楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

佐藤旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.33
  • アンケート件数:79件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.50
  • 立地4.67
  • 部屋3.17
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂2.00
  • 食事4.50

総合5

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024-05-11 14:45:31

部屋は文字通り必要最小限のものしかないので(布団と卓袱台と衣紋掛けとテレビと化粧台)、尾道駅・港のそばで安く泊まれて寝られれば良いという方にはうってつけです。
木造家屋だから目前の道路を大型車が通ると揺れると他の方も指摘していますが、駅近くなのに商店街からはずれているので人通りも車通りも非常に少なく、安眠妨害には全然なりません。
同じ階の部屋に大いびきをかく方がいたらうるさくてつらいだろうと思われる作りですが、幸い私が泊まった3階には他に宿泊客がおらず、2階に家族連れがいたらしいけど騒音は聞こえず、私がそのつど片付けてもトイレ・洗面所のスリッパが脱ぎ散らかし放題、電気つけっぱなし程度で、特に不愉快な思いはしませんでした。
玄関にウォーターサーバーと紙コップが置いてありますが、使いにくいので、ブリタの水筒かペットボトル飲料を持ち込んだほうが良いでしょう。
トイレと洗面所は2階のみなので、3階の部屋に泊まる方には急な階段をいちいち昇り降りしなければならないので、ご注意ください。
風呂は「うちのは狭いからゆったり湯船につかりたければ銭湯に行っといで」と徒歩3分の銭湯を紹介されましたが、ここは別料金を払えばサウナや電気風呂もあるので、ホテルの大浴場よりはぐんと良いです。
料理屋を何軒か経営されているようで宿の1階の焼鳥屋もそうですが、日本酒の種類は少ないけれど焼鳥もサイドメニューもとてもおいしかったです。ただし、日祝は21:30で閉店なので、晩酌兼夕食は早めに済ませてください。
自転車持ち込みの方は、100円で近くの料理屋玄関の屋根のある場所に置かせてもらえます。
素泊まりでも1,000円追加で朝食も作ってもらえて焼鳥屋でいただきますが、これもとってもおいしくて「朝からこんな大御馳走で良いのか!?」というほどです。
駐輪代も朝食代もチェックアウトの時に宿代と一緒に清算なので、いちいち財布を出す煩わしさはありません。
しまなみ海道サイクリング旅行の締めくくりに疲れを癒していただいて、快く帰路につけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂-
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】