楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:449件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.78
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.33
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 121~140件表示

総合5

とらお9709さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

とらお9709さん [30代/女性] 2016年10月03日 00:32:09

出汁がたっぷり使われた会席で大変美味しくて満足。うまみがしっかり出たお鍋や炊き込みご飯が特に気に入りました。温泉は肌すべすべに!露天風呂から見たお月様は本当に美しかったです。当日は夕食後に音楽の生演奏があり、コーヒーを飲みながら楽しいひと時を過ごしました。建物は古いですが味わいのある宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年10月04日 12:27:39

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
当館の会席料理をお気に召していただけたようで何よりです。女将のこだわりの食材を使用し、料理長が心を込めて作っておるものです。「味わいのあるお宿」と仰っていただけたこと、大変光栄に存じます。
また是非伊豆へお越しの際は、当館をお選びいただけると幸いでございます。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席≫名月かがやく源泉貸切露天も無料!【軽めの創作会席&お月見プラン】お月見用に缶ビール付
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 12:08:47

山の中の環境がいい。風と鳥の鳴き声しかしない露天風呂は最高。抜群の開放感で明るい内は山がきれいで、夜はたくさんの星に出会える貸切露天風呂でした。
ある程度ゆるくのんびりした雰囲気に波長が合いました。ご飯は旨い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年09月09日 15:26:02

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
無料で24時間ご利用いただける貸切露天風呂は、仰る通り山の中での開放感を存分にお楽しみいただけます。
また山の中の宿が恋しくなりましたら是非ご来館くださいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席≫■■特別謝恩企画■■軽め会席にキンメおまけ付き【がんばろう日本★軽め会席&キンメプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

5DMK2さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

5DMK2さん [50代/男性] 2016年08月30日 19:31:26

一人でのんびりと楽しめました。食事の質もよかったですが、量がすごかった!特に朝食が凄い。満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年09月09日 15:23:26

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
お一人旅でのご利用、ごゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりです。
また当館の心づくしの料理をお召し上がりに、足をお運びいただければと存じます。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【シングル】女性でも安心★一人旅でも和食と和室でのんびり!【おひとりさまプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 14:43:14

アップされていた門構えの写真やクチコミ評価が高かったので選んだのですが、思った以上に古い建物で、清潔感があればまだいいのですが、…ボロボロといった印象。
館内も暗く夜ひとりで廊下を歩くのもやや怖い感じだった。
夜外出するにも理由を細かく聞かれしぶられた。なぜそこまで詳しくプライベートなことを聞かれなくてはいけないのかと、不快だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年09月09日 13:56:52

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
当館は昭和の建物を大切に使っており450年前からの営業ですので新しい建物ではありません。ですが大切に修繕しながら使っておりますので、ぜひ「ボロボロ」と思った箇所をお教え頂けると大変助かります。次回の修繕・改装の参考にさせて頂きます。
夜の照明につきましては、新しい大型旅館さんならば夜の減照明はないのかも知れません。
当館では田舎の小さな宿が深夜も煌々と明るい方が不自然と考えています。当日はお盆週間真っ最中の全館満室で、減照明は11時過ぎとなりました。減照明後は足元に行燈だけ点々と設置し歩くのにはご不便の無いよう心がけています。

当館は山の中の温泉で周りには何もありません。ですので散歩に行くのも陽が落ちたら「真の闇」ばかりでちょっと寂しいかもしれません。

更にいうと夏の時期は特に野生動物(鹿や猪)が車に飛び込んでくることもあります。そのため土地勘のない旅行者が車で無計画に夜外出するには多少危険かと思われ、当館では夜間外出は積極的にお勧めしておりません。実際鹿に遭遇して帰ってくる方もいますし、慣れている当館スタッフでも2回鹿と接触したことがあります。

お客様の私的事由に関係なく「何処へ行かれて何時に戻るのか?それが可能なのか」は、当地に住んでいる私共が一番理解しアドバイスもできます。
大まかな帰館時間は必要です。玄関は夜間安全のため必ず施錠するため、例えばお客様が夜中お帰りになった時スタッフが館内巡視で不在の可能性もあります。当館にはご滞在中お客様の安全を守る使命があるので、館内に居る時はもちろん外出されている間も常に気にかけてます。この辺りは都会のビジネスホテルとは事情が違いますね。

