楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 高知 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 高知のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.78
  • アンケート件数:789件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.69
  • 立地4.08
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.75
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

646件中 601~620件表示

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月02日 00:39:30

夕飯は少ないかな?と思ったけれど、女性には十分な量でした。赤ちゃんを連れていたのですが、座敷に食事を用意していただいた上に、クーハンまで準備頂きありがとうございました。朝ごはん、私は洋食派なので、出来たらお味噌汁に対してスープがあれば嬉しく思います。

施設はリニューアルされたのでしょうか。館内の間取り(?)などは古い感じがしたものの、壁紙や畳、トイレなどは綺麗でした。

お風呂は日帰り入浴のお客さんの多さに驚きました。それでも私が宿泊した日は少なく、ふだんは芋の子を洗うようにいらっしゃるそうです。宿泊客としてはのんびり温泉が楽しめる時間が少ないのでがっかり…でも、良く考えれば、それだけ地元の人々絶賛のお湯なんですね。風呂上がりはずっと温かく気持ちよかったです。

景色は最高でした。お部屋の窓から見える鉄橋にアンパンマン電車が走り、子供が大喜びしていました。

【ご利用の宿泊プラン】
おいしいものを少しずつ~寒蘭(かんらん)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年03月03日 13:46:43

ご利用ありがとうございました。
小さいお子様連れのご旅行は何かと大変だと思いますが、楽しいご旅行のお手伝いができたこと、私どもも非常に嬉しく、ご感想をいただいたこと、担当のレストランスタッフも非常に喜んでいます。

当宿はリニューアルオープン10年を迎え、リニューアルの際に温泉が湧出いたしました。
温泉はおかげさまで大変ご好評いただいており、地元のお客様にもたくさんご利用いただいています。反面、清掃状況など細かく点検し、混雑の際にも気持ちよくご利用いただけるよう努めているところです。
さらに脱衣所の整理・清掃など注意するようにいたします。
また、朝食バイキングはお客様のお好みから和食系が多くなりがちなのですが、洋食好みの方にも充実したものとなるよう、工夫したいと思います。

清流仁淀川の美しさ、自然環境の豊かさなど立地はまさに天からの授かり物、今後もこの愛すべき風景が変わることのないよう私どもも守っていきたいと思います。

3月からは「花・人・土佐 であい博」が開始されます。あちこちで、記念になるよい「であい」がありますよう私たちもおもてなしの心でもってがんばります。

春一番が吹き、当宿でも一段と花々の息吹が濃くなりました。ぜひまたアンパン列車の見える宿へお越しくださいますようお待ち申し上げます。
本当にたくさんのご感想ありがとうございました。

             総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月29日 14:56:48

スタッフの方々の応対が心地よく感じました。主人が手のけがをしていたのですが、食事の際トレーをのせるワゴンやフォークなどをこちらからお願いする前に用意してくださり、大変ありがたかったです。施設もきれいで食事もおいしく大変満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
出張応援!!ビジネス1泊朝食付プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年03月03日 02:07:44

ご利用ありがとうございました。
満足していただけたとのこと、社員一同ほっといたしております。お客さま一人一人への配慮やおもてなしの心をもっての応対には日ごろから心をくだいているところですが、まだまだ、至らない面もあり、一層気を引きしめて取りくむよう気持ちを新にしました。 
 南国高知は、中旬頃には桜の開花予報が聞けるのではないかと、心待ちにいたしております。ちなみに昨年の3月20日頃は3分咲でした。
今月からは、たけのこや山菜など山の息吹を味わっていただける、いろどり豊かな会席をご用意し、お待ちしています。どうぞまた花の季節にお立ち寄りくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
                                 総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月26日 11:08:48

妹家族と宿泊しました。2度目の利用です。
お部屋の掃除も前回同様に行き届ききれいでした。トイレもシャワレット機能付で使いやすかったです。水圧が低いのか流れが少し悪かったように思います。

お風呂は宿泊者以外のかたも入浴されているので、夕方はかなり込み合っていました。床に髪の毛など多く落ちていたので、こまめに掃除したほうがいいと思いました。

朝のバイキングは美味しかったです。
フロントの方は、もう少し笑顔があったほうがいいと思います。皆さん、無愛想に感じました。他の従業員の方はとても気持ちの良い対応だったので残念です。
他は、良かったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年02月27日 22:30:27

2度目のご利用誠にありがとうございました。
温泉のご利用時、ご満足いただけるサービスが提供できなかったこと、誠に申し訳なく思っています。大勢のお客さまでにぎわっている時でも、通常と同じレベルのサービスが提供できるようさらに努めて参ります。
 そして、宿の顔であるフロント対応についてもばらつきがあることについて、指導力不足を痛感しております。次回ご利用いただいた時には、レベルアツプしているように、お客さまのご期待に添えるように早速再指導を開始しますので期待していて下さい。リベンジをすべく、フロント社員を始め全員でお待ちしておりますので,ぜひお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
                                    総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月18日 10:22:01

