楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:449件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.78
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.33
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 101~120件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おっと4656さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

おっと4656さん [60代/男性] 2017年11月08日 21:47:54

女将の御もてなしと、温泉・食事満足できました。
霧島、雲仙、鬼怒川、能登、金沢等々どこのお宿も運営大変で、
同じように細かい部分がきになることはありましたが、コスパ努力に感謝!
ただ、夜9時過ぎにコーヒー飲めなかったのが唯一残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫全国第一位!最安値でおトク【ジビエ料理が人気の宿・楽天ランキングNO.1★受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

いりーな8529さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

いりーな8529さん [30代/女性] 2017年10月25日 17:33:56

猪なべが目的でした。Wなべなので最初にエビの出汁のきいた「桜海老なべ」が出ます。繊細で生桜海老から出る味わいが美味しく、スープが甘くなるのには驚きです。
そしてメインの猪なべはたっぷりの野菜と豆腐に猪肉!しらたきではなくマロニー。甘辛風でしたが意外にもあっさりとしたたれ。小鍋の桜海老鍋+通常サイズの猪鍋だったのでちょうどよくお腹に収まりました(と言っても結構な量)美味しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪海幸山幸Wなべ≫シーズン開始!地元の味を手軽に★季節限定【桜えび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hisa1967228さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

hisa1967228さん [50代/女性] 2017年10月23日 14:18:35

とても贅沢な時間を過ごす事が出来て、満足してます。
お食事ですが、お品書きが有れば嬉しかったです。
伊勢海老の塩釜、美味しかったです。
お風呂は、お部屋の露天風呂が最高に良かったです。
とても歴史を感じるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
≪広々露天付き特別室≫当館最高プラン!月見台テラスから庭園を【広々露天風呂付き客室&伊勢海老プラン】
ご利用のお部屋
【広々露天付き特別室『館山荘楓の間』10畳+6畳+源泉広々露天】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

689kkさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

689kkさん [50代/女性] 2017年09月29日 11:59:13

いろんなところに行きましたが、温泉は今までで一番よかったです。
塩素の匂いは一切せず透明でさらっとしているのに肌がすべすべになる。疲れを溶かしてくれるような温泉でした。熱い源泉を水で薄めると塩素臭もするし加温すると温泉成分が台無しという「源泉かけ流し」が多い中で、そのどちらもしないなんて凄いです。
昔からの歴史ある宿ですが気軽にもてなしてくれ、居心地のよい温泉宿でした。いまどきのおしゃれ宿とは違いますがこんなところも楽しくていいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪海幸山幸ジビエ≫楽天ジビエ人気の宿★全国一位に!岡本太郎命名【カニ&大名焼プラン】キンメおまけ付き
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Q4104さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

Q4104さん [50代/女性] 2017年09月02日 12:43:10

前日まで箱根で宿泊しておりましたが、急に伊豆まで行きたいと母が申したので、急きょ予約を入れましたが、大変満足できる滞在となりました。豪華なだけのホテルや旅館は沢山ありますが、こちらはレトロな建物が昭和を感じさせてくれて、何よりも女将さんや若女将さん、ご主人、仲居さんの対応が非常に良く、サービスではなく「おもてなし」をしたいというお気持ちが感じられる接客やお料理で、母も私も大変気持ち良くお世話になれました。お部屋から見えるお庭も格別で、露天風呂も今まで行ったことのある他施設の、客室に併設されているお風呂よりも大変広く、贅沢な入浴時間を過ごすことができました。とても満足している中で敢えて希望を挙げるとしたら、ショップをもう少し充実させていただければ尚良かった事と、敷布団が薄く床が硬かったので背中や腰が痛く、敷パッドのようなものを追加できると嬉しいです。隠れ宿的な佇まいで著名人の方がリピートされるのが分かる気がしました。機会がありましたらまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
≪広々露天付き特別室≫最大9000円引×軽め会席×キンメ鯛付き!期間限定【祝★静岡W世界遺産プラン】
ご利用のお部屋
【広々露天付き特別室『館山荘楓の間』10畳+6畳+源泉広々露天】

総合1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月29日 13:39:24

露天風呂付き客室を2部屋ファミリーで利用したのですが、予約して内金を入金するシステムなので入金すると、予約確認の連絡が前日までの電話番号と当日の連絡が取れる携帯電話にも関わらず携帯電話に連絡が入ったこと。客室の露天風呂のお湯が、源泉かけ流しなのに温くて湯量がチョロチョロ、そして下のプールと周りの家から丸見えで、入る事が出来ず露天風呂付きの客室は、意味がありませんでした。食事のプランの量少なめ会席・わさび丼付プランなのに、わさび丼は出てきませんでした。今時、めづらしい内金を入れるシステムが分った気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
≪量少なめ会席×新緑の山露天≫晩酌好きや少食も安心【量少なめ会席★孤独のグルメ♪わさび丼付プラン】
ご利用のお部屋
【露天付き客室『花沢』『鐘打野』10畳+広縁2畳+源泉展望露天】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 08:48:02

