楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

持田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

持田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 281~300件表示

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月22日 14:40:59

持田屋さんはクチコミ以上の宿です、と声を大にして言いたい反面、ヒトにはあまり知られたくないかも(笑)

11月18日の晩に女性1名1泊させていただきました。

忙しい仕事の合間の週末、1日足らずで東京と出雲を往復、駆け足の旅でしたが、昔ながらのちいさな居心地のよいお宿と、明るくて人情味のある女将さんのおかげで、思い出に残る最高の旅になりました。

当日は、乱気流で東京-出雲便が遅延、出雲空港から連絡バス・一畑電車を乗継ぎ、出雲大社に辿り着いたのが夕方6時。小雨でひとけもなく真っ暗でしたがまずは参拝。大社から一畑電車で20分の雲州平田駅へ。夜8時すぎヘトヘトになって宿に到着した私を、元気な声で女将さんが歓待して下さいました。

「一番いいお部屋をとっておきましたからね~★」を皮切りに、徒歩8分の温泉施設「ゆらり」でお風呂と夕飯を楽しめること、また、翌朝始発の一畑電車の時刻も教えていただきました。

持田屋さんの特典として、「ゆらり」のバイキングか和食処で食事(1300~1500円)をするとお風呂が無料になります。予め女将さんにお願いして1500円のクーポン券を購入します。お風呂は源泉で、お湯につかった後のお肌はすべすべ、びっくりしました。雰囲気のいい露天風呂で、1人用の木桶の風呂にのべーっと足を出してはいり、夜空を見上げると最高にリッチな気分になります。夜11時まで好きなだけ入っていられます。

素泊まり2500円プラス1500円、計4000円で、美味しいお刺身定食の夕飯に、お肌つるつるの美人湯、レトロで何とも味のあるお宿、清潔そのものの和室でまったりでき、畳の上であたたかいふかふかのお布団に寝られ、しかも駅まで5分たらずの便のよさ。思いがけない、ありがたいサービスでした。

翌朝は6:35の始発で出雲大社へ再度参拝にいきました。ご挨拶もできずじまいでしたが、女将さん、お世話になりました。おかげさまで、出雲大社でも出発までゆったりとよい時間がすごせました。本当にありがとうございました。

たとえ天候が悪くても、滞在時間が短くても、予算が限られていても、いい旅はできるんだと、持田屋さんに泊めていただいて、つくづく感じました。

皆さんの旅もどうかステキなものになりますように(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月14日 22:44:52

今回も気持ちよく利用させていただきました。
ありがとうございます。
先月泊まった時に忘れた髭剃りを、部屋に入ったときに
机の上に置いていただきありがとうございました。
大変助かりました。
今朝もしじみ汁おいしくいただきました。おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月06日 10:27:53

値段の割りには快適に過ごせました。有難うございます。近くの「ゆらり」での割り引き券を購入して、夕食と風呂はそちらで済ませましたので、風呂に関する評価は出来ませんが、女将さんの対応を含めで、その他は非常に満足の行くものでした。近くに来た折には又利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月02日 00:38:12

とても素晴らしい旅館です。観光情報を沢山教えて頂き時間を有効に使うことが出来ました。現在まで30軒程度の宿に宿泊しましたが「宿の人柄」「観光情報」共に、個人的にこの旅館が最高の宿になりました。2泊の予定で食事なしのプランでしたが、最後にシジミ汁をサービスして頂きました。味噌とダシのバランスが良くて美味しかったのです。皆様の評価と同じくとても良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月30日 20:30:30

毎月お世話になってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月23日 18:16:57

他の方々の評判が非常に良いので、わざわざ泊まりに行ってみましたが、噂に違わず、雰囲気が良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月23日 13:10:16

旅館全体の清掃が行き届いており、非常に居心地のいい時間を
過ごすことができました。
出雲方面へ再び訪れることがあるならば
是非利用したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月19日 10:29:05

凄く親切にしてもらえてよかったです♪
平田に行ったらまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月18日 21:11:05

