楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:449件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.78
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂4.33
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 1~20件表示

立地5

にゃんこ7643さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

にゃんこ7643さん [50代/女性] 2022年04月05日 02:21:40

今回普通のお部屋で予約したのですが、特別室に泊まらせていただきました。正直クチコミを読んで不安に思っていたこともあったのですが、お部屋に案内して下さった女将(?)も色々ご案内して下さった旦那さん(?)も親切でしたし、何の不満も御座いません。お食事係の娘さんも、明るくて元気いっぱいでパワフルで・・・。食時の時の仮装も最初は抵抗があったのですが、巧みなトークにのせられて、結局写真撮影もしていただいちゃいました。お風呂はたくさんあって、他のお客様が少ないせいもあったのか、色々楽しめました。旅行先で現地の人との交流を楽しみたい私共にはこの上ない御宿でした。宿の方との交流を好まない方には不向きかも知れませんが、他には無い料理や雰囲気を味わいたい方には最適な御宿だと思います。楽しい思いをさせていただき、本当に有り難うございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪新鮮野菜×肉≫ジビエ宿全国1位受賞「大名焼」を手軽に【お手軽★大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

せっちゃん19650203さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

せっちゃん19650203さん [50代/男性] 2018年09月29日 01:08:03

食事の美味しい宿でした
建物の古さを感じましたが好きな人にはたまらなく良い感じですね!値段から考えたら満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
特別OFF!魚料理編★3名からの親子旅・女子旅★爽やかなわさび鍋【1名無料ご招待★3人4人旅プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月21日 12:42:05

岡本太郎命名の大名焼!おいしかったです、地元野菜のこだわりもあってほんと美味でした。大名焼きを食べる時にちょんまげお面をかぶったり楽しく食べることができました。
またお風呂では桜をみながらの個室露天風呂で、春を感じる気持ちよい時間を過ごすことができました。
近くの梅園もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
特別OFF!肉料理編★大名焼【ジビエが人気の宿・楽天ランキング全国第1位★受賞記念プラン】当館最安値
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月04日 16:06:33

猪鍋を食べたくてこの宿を選びました。
結果大正解でした。猪鍋のスープが絶妙でした。肉はもちろん、野菜もこだわりをもって契約農家から取り寄せているそうで、本当においしかったです。W鍋ということで桜エビの小鍋もついており、こちらは予約時にあまり予備知識なかったのですが、小鍋のほうも十分ウリとなるレベルのお味でした。
また、チェックインしたときから子供用の浴衣、はんてん、スリッパまですべて子供用のものが言わなくてもそろっており、そのサービスも感動しました。
女将以下、従業員の方の接客はフレンドリーです。私たちはそれがむしろ良かったですが、人によっては好みでない方もいるかも、そこは評価が分かれるかもしれません。
1点マイナス点としては、部屋内の冷蔵庫が恐らく長らく使ってないのか上部が蜘蛛の巣はっていて不潔だったのと、食事の際のお茶用のお湯のポットが蓋の付近が水垢とサビがこびりついてたり、目につきました。設備が古かったりほころんでいたりするところは、歴史ある旅館なので全く気になりませんが、掃除したりふいたりでどうにかなるところは、努力の余地があると思います。
また行きたいお宿です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
≪海幸山幸Wなべ≫シーズン開始!地元の味を手軽に★季節限定【桜えび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地5

たぬたきつねさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

たぬたきつねさん [40代/女性] 2015年10月13日 15:26:20

お風呂も料理もよかったです。その日はたまたまコンサートをやっていましたが雰囲気もよくて癒されました。古いお宿ですが「お客さんを楽しませよう」という努力が感じられます。楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年11月04日 12:57:14

先日はご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
古い反面、温泉や料理、イベントには磨きをかけ努力しているつもりですので、ご評価いただけましたことを大変嬉しく思います。
是非また足を運んでいただければ嬉しく存じます。ご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪大名焼≫平日限定特価&3室限定★手軽に極上源泉【当館最安値!10月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月30日 14:13:30