8月16日に宿泊しました。お料理が美味しく、地元のものをうまく使っていました。特に、桜エビの汁を旦那さまは気に入っていました。温泉がいろいろあり、とても気持ち良かったです。貸し切り風呂も2つあり、空いていたらいつでも入れるのでありがたかったです。ゆっくりとつかり、癒されました。女将さん、スタッフさん、みなさん親切でとても良いお宿でした。また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫全国第一位!最安値でおトク【ジビエ料理が人気の宿・楽天ランキングNO.1★受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月27日 13:39:23

温泉が最高でした。肌がつるつるになって感激です!ご飯もいろいろ出てどれもおいしいし、夕食後に蛍も見に行けました。お部屋は和室で歴史がある感じですが「温泉旅行」の雰囲気を楽しめます。楽しかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪特別室&6大特典≫2名部屋食×特製イセエビ塩釜×OUT11時【特別室&6大特典付き伊勢海老プラン】
ご利用のお部屋
【風情ある銘木建築の特別室『館山荘』10畳+6畳+源泉総檜内湯】

総合5

donguri2186さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

donguri2186さん [50代/女性] 2017年06月01日 19:23:47

夫婦で4月の終わりに行きました。
自然がいっぱいの山中にある温泉地。東京からそれほど離れてもいないのに窓からは圧倒的な山並みと木々の風景でした。これを見ているだけでも癒されますね。江戸時代から営業されている老舗ですがそれほど堅苦しくなく「昭和の温泉旅館」といった良い雰囲気です。建物は古いですがお客をもてなそうという仕掛けが沢山あり面白かったです。客室も清潔感がありウォシュレットだったのも良かった。過不足なく手頃な料金も気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
≪軽め会席+キンメ≫赤字覚悟で日本応援♪おトク【がんばろう日本★軽め会席&女将のおまけキンメプラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かず3915さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

かず3915さん [50代/男性] 2017年05月31日 10:47:53

お風呂は良かったです。でも、もう少し設備をきれいにしたほうがより良くなるかと思います。食事は、「日本流ジビエ大名焼」は量が多く食べ切れなかったです。もう少し考えてほしいかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪日本流ジビエ大名焼≫直前割★極上源泉&貸切露天も無料【5月限定!当館最安値★おまかせ大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

さつたくみさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

さつたくみさん [40代/男性] 2017年04月14日 19:09:33

食事も美味しいし客室は古いながらもよく手入れしてあります。館内は想像していたよりも広くいろいろ探検できました。

特に気に入ったのは、なんといっても温泉です。塩素臭のかけらもしない源泉がそのままたっぷり注がれていました。
大浴場の浴槽に入ると深めできっちり肩まで浸かれるので、水圧でちょうどよい加減で圧迫され血の巡りがよくなる気がします。
そして何回はいっても湯疲れすることがない。不思議な温泉でした。

旅館の方々も親切でしたし、さらに適度に放っておいてくれるのは居心地がよかったです。また伺いたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫全国第一位!最安値でおトク【ジビエ料理が人気の宿・楽天ランキングNO.1★受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

阿蘇ボーイ2862さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

阿蘇ボーイ2862さん [50代/男性] 2017年03月29日 22:29:10

今回2度目となります。
・2016年11月12日:星が見える露天風呂「予定どおり」満足しました。
・2017年3月26日:河津サクラと星空
⇒サクラ終わってました。雨が降っており星も見えませんでした。それでも満足!
何故?部屋付き露天風呂「4人でもまだ広い」最高級と思います。
雨の中でも室内を暗くした状態で風呂に浸かっているとお庭の木々についた水滴が
廻りの薄明りの中、星が光っているようで美しかったです。朝は、野鳥の声!
夫婦二人のんびり過ごしました。また星空を求めて同じ部屋に泊まりたいです。
妻の笑顔が活力!帰りも雨の中、焼き物を体験し、修善寺温泉を散策しました。
楽しかった~(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
≪広々露天付き特別室≫最大9000円引×軽め会席×キンメ鯛付き!期間限定【祝★静岡W世界遺産プラン】
ご利用のお部屋
【広々露天付き特別室『館山荘楓の間』10畳+6畳+源泉広々露天】

