楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

持田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

持田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 121~140件表示

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 17:33:53

HP記載のとおり、プライバシーを重視する人などには不向きな宿かもしれません。
でもその分、それを承知で利用する人ばかりなので、宿の人はもちろんのこと旅行者同士でもすぐに打ち解けることができる楽しい宿でした。
女将さんお勧めの日帰り入浴施設や夕食処、朝食処にはもっとゆっくり滞在できるようにゆとりある計画を立てていればよかったと悔やむくらい、すべて満足の施設でした。
帰りは宿の前からずっと見送ってもらったことも印象的です。決して有名な街ではありませんが、また再訪することがあれば必ず利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 23:07:54

以前投稿された方が、「親戚の家に遊びに来た感じ」とおっしゃっていましたが、まさしくそんな感じです。

何も考えずふらっと出た旅行でしたが、おばちゃんが一緒に計画を練ってくれたのでとても助かりました´∀`
たくさんお話出来て楽しかったです。

電車の本数もバスの本数も少ないけど、そんなの気にならないくらい素敵な旅になりました!
また遊びに行きまーす!

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

ゴールデンイーグルス9599さんの 持田屋旅館 のクチコミ

ゴールデンイーグルス9599さん [40代/男性] 2010年08月25日 23:26:34

8/12に宿泊しました。以前宿泊された方達のクチコミどうりでした。
女将さんは気さくな方で、翌日の旅程の相談をすると、交通機関等の時間、オススメのスポットを教えて貰いました。
館内は確かに古いですが、掃除が行き届いており全く気になりませんでした。
食事は旅館お勧めの和食屋さんに行きました。6品の料理を頼みましたが満足でした。(お酒もおいしかったです。)
朝食は朝6時半から焼きおにぎりのセットを頼みましたが、満足のいくサービスと内容でした。
楽天の設備の案内には載ってないですが、共用のミニ冷蔵庫もあって利用しました。
あとワンちゃん達も可愛かったです。
また機会があれば、平田の街の見学がてら数泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 04:59:49

素泊まり宿としては、雰囲気、交通の便でお薦めです。とくに、女将さんの人柄が良く、もう一度来たいと思わせてくれます。部屋に鍵がないなど、民宿のような施設がダメな人は向かないとは思いますが、私はまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 00:24:45

口コミの通りでおかみさんの元気でさらに元気になりました。インターネットの設備だけあればうれしいな。出雲に行く時はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 13:52:50

懐かしい感じがする部屋でゆっくりできました。
結構、バタバタと客が来るようなので人の気配は常に感じます。

冷蔵庫などもあり、ここを拠点に遊び回る人にはとても良いと思います。
紹介された食べ物屋は全て美味しかったです。
地元の人が行く店を間違いなく紹介してもらって
安心して食事先を選べると思います。

朝の醤油おにぎりは食べてみるべきでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 11:14:15

女将さんがとても優しい。

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 22:08:48

今回2度目です。ここに着くとホッとします。
以前は仕事の関係で松江に宿泊していましたが、
少し遠くなっても持田屋さんに泊まりたい!と思います。
今回も私以外は観光の方々ばかりでしたが、ゆっくりくつろげました。
私もいつか家族と一緒に仕事抜きで来たいと思います。
今回の夕食は「季楽や」で持田屋旅館限定の定食で大正解!
この値段(¥1200)で申し訳ないくらいです。これも、旅館のおかみさんのサービスあればこそです。
新鮮な魚がたっぷりと美味しくいただきました。メインを魚か肉のどちらか選べるそうです。
随所におかみさんのおもてなしの気持ちが伝わり心地よいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合4

