楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:449件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.78
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.33
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 241~260件表示

総合3

orangebus001さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

orangebus001さん [30代/女性] 2018年02月26日 13:34:55

旅館の風情やお料理、大浴場の湯はとても良かったです。
ただ、展望露天風呂付きの部屋でしたが、隣のホテルや民家が展望風景の半分でした。むこうからこちらは見えないのかもしれないけれど、視界を遮るものはないし、こちらからは人の姿が十分確認できる距離。向かいのホテルの窓が50メール以内にあるので、見られてないんだろうけど気になります。注ぎ込まれる湯量が自己調整できないので、気温の影響を受けて湯が冷たい。長く入っていると寒くなる。結局、あまり部屋の露天風呂には入れなかった。
一人3万円以上の部屋を自分なりに奮発して取ったのに、割高感が強い。歴史ある旅館だからなんだろうか…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
≪部屋露天×カップル≫ふたり旅に開放的な部屋露天&個室食確約【展望露天風呂付き客室★創作会席プラン】
ご利用のお部屋
【露天付き客室『花沢』『鐘打野』10畳+広縁2畳+源泉展望露天】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月25日 15:54:52

歴史ある旅館ですが部屋も綺麗で、お風呂もよかったと思います。
夕飯が残念でした。
お料理の味はとても美味しかったので味は5ですが、料理が出てくるのが非常に遅く2時間以上かかりました。さすがにそれはないと思います。
あとは担当してくださった仲居さんだけかもしれませんが、色々雑でしたね(笑)
若い方は見かけず、人手不足などもあるのかもしれませんが、そのあたりは改善いただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
≪会席18品≫さか屋スタンダード★リピータ人気NO.1【旅は料理派!創作会席・天城越え18品プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かず3915さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

かず3915さん [50代/男性] 2017年05月31日 10:47:53

お風呂は良かったです。でも、もう少し設備をきれいにしたほうがより良くなるかと思います。食事は、「日本流ジビエ大名焼」は量が多く食べ切れなかったです。もう少し考えてほしいかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪日本流ジビエ大名焼≫直前割★極上源泉&貸切露天も無料【5月限定!当館最安値★おまかせ大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 13:43:44

10月10日から1泊しました。
まず、食事の際、飲み物のメニューが無い上に、頼んだ飲み物の値段を聞いても「わかりません」と言われる始末。人手が足りないのか呼ばない限りスタッフが席に来ず、こちらで大名焼きをひっくり返す始末。当然、こちらの食事の進み具合もわからない様で、誰も何も持ってこないので、私達は食事が終わりだと思い部屋に戻る途中で出くわしたスタッフに、まだごはんがありますので席に戻ってと言われる始末。席に、お品書きすら無いんだから、そりゃそうなる。また、サービスとして出された金目鯛の煮付け、冷たい。以前、同様の苦情を書かれていた際に、改善しますとお返事されていたにも関わらず、改善されておらず。
また、売店の品揃え、見たこと無いくらい寂しい。案内には、夜食用カップ麺有りますと書かれていたのに全く無い。
おまけに宿泊した部屋では、マスターキーを持った誰かが、ノックもせず鍵をあけて入って来ようとした。たまたま部屋に自分達がいたからよかったが、知らない間に勝手に部屋へ入られているのかと、嫌な気分になる。
お布団敷きの時間を知らされていなかったので、食事の途中でスタッフに聞くと、もう敷かれていますと言われたので、食事後に部屋へ戻ったところ、敷かれおらず。しばらくして突然、鍵をあけて男性が入ってきて、お布団敷くので部屋の外へ出てくださいと言われる始末。誰もいないだろう時間でも、客室なんだから鍵を開ける前にせめてノックやお声かけぐらいすべき。
決して安くないお金を出して、そのお部屋を借りているのはお客さまで、宿泊されている間は、お客さまのお部屋なんだから、いくらスタッフでも、勝手に鍵をあけて出入りされているのはとても不愉快、失礼だと思う。
最後に、チェックアウト時、玄関前につけられていた自分たちの車の車内があちこち濡れていた。当時雨が降っていて、恐らく駐車場から移動した担当の人が使用した傘を運転席から助手席側へ置いた際に傘の水滴が落ちたと思われる。せめて拭いておくべき、お客さまの車なんだから。
「そんな事ぐらいで」と思うかもしれないが、客として正直な感想。
人手が足りない、順番がある等々はわかるが、それはお客さまには関係ないこと。サービス業とはお客さまの為に常に最高のサービスをお届けするもの。言い訳せず、より良くする努力をお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2016年02月03日 14:12:57

