楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

持田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

持田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 261~280件表示

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月24日 20:34:29

I went to Japan for 15 days and live in about 10 hotels. Among them I love this one most. The price is cheap and the owner is very very friendly. She'll share many travel information with you and provide advices. But you'll have to communicate with Japanese.
I'm sure that I'll go back again ASAP and stay for couple of days.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月16日 22:11:05

初めての利用でしたが、評価通りの良い旅館でした。広いお部屋に通していただき、ありがとうございました。快適でした。朝日が入りこんでとても気持ちの良いお部屋でした。お風呂も朝風呂に入りたいと、ワガママ聞いていただき、ご迷惑おかけしました。また利用したいと思える旅館です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月01日 18:08:04

週末に2泊しました。松江方面へのバイクツーリングの基地として、できるだけ経済的な宿を選んだのですが、一人ではもったいないような予想以上の和室でした。途中中国山地の滝巡りをしたため、到着が遅くなり宿の場所を探すのに手間取ったのですが、持ち前の明るいキャラクターで快く迎えてくれました。山陰観光のベース基地としては手頃な立地だと思います。すぐ近くにはレストランがなく、温泉施設を利用したのですが、到着が遅いと食べて直ちに入浴することになるので、その点注意が必要です。木綿街道・山陰海岸を堪能して200kmの帰路に着き、途中N記念館を見学して夜10時に無事到着。また機会を見つけて、再訪問したい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月29日 19:05:06

駅から近いんだけどものすごく落ち着く宿でした。おかみさんは明るくて楽しい方で、気さくにいろいろ話してくれました。部屋が空いていたので広い部屋に変えてくれました。夕食と入浴が近くのゆらりでできるチケットを1500円で買って、おかみさんのわかりやすい道案内を頼りに徒歩で行きました。平田には木綿街道があり昼間に行けば色んなお店を見れたりできますが今回は見れませんでした。ゆらりのバイキングも温泉もよかったです、肌つるつるになりました。宿に戻って休みました。部屋にカギはありませんし、隣の部屋とは襖一枚で仕切られてるだけです。朝にはしじみ汁をサービスでいただきました。おいしかったです。チェックアウトの時に看板犬の獅子丸ちゃんと風ちゃんと遊びました。二匹ともかわいかったですよ。またぜひお邪魔したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月28日 07:11:12

家族で利用させていただきました。清潔で心地よい部屋に大変満足しています。細かな心配りをしていただき感謝しています。平田の町は情緒があり落ち着いたいいところなのでまた訪れたいと思います。その時は持田屋さんに是非お願いしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月27日 21:55:11

あまりに安い宿泊費にある程度覚悟していたが、清潔で広い部屋に驚きました。春休みファミリー4名での利用でしたが十分満足。町の静かな雰囲気によくマッチした宿だと思います。すぐ近くに温泉施設もありゆっくり楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月13日 01:00:14

男一人旅で宿泊させていただきました。
対応がとても親切で出雲大社への道順なども教えていただきました。
しじみ汁も美味しかったです。地元訛りも新鮮で良い旅の思い出になりました。
次こそ石見も見たいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月21日 23:38:40

お風呂と食事は、近くのお店を紹介していただき、大変満足しました。
女将さんの細やかな心遣いが、とても良かったです。
近くの木綿街道では、温かくもてなしていただきましたし、立地も良いと思います。機会があれば、ぜひ再び利用したい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月17日 22:58:21

今回も泊めていただきました。少し遅くなったのですが、
いつものように、明るく、気さくにお話していただきました。
お風呂も用意していただき、ありがとうございます。
朝にしじみ汁を今回もいただきました。
いつもありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月14日 12:34:34

いつも泊めさせていただき、ありがとうございます。
部屋もきれいで、着いたら、お風呂も用意していただけるので、
大変助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月08日 09:13:26

4.5畳でしたが狭いと感じることはなかったです。ただ、鍵がないことや他の人が歩く音、話し声が聞こえることが気になりました。しかし、おかみさんがとても感じのいい人で旅館に行く道が分からなかったのですが外まで来てくださったり、観光に行く際、また帰ってきたときに出迎えてくれるところが温かくてよかったです。客というより家族のように接してくれました。食事なしだったのに、夜おにぎりとサラダを持ってきてくださったことがうれしくて味がわすれられません。また是非とまりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月30日 11:31:58