鹵miyuzu鹵さんの 持田屋旅館 のクチコミ

鹵miyuzu鹵さん [40代/女性] 2010年07月22日 14:48:10

この金額ですから、寝る場所さえあれば良い、という心構えで行けば本当に天国です。私自身は、きれい好きな親戚のおばちゃん家に遊びに行ったような感じでくつろげました。女将さんは他人とは思えないほど思ったことをズバズバ言う人でチョイチョイ説教されました。「ゴメンちゃい(ペコリ」って感じです。4.5畳は狭いかな?と思いきや、二人なら全然ゆったりできました。近くの天然温泉はすごく気持ちよかったし、廻らない回転ずしの店はちょっと歩くと遠いですが、ネタは新鮮でおいしい。たまたまですが従業員の方が宿まで送ってくれて助かりました。チェックアウト後は車が見えなくなるまで女将さんが手を振ってくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月04日 20:03:03

突然思い立っての旅で、島根の下調べも不十分でしたが、女将さんが詳細に旅案内をして下さり、それがドンピシャ間違いなしでした。出雲そばのお店も二軒とも美味しかったです。とっても早口だけど温かい出雲弁でのおしゃべり、楽しかったです。また女将さんに温かい会いに行きたいで

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月26日 13:37:26

良い宿です。清潔で、部屋も広く、雰囲気もあっていいです。女性の一人旅でも、安心して楽しく泊まれます。純和風の旅館でありながら、さりげなく異国の調度品もあって、オーナーの趣味の良さが伺えます。
 この宿についたらオーナーに、食事や風呂、観光の相談をし、その通りに動くのがお勧めです。そして朝食は持田醤油店の御握りを食べれば、平田の街が更に良い思い出となって印象に残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合4

にし2475さんの 持田屋旅館 のクチコミ

にし2475さん [40代/男性] 2010年05月31日 21:37:21

松江市内の学生寮に住んでる息子と何回か市内のホテルに家族では宿泊したので、今回は評判の持田旅館に宿泊させていただきました。私自身は年間何十泊と泊まるのがホテルなので不便かなとも思いましたが、暗に反して私は元より家族も印象に残った不便?旅になりました。まず旅館は8畳間禁煙、けっして新しくないがトイレを見れば分かる通り、非常に磨きあげられ、和式2つ小便器1つのトイレが何年もウォシュレットなしでは嫌だと思っていたのが、気になりませんでした、というのは嘘で今時個室独立でないと気にはなるでしょうが、それはお互いの気配りでなんとかなります。
近くの温泉は開放感あり、土日700円のところ宿では一人300円にて購入でき、晩御飯のとんぼは1200円で煮魚、ぼら刺身、南蛮漬け、その他が箱膳で供給され、蜆汁と共においしい。(生ビール500円)
ついでに出雲蕎麦のお勧めを持田旅館で伺い次の日訪問したら当たりでした。
なにか、快適とは違うけどまた今度島根に行くんだったら、家族でまた行こうかな、と思う、そんな旅館。(そん時は今回限りかな、とも思ったんだけど、帰ると妙に気になる、そんな旅になりました)
有難う、だんだん。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合5

ふり929さんの 持田屋旅館 のクチコミ

ふり929さん [50代/女性] 2010年05月30日 09:31:06

去年に続き二度目の宿泊です。温泉は近くの日帰り施設でしたが、露天風呂もあり、ゆっくり入れますし、お肌つるつるになりとっても満足でした。食事も新しくオープンしたところを予約していただいたんですがお店もきれいで、量も味も申し分なかったです。そして何より宿のおかみさんの人柄が温かくてまたぜひ宿泊したいお宿でした。とても楽しい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 15:13:45

女将さんが元気で楽しい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

しんちゃーん。。さんの 持田屋旅館 のクチコミ

しんちゃーん。。さん [20代/男性] 2010年05月18日 07:19:41

早めに行くことになったにも関わらず電話したら承諾して頂き早めのチェックインが出来ました。部屋も大きい部屋が空いていたとのことで変更して頂き、本当に気持ち良く過ごせました。自然の雰囲気を重んじる旅館なので自分もそうだったのですが香水をふってしまったことで自然の匂いが台無しになり、次来るお客様への配慮も出来なかった自分が恥ずかしく感じました。旅館に行かれる方はそんな細かい配慮もされたらきっともっと幸せなバトンを次の方に渡せる空間になると思います。女将さん、今度は彼女と必ずきますね!

