楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

佐藤旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.33
  • アンケート件数:79件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.50
  • 立地4.67
  • 部屋3.17
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂2.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 21~40件表示

風呂3

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月11日 12:49:03

先ずは、駅から近いという立地が嬉しい。連泊の二日目、朝出かけた後で昼前に一度宿に寄ったり、夕方再度宿に寄って出かけ、帰りは遅くなるという私の我がままにも気持ちよく応えていただけました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】

風呂2

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月12日 17:44:16

ただ風呂に入って寝れるだけでいいなら最低限のお泊まりはできます。
口コミ通りだったのでたいして驚きはしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】

風呂2

Sumire1213さんの 佐藤旅館 のクチコミ

Sumire1213さん [30代/男性] 2019年07月03日 17:49:22

普通のお家という感じでした。お風呂もう少しきれいだったら嬉しかったです。立地は良くて便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室2~4名☆チェックイン17時から】

風呂2

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月15日 16:17:35

尾道駅から近いが、分かりづらかった。風呂は家族用サイズで、ぬるかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

風呂2

広島55さんの 佐藤旅館 のクチコミ

広島55さん [60代/男性] 2016年09月10日 08:17:22

1Fの焼き鳥屋さんで銘菓「うず潮饅頭」をネタに女将さんと盛り上がりました。楽しかった!(女将さんはカープ優勝のバーゲンセールに行くと言っていたので、今頃は広島で爆外の真っ最中だと思います)来年もまたお世話になりたいと思います・・・女将さんの大好物の「川通り餅」を持って・・・。尾道ではもう他の宿には泊まりません!さて、情報を。先ず、神経質な方にはお薦め出来ません。私は気楽な一人旅、それなりに対応しますが、ゴミ箱の中が前の人のゴミで一杯だったり、アメニティの歯ブラシが前の人が使ったものがそのまま置かれてあったり・・等々、そんなことで不快感を募らせる人には不向きです。(それは、女将さんにひとこと言えば済むこと)それから、お風呂は近所の銭湯で済ませるべし。もう一つ、3階に上がる階段は本当にキツイですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

風呂2

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 18:27:41

花火大会当日利用させていただきました。急に人数増えたにもかかわらず対応ありがたかったのですが・・・3部屋はじめから予約をしていましたがそのうちひと部屋クーラーが効かず蒸し風呂状態結局2部屋にお布団移動させてすし詰め状態になりました。お風呂は1つのみ近くに銭湯あるとのことでしたが花火後は間に合うわけもなくはじめの3人位はお湯も出たみたいですが、ボイラー切られたみたいに水しかでなく水シャワーでした。こんな日位は遅くまでボイラーつけてくれててもいいのに・・・とちょっと悲しくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

風呂2

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 13:49:12

部屋のかぎを閉めるとき、内側のボタンを押して閉めないでとおかみさんに言われたが、その方法以外で閉めれなかった…。かぎを使って、かぎをかけれない…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

風呂2

むら19690712さんの 佐藤旅館 のクチコミ

むら19690712さん [40代/男性] 2014年06月09日 11:59:30

駅から近いのがいい。
居酒屋が併設されているので、18時くらいから21時くらいまでは大忙し。
対応もあわただしいが、お母さんの雰囲気で不満は感じなかった。
風呂は1つなので、混み合うと順番待ちになる。
シャワーを浴びるだけでさっさと出てきた。
浴槽を利用する雰囲気ではない。

居酒屋は地鶏を使った焼き鳥屋で、美味しかった。
宿泊客はワンドリンクサービスしてくれる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 お得な1泊朝食付プラン】和室】

風呂2

PorcoRossoSfidaさんの 佐藤旅館 のクチコミ

PorcoRossoSfidaさん [40代/男性] 2012年01月07日 19:23:46

価格が安く 駅に近い。
朝ご飯はとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【<~1泊朝食付き【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】~>】

風呂2

ys19450815さんの 佐藤旅館 のクチコミ

ys19450815さん [60代/男性] 2010年10月25日 21:15:13

尾道駅から徒歩5分強で素泊まり4000円では苦情は言えないものの、お風呂だけはのんびり利用したいと思っていた。当旅館のお風呂は家庭の風呂で、浴槽・洗い場は各1人のため貸切状態での利用になる。後の人が待っていると思うと、ゆったりお風呂にひたれなかったのが残念に思います。また、ポットが無くお茶も飲めなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月07日 18:05:27

立地:駅から近くて良かった。
部屋:施錠できないのには閉口。
食事:朝食しか食べていないが、美味しいとは言えなかった。
風呂:これが一番残念だった。どう考えても人の家の風呂。それはいいのだが、当然1人ずつしか入れないので、行きたい時間に他の人が入浴中で待たされる羽目に。よっぽど銭湯に行こうかと思ったぐらい。
サービス:女将さんは常に忙しそう、っていうかせっかちそうで、あまりおもてなしという感じではなかった。民宿の人っぽい。
設備:テレビの映りが異常に悪かった。滞在先でテレビを観る人は要注意。