今回も利用させていただきました。
いつも、いい部屋で泊めさせていただいて、ありがとうございます。
ゆっくりくつろぐことができました。
そしてしじみ汁いつもおいしくいただいています。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月18日 10:19:03

10月14日から1泊を家族4人で利用しました。
予約する際には、あまりにも安すぎる設定で、
正直なところ若干不安でしたが、
「お客様の声」の評判の良さに後押しされる形で、
思い切ってみました。(笑)

確かに、
・鍵はかからない(仕切が襖なので当たり前(笑))
・隣の部屋の音・声は筒抜け(欄間から光も届くし。(笑))
・トイレ/風呂は共同
なので、プライバシーやらセキュリティやらを重要視されるのであれば、
避けた方が無難です。
(それから、犬の鳴き声で歓迎されますので、
犬が苦手な方も避けた方が良いかも。(笑))

一方で、どことなく落ち着ける雰囲気を味わいたい、とか、
旅の楽しい想い出を増やしたいと思っている方、
そして犬が好き!な方には(笑)、
ぜひ!とオススメします。

気さくな女将さんから、いろんな情報や、割引券等を頂いて
とてもありがたかったです。
行動がとてもスムーズに(且つ安く!)できました。

「昔ながらの庶民の旅館」といった感じで、
一緒に行った母や妻はとても気に入った様子です。
旅館を出発する際に、私のリクエストに応えて頂いて、
愛犬達の登場に娘も大喜びでした。

ここでの評判通り、単に安い「だけ」の旅館ではありませんでした。
私達は宿泊料金以上の満足を得られたと思っています。

女将さんへ追伸:
残念ながら、日御碕灯台でゆっくりしすぎたためか、
教えて頂いた、あらきそばを食べに行く時間がありませんでした。
次回行きます。(笑)
そして、おかげさまで、娘の学校が全国大会に出場することになりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月15日 19:15:48

先日はお世話になりました。無事に楽しく旅行を終えました!
食事の予約もしてなかったのに女将さんのご好意でしじみのお味噌汁とおにぎりをいただきとても嬉しかったです!
部屋も1人で寝るには広すぎるくらい広く、お風呂も広く、コインランドリーも良心的な値段でした。助かりました!
冷蔵庫もあるので駅前のコンビニで買い物しても安心です。
値段も信じられないくらい安くて申し訳ないくらいでした。
また宍道湖方面に行く時は利用させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月28日 21:13:26

今回は風邪をひいてしまい、毎回楽しみにしている近くの温泉にはいかず、部屋に入ってすぐ寝ました。おかみさん、あったかい生姜湯、ありがとう!体も心もあったまりました。こじんまりした旅館ならではのうれしい対応でした。いつもありがとうございます。気に入ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月21日 22:20:14

今回は、通しで4泊利用しました。料金が大変安いので、かなりお得な気持ちになります。台風13号の関係で、9/18の朝は、一畑電鉄が14:25まで運休しJRの駅へ行く手段がなくなり困りましたが、お昼まで部屋で休むことが出来ました。
 9/18、19の夜は、空いているので、8畳の部屋へ追加料金なしで変えていただきました。
 朝食を2回頂ましたが、これも値段の割りに内容がしっかりしています。ごはんもおかわり自由なので、少し多めに食べるといいと思います。
 獅子丸と風という犬が、大変人なつっこいので(吠えますが、遊んでほしいと吠えるので、犬が苦手な人も安心してください)、犬好きには、大変お勧めです。
2匹いるとのことで、大型犬で凶暴だと心配でしたが、同様に取越し苦労で、風君がマルチーズ、獅子丸がマルチーズ(風君)とトイプードルの雑種で、とても可愛いかったです。朝食が無い日でもしじみ汁がもらえ、美味しくて良かったです。
 前にも書きましたが、お風呂の件(表示)が良くなれば、本当に言うことがないくらいの宿になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月20日 22:45:28