先日は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

食事場所にお出での際、最初にお飲物をお聞きした時には「要らない」とのことでした。2度目にお席に伺った時は「コレがあるから要らないよッ」と、自室から持ち込まれたお酒が入っていると思われるプラカップを掲げられたので、持込不可をご存じの上の行動と理解しました。(旅館のお食事処は一般的に飲料の持込不可でございます)
当時そのお席に飲物メニューを再度お持ちすることはとても出来ませんでした。
スタッフは価格を「調べてきます」と申し上げましたが、次にお席に伺った時にお伝えするのを忘れてしまった様です。申し訳ございません。
スタッフはいつでもお声掛け頂けるよう、お客様のお席周辺に10回近く意識的に伺っておりお客様のお顔を拝見しておりますが、大名焼を調理するため伺った時は既にご自身でして頂いたようで申し訳ありません。
金目鯛は温かいものを確認してお席にお届けしました。お客様によっては「箸をつけるタイミングで熱くない」、又は「熱々でない=冷たい」とお考えの方もおいでの様です。

ご宿泊のお部屋は通常より広めで人気のお部屋ですが鉄筋棟で密閉性が高く、外からノックしても室内のTV音等で聞こえない場合がございます。特に意識してなるべく大きな声でお声掛けをして入室するように心がけているつもりでしたが、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

10/11は朝09:30までどしゃ降りでした。ドアを開けたら助手席の足元に紙が敷いてあったため傘も持ち込まず回送し、下車した後は紙に落ちた水滴と車内を全て拭きあげましたがドアを閉める際雨が吹き込んだ可能性はございます。車上の落ち葉も全て払落し確認してお渡ししたつもりでしたが大変申し訳ございません。

全てのお客様に等しくご接待しておりますが、個々の事例は全て当日のうちに報告があり対応します。お話を伺ってお客様と当館の思いの大幅な違いを感じました。これを近づけるのが今後の課題と思っております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫土曜もお得☆海幸山幸ジビエ満喫♪岡本太郎命名【カニ&名物大名焼+おまけキンメ】プラン
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

maron068さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

maron068さん [40代/女性] 2015年02月18日 22:14:13

早めに到着したがこまめな対応
露天付きのお部屋を予約していたが貸し切り露天を進められ入って正解気持ち良かったね
食事内容は、三年前とあまり変わらず

電気カーペットがあって暖かかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年03月06日 12:28:22

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋のお風呂と貸切のお風呂と両方お楽しみいただけたようで何よりです。お天気の良い日は満天の星空を眺めながらの温泉入浴をお楽しみいただけます。

お食事は今も昔も女将が厳選した地元食材を使用しこだわっております。

またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】\今だけお得/最大半額!1日1組【露天風呂付客室&軽め会席★さか屋決算!特別プラン】
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付き養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 15:26:29

月食が見られるかと思い、まわりに施設の少ない温泉宿を探しまして、宿泊させて頂きました。
古そうだったのであまり期待はしていなかったのですが、全体的には値段相応で満足でした。

食事処でお会いした大女将さんのお人柄が大変良く、(合う方と合わない方がいるのだと思いますが)食事を楽しませて頂きました。ありがとうございます。
また、お布団を敷きにいらっしゃった係りさんも、館から月が見える方向を教えて下さったり、「見えましたか?」とお声掛け頂いたり、我々にとっては暖かさのある宿でした。

温泉は確かに老朽化していましたが、古い歴史のある宿なのでしょうがないと思いましたし、何よりお湯が良かったので満足しました。

つるつるすべすべ。

何度も入りに行きました。

貸し切り露天は口コミにもあったとおり洗い場が無く、12月の寒さも応えましたが、純粋にお湯を楽しむにはこれもまた良し、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2012年02月06日 20:55:29