出雲方面への旅行で利用しました。出雲大社にも近く、松江方面へもすぐにいけるのでとても便利なところにあります。場所も手書きの地図がHPに出ているのですぐにわかりました。また、お部屋は空いているからと大きな部屋に通してくれました。
このお宿の一番のお勧めポイントは、何といっても田舎の親戚の家に行ったような懐かしい雰囲気とおかみさんのお人柄でしょう。でも、決して私たちに干渉されるようなことはありませんでしたので、の~んびりと本当に日常生活とは違った時間と空間で癒されます。朝の蜆汁もおいしくて、おかみさんのお気持ちと共に身体にしみこんでいくようでした。欲を言えばもっとたくさんいただきたかったですね。
今回は温泉めぐり旅行だったため、おかみさんに勧められた近所の温泉には行けませんでしたが次回には食事も含めて立ち寄ってみたいです。
値段がすごいだけに旅館としてはいろいろ不自由なこともありますが、そんなことは気にならないという旅好きの方には絶対にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月14日 17:20:17

4.5畳に宿泊しました。
部屋が狭いこともなく、心地良かったです。
鍵がない、部屋の壁が薄く人の声が聞こえる、ということはありましたが
事前にこちらで確認していたので、さほど気になりません。
しじみ汁もおいしく、これでこのお値段は素敵です。
「ゆらり」ものんびりお風呂に入ることができて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月06日 15:06:40

部屋の掃除,女将さんの親切な応対ともに行き届いており,なんの不満もありません.食事とお風呂は近くの「ゆらり」を利用しましたが,お正月で混雑していたことは仕方がなく,施設そのものは大変よいところでした.ぶらぶら歩きながら行くのも良い時間でした.朝シジミのみそ汁をごちそうになりましたが,それが本当に美味しく,次回は連泊したいと思いました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月23日 11:15:50

木のぬくもり溢れる館内とおかみさんの素敵な笑顔に癒されました。
初めて訪れた気がしない、そう、ここはデジャヴの宿なのです。
部屋は勿論、共用スペースの隅々まで掃除が行き届いており随所におかみさんの心配りが感じられます。翌朝ご馳走していただいたしじみの味噌汁の味が忘れられません。
平田の街も見所が多く宿から徒歩4~5分の木綿街道は風情ある古い家並みがよく保存されており必見です。
宿で割引券を買える徒歩8分の温泉「ゆらり」も、広々していて、露天はぬるめ内風呂は熱目、好みで選べます。ここの館内レストランは貸し切り等で営業時間が変更となる場合がありますので事前に確認することをお勧めします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月11日 14:03:18

四畳半の部屋を予約したのですが、
空いてるからと八畳の部屋にしてくれて、
鳥類、ホニュウ類の肉を食べないウ゛ェジタリアンをしているので、
ゆらりのバイキングでは色々チョイス出来たので良かったです。
好きなだけ食べられて、お風呂(ゆらりの)にものんびり入れて4000円とはリーズナブルでした。
江原啓之さんの影響で松江で八重垣神社、神魂神社を回り、出雲大社を参拝してからこの宿へ来ました。
チェックアウトしてからは、これも江原さんつながりで
宿近くの来間屋でショウガ糖を買い、須佐神社へ向かいました。
また、松江、出雲へ来る機会があるなら、こちらに泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 22:14:08

非常に親切な女将さんでよかったです。
楽天トラベルからの予約には浴衣持参とは知らずにチェックインしてしまったのですが特別に貸していただけて凄く助かりました。
朝も食事無しだけどしじみの味噌汁をおまけしていただいたり、出発前には地域情報を教えていただいたりと随分お世話になりました。
また島根に来ることがあったら泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 14:21:25

女2人で利用させていただきました。
おばあちゃんの家に来た感覚で、めっちゃゆっくりできました。
いろいろお特な情報を教えてもらったり、ステキな女将さんでした。

また出雲に来る時は、必ず利用したいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 01:09:34

お部屋もサービスもよかったです。晩ごはんとお風呂は1500円のチケットを購入して近くのゆらりでいただきました。こちらもゆったりできてよかったです。朝にはおいしいしじみ汁を出していただき、これで1泊3000円を切っているのは安すぎると思います。また機会があれば利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月02日 21:28:40

女性2名で宿泊させていただきました。
ナビ無しの車での旅だったため、道が解らなかったのですが、わざわざ外の分かり易い場所まで出てきて下さっていました。
そのとても感じのよい女将さんに迎えられ、和室の懐かしい趣きの部屋に案内され夜は、ゆらりで温泉とおいしい和牛定食を頂きました♪
とっても大満足のお宿でした。
また是非ともお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

333件中 261~280件表示