7月中旬に夫婦で伺いました。温泉がすばらしくどの湯船に浸かっても気持ちよい。建物には年季が感じられます。でも客室は手入れされており古くてもこういう感じが好きなので私は気になりませんでした。料理は丁寧な味付けで土地のものをいろいろ食べられて美味しかったです。季節を変えてまた伺いたい静かなお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2015年10月01日 13:46:59

先日はご来館くださいまして誠にありがとうございました。
温泉を満喫してくださってようで何よりです。
仰る通り、年季の入っている施設ですので、掃除には一層の注意を払っております。
料理は女将がこだわりを持って仕入れた食材を使用しておりますので、喜んでいただけて幸いです。
また是非季節を変えていらしてください。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■■がんばろう日本!特別企画■■会席【天城越え】軽めコースにキンメ付【謝恩★軽め会席&キンメプラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

ささみ好きさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

ささみ好きさん [40代/男性] 2014年07月29日 07:18:00

のんびりと夫婦旅行。田舎の自然に囲まれた静かな温泉地でした。到着したとたんオリジナルの地酒が出てきました。これは美味しい!酒好きにはうれしいサービスでした。温泉も良いし料理も新鮮で思いがけずイイところを見つけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2014年08月28日 15:13:57

この度はご宿泊頂きましてありがとうございます。
ご夫婦でのご旅行、良い思い出となったようで何よりです。
当館の地酒やお料理、温泉等、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
また是非伊豆へご旅行の際は、当館へお越しくださいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★さか屋イチの最安ネ★1日3組【5月限定★おまかせ謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

まるるみんさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

まるるみんさん [30代/男性] 2013年10月01日 16:52:18

料理・温泉ともに良かったですが何よりも親切でした。彼女へのサプライズにも協力してもらい楽しい旅行になりました。ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2013年11月05日 15:52:12

先日は当館へご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
サプライズに彼女様は喜んでいただけましたでしょうか??
また御一緒におでかけください。
心尽くしの料理と温かい温泉でおもてなしさせていただきたいと存じます。

ご利用の宿泊プラン
■□■がんばろう日本!特別企画■□■期間限定!創作会席【天城越え】&キンメ付【謝恩★会席プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月27日 13:08:24

家族と出かけました。昭和の雰囲気がある温泉宿で山に囲まれてます。ちょっと歩くとカフェもありお散歩コースもあり意外と楽しめます。温泉の種類が豊富で、しかも温泉としては最高の状態(源泉かけ流し・加温なし・加水なし)を堪能しました。但し建物はそれなりに年季が感じられるので、おしゃれなリゾートを希望される方には向きません。本物の温泉を楽しむなら、迷わずすすめますね。イイとこでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2013年11月05日 15:44:42

先日は当館へご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
御家族でのご旅行、お楽しみいただけましたでしょうか?山間で何もない処ですが、自然の移ろいを楽しむには最適だと自負しております。
当館の24時間無料でお楽しみいただける貸切露天風呂もお楽しみいただけたようで何よりです。
仰る通り、古くからある旅館です。清掃面は抜かりの無いよう気を付けておりますが、新しい施設をご希望のお客様には不向きかもしれません。
また温泉を楽しみにいらしてください。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お月見用に缶ビール付き【お手軽会席&お月見プラン】名月と源泉を満喫
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MAKI.さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