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳 【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 14:44:06

宿の女将さんがとっても気さくで親切な方でした。近くの天然温泉ゆらりも良くて旅の疲れがとれました。
お勧めの食事処や朝の醤油おにぎりもおいしくて大変満足しました。
夜は静かでゆっくり寝れました、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

ポポ之助さんの 持田屋旅館 のクチコミ

ポポ之助さん [30代/女性] 2010年05月05日 21:36:04

口コミ通り、とても良いお宿でした。お宿は古いものの掃除がきちんと行き届いており、ノスタルジックな雰囲気がある、味のある旅館でした。
隣のお部屋との会話がつつぬけだったり、風で木戸が揺れて音が鳴ったりしましたがこちらの口コミや持田屋旅館のHPで予めわかっていたので何も問題もありませんでした。
布団もフカフカで、気持ちよく眠る事が出来ました。
とんぼの日替り定食も絶品かつボリュームもあって、今回の旅行で一番美味しい食事となりました。
近くの源泉かけ流しの温泉もお安く入れて良かったし、焼きおにぎりの朝食も美味しかったです。
出雲大社の混雑から離れた古き良き時代を思わせる立地でしたし、どちらのお店でも接客が丁寧で心のある対応が素晴らしいですね。
又こちらに来る機会がありましたら是非もう一度宿泊したいと思えるお宿でした。
今回は時間じ余裕がなかったので、次回はおかみさんの話もゆっくりと聞きたいです(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

chanako0312さんの 持田屋旅館 のクチコミ

chanako0312さん [30代/女性] 2010年04月21日 10:27:36

3月末に一人旅の途中で2泊させていただきました。
女将さんが観光プランなど一緒に練って下さり、気さくにいろいろと教えていただきました。

朝食は醤油屋さんの焼きおにぎりとしじみ汁のセット、夕食はトンボで定食で。両方ともとても美味しくいただきました。また、地域の特産品やおすすめ情報などなど話が弾み、一人でしたがとても楽しい時間を過ごすことができました。

旅館の中で完結するのではなく、木綿街道を散歩したり、地域の人とお話をしたり、家庭で食べてられているお漬物や郷土食を味わえたり。。とてもよい取り組みだと思いました。

松江・出雲方面に出かける際にはまた利用したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳 【禁煙】】

総合5

ちゃっぴい2009さんの 持田屋旅館 のクチコミ

ちゃっぴい2009さん [40代/女性] 2010年03月30日 18:45:18

家族旅行でお邪魔しました。

奥さんが気さくな方で、石見銀山方面からの抜け道や出雲大社近辺のオススメなどを事前に教えていただいて助かりました。

チェックインが遅くなったので申し訳ないと思い、途中のドライブインで夕食を食べましたが、同じ時間帯に到着していた方が注文されていたので、しまったなぁと思いました。
また、車で数分の半額割引で入れるお風呂屋さんは塩を使ったサウナやマッサージ器が充実していたので、長時間の運転の疲れが取れました。

翌日もお醤油屋さんでの朝食は、子供が食べ盛りなこともあり追加で注文させていただきましたが、快く応対していただき助かりました。
思ったより大き目の焼きおにぎりだったので、1つで十分でしたが、3個食べてもケロッとしていた長男にはわが子ながらびっくりしました。
お醤油屋さんの大女将さんのお話も楽しく、楽しい時間を過ごせました。

看板犬の二匹は犬を嫌がられるお客さんもいらっしゃるので、奥さんが気を使って部屋から出さずに吠え声しか聞けませんでしたが、こちらがリクエストすると、出てきてくれて見送りを一緒にしてくれたのでとてもうれしかったです。

また、お邪魔したいと思える宿泊施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室8畳 【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月13日 10:10:34

卒業旅行で利用しました。
女将さんがフレンドリーで気持ちよく過ごすことができました。
近くにスーパー銭湯やコンビニがあるのでそれほど不自由なことはありませんでした。
朝食の焼きおにぎりセットも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

333件中 121~140件表示