先日は御宿さか屋をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
月食はご覧いただけましたでしょうか?
女将をはじめ当館スタッフの対応をお気に召してくださったようで大変嬉しく存じます。
ご指摘のように建物は古いですが、上質の温泉と心尽くしのお料理と接客で精一杯のおもてなしをしております。
是非また吉奈の温泉に浸かりにいらしてください。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬得★特別OFF企画!さか屋イチのオフプライス12月限定【大名焼★謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

aiko8112さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

aiko8112さん [30代/女性] 2010年05月06日 17:07:10

田舎の風情ある立地で日ごろのストレスを忘れてしまうような、とてものどかで良い雰囲気の場所でした。私たちの泊まった時期はGW中だったためか、スタッフの人たちはかなりしている様子がうかがえました。チェックイン時は午後4時過ぎの到着でしたが、結構待ちました。お風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年05月12日 11:24:38

GWのお休みに当館をお選びいただきありがとうございました。日頃のストレスは解消されましたでしょうか?
チェックイン時はお待たせして申し訳ございませんでした。3時からのチェックインなのですが、お客様のご到着はどうしても4時ごろに集中してしまいます。受付は各種時間を決めるため、お茶を飲みながら約15分程度の時間がかかります。ご了承頂けるとありがたく存じます。
また機会がございましたら、ぜひ季節を変えてゆっくりしにいらしてください。気に入って頂けたお風呂も、また新しい企画をご用意していますね。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
特別OFF企画!さか屋イチのオフプライス5月限定【大名焼★謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月02日 16:14:06

当日の急な予約にも関わらず、対応していただき
宿泊する事ができました。有難うございました。
女将さんのお話とっても楽しかったです。
こんなに長く、女将さんとお話したのは初めてでした。
食事はさくら鍋がとても気に入りました。
カニは好みでは無かったです、残念。
お風呂は、貸切、男女入れ替えのお風呂全て入りましたが
酒樽のお風呂(貸切)が一番良かったです。
夜遅くに入りましたが、月がとってもキレイに見れました。
ロビーでのコンサートもとても良かったです。

当日、男性用のお風呂(二つの内、一つ)が
貸切(時間制限はあり)になってたのが、一言いっておいて
いただけたら嬉しかったです。(その場にいって解ったので)
その他、こまごましたちょっとな...という対応が
多々ありました、家庭的と言えばそうなのかもしれませんが
決してお安くない金額を出しているので、改善していただけると
もっといいお宿になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年02月15日 13:31:31

この度は当館にお越し頂き、ありがとうございました。女将もお客様とお話ができて、大変喜んでおりました。お風呂制覇していただいたようですね!【酒樽の湯】は私も一番のお気に入りです。夏や秋の時期も満天の星空や満月を眺めながらの入浴が、本当にお勧めです!

ただ、ご不便をおかけしてしまった点もあり、ご迷惑をお掛けしました。でも全ての湯を無事ご利用頂いたようです。終日利用出来ない訳ではなく特典の違いは必要なので、ご理解お願い申し上げます。こまごましたご感想はぜひ具体的にお教え下さいませ。今後の参考とさせて頂きます。

当館は格式ばった宿ではなく、暖かくお客様をお迎えするのが信条です。素朴さ・田舎っぽさもあると思いますが、心を込めておもてなし致しますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
休前日もおとく!流行の日本流ジビエを食す!さか屋30年来のヒット・岡本太郎命名【カニ&大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 14:54:31

部屋の臭いが気になります(古いアパートのような臭いがするので換気くらいしておいて欲しいです)。庭が見えるが手入れしていないのでガッカリしました。

【ご利用の宿泊プラン】
11月はおとく★広々露天つき特別室『館山荘・楓の間』+伊勢海老!お部屋食【広々露天&ぷち贅沢プラン】
広々露天風呂付き特別室『館山荘・楓の間』

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2009年11月27日 04:21:36

この度は当館にお越し頂きありがとうございました。

当館の特別室は銘木で造られた昭和28年築の木造建築です。木の建物は雨上がりに庭からの湿気を含み独特な木の匂いがします。マンションにお住まいの方にはあまり経験がないかもしれませんが、木造校舎と同じ匂いです。これは庭付き木造建築の宿命でもあります。