MAKI.さん [40代/女性] 2011年05月03日 22:47:56

最高の泉質だった事もあり、部屋の露天を含め十回程お湯を堪能しました。館内のお風呂はいずれもたまたま貸切状態で、存分に贅沢な時間でした。
どのお風呂も情緒があり、貸切露天からの眺望は勿論の事、部屋の露天で聴くウグイスのさえずりや庭の木々にも癒されました。
サービスで戴いた酒徳利の大きな物が自宅にもある事を女将さんに伝えたら、父が昔ここに訪れていた事が分かり心が和みました。
お食事はお野菜も甘く、桜海老鍋やお米の味にも驚嘆しました。
お部屋の冷蔵庫の電源が入らなかった事とこたつ布団の汚れが気になりましたが、巨匠と呼ばれた方々の愛した昭和レトロな宿を満喫する事が出来ました。
帰り際、女将さんから飴のお土産まで戴きありがとうございました。帰宅後に父が女将さんの事を懐かしそうに話してくれました。
どうぞお元気で。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得★今だけお試し価格1万円台★素朴な露天風呂付!【旧館はなれレトロ客室『鐘打荘』&大名焼プラン】
素朴な露天風呂付きレトロ客室・旧館「鐘打荘」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2011年05月12日 10:55:34

先日は御宿さか屋へご宿泊頂きましてありがとうございました。
温泉がお好きなんですね!当館では吉奈温泉の源泉をかけ流ししております。泉質の良さ等から子宝の湯としても知られています。
ウグイスの鳴き声は心が和みますよね。ウグイスもきっとお客様のことを歓迎していたのだと思います。
お食事もお気に召して頂けたようで何よりです。
女将もお客様のクチコミを拝見し、大変喜んでおりました。
清掃やメンテンスの件ではご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。以後気を付けて参りたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夏得★今だけお試し価格1万円台★素朴な露天風呂付!【旧館はなれレトロ客室『鐘打荘』&大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【素朴な露天風呂付きレトロ客室・旧館「鐘打荘」】

立地5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 13:53:54

基本的には気に入りました。
いいところと、直された方がいいところを書きます。
全般的に素材にこだわったお料理で大変美味しく頂くことが出来ました。
お風呂も丁度いい感じでしたが、朝方、お万の湯に入りましたが、露天風呂は丁度いいお湯加減でしたが、内風呂が温かったです。
太郎の湯のシャワーホースは掃除した方がいいですよ。

雨の中だったので景色が楽しめなかったですが、晴れの日にまた来てみたいと思いました。
従業員の方は女将を含め大変感じのいい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年10月13日 13:15:39

先日は当館へご来館いただきましてありがとうございます。
お気に召してくださった様で何よりです。
掃除の件、ご指摘を受け掃除をさせていただきました。ありがとうございます。

温泉がお客様のお肌と相性が良かったようで私どもとしても嬉しい限りです。
せっかくのご旅行でしたのに、生憎の雨でしたが、また今度お越しの時には晴れの天気になるようお祈りしております。

ご利用の宿泊プラン
秋得★特別OFF企画!さか屋イチのオフプライス10月限定【大名焼★謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

プクーEJ25さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

プクーEJ25さん [30代/女性] 2010年07月30日 21:42:15

初めて伊豆の温泉旅館へ泊まりました。7月の3連休「グルメ旅」と称し選んだ宿としては残念でした。

【部屋・建物】×
全体的に古い。旧館だからかもしれないが廊下は歩くたびに床がギシギシ。
部屋は、窓から山が見えてリラックスできる。
横になった途端に髪の毛が落ちていた。
ティッシュがなかった。
壁のヒビを隠すのにペンキがまだらに塗ってあるのはどうかと思います。ちょっと怖い。

【食事】△
夕食、宿おすすめの「大名焼き」は野菜はおいしかったが猪肉が少なすぎ。牛は硬いし豚はおいしい。ジビエと謳うなら他の肉はなくていいのでは。
カニはおいしくないので、サザエやアワビなど違うものにしてほしい。
アジのお刺身など船盛りは良かった。他の料理は味が良いし努力がわかる。
朝食、普通。うどんはおいしいが、夏だし部屋が暑いし..焼鮭にはがっかり。アジの干物にして欲しい。
食事処ですが、場所を急遽作ったような部屋で古さや広さがやけに目立ち料理の味も半減。

【温泉】◎
沢山楽しめてよい。泉質がとてもよい!