総合1

9人中8人の方が参考になったと投票しています。

red5pinさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

red5pinさん [40代/女性] 2017年03月29日 20:48:32

朝食の焼き魚とはんぺんを温めるために固形燃料の直火を勧められました唖然です 考えられません禁止事項です 周りの部屋からは直火で炙った匂いがしてましたが

前日夕食前にビールを飲みゴミ箱に置いておきました 食事後 部屋戻ったらにビールの空き缶が私の着替えバックの上に横倒しに置かれビールの雫が翌日の着替えに 最悪
持ち帰るように置いたのでしょうが、置くにしても失礼

もてなしのお酒を夕食時にも頼み飲みました 香りの高い甘みのあるしっかり味のあるお酒で美味しく頂きました お土産に欲しいと思い同じお酒だと言われ徳利のお酒を購入しました 自宅に帰り みんなで飲みましたが 全くの別物 淡麗辛口の酒でした 色も別物 宿の方の言葉は全く信じられません

布団は畳にシーツをそのままひいた感じ


はっきり言って 全額返金でもおかしくありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
≪3名なら1名分無料≫3名以上で1名無料!春限定♪伊豆であったか【1名無料ご招待★3~4人旅プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

cat8425さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

cat8425さん [50代/男性] 2017年02月17日 05:44:56

ジビエに興味があってこのプランにしたが、なるほど食べやすく新鮮な野菜と肉がちょうどよく提供される。お造りのアジのたたきも美味しかった。シンプルなだけに素材の良さがよくわかる料理だと思う。

建物は老舗だけに年季が入っているが清掃されいやな感じはしない。むしろ昭和の香り漂うしっかりと作られた建物で、最近流行の張りぼてのような和モダンとは一線を画している。

入るとすぐに分かる泉質の良さ、温泉は格別に良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫全国第一位!最安値でおトク【ジビエ料理が人気の宿・楽天ランキングNO.1★受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月01日 20:12:14

自然に囲まれながら温泉につかり癒されました。
ご飯もおいしくてつい食べすぎになるのが玉にキズですが、おなかパンパンになりながら畳に寝転がって至福のときを過ごしました♪

新しい建物じゃないけど私たちは気になりませんでした。いろいろ面白いものもあって探検気分で楽しんじゃいましたし。

特に温泉は何度入っても湯疲れしないすばらしい泉質。お肌も調子が良くなりました。趣向もそれぞれ違うのでなんだか得した気分です。ほたるもきれいだそうなのでまた行こうと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪軽め会席+キンメ≫赤字覚悟で日本応援♪おトク【がんばろう日本★軽め会席&女将のおまけキンメプラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合4

シュリンプショコラさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

シュリンプショコラさん [50代/男性] 2017年01月30日 17:11:53

古き良きホテルという感じがします。お部屋の造りは純和風で以前は高級旅館として営業されていたと感じました。客室は元々はハリボテではなく良い仕事がされていますが途中からコストを掛けれなくなったのかテレビ台や家庭用ルームエアコンは惜しい気がします。食事の大名焼きも昔のおもてなしを彷彿させます。規模が大きいので現代風に営業していくのは大変だと思いますが色々なところが「惜しい」と思いました。黒澤明や岡本太郎の縁の宿ですので余計に惜しい。がんばってください。リーズナブルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫極上源泉&星を見上げる貸切露天も無料【1月限定!当館最安値★おまかせ大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合4

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月07日 18:53:43

評価が高い方と低い方、極端になるのがわかるようなお宿です。
正直自分も、修善寺駅から送迎もないし、施設が古く、なんというか昔の旅館のやり方なので(細かい段差、食事どころは正座、仲居さんシステム(貴重品は気をつけたほうがいいかも)、アメニティーはほんとに最低限、部屋の作りが昔の日本人体型用、5階の風呂場は洗い場が木なのでぬめる、料理もたくさん出るけどすごくおいしいというのでない、など)、なんとなく落ち着かなかったです。
でも星4つにしたのは、お湯(複数の地元の方もが、吉奈はお湯がいいといってました)、ここの歴史、風情、女将さんが印象に残ったからでしょうか。
大好きな岡本太郎氏の作品が小さな美術展ぐらいの量は残されていて、お風呂のひとつは太郎氏のデザインだし、館内には宿に滞在した方の書画が処狭しと飾られ、本物の芹澤けいすけののれんが下がり、女将さんから黒澤監督や岡本太郎さんのお話を伺ったりでき、知的に満足した部分が大きかったような気がします。
なんというか、味わい深い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【シングル】女性でも安心★一人旅でも和食と和室でのんびり!【おひとりさまプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

