楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ハチ北温泉 旅館 さかえ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ハチ北温泉 旅館 さかえのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:50件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 41~48件表示

総合4

投稿者さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

投稿者さん 2010年02月08日 12:08:16

家族(子供長女9歳、次女7歳、三女1歳)で一泊。場所はゲレンデ行きリフトのすぐ側でスキー場へのアクセスは問題無し。ホテルの施設も歴史のある(?)旅館という意味では普通のレベルだったと思う。折角の温泉がお風呂の脱衣所、洗い場が少し狭いのが残念。また、大広間での食事(夕食は但馬牛のすき焼き)は美味しかったが、大型TVでテレビを
放映しているのが残念。折角美味しい食事に子供たちが集中出来ないので。。。
レンタル設備もホテルの階下にあるので結構楽ちんだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【土曜・祝前日】】

総合3

TAKEyukiさんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

TAKEyukiさん [40代/女性] 2021年03月06日 15:37:37

家庭的な雰囲気で楽しい宿主さんのお宿でした。食材も栽培されているとの事でお米も野菜も美味しかったですが、「カニすきプラン」の題の割にはカニが控えめな料で男性には少ないかと思いました。
女性浴場が小さいので、時間を考える必要がありますがラドン温泉はとても温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年02月
ハチ北温泉 旅館 さかえ 2022年01月31日 11:25:21

お返事遅くなり申し訳ございません。

カニの量が少なめですいませんでした。
そして女性浴場・・・
ずっとご迷惑をおかけしておりましたが、2021年12月25日に新しく浴場を増設いたしました。
今までの小さい浴場は無料貸切風呂(予約制)として御利用頂いており喜んで頂いております。

ぜひまたお越しくださいませ、新しいお風呂とともに心よりお待ちしております。

ご宿泊、ありがとうございました(__)

フロント 西谷正浩

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】冬の味覚の王様☆かにすきプラン【こたつと天然ラドン温泉でごゆっくり♪♪】
ご利用のお部屋
【和室6畳(Wi-Fi完備)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

biscketjpさんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

biscketjpさん [40代/男性] 2018年12月31日 20:04:04

良い点:フロントのお兄さんが親切で明るくてよい。お風呂がとても温まる良い温泉。食事は美味しい。
最寄りのバス停まで迎えに来てくれる。自販機が定価うり。フロントで良いゲレンデ情報を教えてくれる。
悪い点:ゲレンデへあがるためのリフトまでヌカるんだ坂道を4、5分は歩くので板をかつぐ肩が痛い。部屋に空調(エアコン)がない。暖房がガスファンヒーターで吹雪でも窓を開けて換気しなければいけない。タイマーもないのでつけて寝れない、
部屋へ帰ると寒い。廊下にも空調はなく、寒い。
レンタルスキーの管理がずさん。一部の靴が臭い。担当のお年寄りがこちらの話を全く聞いてくれず、板もメンテはされていない様子でかなり古く重いもの。
3日も借りるのだから、メンテはしてほしいし、板や靴の管理がずさんです。
妻は23cmの靴(1足だけあったがとても古く、臭かったので)がなく、
少し大きい靴をレンタルしました。
女子風呂のシャワーが2つなので混雑する。冬場はバスタオルが有料。
薄いタオルを3日で1枚のみでお風呂へ。タオルの追加は有料。
部屋にお茶セットもおいていない。2に目、夕食は3人分のはずが2人分しか用意されておらず、それをアルバイトに告げてから10分たってもお茶碗も座布団すら、食事も何も来ず、子供は泣きそうに。すき焼きの出汁は煮立ってしまうし、せっかくの食事がおいしく感じられなくなりました。残念。

一番残念だったのは部屋が寒くお茶も飲めないことです。夜中に寒くて目が覚めます。
スキーで疲れても宿に帰って暖まろうと思えなかったのが辛かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ハチ北温泉 旅館 さかえ 2019年01月10日 09:40:37

biscketjp 様

この度は旅館さかえをご利用頂きありがとうございました。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。