 今回初めて利用しました。料金が大変安いので、変な心配をしていたのですが、取越し苦労でした。この夜は、最初予約が一杯でしたが、女将さんがキャンセル待ちをしてくれました(前の日に空きが出たので、急いで楽天で予約しました)。獅子丸と風という犬が2匹いるとのことで、大型犬で凶暴だと心配でしたが、同様に取越し苦労で、風君がマルチーズ、獅子丸がマルチーズ(風君)とトイプードルの雑種で、とても可愛いかったです。朝食が無い日でもしじみ汁がもらえ、美味しくて良かったです。
 セキュリティーも心配でしたが、鍵が無いのはそんなに気にならないです。私は預けませんでしたが、貴重品を預かってもらえます。
 お風呂は、女性入浴中の看板等があればなお良いのですが、宿泊者のほとんどが、近くのスーパー銭湯を使うようなので、入浴時間を調整すればほぼ問題ないと思います。
 犬好きの人には、ぜひお勧めしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月18日 22:09:25

料金の格安さから少々不安だったのですが、女将さんの人柄が大変素敵で気持ちよく過ごさせていただきました。看板犬の2匹もとても可愛らしかったです。サービスのしじみ汁も本当に美味しくて感動でした。お風呂と夕食は割引券をいただいた温泉施設を利用したのですが、食事も美味しくてよかったです。
お部屋も綺麗でよかったのですが、鍵がないのと壁が薄いため神経質な人にはむかないかもしれません。
しかし、大抵の人は一度いったら絶対また行きたくなるはず!島根に行く際には必ずまた宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月06日 09:01:54

明るいおかみさん?に大変良くして頂きました.昔の面影が残る古い町並みの中にあるどこか懐かしい旅館.本当に静かなところにあり心が癒されました.近くにある温泉施設も割引料金で使わせていただき,本当に良かったです.これから島根に行くときは少し遠くても持田屋旅館を利用させていただきます.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月28日 23:37:25

お世話になりました。
女将さんのお人柄、古き良き建物の風情(掃除が行き届いてとても清潔)、良心的な価格設定、どれをとっても申し分無い素晴らしい宿です。お部屋を大きい方に変えて頂き、夜の飲み屋の手配をして頂いた上に送って下さったり…朝のしじみ汁も大変美味しく、心が温かくなりました。大きなホテルに負けないくらい人情的なサービスに満ちています。
島根の旅は全体にとても良くて、また是非行きたいと思ったのですが、この宿もその理由の一つです。出雲大社や松江からは多少離れていますが、わざわざこの宿に泊まるだけに電車に乗っても充分満足がいくと思います。
安さに不安を抱いている人には迷わず泊まって下さい!とお奨めしたいですね。(でも人気が出過ぎて予約取れなくなったら嫌だな…なんて)
また伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 14:23:29

女将さんがとても親切でした。
荷物だけおいて出雲市内へ行って帰りが遅くなるにもかかわらず「何時でもいいから」と鍵を開けておいてくれました。また近くの温泉施設の割引券をもらって行きました。広くてよい施設でした。
翌朝しじみの味噌汁を頂き(サービス!)おいしかったです。わんちゃんとも遊べてまるで親戚の家に来てるみたいです。帰りも見送ってもらって一緒に行った後輩とまた来ようって話になりました。
次は食事も利用したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月26日 16:58:42

旅館の建物は、凄く風情があって良かったです。
また、女将さんには、本当に親切にして頂き感謝しています。
チェックインの時間もこちらに合わせてもらえるし、門限もなく、
遅くに旅館に着いても対応して頂き良かったです。
看板犬の獅子丸君と風君が駆け寄ってきて、本当に可愛くて犬好きの人には
特にお勧めの旅館です。また機会があったら、泊まりたいです。
本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 持田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月21日 11:14:03

すごく良かったです。かなり低価格だったのであまり期待はしていなかったのですが、本当に良かったです。部屋4.5畳で予約していたのに、空いているからと広い部屋に替えてくださいました。可愛らしい女将さん、しーしーさんと風ちゃん、ほんとにすばらしかったです。朝出してくださったしじみ汁もおいしかったです。大満足でした。また行きたいと思います。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

333件中 281~300件表示