また満室の日には駐車場も満車で車一台出すのに大変苦労します。それゆえ夜にご用事のあるお客様(花火大会・夜釣り・カブトムシ狩りなど)は事前にご相談下さいませ。

当館は山の温泉を包みこむ表情豊かな自然と共に共生しながら、お客様が心行くまでありのままの自然をご享受いただけるよう心がけており、それを良しとするお客様に御支えいただいての今日がございます。
これに懲りませずどうぞまた足をお運びいただければと存じます。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫山プールや川遊び無料券も♪貸切露天も無料【8月限定!当館最安値★おまかせ大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

ジュラ紀好きさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

ジュラ紀好きさん [30代/男性] 2016年08月01日 16:18:10

わさび鍋は初めての料理でしたがとてもおいしかった。特に鍋の最後の出汁は不思議と辛さよりもわさびのよい香りが印象的でした。都会では味わえない料理ですね。
温泉は肌がとてもつるつるになりこれは女性が喜ぶだろうなぁ。完全源泉かけ流しとのことでさすがの泉質でした。建物が古いけどおいしい料理とこの温泉だったら通う価値ありかも知れません。あとホタルは最高にきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年09月09日 15:21:46

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
わさび鍋、お口に合いましたようで何よりです。
試行錯誤を繰り返した当館自慢の一品でございます。
温泉は仰る通り、特に女性から高いご支持を頂いております。トロトロとした触り心地と泉温が人気に様です。
天城のほたるをご覧に是非またご来館くださいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪わさび鍋≫郷土の味わさび鍋をこだわり「特選わさび」と【創作会席・天城越え+新作★わさび鍋プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合4

りえきち3563さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

りえきち3563さん [30代/女性] 2016年07月19日 16:35:40

7月17~18日に泊まりました。お料理がとてもおいしく豪華で良かったです!
この時期ならではのホタルツアーも子供が喜んでいました♪
また行きたいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫休前日同料金あり☆海幸山幸ジビエ満喫♪岡本太郎命名【カニ&名物大名焼+おまけキンメ】プラン
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

コーン味噌好きさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

コーン味噌好きさん [20代/男性] 2016年06月23日 19:39:39

空と山しかない静かな温泉。泉質がなめらかでとても心地よい入浴感。平日だったので人も少なくいろんな湯船を試せて満足した。建物は古いが部屋はきれいに掃除されてる。ちなみに部屋のトイレはシャワートイレだった。仕事のストレスを忘れてのんびりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年07月05日 12:32:52

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
空と山に囲まれた自然の中で、ゆっくりご滞在いただけましたでしょうか。
大浴場の男女の入れ替えがございますし、無料の貸切露天風呂を入れると湯めぐりがお楽しみいただけたかと存じます。

仰る通り建物は古いですが、反面清掃面には力を入れております。

またお仕事のストレスを癒しに当館へご来館くださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】日程が合えばお得!平日休日の方へ★お楽しみスィーツ付【ウィークディ限定★スィーツプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

桜じいさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

桜じいさん [50代/男性] 2016年04月22日 18:45:39

素朴な山間の宿でした。建物は年季が入ってますが手を入れながら大切に使われているのがわかります。

全ての湯が源泉かけ流し100%とかで、なんとも心地よく入らせてもらいました。どこからも山の緑が眺められていい気分でした。

昔ながらのゆったりした雰囲気でのんびり。こういう宿は少なくなりました。いつまでもがんばってほしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年05月12日 14:53:39

先日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
当館のお湯は源泉かけ流しでございます。お客様の中には「ここは塩素の臭いがしないね~」とおっしゃられる方もいらっしゃいます。
新緑を眺めながらの屋外での入浴は最高の気分をご堪能いただけたのなら嬉しい限りです。

また昔ながらの宿に泊まりたいご気分になりましたら、当館のことを思い出していただけると幸いです。
お客様のご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日特価★手軽に極上源泉【4月限定!当館最安値★おまかせ謝恩大名焼プラン】3室限定
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

たたたんったさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

たたたんったさん [40代/男性] 2016年04月19日 13:20:53

自然がいっぱいののんびりしたところです。温泉の泉質がとても良く5~6箇所の湯船全部が源泉かけ流しでした。入ってみるとかすかに硫黄臭がしますがほぼ無色透明無臭。これをこの品質で保っているのがすごいです。建物は古いですが昭和の温泉らしくおおらかでゆるいところが魅力かな。昼間の貸切露天風呂は本当に爽快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年05月12日 14:50:31

先日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
自然をご満喫いただけたようで何よりでございます。種類も数多くある当館のお風呂、湯めぐりもしていただけましたでしょうか。
また昭和の温泉を楽しみにいらしてください。紅葉を眺めながらの貸切露天風呂もおすすめです。

またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日特価★手軽に極上源泉【4月限定!当館最安値★おまかせ謝恩大名焼プラン】3室限定
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月25日 15:37:12

1月中旬に宿泊しました。
温泉が本当に良かったです。しっとりとして何時間でも
入っていたくなるようなほんとにいい温泉でした。
部屋の入口にアロマキャンドルがありいい香りがしています。
お酒好きの方にはお部屋ではちょっとしたうれしいサービスもあります。
歴史のある旅館ですので、補修箇所はありますが、
清潔にされていると思います。
廊下や休憩ルームみたいなところにも暖房があり助かりました。
お料理ですが大名焼きは遊び心があっていいですね。
それぞれのお肉の美味しさが味わえました、
あとさくらえびのなべや粕汁もおいしかった。
お料理のとき、何度も焼き具合を見に来て下さり、
あとお料理の説明もわかりやすくてとてもありがたかったです。
女将さんをはじめ旅館の方みなさんとても感じがよく
色々対応していただけました。
また女将さんがおすすめの蛍がみられる時期に来てみたいなと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年02月03日 13:56:49

先日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
当館の泉質は特に温泉好きの方から好まれるようです。
当館は元造り酒屋ならではのサービスもお気に召していただけたようで何よりです。
仰る通り古い旅館ですので、清潔面には人一倍気を遣っております。
大名焼きは海外のお客様にも人気で、写真を撮られる方も多くいらっしゃいます。
お客様には一番良い状態で、お料理をお召し上がりいただきたいので、加減を伺いに行っております。少ししつこかったのではないかと心配しております。

是非蛍の時期にまたいらしてください。とっても幻想的な風景がお楽しみいただけると思います。
またのお越しを従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日限定特価&3室限定★手軽に極上源泉【当館最安値!1月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

たてきっくさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

たてきっくさん [30代/男性] 2015年12月15日 16:34:27

土曜日に2名で伺いました。
山の中なので料理は野菜とジビエ肉のコースだが、ミニ船盛にはアジのたたきなど伊豆らしい海の幸もあり旨い。鉄板で焼く野菜と肉の大名焼きは意外にも野菜がおいしく、普段よりガンガン食べてしまった。朝食もうどんの入った鍋物の出汁がいい味だった。
温泉は滑らかでいつまででも入っていられる。12月とはいえ紅葉が残っている山を眺めながらの温泉なんてぜいたくだ。
夜はコーヒーを飲みながらラウンジで生演奏があった。温泉でこんな体験するなんて驚いたけど居心地は最高に良かった。建物は古い。客室はきれいだった。温泉の種類が多く楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年01月06日 14:38:38

先日はご来館頂きまして誠にありがとうございました。
お食事をご堪能いただけたようで何よりです。女将がこだわり抜いた食材を使用しておりますため、そのこだわりをご理解いただけたと思うと嬉しい限りです。
12月とはいえ、紅葉もお楽しみいただけるのが天城でございます。
花の季節や新緑も大変風情がありますので、また季節を変えてご来館くださいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日限定特価&3室限定★手軽に極上源泉【当館最安値!12月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 10:35:54

