サービス2
桑惇さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 桑惇さん [30代/男性] 2023年12月30日 19:16:50
-
部屋が傾いているかと思った。
洗面所のお湯が出なかった。
安さメインの素泊まりなので、
あとは不満なし- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年12月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス2
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月09日 12:44:48
-
写真より部屋が綺麗でした。
この値段はお値打ちなので、皆さんにおすすめ出来ます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室2~5名☆チェックイン17時から】
サービス2
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月24日 15:34:46
-
部屋 掃除していない。
じゅうたんに毛髪 多数
シーツ 未洗濯物再使用
風呂 湯 交換していない- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月17日 19:29:47
-
立地はすごくよかったのですが、こちらで予約していたのにもかかわらず、チェックイン時に「えっ?予約されました?メール見るのを忘れてでもう部屋がいっぱいで。。。」と。「温泉に行くので、2時間後には戻ってくる」旨を伝えると、なんとか部屋は用意してくださいました。部屋はちゃんとクーラを効くへやを用意していただけたのでよかったのですが、朝起きると、ダニに数か所噛まれていました。あと、チェックアウト時は予約したときときより2000円以上高い金額を請求され、計算が間違っている旨をこちらから伝えてやっとちゃんと計算してくれました。暗算がまちがえていたみたいです。でも、それでも200円は予約時より高い金額でした。ちょっとびっくりした旅館でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス2
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月15日 16:17:35
-
尾道駅から近いが、分かりづらかった。風呂は家族用サイズで、ぬるかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス2
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月01日 18:27:41
-
花火大会当日利用させていただきました。急に人数増えたにもかかわらず対応ありがたかったのですが・・・3部屋はじめから予約をしていましたがそのうちひと部屋クーラーが効かず蒸し風呂状態結局2部屋にお布団移動させてすし詰め状態になりました。お風呂は1つのみ近くに銭湯あるとのことでしたが花火後は間に合うわけもなくはじめの3人位はお湯も出たみたいですが、ボイラー切られたみたいに水しかでなく水シャワーでした。こんな日位は遅くまでボイラーつけてくれててもいいのに・・・とちょっと悲しくなりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス2
のぶ社長さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- のぶ社長さん [40代/男性] 2016年03月30日 13:28:02
-
館内のお風呂を使う場合は「ゼロからお湯を張って下さい」とか、ひと言あってもいいと思います。
それと、部屋にティッシュくらい欲しかったな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス2
ys19450815さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- ys19450815さん [60代/男性] 2010年10月25日 21:15:13
-
尾道駅から徒歩5分強で素泊まり4000円では苦情は言えないものの、お風呂だけはのんびり利用したいと思っていた。当旅館のお風呂は家庭の風呂で、浴槽・洗い場は各1人のため貸切状態での利用になる。後の人が待っていると思うと、ゆったりお風呂にひたれなかったのが残念に思います。また、ポットが無くお茶も飲めなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】
サービス2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年11月07日 18:05:27
-
立地:駅から近くて良かった。
部屋:施錠できないのには閉口。
食事:朝食しか食べていないが、美味しいとは言えなかった。
風呂:これが一番残念だった。どう考えても人の家の風呂。それはいいのだが、当然1人ずつしか入れないので、行きたい時間に他の人が入浴中で待たされる羽目に。よっぽど銭湯に行こうかと思ったぐらい。
サービス:女将さんは常に忙しそう、っていうかせっかちそうで、あまりおもてなしという感じではなかった。民宿の人っぽい。
設備:テレビの映りが異常に悪かった。滞在先でテレビを観る人は要注意。
基本的に旅館と思わない方がいい。民宿という感覚で泊まるのがベスト。
しかし民宿にしては料金が高い気がする・・・。場末の民宿という雰囲気を味わいたい人向け。- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室6.5畳(バス・トイレ共同)】
サービス1
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月05日 22:40:59
-
9月30日に泊まる予定でした。
連泊予定だったが泊まらずに避難して別のホテルに泊まりました。
部屋が共用部の廊下や他の部屋と比較して異常に臭いため、臭くない部屋への移動を求めたが、オーナーが自分の旅館を侮辱されたと勘違いしたのか逆ギレ。「この部屋は3日前から誰も泊まってないです。100年やってるがそんなことを言われたことはないキャンセルしますか?対応は楽天トラベルとしてくださいね」と言われました。
布団に明らかな汚れ(シミ)があるため指摘すると「これは昔からあるものだから」とのこと。
臭いが気に入らないのではなく、他の臭わない部屋に移りたかった(次の日仕事なので仕事服や体に臭いをつけたくなかった。)だけなのに、無理難題つける客みたいに扱われて凄く腹が立ちました。
6号室です。証拠写真も撮りました。宿代とキャンセル代も払うこととなり、今まで生きてきた中で最悪の宿です。
3日前から誰も泊まってなかろうが、100年言われた事がなかろうが、知ったことではありません。今この6号室が他と比べて臭いんです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス1