田中mk2さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

田中mk2さん [30代/男性] 2016年12月12日 22:33:45

善名寺での子宝御祈祷を目的に夫婦で宿泊しました。
この宿を決めるにあたり、楽天トラベルやじゃらんのレビューがあまりにも高評価で低評価が少なく、別の某旅行サイトではかなり低い評価だったので、楽天トラベルのレビューは嘘ではないかと心配に思いましたが、結論から述べるとレビュー通りの素晴らしい旅館で、心配は杞憂に終わりました。
建物は古く、館内も年季が入ってる感じで、お世辞にも綺麗で清潔とは言い難く、絨毯のシミ等がありダメな人にはダメかもしれません。また、部屋の洗面所には虫がいました。山沿いにあるので虫の侵入を防ぐのは難しいと思います。
料理は15品コース+金目の煮付けをオプションでつけました。どれも大変美味しく、漁師飯の桜エビ鍋や、名前忘れましたが駿河湾の深海で取れた手の長いエビの刺身、あとワサビなど、伊豆ならではの食材が盛り沢山です。
特に桜エビ鍋の後に白米を入れておじやにし、金目の煮付けと一緒に食べるのが絶品で、この料理を提案してくださった若女将さんには心から感謝致します。量が多くてお腹が限界でしたが、翌日に胃もたれになることはなく、良い食材を使っている証拠であり、胃に優しい料理だと思います。
温泉は貸切露天風呂の酒樽の湯に入りましたが、満天の星空の下で解放感に溢れ、湯温が適温で20~30分入ってものぼせたり、湯あたりしません。朝方にも入りましたが、澄み渡った静寂な空の下、鳥の鳴き声と風で枝葉の擦れる音を聞きながら入ると日常から解放され、非常にリラックスした状態になり最高でした。著名な文化人が愛した理由が分かりました。
某レビューでは補修材が剥き出して雰囲気を損ねるとありますが、景色を見ずに湯船だけ見ながら入ってたんでしょうか?景色と温泉が良すぎてそんなの気にもなりませんでした。
週末だったので夜はミニライブをやっており、これがまた幻想的な癒し系の曲で聞き入ってしまいました。やってたら必ず行くべきです。
御祈祷から戻ると女将さんから心得的な有難いお話をして頂きました。長年子宝を望む夫婦を見守ってきた女将さんだからこそ話せることだと思います。
子宝の温泉であり、文化人に愛された宿であり、独特で個性的な旅館なので
、高級旅館とは一線を画すここでしか味わえない魅力が沢山ありました。
子供が出来たらまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
≪部屋露天×3世代≫定員6名!広め2間続き&山並一望【展望露天風呂付き準特別室★創作会席プラン】家族
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付き養気楼・準特別室(10畳+8畳+広縁2畳)】

総合5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 13:14:27

おかみさんが、よく気にかけていただきました
かえりぎわに飴を頂いてうれしかったです
お夕食とてもおいしくて、量もお腹いっぱいになりました
さらに、おかみさんからサービスの金目の煮付けまでいただいてびっくり!本当に満足です、
味付けも盛り付けも、素敵でした
朝ごはんもたくさんでお腹いっぱいです
ほうとう?きしめん?のお鍋も最高でした


お部屋の露天風呂は大人二人でちょうどくらいで湯温も、ちょうどよかったです
深さがあってよかったです
ドライヤーの威力が弱いのが難点でしたが、旅館のドライヤーはどこもこんなもんかなという感じですね
花瓶も生の植物がいけてあって、色々気を使ってらっしゃると思いました
貸し切り風呂も利用しました
景色がきれいです

ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年12月02日 22:17:52

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を沢山いただき、とても嬉しく存じます!
まだまだ改善点もある当館ですが、ご評価いただけるお客様がいらっしゃることを支えに、よりご満足いただける宿作りをして参ります。
また伊豆へお越しの際は当館をお選びいただけると有難いです。ご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪部屋露天×3世代≫定員6名!広め2間続き&山並一望【展望露天風呂付き準特別室★創作会席プラン】家族
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付き養気楼・準特別室(10畳+8畳+広縁2畳)】

総合5

pinkohanaさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

pinkohanaさん [40代/女性] 2016年10月19日 19:52:44

なんだかんだいって旅の楽しみはやっぱり料理です。我が家は食べるの大好きなのでこのプランを選びましたが大正解。出てくるものすべていちいちおいしい。お椀のだしも薄口なのしっかりとうまみが感じられました。まだ出るの?と思いましたが結局おいしく全部頂きました。料理好きにおすすめですね。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年11月07日 13:05:06

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
旅の楽しみはお食事、私も同じ趣向を持っておりますので、お気持ちがとてもよくわかります。
そのようなお客様に「美味しい」とのご評価を頂けて、大変光栄に存じます。
またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席≫さか屋スタンダード★平日休前日同料金あり【旅は料理派へ!創作会席・天城越え18品プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

305件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