当館の温泉、さかえばぁちゃんの田舎料理など喜んでいただけて本当によかったです。

しかしながらお客様の大切な3日間を不快にさせてしまったこと大変申し訳ございません。

お部屋につきましてですが、部屋に入ってすぐのスイッチの1番上が換気扇のスイッチでございます。
ファンヒーターをセーブ運転していただき換気扇を回すことで窓をあけず換気でき暖かくお過ごしになれます。
私の説明不足でご迷惑をおかけしました、申し訳ございません。
レンタルスタッフへは今回の件をしっかり伝えました。
しかしながら行き届かないところもまだまだございます。タオルの件も含みましてどうかお困りの際はフロントの私にお申しつけくださいませ。

2日目の夕食のミスも私の伝達ミスによりご迷惑をおかけしました。スタッフ達にはこちらの不手際によるご迷惑の対応をすべての最優先にするように伝えました。
どうかご容赦くださいませ。

温かいコメント、厳しいコメントをいただきありがとうございます。
ご指摘の点を改善しお客様にとってよかったと感じていただける宿にしてまいります。

ご利用ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。

旅館さかえ フロント 西谷正浩

総合3

投稿者さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月22日 17:50:02

3日前に急きょ予約を入れ、料金も料金なので仕方ないと思いますが、部屋の暖房がガスストーブというのにはびっくりしました。大人3人で泊まるには少し狭い部屋でした。食事は大広間で他の客と隣り合せでしたが、すき焼きはおいしくいただけ、牛肉を追加するほどでした。翌朝出発するときおばあさん(?)に見送っていただいたのが印象的でした。なお、精算するときにカウンターにどなたもおられず時間がかかりました。呼び出しのベルでも置いていただくとよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【土曜・祝前日】】

総合3

投稿者さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

投稿者さん 2010年01月07日 22:26:38

もうすぐ3歳の子供と雪あそびに行きました。リフトからも近くよかったです。食事は特別おいしいというわけでもありませんでしたが、まぁ、スキー場近くの宿泊というのはこういうものかなという感じ。
大学生の団体が宿泊していて少し 夜中うるさかった気もします。
夜中は、暖房を消して寝るので寒かった。毛布がなかったのが残念。
少し風気味だったので 加湿器などもあればよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【平日・日曜 12月以降】】

総合2

投稿者さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

投稿者さん 2022年02月13日 09:32:12

直近予約だったからか 取れたお部屋は普段使ってないような部屋でした。
こたつはぼろぼろで、コンセントから火事が起きないか心配し、テーブルはベトベト汚れたままでした。近代っ子の息子達には社会勉強になったと思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月

総合2

投稿者さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 08:45:56

毎年正月スキーに行く時は安くて古くても料理が美味しくサービスの良いところを探しています。今回はゲレンデからすぐ近くで大変便利だったのですが、部屋の暖房器具はガスストーブのみ。冷蔵庫もなくティッシュすらありませんでした。トイレは廊下。
温泉は洗い場が2つしかなく浴槽は3人しか入れない狭さ。ほとんど浸かることもできず出た上に館内は暖房がきいておらず寒くて寒くて風邪をひきました。
また、部屋にタオル、バスタオルもなく、仕方なく持参したハンドタオルを使用。浴室にも部屋にもドライヤーはなく、このままだと熱が出ると思い、フロントに行ってドヤイヤーを貸してくださいと言いました。はぶらしもなく、フロントにいうとよく聞き取れませんでしたが 楽天で宿泊されると値段が安いからおいてない、的な主旨のことを言われました。
食事は夕飯はすき焼き。若い従業員さんの明るい接客が救いでした。
値段を考えると仕方ないのかな?と思いましたが今まで同じで値段で素晴らしい宿に巡り合えていたので今回は残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

総合2

コーヒーの淹れ方さんの ハチ北温泉 旅館 さかえ のクチコミ

コーヒーの淹れ方さん [20代/男性] 2013年05月05日 18:04:43

宿泊費とは別に入湯税が必要です。
春以降は、やはり山の中ですので室内の虫対策が必要です。
チェックインの際、施設説明等をもう少し詳細にして頂きたいです。(有料サービス等)
部屋に冷蔵庫、ティッシュ等を置いてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

48件中 41~48件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