当日は雨上がりで、しかもかなり冷え込んだので、早めに換気をし暖房に切り替えました。このお部屋ではご到着時に「茶香炉」を焚きお客様をお迎えしております。しかしお客様には「茶香炉」の香りもお気に召さなかったご様子、大変申し訳ありません。

庭園については現在、先の台風の被害で庭の東屋の屋根が破損してしまいました。特殊な茅葺きの屋根のため材料費・修理費も大変100万円単位の高額で、なかなか修理が実現できません。現在目立たないようにグリーンのシートをかぶせ、やっとこれ以上の進行を食い止めたところでございます。お客様にはお見苦しい所をお見せする事になり、大変申し訳ありませんでした。

当日のお食事にはご満足頂いたようで、私共も少しほっといたしました。春も近くなれば、このお部屋から見える景色もまた違ってくるかもしれません。ぜひ「晴れた日の」お越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
11月はおとく★広々露天つき特別室『館山荘・楓の間』+伊勢海老!お部屋食【広々露天&ぷち贅沢プラン】
ご利用のお部屋
【広々露天風呂付き特別室『館山荘・楓の間』】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月09日 23:21:27

宿泊した当日も翌日も天気が良く宿も気分良くのんびりさせて貰いました、女将さん初めお客に対して見えない所の気配りが感じられ気分良く宿泊させて頂きました。
野天風呂に桶と椅子が1組しかなく2人で入るには不便でした、髭を剃ろうとしたら石鹸が無く出来ませんでした、鏡と石鹸が有ると良かったですね、部屋は料金が安い為か?景色がイマイチでした、事前に断りが有れば別の宿を探したでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2009年09月13日 21:39:26

この度は当館にお越し頂きありがとうございました。
当日は比較的お客様も少なく、静かな山間の温泉をゆっくり過ごして頂けたようで、私共も嬉しく思います。過分なお言葉も頂き恐れ入ります。

貸切の露天風呂はほぼ1名か2名しか入浴しません。ここは身体を洗う場所も設備もありませんので、イスと湯桶は1組ずつのみのご用意となります。
なお貸切も含め露天風呂については、保健所・消防署より「露天風呂には出来るだけカランを備え付けない」よう指導がございます。理由は高齢者が身体を洗い洗髪する事で、長時間裸で野外にいることを予防する為です。ご理解いただけると幸いです。

お泊りの養気楼はどれも山並を眺める南向きの部屋で、5階分の高さがあり、眺めが悪いとは言われたのは初めてで非常に残念に思っております。当初の予定よりお寛ぎいただける部屋をご用意したつもりでしたが、お気に召していただけなかったようでこちらも残念で仕方がありません。

当館は古来より「子宝の湯」としての顔がありますので、お若い方々にこの温泉においでいただけるようにと、比較的リーズナブルな価格設定もございます。その際はお若い方向けに価格以上のボリューム料理を出しているつもりなので、価格とボリュームが比例しません。60代以上のお客様には厳選した創作会席の方が向いているかもしれません。次はぜひご相談下さいませ。

ともあれ、ぜひまたお越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
特別OFF企画!さか屋イチのオフプライス8月限定【定額給付金★謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月17日 11:26:35

ゴキブリがでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
≪部屋露天×お子様≫ベビーキッズ歓迎&小カレー無料【露天風呂付き客室★赤ちゃん温泉デビュープラン】
ご利用のお部屋
【露天付き準特別室『丸山』2間続き10畳+6畳+源泉展望露天】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月11日 09:04:00

家族の一人が高齢で人工肛門にしているため内風呂付きの部屋を探しネット上のコメントと写真を見て選んだにも関わらず実際はぬるいお湯が少し出るだけで全く使用出来なかった。設備が古いことは予想していたがここまでとは思わなかった。
コロナ禍で旅行ができず久々に行った温泉だったのにとても残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪特別室&6大特典≫2名部屋食×特製イセエビ塩釜×OUT11時【特別室&6大特典付き伊勢海老プラン】
ご利用のお部屋
【風情ある銘木建築の特別室『館山荘』10畳+6畳+源泉総檜内湯】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月09日 09:12:30