【サービス】◎
女将さんもスタッフの方も感じが良く頑張られている。
ホタル鑑賞は初めての体験でとても感動的でした☆
暑いし、緑茶はあまり飲めないので部屋にお水が欲しかったのですが、
5階に自由にお水など飲めるお部屋があったのは良いと思います。

【総合】△
群馬や栃木では行く温泉がない程行きつくしている者として比べてしまいますが、
この値段だともっと旅館の高級感と料理の質が高いです。
建物が古いのは味があるのでもっと生かして清潔感を。
この値段でこの料理内容は伊豆では当たり前なのでしょうか。
満足できずに海鮮レストランやお蕎麦を食して帰途に着きました。
女将さんも素敵な方で、料理長の腕が良いので、メイン料理の工夫と部屋に力を入れられたらもっと素敵な旅館になると思います。
沢山ある宿から選び期待していただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年08月09日 23:20:06

この度は当館にお越し頂きありがとうございました。
ギシギシしている廊下とおっしゃったのは昭和28年建築の特別室棟の廊下です。ここは純粋な木造建築なので、歩かれると音はします。お部屋の壁はじゅらく塗りです。ヒビではなく時間が経つと下地の跡が現れます。最近ではご存じない方が増えましたが、元来じゅらくとしては通常のことです。掃除につきましては再度徹底いたします。

「大名焼」は猪肉のお好みがありますので、牛と豚を含め3種類ご用意しています。また肉料理というより野菜を楽しむ事が人気の料理です。栃木・群馬の宿でメインを張るような厚い肉ではありません。食事処は焼き物の匂いの為に、あえて広くとっています。お使いの部屋も「大名焼」専用です。また「グルメ旅」でしたら「創作会席」がおすすめですが数量限定で、ご予約が3日前ですと既にプランが売り切れていたかもしれません。

料理の味にこだわりご提供していますので、「伊豆の海鮮」が目的でしたら当館はご期待には副えません。伊豆の宿はバラエティに富んでいますが、当館より高額なお宿は(特に休前日は)多いです。

今回は残念ながらお料理がお気に召さなかったようで、申し訳ありません。伊豆が初めてでしたら、海沿いの海鮮が得意な宿がお好みだったのでしょうか。それでもお湯やおもてなしはお気に入って頂けたようで、少しほっといたしました。またぜひ伊豆においでください。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
休前日もおとく!流行の日本流ジビエを食す!さか屋30年来のヒット・岡本太郎命名【カニ&大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月27日 10:30:15

木々の緑と鳥のさせずりが聞こえる中にたたずむ趣ある旅館だと思います。ゆっくりしたい方にはお勧めだと思います。
なので、温泉から眺める景色は最高。お湯は少しぬるめなのでゆっくり浸かっていられると思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年05月12日 11:11:50

この度は当館にお越しいただき、ありがとうございました。
お客様が仰る通り、緑あふれた所にあるので、ごゆっくりしていただくには最適とのお声を頂戴しています。
当館のお湯はぬるめで、体を芯から温めるのに効果的です。特に女性のお客様にご好評いただいております。

また機会がございましたら、是非当館へ遊びにいらしてください。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
特別OFF企画!さか屋イチのオフプライス4月限定【大名焼★謝恩プラン】
ご利用のお部屋
【養気楼(和室10畳+広縁2畳+踏込み)】

立地5

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 11:15:37

とても満足しました。
家族でワイワイもいいけど、今度は妻と2人だけでゆっくりと露天風呂に入りたいと思いました。
館内はとてもこだわりを持っていて貸切露天風呂一つ一つにこだわりがあり、すごく自然の風貌が出ていて湯あたりしそうなぐらいゆっくり入れた気がします。
ただ、3階の大浴場が室内のみで露天には2階に移動しなければいけないようだったので内風呂だけしか入れませんでした。4階の大浴場はとてもよかったです。
24時間貸し切りの露天風呂は全て100点でした。