15時過ぎにチェックインしました。
到着してからかかわったスタッフの方々、どなたも感じ悪かったです。
到着後しばらくして貸切露天風呂へ行ったら、お湯が半分も溜まってない始末。
2か所あるどちらも同じ状態でした。
部屋に露天風呂があるのですが、仲居さんに勧めて頂いたので行ったのに残念というか呆れました。
主人が灰皿の場所を尋ねると「廊下に積んであります」との返事。
普通は「お持ちします」じゃないんですか。
他の方の口コミに対する宿のお返事を読むと言い訳ばかり。
接客などはコストがかからないサービスなのに、
おもてなしの気持ちが伝わってきませんでした。
今回久しぶりにお世話になりましたが、以前もこのような気持ちになったのを思い出しました。
とっても残念な1泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年02月03日 13:59:23

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
貸切露天風呂は行政の指導で石けん類を置かないため、ご到着すぐの利用はご遠慮頂き他所で身体を洗ってからというお願いをしております。その為他の風呂よりも湯だめの時間が多少ずれており、当日はスタッフの確認が行き届かず申し訳ありませんでした。

灰皿は事前に部屋に置くとご不快に思う方も多くなり、お部屋に到着するまでに喫煙の有無を伺いご一緒にお持ちしております。失念しても浴衣合せの時に大体伺っているのですが申し訳ありません。お部屋から灰皿のお電話の際「お持ちいたしますが、もしお急ぎでしたら廊下に積んでございます」とご案内させて頂きました。
接客は一番高いコストなので私共も配慮しているつもりですが、ご存じのように小さな商いですので何かと行き届かず申し訳ありません。

リピーター様でありがたく存じておりましたが、前回は気に入って頂けたのでしょうか。
この度は再度のご利用にもかかわらずお気に召して頂けず申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席≫【平日1組限定】\今だけお得/最大半額!軽め会席【露天付き客室★さか屋決算!特別プラン】
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付き養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

いなりづっしさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

いなりづっしさん [50代/女性] 2015年11月06日 11:43:48

イノシシなべ最高です!!大変おいしかった。桜海老なべのあっさりこくのあるスープも美味。おいしいものは本当に人を幸せにしますね。建物は古いけど昔ながらの雰囲気は居心地良く、自然の中で上質なお湯に浸かれて満足です。手頃な価格で出かけられるのは良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年12月04日 12:38:30

先日はご来館くださいまして誠にありがとうございました。

当館名物の猪鍋がお口に合ったようで何よりでございます。
老舗宿の為、イマドキの旅館の雰囲気ではないですが、仰るように昔ながらの雰囲気がお好みの方にはご好評いただいております。
肌触りの良い温泉ですので、こちらも多くの方にご評価いただいております。

また是非猪鍋と温泉を楽しみにいらしてくださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
手軽に旬満喫!伊豆・海と山の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】 天城の郷土料理をお手軽に♪
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合4

たぬたきつねさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

たぬたきつねさん [40代/女性] 2015年10月13日 15:26:20

お風呂も料理もよかったです。その日はたまたまコンサートをやっていましたが雰囲気もよくて癒されました。古いお宿ですが「お客さんを楽しませよう」という努力が感じられます。楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年11月04日 12:57:14

先日はご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
古い反面、温泉や料理、イベントには磨きをかけ努力しているつもりですので、ご評価いただけましたことを大変嬉しく思います。
是非また足を運んでいただければ嬉しく存じます。ご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日限定特価&3室限定★手軽に極上源泉【当館最安値!10月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 13:43:44