基本的に旅館と思わない方がいい。民宿という感覚で泊まるのがベスト。
しかし民宿にしては料金が高い気がする・・・。場末の民宿という雰囲気を味わいたい人向け。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 12:36:58

0.総合
コストパフォーマンス的に、瀬戸内を満喫する拠点として良い旅館だと思います。
1.立地
同じ事実をどう評価するかで別れます。駅・コンビニや21時までやっているスーパーも近くにあり、利便性は高いです。
ただ、一桁国道が近く、貨物列車も早朝・深夜に運行しているようなので、神経質な方は気になるかもしれません。
2.部屋
一般的な田舎民宿の和室。立ち位置によってはテレビの映りが悪くなったり、冷暖房の効きが悪かったりするのも、ご愛嬌。
3.食事
食べて無いので評価不能。
4.風呂
風呂・トレイは共同で、なおかつ狭いです。あと個人的には、疲れ果てて宿に着き和式トイレしか無かったのにはガッカリ来ましたが、それもまた古い宿にはよくあること。
5.サービス
お上さんはスゲー良い人でした。こちらの要求にも丁寧に対応して頂き、また周辺のオススメポイントなども教えて下さって感謝しています。
6.設備
タオルはあるのにシャンプーが無いという、やや不思議なアメニティ条件。各自用意しておきましょう。
設備的には、前述通りトイレが和式しかないのと、階段が急なのが、疲れている時には結構辛かったりします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】

風呂2

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 09:55:06

尾道駅まで大変近く便利でした。
寝るだけという形だったので、お値段に対して十分でした。
JRの近くなので、行き交う列車の音なども聞こえますが、
それも、「尾道の町の一つの要素」なのかなと思います。

階段が急なので、年配の方は大変かもと思いました。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】

風呂1

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 18:27:30

廊下や洗面所に、雑貨類がゴチャゴチャと置いてあり、掃除が行き届いていないのが、ありありでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室2~4名☆チェックイン17時から】

風呂1

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月25日 13:59:40

部屋の鍵がかからず、照明の消灯ができず困りました。朝食は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】

風呂1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月16日 21:19:45

二度と利用することは無いです。
まず、チェックイン時は多忙との理由で2時間後にさせられた
宿都合で20時半にチェックインだが、お風呂は22時までと限定
風呂は、我が家のユニットバスより小さい
最悪は 連泊なのに 朝10時から17時までは 客室利用ができない
利用する場合は 別料金の加算
部屋は 目の前の道路で車が通るたびに揺れて
エアコンもコンプレッサーON時に窓ガラスが響き渡り すごい轟音
テレビも古くて接触不良
唯一の良い点は 駅から近くて 観光には最適
連泊の場合は アメニティなどの充填は無し
3階の部屋には 水場が無しで トイレは2階のみ
お風呂は1階、階段は急で スーツケースでは荷揚げ不可能でしょう
1点の評価も過大かと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】

風呂1

ひろし0776さんの 佐藤旅館 のクチコミ

ひろし0776さん [60代/男性] 2019年11月04日 21:55:00

ベッチャー祭りの前日から宿泊させてもらいました。男二人が広い部屋でゆったりいい気持ちでした。お風呂は家庭にあるユニットバスだったんで近くにある銭湯を利用しました。朝シャン出来なかったのが残念ですがコストを考えたら納得出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室2~4名☆チェックイン17時から】

風呂1

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月08日 00:19:04

尾道という素晴らしい街が、色あせて逝ってしまうような出来事が・・・。
風呂の他には、言いわすれたのが、エアコンうるさくて眠れませんでした。高くしても上がらず、隙間風で、コートを掛けてではなく、ダウンコート着て寝ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】

風呂1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月24日 15:34:46

部屋 掃除していない。
じゅうたんに毛髪 多数
シーツ 未洗濯物再使用
風呂 湯 交換していない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月11日 10:45:35

確か土日曜日の二日間八千円って安いんですが、でも、わがままな旅館でした。

入浴は17時以降から、朝はシャワーも浴びられないです。

洗面所はトイレと一緒になっています。出た水は冷たいです。

トイレの便座が公園にあるタイプ、洗浄機能が無いし、冷たいです。

部屋のエアコン、全然ダメでした、23度しても、騒音が出るんです。部屋は寒いです。

チェックアウトの日は8時過ぎに隣の部屋の掃除で ルンバを使って、うるさくかったです。

お も て な しって 一切無し!

安いけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】

69件中 21~40件表示