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月12日 17:44:16
-
ただ風呂に入って寝れるだけでいいなら最低限のお泊まりはできます。
口コミ通りだったのでたいして驚きはしませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス1
レインマンサムさんの 佐藤旅館 のクチコミ
- レインマンサムさん [40代/男性] 2023年03月29日 05:51:17
-
楽天で予約していったのに、ファックスが届いていないとかで、完全に忘れられていました。
インターホン鳴らしても全然でてこず、最悪でした。
部屋もテレビのリモコンもなく、階段は超急で怖いです。
次はないな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス1
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月31日 18:27:30
-
廊下や洗面所に、雑貨類がゴチャゴチャと置いてあり、掃除が行き届いていないのが、ありありでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室2~4名☆チェックイン17時から】
サービス1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月16日 21:19:45
-
二度と利用することは無いです。
まず、チェックイン時は多忙との理由で2時間後にさせられた
宿都合で20時半にチェックインだが、お風呂は22時までと限定
風呂は、我が家のユニットバスより小さい
最悪は 連泊なのに 朝10時から17時までは 客室利用ができない
利用する場合は 別料金の加算
部屋は 目の前の道路で車が通るたびに揺れて
エアコンもコンプレッサーON時に窓ガラスが響き渡り すごい轟音
テレビも古くて接触不良
唯一の良い点は 駅から近くて 観光には最適
連泊の場合は アメニティなどの充填は無し
3階の部屋には 水場が無しで トイレは2階のみ
お風呂は1階、階段は急で スーツケースでは荷揚げ不可能でしょう
1点の評価も過大かと思う- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス1
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月08日 00:19:04
-
尾道という素晴らしい街が、色あせて逝ってしまうような出来事が・・・。
風呂の他には、言いわすれたのが、エアコンうるさくて眠れませんでした。高くしても上がらず、隙間風で、コートを掛けてではなく、ダウンコート着て寝ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~2名☆チェックイン17時から】
サービス1
5人中5人の方が参考になったと投票しています。
ぴでみさんの 佐藤旅館 のクチコミ
- ぴでみさん [40代/男性] 2018年10月20日 17:31:58
-
たった今、チェックインしようとしたら「そんな名前では予約を受けていない」と門前払いを喰らいました。
1か月前に予約した際の楽天の履歴を見せるも、何かしらの解決策を提示するでもなく、あまつさえ「うちの料金とは違いますね」と、自分達には責任が無いと言わんばかりの口ぶり。
二度と使わないのはもちろん、絶対に利用をお勧めしません。
まさかの「評判通り」でした。
近くのアルファ・1ホテルがあいてて良かったです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用のお部屋
- 【【素泊まりプラン】和室1~4名☆チェックイン17時から】
サービス1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月11日 10:45:35
-
確か土日曜日の二日間八千円って安いんですが、でも、わがままな旅館でした。
入浴は17時以降から、朝はシャワーも浴びられないです。
洗面所はトイレと一緒になっています。出た水は冷たいです。
トイレの便座が公園にあるタイプ、洗浄機能が無いし、冷たいです。
部屋のエアコン、全然ダメでした、23度しても、騒音が出るんです。部屋は寒いです。
チェックアウトの日は8時過ぎに隣の部屋の掃除で ルンバを使って、うるさくかったです。
お も て な しって 一切無し!
安いけどね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月12日 16:16:55
-
夕方にチェックイン後、外出の際には「24時間、何時に戻ってきても大丈夫」と言われており、おおよその帰る時間を伝えていたにも関わらず、その時間(23時くらい)に戻ったら宿に鍵をかけられており中に入れず閉め出されてしまった。何回ノックをしても誰も出てこず、電話をしてなんとか入れてもらった次第。女将は鍵をかけたまま寝ていたようだが、もしスマホの充電が切れていたらと思うと……。
部屋に入ると、まだ6月なのにとにかく虫(大きめの蚊)が多く、刺されまくった。しかも窓がきちんと閉まらないため防ぎようがなかった。蚊取り線香などももちろん無い。
虫に加えて、隣の部屋の会話、いびき、足音…全てがしっかりと聞こえてくるため、夜も朝もあまり眠れなかった。
部屋にエアコンは無く扇風機が置いてあったが、コンセントはテレビとソフトバンクのWi-FIで埋まっており、しかも「コンセントは抜かないでください」のシールが…。どうしろと言うのか。夏場に泊まる人は大変だと思う。
風呂は各部屋には無く、夜は22時まで、朝は入れないとのことなので、飲みに行ったりしてちょっと帰りが遅くなる人は入れない。
トイレも各部屋、各階には無いため、3階に宿泊した人は急な階段を昇り降りしないとトイレに行けない。
昔ながらの民宿といった雰囲気で趣も有り、ある程度の不便は覚悟していたが、不便が不便のまま放置されており、なんとかケアしようという気持ちも感じられないため不快感だけが残ってしまった。
駅からすぐ近くで立地はよいので、安かろう悪かろうでも良い方ならいいかと。
自分は二度と使うことはないですが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス1
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月02日 15:14:24
-
年末の寒い時期にエアコンが使えず、外出しても帰りの時間を伝えないと鍵をかけられるという最悪な対応。
二度と使わない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用のお部屋
- 【【佐藤旅館 素泊まりプラン☆】和室】
サービス3
投稿者さんの 佐藤旅館 のクチコミ
尾道駅まで大変近く便利でした。
寝るだけという形だったので、お値段に対して十分でした。
JRの近くなので、行き交う列車の音なども聞こえますが、
それも、「尾道の町の一つの要素」なのかなと思います。
階段が急なので、年配の方は大変かもと思いました。
お世話になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する