お風呂の泉質はとてもなめらかで保温性も高く快適でした。
今回は夫婦旅でしたが、到着後すぐに貸切風呂30分を指定され、大浴場は夕食後まで使えないという説明に驚きました。源泉かけ流しで湯温を人力でこまめに調節しているとかで、大浴場の温度調節まで手がまわっていなかったのかもしれません。

お部屋は広々として清潔感もあって快適に過ごせましたが、床の間の花が枯れていたのが残念でした。

食事はジビエに惹かれて大名焼きプランを選びました。女将が料理の説明に現れたかと思ったら
ひたすら食材調達の自慢話。生焼けの玉ねぎや調理前のキャベツを試食しろとか、カボチャは普通の何倍ものお値段がするとか・・確かに味が濃くておいしいお野菜でしたが、落ち着いて食事したい方には不向きです。

館内は静かで吉奈川のせせらぎと風通しで快適でした。しかし、岡本太郎アートギャラリーを除くと
テーブルやイスが雑然と積み重ねられてまるで廃墟のような光景が広がっていました。
バーラウンジも使用されていないのか昭和レトロなソファや灰皿がおかれたまま。日本の高度成長期の賑わいをイメージしつつもなんだか寂しい気持ちになりました。
当時のノスタルジーに浸りたい方にはおすすめできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
≪新鮮野菜×肉≫ジビエ宿全国1位受賞「大名焼」を手軽に【お手軽★大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月01日 19:33:20

お客さん目線に立ったホスピタリティがないのがとても残念。
食事はそんなに悪くはないですが、宿側の理論で食べ方を進めてくるし、そもそもとても食べづらい席です。一度自ら試した方がいいと思います。
とある依頼をした時も年末は忙しいのでその対応はしませんと言われたこともお客さん目線ではありません。
このサービスでこの料金かという印象でした。
温泉も良く従業員の人柄も良いので、経営側の問題かと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
≪天城定番ジビエ猪なべ≫ミニ舟盛と滋味深い鍋♪多彩な郷土食【カニ&猪鍋プラン】女将のおまけキンメ付き
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

55yuta55さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

55yuta55さん [20代/男性] 2019年09月16日 22:30:54

立地:車があれば問題ない。月ヶ島ICより車で5分くらい
部屋:布団や畳がかび臭かった。古いのは仕方がないが清潔感はなかった。
食事:料理が出てくるのが遅く、食事と食事の間が長い。料理も間違ってだされ、新しい料理も終盤まで出てこなかった。段取りも悪く、落とした箸で、料理を盛っていた。また料理の説明はないが、食べ方を強要してくる。私には向いていないかった。
風呂:泉質は単純温泉。すこし熱めかもしれない。夜に男女大浴場入れ替え。
サービス:食事の時、悪意はないのだろうが、強要してくるあたりは不快であった。(人によると思います)
設備・アメニティ:コーヒや水などがサービスで置いてあるのは良かった。
その他:庭や川などもあり趣深いが、細かな心配り(強要はしてこないでほしい)や清潔感がなく非常に残念。
会計時、飲んでいないアルコールが飲食代に入っていたり、終始不快に感じる部分が多かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
≪新鮮野菜×肉×キンメ≫ジビエ宿全国1位受賞「大名焼」を手軽に【お手軽★大名焼プラン】キンメおまけ
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Gsアクアさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

Gsアクアさん [50代/男性] 2019年05月06日 07:19:38

食べてみたかった猪鍋はおいしかったです。ワサビ鍋の食べ方がわからずワサビを鍋に入れたら「それはダメ」と叱られました。その前に教えてください。古いのは仕方ありませんが、部屋で見たくない虫がいました。文句言わずにチェックアウトしましたがアウトです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
≪天城定番ジビエ猪なべ≫ミニ舟盛と滋味深い鍋♪多彩な郷土食+α【カニ&猪鍋プラン】生桜海老掻揚げ付き
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月28日 19:00:31

ジビエ料理というので申し込んだのに、豚、牛、それに大量の野菜の中に薄切りのいのしし肉が2枚入ってるだけで「ジビエ料理」と称されてはだまされた感じだ。
名乗らなかったので身なりから想像するに女将と思われる人は、客である私たちの前で従業員を叱ったり、「仕事にならないから早く送ってきなさい」聞こえるように言って不快だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
特別OFF!肉料理編★大名焼【ジビエが人気の宿・楽天ランキング全国第1位★受賞記念プラン】当館最安値
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月09日 10:30:35