10月10日から1泊しました。
まず、食事の際、飲み物のメニューが無い上に、頼んだ飲み物の値段を聞いても「わかりません」と言われる始末。人手が足りないのか呼ばない限りスタッフが席に来ず、こちらで大名焼きをひっくり返す始末。当然、こちらの食事の進み具合もわからない様で、誰も何も持ってこないので、私達は食事が終わりだと思い部屋に戻る途中で出くわしたスタッフに、まだごはんがありますので席に戻ってと言われる始末。席に、お品書きすら無いんだから、そりゃそうなる。また、サービスとして出された金目鯛の煮付け、冷たい。以前、同様の苦情を書かれていた際に、改善しますとお返事されていたにも関わらず、改善されておらず。
また、売店の品揃え、見たこと無いくらい寂しい。案内には、夜食用カップ麺有りますと書かれていたのに全く無い。
おまけに宿泊した部屋では、マスターキーを持った誰かが、ノックもせず鍵をあけて入って来ようとした。たまたま部屋に自分達がいたからよかったが、知らない間に勝手に部屋へ入られているのかと、嫌な気分になる。
お布団敷きの時間を知らされていなかったので、食事の途中でスタッフに聞くと、もう敷かれていますと言われたので、食事後に部屋へ戻ったところ、敷かれおらず。しばらくして突然、鍵をあけて男性が入ってきて、お布団敷くので部屋の外へ出てくださいと言われる始末。誰もいないだろう時間でも、客室なんだから鍵を開ける前にせめてノックやお声かけぐらいすべき。
決して安くないお金を出して、そのお部屋を借りているのはお客さまで、宿泊されている間は、お客さまのお部屋なんだから、いくらスタッフでも、勝手に鍵をあけて出入りされているのはとても不愉快、失礼だと思う。
最後に、チェックアウト時、玄関前につけられていた自分たちの車の車内があちこち濡れていた。当時雨が降っていて、恐らく駐車場から移動した担当の人が使用した傘を運転席から助手席側へ置いた際に傘の水滴が落ちたと思われる。せめて拭いておくべき、お客さまの車なんだから。
「そんな事ぐらいで」と思うかもしれないが、客として正直な感想。
人手が足りない、順番がある等々はわかるが、それはお客さまには関係ないこと。サービス業とはお客さまの為に常に最高のサービスをお届けするもの。言い訳せず、より良くする努力をお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年02月03日 14:12:57

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

食事場所にお出での際、最初にお飲物をお聞きした時には「要らない」とのことでした。2度目にお席に伺った時は「コレがあるから要らないよッ」と、自室から持ち込まれたお酒が入っていると思われるプラカップを掲げられたので、持込不可をご存じの上の行動と理解しました。(旅館のお食事処は一般的に飲料の持込不可でございます)
当時そのお席に飲物メニューを再度お持ちすることはとても出来ませんでした。
スタッフは価格を「調べてきます」と申し上げましたが、次にお席に伺った時にお伝えするのを忘れてしまった様です。申し訳ございません。
スタッフはいつでもお声掛け頂けるよう、お客様のお席周辺に10回近く意識的に伺っておりお客様のお顔を拝見しておりますが、大名焼を調理するため伺った時は既にご自身でして頂いたようで申し訳ありません。
金目鯛は温かいものを確認してお席にお届けしました。お客様によっては「箸をつけるタイミングで熱くない」、又は「熱々でない=冷たい」とお考えの方もおいでの様です。

ご宿泊のお部屋は通常より広めで人気のお部屋ですが鉄筋棟で密閉性が高く、外からノックしても室内のTV音等で聞こえない場合がございます。特に意識してなるべく大きな声でお声掛けをして入室するように心がけているつもりでしたが、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

10/11は朝09:30までどしゃ降りでした。ドアを開けたら助手席の足元に紙が敷いてあったため傘も持ち込まず回送し、下車した後は紙に落ちた水滴と車内を全て拭きあげましたがドアを閉める際雨が吹き込んだ可能性はございます。車上の落ち葉も全て払落し確認してお渡ししたつもりでしたが大変申し訳ございません。

全てのお客様に等しくご接待しておりますが、個々の事例は全て当日のうちに報告があり対応します。お話を伺ってお客様と当館の思いの大幅な違いを感じました。これを近づけるのが今後の課題と思っております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫土曜もお得☆海幸山幸ジビエ満喫♪岡本太郎命名【カニ&名物大名焼+おまけキンメ】プラン
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

鳥取砂丘5888さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

鳥取砂丘5888さん [30代/女性] 2015年10月10日 11:03:11

山に囲まれた素朴な温泉地でした。どのお風呂からも山の景色がきれいで温泉自体の泉質がとってもよかったです。ご飯もおいしくてマル。建物は古いところもあります。夜は屋上でコーヒーを飲みながら満天の星空を見ました。温泉と自然に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年11月04日 12:54:17