食事は大名焼きプランで家族ですごく楽しみながら食べることができ、満足できました。

残念なところは・・・廊下が少し寒かったです。
今後の要望は・・・すごくきれいな中庭があったので、鹿を一頭飼ってほしかったかな?
無理な要望ですね。

翌日、おかみさんに、おいしい料理を食べたいと聞いたら丁寧に教えていただき、夕食に寄ってみたけど すごくおいしくてお値打ちでおなかいっぱい食べることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 2010年01月14日 22:03:26

この度は当館にお越し頂きありがとうございました。

貸切露天風呂や大名焼き、中庭等、お気に召してくださった様で何よりです。
鹿は検討しておきますね(笑)

これからは河津桜のシーズンに入りにぎわいを見せます。ぜひ次回は奥様とゆっくりご滞在にいらしてください。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お子様と一緒にワイワイと!【展望露天つき準特別室&大名焼プラン】
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付き養気楼・準特別室(10畳+8畳+広縁2畳)】

立地4

踊るムトゥーさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

踊るムトゥーさん [50代/男性] 2023年03月25日 08:47:11

中伊豆観光で宿泊しました。
他の方のコメントにもあるように建物はかなり年期は入っていましたが、特に不便はなく、ゆっくりできました。
従業員の方も年配者が多かったですが、一所懸命働いていらしてよかったと思います。
お風呂のことや岡本太郎さんのこともいろいろ説明していただけました。
食事も猪鍋は初めて食べましたが、おいしかったです。
また海鮮のわさび鍋もさっぱり味でよかったです。
仲居さんは、わさび鍋を先にと言われましたが、私たちは、猪鍋のみそ味が味が濃いので、わさび鍋を後にしたほうがあっていました。
風呂も貸し切りの露天で早春の桜が咲いていたので、愛でながらの入浴はとても気持ちがよかったです。
お風呂も源泉だったためポカポカしてゆっくり寝れました。
初夏にはホタルが近くの川で飛んでいるというので、またその時期にお世話になりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
≪超オトクに露天付き客室も新登場≫海山の幸満喫【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決★Wなべプラン】【静岡県産】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地4

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月10日 20:54:21

わさび鍋は上品な味わいでとても美味しかったですが、もう少し海鮮が入っていたらもっと良かったです。
猪鍋もさっぱりとした甘みで美味しく、量もありました。
宿自慢の温泉は種類もあり、貸切露天風呂も空いていればいつでも入れるので満足しました。
ラウンジに夜も朝も淹れたてコーヒーを設置してあり、嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
★期間限定!超オトクに露天付き客室も新登場★海山の幸を満喫【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決★Wなべプラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地4

投稿者さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月08日 19:46:55

娘と、生後11ヵ月の孫の3人で宿泊しました。

【温泉】
優しいお湯で最初の入浴で肌がツルツル2度目の入浴で更に美肌効果を実感できる好きな温泉です。
部屋のユニットバスからも温泉が出るので赤ちゃんと一緒なら湯温を調整して入ると良いと思います。

【料理】
個室なので子連れでも気にせず利用できました。食事少なめのプランで、名物のわさび鍋や朝食のきしめん鍋をはじめ、どれも素朴で優しい味でした。特にお米が大変美味しく、孫が大人のお茶碗から掴みとって食べるほどでした。中居さん曰く、伊豆の綺麗な地下水を使っているからとのことで、元は造り酒屋を営んでいたという歴史も納得しました。

【設備】
歴史ある旅館だけにかなり年季が入っていましたが、掃除が行き届いているため衛生的でしたし、エレベーターやトイレ、廊下のヒーターなど重要な設備はちゃんと更新されていたので心配はなかったです。昭和のひなびた風情、レトロ感を楽しみました。ひな祭りシーズンだったのでロビーに立派な雛人形が飾ってあり、気遣いを感じました。
孫の泣き声などが心配でしたが、ほかの客室が隣接していないお部屋にしていただいたので気兼ねなく過ごすことができました。