館内の岡本太郎ミュージアムが開いてなかったです、一応期待して行ったので残念でした。
太郎さんの湯のオブジェが悲しくなる位ひび割れており、これもがっかり、建物全体に老朽化が目立ちます、もう少し改善されたらまた行きたいと思うのですが。。
食事をする場所の寒さは半端なく、湯冷めしました。食事時にお茶が飲みたいけど、、ご飯のお代わりが欲しかったけど、私達は我慢しました。人が居ないので、廊下まで呼びに行かなくてはならない食事処です。食事処の天井は見てはいけないレベルの老朽化です。
あと、夕食時にカツラを被るパフォーマンスは笑えるのですが、、潔癖症の私は不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
特別OFF!肉料理編★大名焼【ジビエが人気の宿・楽天ランキング全国第1位★受賞記念プラン】当館最安値
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

エムズ ペコさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

エムズ ペコさん [50代/女性] 2015年01月08日 17:15:47

1月2日に家族で宿泊しました。ソフトバンクの携帯は全つながらずWi-Fiもダメで困りました。古きよき旅館でしたが、夜ご飯がすべてでてくるまで2時間かかりました。
お正月だから・・・と言ってましたがエッ!これだけ!というような料理でした。
ブリしゃぶもかわいていました。
家族5人で20万近く支払いましたがお正月はこんなものなのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年01月13日 14:09:52

先日は当館にご来館くださり誠にありがとうございます。

伊豆はドコモ・AUの電波は問題ございませんが、ソフトバンクはとても弱いです。館内でもつながりやすい場所もあるので、その際にお聞き頂ければお教えすることも出来ましたので残念です。Wi-Fiについてもお持ちいただくか、ご来館前にお問い合わせいただくお客様が多く、事前のご案内ができればお客様にもがっかりさせることが無かったと残念に思っております。

通常の会席料理のコースですと、1時間半~2時間程かけてお出しする旅館が平均的かと存じます。ブリしゃぶの鰤は切り立てをお届けしておりますが、乾いていたとのこと大変申し訳ございませんでした。

ご期待に沿えなかった点は残念に思います。また、今回ご指摘いただきました点は真摯に受け止め、今後につなげていきたいと存じます。
今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
キャンセル出ました♪限定★会席と地酒でのんびり静かな年越しを【会席で年末年始プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 12:35:44

お料理は美味しく、コンサートの開催やお土産を頂いてありがとうございました。少し苦言ですが、お客が宿に気を遣う雰囲気は??食事の時間を指定しながら、その時間通りに準備されない(早かったり遅かったり…、お酒を飲みながらゆっくり食事も、お料理が遅すぎて間延び…)
テレビ番組表無し、飲み物の料金表示無し、個室への入室の仕方や、おしぼりの渡しかた等、常連客にはいいでしょうけど、価格に見合ったおもてなしを感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年01月13日 14:00:56

年末年始は当館にご来館くださり誠にありがとうございます。

お料理やコンサート、お土産につきましては御礼のお言葉をくださり大変恐縮です。

恐れ入りますが、ご到着のお客様から順次お食事のスタート時間は指定させて頂いております。全て手をかけて作るため多少お時間のかかる料理です。通常1時間半かけてお出しするところ、年末年始は通常と違う料理が提供されるため、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。

テレビ番組表は地デジ導入後は廃止いたしております。当館の方針で飲物には価格を入れておりませんがお尋ね頂ければすぐにお答えしております。おしぼりの渡し方についてはどの点がお気に召しませんでしたでしょうか。年越連泊2名1室の宿泊料は1年で一番高いのですが、時期的な問題と食材等の仕入が通常より高騰する為致し方ない部分もございます。大変申し訳ございません。

ご期待に沿えなかった点は残念に思います。また、今回ご指摘いただきました点は真摯に受け止め、今後につなげていきたいと存じます。
今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
キャンセル出ました♪限定★会席と地酒でのんびり静かな年越しを【会席で年末年始プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

305件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