと、しょうゆソフトクリームをいただいたのですが
キャラメル味でびっくりおいしかったです!

そして、おかみさんオススメの生姜の砂糖漬けのお店。
親戚へのお土産に、とても喜ばれました!
そこの商品を取り寄せたことあるそうで(私は知らなかったのですが)
他のと違うのよ~っ
だ、そうです!

木綿街道、小さな通りですが、とても趣があり、あと暖かい感じがしました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 11:19:24

初めて利用させて頂きましたが、
大好きです!!

心残りは女将さんと多くお話できなかったこと・・・。
次回も利用させていただくつもりですので、
その時にはゆっくりとお話したいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

ちさと17さんの 持田屋旅館 のクチコミ

ちさと17さん [40代/女性] 2010年01月05日 16:29:24

出雲大社に参拝の為2泊させていただきました。
お掃除が行き届いており、気持ち良く過ごせました。
出雲大社まで20分、日ノ御埼神社30分で行けました。
家族4人がテレビをつけることもなく、なごやかな会話ができるような温かなお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月31日 21:57:27

2回目の宿泊です。
来年も必ずうかがいます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 21:40:38

駅から近く、とても分かりやすい場所にありました。女将の気さくな人柄やお客さんを大事のされている感じがとても良いと感じました。露天風呂のある「ゆらり」 お食事のできる「とんぼ」 朝ごはんを食べた醤油屋さんなど、とても満足のいく内容でした。
私的には、「とんぼ」さんの牛スジラーメンがとても美味でした。また食べてみたいと思っています!! 醤油ソフトもおいしかったです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 15:02:47


3度目のお世話になります。

今回は自転車での宍道湖一周の途中でお邪魔しました。
お宿に着いて、見慣れた入り口をそ~っと?開けると、相変わらず耳のよい獅子丸が「ワン!ワン!」と、続いて女将さんが現れて、思わず「ただいま~♪」と、自然に発していました^^

建物は古いですが、至る所ピッカピカで「気持ち良さ」と「居心地の良さ」は相変わらずでした。
昨今の宿事情からすると、ハード面(設備面)で充足したホテル等は増えているかもしれませんが、ソフト面(精神面)でこれほど気持ちの良いお宿にはなかなか巡り会えません。
古さ故や、設備面で色々制約はありますが、それらを納得して守れる人にとってはきっとよい想い出となるお宿だと思います。(泊まられる方は宿オリジナルホームページも是非御一読を!)

今回の夕食は宿から700mほど離れた、女将さんお勧めの廻らない?回転寿司「こいし」さんへ、実にアットホームなお寿司屋さんで、ボードに書いてあるおすすめの、のどぐろ!、ボタン海老!、ぼっけ(オコゼ)等を含む5皿(10カン)を頂いて1200円ほど。実に新鮮で、うまかった!(仕入れによってネタ・価格は異なります)
こんな事なら、もっとお腹を空かせていけばよかったと、後悔しきりでした^^;

女将さん曰く、来年には平田も撮影の舞台になった映画「RAILWAYS」(中井 貴一主演)が公開されるようで、今から楽しみです。
今回も見残した「鰐淵寺」へ行ってみたいので、また是が非でもお邪魔致します!(笑)

                         [W-K.E]

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

106件中 101~106件表示