楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 高知 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 高知のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:787件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.73
  • 立地4.08
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.80
  • 食事3.85

食事5

jack1939さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

jack1939さん [70代/男性] 2009-12-25 19:11:57

21年も終わりの12月23日(水)に宿泊しました。木曜日の仕事が休みなので連休になります。かんぽの宿にしてはの形容詞がつきますが、総合的にみて良かったです。
押し付けがましいサービスもなく、食事も抜歯後で柔らいものしか食べられないと言うとすぐご飯をお粥に変えてくれました。朝食もバイキングでお粥があり、カツオのタタキまでありました。かんきつ類の子夏ドレッシングもおいしく売店で買いました。
ただ残念なのは関サバに匹敵すると言われている土佐清水港のサバが食べられなかったのは心残りです。一品料理の一つに加えてほしいものです。
もう一つ残念なのは立地条件で、仁淀川橋とJRの鉄橋に挟まれたいいロケーションですが、5月のこどもの日の前後に仁淀川の中を泳ぐ鯉のぼりがかんぽの宿から見れないことです。仁淀川橋の反対側に見られます。仁淀川橋の歩行者専用道路に三脚をすえて写真を撮ったのは何年前のことだったのか忘れましたが、今もしているのであれば、写真をフロントに飾るなどもっとPRしてもいいように思います。

今度は孫を連れて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
亀の井ホテル 高知 2009-12-26 19:02:09

ご利用ありがとうございました。
またたくさんのご感想ありがとうございます。
清流仁淀川の良さをもっとアピールしていかなければいけませんね。
今回は清水サバをご用意してなく残念でした。
時期に合った高知ならではのおいしいものを、ご用意できるように更に努めて参ります。
私共のサービスもまだまだです。
次回は、かんぽの宿にしてはの形容詞がとれるよう、がんばります。
仁淀川紙のこいのぼりのころにまたぜひお立ち寄りいただけるよう、社員一同心よりお待ちしています。

                                    総支配人

ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎!旬の味覚を少しずつ弥太郎会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳又は8畳】