先日はご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
仰る通り素朴な温泉ですが、泉質や食事お気に召していただけましたでしょうか?
老舗ですので、古いところも多々ございますが、癒されていただけたのなら幸いです。
また是非お出かけくださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席≫■■がんばろう日本!特別企画■■軽め会席にキンメおまけ付【謝恩★軽め会席&キンメプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Daiji663さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

Daiji663さん [50代/男性] 2015年08月16日 18:05:20

夏休みの家族旅行で8/14の一泊で利用しました。かなり歴史のある旅館のようで、雰囲気も良く、日常を忘れさせてくれる経験が出来ました。
料理も美味しく、家族も大満足のようでした。
特筆すべきは、当日の夜、開かれた屋上コンサートのことです。プロミュージシャンのキーボード演奏を聴きながら、星空を楽しむ趣向で、これまで体験したことのないリラックス感と、夢見心地な気分を味わうことが出来ました。子供たちは、流れ星が見れたと喜んでいました。本当に星空が綺麗で一生忘れることはないと思います。期間限定とのことですが、今後も楽しいイベントに期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年10月01日 13:53:27

先日はご来館くださいまして誠にありがとうございました。
日頃の喧騒から離れてのんびりしていただけましたでしょうか。
料理もご満足いただけたようで、女将も料理長も喜んでおります。
吉奈温泉では流れ星が多く見られます。お子様たちの願いが叶うと良いですね。
またのご来館を従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
リピータ一番人気!美味しいもの好きならイチオシ【創作会席「天城越え十八品」プラン】地元食材を美味しく
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合4

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月30日 14:13:30

7月中旬に夫婦で伺いました。温泉がすばらしくどの湯船に浸かっても気持ちよい。建物には年季が感じられます。でも客室は手入れされており古くてもこういう感じが好きなので私は気になりませんでした。料理は丁寧な味付けで土地のものをいろいろ食べられて美味しかったです。季節を変えてまた伺いたい静かなお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年10月01日 13:46:59

先日はご来館くださいまして誠にありがとうございました。
温泉を満喫してくださってようで何よりです。
仰る通り、年季の入っている施設ですので、掃除には一層の注意を払っております。
料理は女将がこだわりを持って仕入れた食材を使用しておりますので、喜んでいただけて幸いです。
また是非季節を変えていらしてください。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■■がんばろう日本!特別企画■■会席【天城越え】軽めコースにキンメ付【謝恩★軽め会席&キンメプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合5

ハシビロ公さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

ハシビロ公さん [20代/女性] 2015年07月13日 21:13:03

ホタルの時期に行きました。夕食は量も味もおいしかったので満足!温泉がとてもよくていろんな露天風呂に入りました。温泉を出てもいつまでもぽかぽかして、腰痛もちなのですが痛みがとれてびっくりしました。夕食後には宿の車でホタルを見に。とってもきれいで感動でした。田舎の夜空もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年10月01日 13:42:23

先日はご来館くださいまして誠にありがとうございました。
蛍の時期の中伊豆にお越しいただいて何よりです。ご満足いただけたようで嬉しい限りです。
夕食もお口にあったようで料理長も喜んでおりました。
また是非季節を変えてお出でください。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
手軽に源泉100%を楽しめる★平日限定!当館最安値★1日3組【6月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合4

idingS3さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

idingS3さん [50代/男性] 2015年03月29日 16:39:22

生野菜や温泉卵がなかったなあ。ただし、古い温泉宿でも小綺麗にされている点と温泉の特にお湯が良かったです。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年04月07日 11:45:17

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
当館は源泉掛け流しにこだわりを持ち泉質には自信を持っております。
また、決して新しい宿ではないですが、清掃面には配慮しており、お客様に快適にお過ごしいただけるよう努力しております。
また季節を変えてご来館くださいませ。
夏は蛍、秋は紅葉がお勧めです。

ご利用の宿泊プラン
本物を知る50代以上限定★平日は特別室がお得【奥さま半額!特別室プラン】軽め会席&部屋食・おみや付き
ご利用のお部屋
【風情ある銘木建築の特別室『館山荘』】

305件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