楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万十りばーさいど クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万十りばーさいどのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:247件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.09
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.00
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 21~40件表示

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2020年09月04日 16:46:09

事前に和室に変更希望したところ、快く受けてくださいました。
到着までの山道(細道)が少々狭くて怖かったですが、宿での滞在中は何の問題点も無く、気持ち良い接客で満足です。コロナ禍の中で、お遍路旅の心配もありましたが、感染予防対策もされていて安心でした。
風呂が部屋のユニットバスしか使用出来なかった事が、唯一残念でしたが、感染予防なら仕方ありません。
お勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

チャーリー&ボブさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

チャーリー&ボブさん [30代/女性] 2020年08月25日 13:56:15

お盆に宿泊しました。
元々1泊予約しており、急遽前入りできることになったので2泊。
とにかく、コスパ良し!!GOTO利用もありましたが、このお値段でこのサービスで大丈夫ですか?と聞きたくなったほど。
食事がまず美味しいー!ご飯のお替り朝・夜と2杯ずつ(笑)夜は炊飯器の中身食べつくす勢いで食べてしまいました‥。ボリュームも凄いし美味しいし、本当に食事つきにして良かった。一泊食事つきにできなかったのが残念なほど。
洗濯もコインランドリーをお聞きしたところ、有料ですが宿で対応してくださり助かりました。旦那は100円のジュースがお気に入りで毎日嬉しそうに購入。
お風呂は外湯?があったようですが、コロナの関係で使えず残念。とはいえ、ユニットバス&市内の温泉にも入りに行き問題なし。
有名な沈下橋も朝ランでちょうどいい距離にあり、とても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2020年08月10日 15:18:05

【食事】四万十の味を手軽に楽しむことができます。具体的には、ウナギ(四万十産稚魚)、鮎、土佐牛、あおさの味噌汁など。お米も美味しかったです。
【部屋】確かに、設備は新しくありませんが、水回りが清潔に掃除されていました。
【立地】四万十川が部屋の窓から見る事が出来ます。
【接客】朝五時に出発したのですが、スタッフの方が駐車場まで、出てこられ見送ってくださいました。
ここまでの道が細いという口コミを見ましたが、私はそうは感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 17:49:39

食事がすばらしかったです。天然アユやうつぼ、青のりなど四万十の幸がいっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2019年07月20日 00:35:55

夕食も朝食も地元の食材が並び、心がこもっていて美味しかった。
エアコンの性能が快適だった。
過剰ではなく、嫌みの無いサービスが気持ち良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2019年04月28日 12:36:33

夕食も朝食も大変美味しく
宿の方も親切でこの値段でゴールデンウィークは無いと思います!四万十川にカヌーをするために取ったお宿ですが大満足です!
隣の部屋の話し声が聞こえるので神経質な方ご注意を!

又泊まりたいお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳)】

食事5

おみやふぁん吉さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

おみやふぁん吉さん [50代/男性] 2018年11月05日 17:25:51

食事が美味しかった。料金からすると十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(9畳)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2018年08月20日 13:50:28

夏休み2泊連泊しました。 念願の四万十も部屋から見えて大満足です。 エアコンも完備。駐車場も十分あります。 朝ごはんも 時間ぴったりに熱々を出していただき
とてもおいしかったです。特に、あおさお味噌汁、焼き魚、卵焼き、フキノトウとタケノコの煮物、などなど。焼き魚には現地産の新鮮なぶしゅ柑も添えてありとてもおいしく頂きました。帰りにはお土産にと新鮮なぶしゅ柑をいっぱいおすそ分けいただき、持ち帰ったら家族にとても喜ばれました。ありがとうございます。
お風呂も口コミ通りとても味わいのある 気持ちいい露天ぶろでした。
綺麗なご姉妹で経営されているようで、とても親切にいろいろと教えていただきました。
釣りとカヌーが目的だったのですが 運悪く大雨で動きが取れなかったところ
近くの釣り状況や、 カヌーをやっているところに何か所も問い合わせていただきたり、また近くの観光スポットも教えていただき 雨でも楽しく過ごせました。
おすすめの近くの温泉も いろいろなお風呂がありとても楽しめました。
一つ注意は、部屋の中に置いてるファイルに注意書きがあるのですが、夜は窓を開けないことです。 注意書きに気が付かず 網戸にして四万十川をながめていたら
いっぱい部屋に虫が入ってきてびっくりしました。自然いっぱいです!(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

食事5

喝起ーさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

喝起ーさん [40代/男性] 2018年04月07日 15:40:43

マラソン大会に参加する前日泊として宿泊させて頂きました。
宿の方は大変感じが良く懇切丁寧に対応して下さいました。
料理は四万十の地の物を沢山出して下さりどれも大変
美味しかったです。
風呂は部屋にあるのとは別にあり、そちらでゆったりと
入浴することが出来ました。
部屋はちょっと壁が薄いのか隣の部屋の話し声や音などが
聞こえてきたのが残念。
翌朝早くに出発することを告げるとかなり早くから朝食を
提供して下さいました。

