楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:449件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.78
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.33
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

23件中 21~23件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かず3915さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

かず3915さん [50代/男性] 2017年05月31日 10:47:53

お風呂は良かったです。でも、もう少し設備をきれいにしたほうがより良くなるかと思います。食事は、「日本流ジビエ大名焼」は量が多く食べ切れなかったです。もう少し考えてほしいかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪日本流ジビエ大名焼≫直前割★極上源泉&貸切露天も無料【5月限定!当館最安値★おまかせ大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 13:43:44

10月10日から1泊しました。
まず、食事の際、飲み物のメニューが無い上に、頼んだ飲み物の値段を聞いても「わかりません」と言われる始末。人手が足りないのか呼ばない限りスタッフが席に来ず、こちらで大名焼きをひっくり返す始末。当然、こちらの食事の進み具合もわからない様で、誰も何も持ってこないので、私達は食事が終わりだと思い部屋に戻る途中で出くわしたスタッフに、まだごはんがありますので席に戻ってと言われる始末。席に、お品書きすら無いんだから、そりゃそうなる。また、サービスとして出された金目鯛の煮付け、冷たい。以前、同様の苦情を書かれていた際に、改善しますとお返事されていたにも関わらず、改善されておらず。
また、売店の品揃え、見たこと無いくらい寂しい。案内には、夜食用カップ麺有りますと書かれていたのに全く無い。
おまけに宿泊した部屋では、マスターキーを持った誰かが、ノックもせず鍵をあけて入って来ようとした。たまたま部屋に自分達がいたからよかったが、知らない間に勝手に部屋へ入られているのかと、嫌な気分になる。
お布団敷きの時間を知らされていなかったので、食事の途中でスタッフに聞くと、もう敷かれていますと言われたので、食事後に部屋へ戻ったところ、敷かれおらず。しばらくして突然、鍵をあけて男性が入ってきて、お布団敷くので部屋の外へ出てくださいと言われる始末。誰もいないだろう時間でも、客室なんだから鍵を開ける前にせめてノックやお声かけぐらいすべき。
決して安くないお金を出して、そのお部屋を借りているのはお客さまで、宿泊されている間は、お客さまのお部屋なんだから、いくらスタッフでも、勝手に鍵をあけて出入りされているのはとても不愉快、失礼だと思う。
最後に、チェックアウト時、玄関前につけられていた自分たちの車の車内があちこち濡れていた。当時雨が降っていて、恐らく駐車場から移動した担当の人が使用した傘を運転席から助手席側へ置いた際に傘の水滴が落ちたと思われる。せめて拭いておくべき、お客さまの車なんだから。
「そんな事ぐらいで」と思うかもしれないが、客として正直な感想。
人手が足りない、順番がある等々はわかるが、それはお客さまには関係ないこと。サービス業とはお客さまの為に常に最高のサービスをお届けするもの。言い訳せず、より良くする努力をお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年02月03日 14:12:57

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

食事場所にお出での際、最初にお飲物をお聞きした時には「要らない」とのことでした。2度目にお席に伺った時は「コレがあるから要らないよッ」と、自室から持ち込まれたお酒が入っていると思われるプラカップを掲げられたので、持込不可をご存じの上の行動と理解しました。(旅館のお食事処は一般的に飲料の持込不可でございます)
当時そのお席に飲物メニューを再度お持ちすることはとても出来ませんでした。
スタッフは価格を「調べてきます」と申し上げましたが、次にお席に伺った時にお伝えするのを忘れてしまった様です。申し訳ございません。
スタッフはいつでもお声掛け頂けるよう、お客様のお席周辺に10回近く意識的に伺っておりお客様のお顔を拝見しておりますが、大名焼を調理するため伺った時は既にご自身でして頂いたようで申し訳ありません。
金目鯛は温かいものを確認してお席にお届けしました。お客様によっては「箸をつけるタイミングで熱くない」、又は「熱々でない=冷たい」とお考えの方もおいでの様です。

ご宿泊のお部屋は通常より広めで人気のお部屋ですが鉄筋棟で密閉性が高く、外からノックしても室内のTV音等で聞こえない場合がございます。特に意識してなるべく大きな声でお声掛けをして入室するように心がけているつもりでしたが、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

10/11は朝09:30までどしゃ降りでした。ドアを開けたら助手席の足元に紙が敷いてあったため傘も持ち込まず回送し、下車した後は紙に落ちた水滴と車内を全て拭きあげましたがドアを閉める際雨が吹き込んだ可能性はございます。車上の落ち葉も全て払落し確認してお渡ししたつもりでしたが大変申し訳ございません。

全てのお客様に等しくご接待しておりますが、個々の事例は全て当日のうちに報告があり対応します。お話を伺ってお客様と当館の思いの大幅な違いを感じました。これを近づけるのが今後の課題と思っております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫土曜もお得☆海幸山幸ジビエ満喫♪岡本太郎命名【カニ&名物大名焼+おまけキンメ】プラン
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

食事1

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月22日 09:03:00

食事作法、時間、内容に不満

①朝夕共に汁物お料理
とても美味しいですが
夕飯 鍋2品+すまし汁
朝飯 土鍋でのうどん+味噌汁

私達にはお腹が膨れてしまい
楽しめるお料理では御座いませんでした
また老舗旅館と掲載されていたので
懐石を期待したのですが
先付、刺身、鍋、すまし汁、果物

②食べ方強制
美味しく食べる、食べ方の提案では無く
強い口調での強制
教えて下さるのは有難いのですが
強制は食事の場が険悪になってしまいます

③チェックアウト10:00で
朝食8:30~

早く出発したい方は困ります

お掃除や気配りなど
とても良いお宿ですが
1部不満でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
≪海幸山幸Wなべ≫季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】静岡海山両方の郷土鍋をお手軽に★
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

23件中 21~23件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