【接客】
コロナ禍というのもあるかもしれませんが、あまり懇切丁寧という感じではなく、従業員の方との接触は必要最低限でした。最近のおもてなし重視の高級宿に比べると素っ気ないと感じるかもしれませんが、特段不満はなかったです。高齢な従業員さんばかりだったので少し心配というか、恐縮してしまいました。
朝食の間に布団を片付けられてしまったのが少し残念でした。(朝食後にゴロゴロするのが好きなので…)

来館時、車を玄関前に横付けして従業員の方に鍵を渡すシステムを事前に教えて頂けるとよかったです。

【総評】
昨今の高級宿に比べるときらびやかな設備やワクワクするサービスはないかもしれませんが、古き良き趣のある閑かなお宿です。気を張らず、家族でゆったり過ごしたいときなどに向いていると思います。
コロナ禍で大変かと思いますががんばってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
≪期日限定&料理少なめ≫温泉に入れればOKの方に!見つけたらラッキー【軽めわさび鍋で温泉重視プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

colnago.comさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

colnago.comさん [40代/男性] 2020年08月29日 16:10:39

クチコミなよっては賛否両論あるようですが、サービスやもてなし、洗練されたものを望む方はリゾートホテルの選択をおすすめします。歴史、人情味、趣を味わいたい方にはとても満足いく宿です。
部屋の生花や、他の宿泊客と会わないような時間管理など、細やかな所にもてなしを感じました。
私は非日常を味わえ、とても満足しました。
このような宿が生き抜くには厳しい世の中になってしまっていますが、是非今後も頑張っていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
≪子宝会席≫1300年の霊泉~子宝祈願やお礼参りに【子宝の湯プラン】子宝料理と子宝湯三昧♪ご祈祷手配
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ブルーマシンさんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

ブルーマシンさん [40代/男性] 2019年06月30日 23:31:41

6月29日(土)に宿泊させていただきました。
とある「旅館ホテルアワードの審査員」を務めている者です。久々に応援したくなる宿に出会えたので投稿いたします。

施設は古いです。一般従業員の方のサービスはややくたびれています。WIFIありません。カードも使えません。
でも、心地が良いのです。チェックアウトの時に気持ちよくお支払させていただけました。
その肝は、オーナーさんの想いです。
夕食会場や帳場にいらっしゃったあの女性は女将さん?私の見立てでは大女将の娘さんだと思いますが「今できる精一杯の心遣いやおもてなしがホンモノだ」とお客様にジワジワと伝わってくるのです。
決して美しい所作ではありませんが、ハートは本物です。永年培われたDNAなんでしょうね。
黒澤監督や岡本太郎さんが常宿とされた理由がうかがえます。

ハレーション覚悟で記載します。
若い従業員の方に刷新しましょう。
オーナーさんの想いがもっともっと具現化されることでしょう。
そんな姿を見てみたく思います。
応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
≪新鮮野菜×肉×キンメ≫ジビエ宿全国1位受賞「大名焼」を手軽に【お手軽★大名焼プラン】キンメおまけ
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヒロHiro2948さんの 源泉かけ流しの湯 御宿 さか屋 のクチコミ

ヒロHiro2948さん [40代/男性] 2018年09月30日 10:14:19

2回目の訪問になりますが、食事は料理多くとても美味しかったです。
貸切露天風呂が、二人で入るには狭くもう少し広いと良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
特別OFF!肉料理編★大名焼【ジビエが人気の宿・楽天ランキング全国第1位★受賞記念プラン】当館最安値
ご利用のお部屋
【スタンダード客室『養気楼』和室10畳+広縁2畳+踏込】

61件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