お蔭でマラソンでは良い走りができました。
素晴らしい宿でした。

今回はあまりゆっくりできませんでしたが、次はのんびり
観光で宿泊したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

hoikoraさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

hoikoraさん [60代/男性] 2018年03月25日 21:51:46

夕食は地産地消で美味しくておなかいっぱいになりました。
民宿らしさがあっていいと思いました。
駐車場のさくらも立派で綺麗でしたし、佐田の沈下橋にも近いのでいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

takaタカタカさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

takaタカタカさん [40代/男性] 2017年11月29日 01:02:58

到着遅くなりまして失礼しました。心地よいおもてなしと朝晩食事最高でした。また機会がありましたら利用させていだだきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

ラッキースケベさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

ラッキースケベさん [30代/男性] 2017年11月13日 16:59:03

女将さん(?)の対応が明るく、好印象。
部屋はキレイにしてあり広く、一人ではもて余すくらいでした。
冷蔵庫は廊下にある共同のものを使いましたが、問題なし。
食事は満足です(*´∀`)ここでの宿泊で、高知県の名物を一通り楽しむ事ができます。
お手軽な値段で、充分に楽しむ事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳)】

食事5

柴犬ラナちゃんさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

柴犬ラナちゃんさん [70代/男性] 2017年07月14日 00:28:26

アユ釣りのため七月十日から三泊しました。
四万十川の名物をこの民宿だけでほとんど味わえて十分満足しました。
三泊したのでこちらの希望を聞いてくれるなど親切でした。

川と沈下橋が近くで見れて景色が素晴らしかったです。のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

正ちゃん2750さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

正ちゃん2750さん [60代/男性] 2017年05月25日 13:48:52

5月23日、夫婦で宿泊。若き女性オーナー福地さん、女性スタッフの森下さんの温かいもてなしに感謝!外湯は野鳥のさえずりに癒やされながらの入浴。夕食は四万十の鮎・鰻・川エビ等々をつまみに地酒で乾杯!なんと食後に、自家用車でサプライズの蛍ツアーにご招待。高瀬沈下橋の上から無数の蛍がイルミネーションの如く点滅・・・360度の大パノラマ蛍ショーにしばし絶句・・・人生初の経験に感激!お二人の優しさ、ありがとう!これからも親孝行しながら女性パワーでガンバ!です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2016年10月01日 22:03:21

四万十川にカヌーをするため、カヌー館から一番近いかなと思い利用しました。
部屋は和室で普通です。四万十川が窓から見えます。

ご飯は大満足です!食べたいなあ、と思ってた、天然鮎、四万十川の川えび、あおさのりの味噌汁と、次々とでてきてほんとに美味しく、お腹いっぱいでした!
お風呂は外湯を利用。露天風呂ではないですが、自然を味わいながらのお風呂です。虫苦手な人は無理かも…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳)】

食事5

お し け んさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

お し け んさん [30代/男性] 2016年08月17日 17:37:48

四万十川で釣りをするためこちらに宿泊しました。
佐田の沈下橋からクルマで5分程度で立地は最高。川岸の高台にあり眺めも最高。
食事は四万十の幸を少しずつではありますが温かい出来立てで出していただけて最高。
酒は持ち込み可とのことでしたが、ビールと焼酎もあり、焼酎は四万十の栗焼酎ダバダ火振りがおいしかったです。
時間ごとに貸し切りの半露天風呂も広くて気持ちよかったです。
スタッフの方も大変親切でした。
楽天トラベルの高評価がうなづける、また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

アリタモンさんの 四万十りばーさいど のクチコミ

アリタモンさん [60代/女性] 2016年07月28日 21:02:41

噂どうり、食事は大満足でした。四万十を十分満喫できました。建物や部屋はいまいちの印象でしたが、スタッフの方にふれあって、美味しい食事をいただいて、すべてが吹き飛びました(笑)お風呂は、近くの平和の湯に行ってきました。何種類も浴槽がありゆっくりはいれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳)】

食事5

あつし1962さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

あつし1962さん [50代/男性] 2016年07月25日 22:30:15

四万十川へ家族で遊びに行った際に泊まりました。部屋はきれいで、夕食には土佐牛、ウナギ、てなが海老、鮎など、いろいろな味を楽しむ事ができました。外湯は少し、ワイルドですが、貸し切りにしていただいたので、妻も一人で、ゆっくりと入ることができました。コストパフォーマンスに優れた良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2016年07月21日 15:41:07

出張で泊まりました。
中村駅からタクシー千円ちょっとで、市街地のビジネスホテルとは違った旅行気分を味わえました。
夕食も朝食も文句なしです。
市街地でビジネスに来られた方にもオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【定番の2食付】四万十川の自然の恵みをたっぷり使った地産地消の夕食☆
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン)】

食事5

投稿者さんの 四万十りばーさいど のクチコミ

投稿者さん 2016年03月07日 16:07:09

旅行直前に体調を崩してご迷惑をおかけしましたが、
おいしい食事と野趣あふれるお風呂でゆったりと過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
子供たちはかわいい猫のお出迎えに喜んでいました。
翌朝はあいにくの天気で猫たちにさようならが言えなかったので
また会いに行きたいと申しております。
今回は、急遽思い立っての旅行でしたので、四万十川は観光シーズンではなかった
ようですが、その分のんびりと景色を楽しむことが出来ました。
霧に煙る四万十川も風情があってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月

88件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