夕食の味、量とも満足できるものでした、朝食にも、小さな子供のために気遣いいただきありがたかったです。お風呂も適温でよかったです。また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚満載!特選~仁淀きらら会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年02月19日 22:29:00

ご投稿ありがとうございます!!
楽しいご旅行のお手伝いができたこと、私も非常に嬉しい限りです。
ご利用いただいたプランもご満足いただけたとのことですが、これに慢心することなく、さらに精進するよう努めます。
南国土佐はもう春の足音がしています。
あちこちで、梅が彩りを添えていますが、当宿の梅もほころび始めました。
来月になると、桜の開花はいつか、いつかと待ち焦がれるようになりますね。
当宿の春休みごろの桜もそれは美しく、清流仁淀川の緑も春らしくみずみずしさが感じられます。
ぜひこれからのベストシーズンもお越しくださいますよう心よりお待ち申し上げます。
ご利用ありがとうございました。
                                  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月11日 15:30:24

1泊2日で友人親子と利用させていただきました。
かんぽの宿は日帰り入浴でしか利用したことがなく、宿泊はどうなのかなという今までのイメージだったのですが、今回初めて利用させていただいてとても充実した時間を過ごす事が出来、大変満足しています。
館内の方の感じもとても良く何より食事の味、量ともに大変満足しています。お風呂も広い露天風呂もあって気持ちが良くて、海水?塩気のあるお湯でビックリしました。大変温まりました。
部屋も清潔でよかったのですが、欲をいえば今回幼児含め5人の利用でしたのでもう少し広い部屋でも良かったなと思いました。
また機会があれば是非利用したい宿の1軒になりました。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
ぼっちりええ!!~仁淀かがり(によどかがり)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年02月14日 10:18:29

  早速のご投稿ありがとうございます。
連休のご利用の多い日にお越しいただく皆様にこそ、満足してご利用いただけるようにと日々努力いたしておりますところ、大変満足していただけたとのこと、楽しいご旅行となったご様子に私も大変喜ばしく、料理長はじめ社員一同喜んでいます。
なるべくごゆっくりお過ごしいただけるようお部屋割は可能な限り配慮していますが、連休のため、思うようにいかなかったようです。今後もご要望に沿えるように努力して参ります。
当宿の温泉の塩辛いのに、皆さんから(ビックリ)の声をたくさん頂きます。塩辛い秘密は「岩塩」で寒い冬には特に好評をいただいております。
また、これからのシーズンの仁淀川は子供たちの遊びの宝庫です。またぜひ、ベストシーズンにもお立ち寄り下さい。お待ち申しあげます。
                                    
                 総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月16日 12:41:04

あわびおいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
これはびっくり!!~あわびまるごと1個付きプラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年01月17日 20:53:32

 この度は、ご利用いただきましてありがとうございました。また、あわびのご感想ありがとうございました。
日ごろのご利用に感謝を込めて、あわびまるごと1個、あみ焼き・ステーキ・刺身の料理内容から選んでいただいたプランですね。びっくりしていただきましたか100gのあわび。このプランは、ご利用いただいたお客さまから好評で大変喜んでいただいております。私たちもこんなに喜んでいただけたプランをお届けできて嬉しいかぎりです。
好評につき第2弾も予定しております。ぜひまた、遊びにお越しください。お待ちしております。
                          総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月08日 19:40:12

チエックイン時のフロントの女性スタッフの対応がとっても良く、部屋も綺麗で良かったのですが、レストランでの食事を楽しみにしていましたが大広間との事でがっかりしました。食事も会席はそれなりに良かったですが、単品で頼んだ鰹のたたき、鯨の刺身はとても本場の物とは思えない物で食べれずに残しました、それなりの単品料金ですからもう少し食材に気を遣って悪い食材しか入らない日は出さないようにした方が良いのではと思いました。
食事の担当スタッフの方もお一人だけが、それなりのお年とお見受けしましたが、きちんとこちらの要望を理解できないようで不快でした。ローケーションも温泉も、大体のスタッフの方も感じが良いのに、夕食と一部スタッフの方の対応の為に全体的に良い印象が残らないのは残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
おいしいものを少しずつ~寒蘭(かんらん)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年01月10日 19:49:52

ご利用いただきまして、ありがとうございました。しかしながら私どものサ-ビス不行き届きのため、ご満足いただけなく申し訳ございませんでした。せっかくの高知の味覚のカツオと鯨がよくなかったとのこと、料理長にも伝え、商品として価値のないものを提供することのないよう厳しく指導しました。 
 また大広間のスタッフ対応については、対応した担当者をはじめサ-ビスリ-ダ-にも初心に帰ったおもてなし対応について指導いたします。せっかくの新年の楽しい旅行を心から満足いただけなかったこと、重ねておわび申しあげます。お食事会場につきましては、小さいお子さま連れの場合は畳のお席をご用意するようにしているのですがご希望とは合わなかったようですね。今後お客さまそれぞれのご希望をお伺いできるようシステムを工夫したいと思います。今度はよかったと言っていただけるよう努力いたしますので、また機会がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいますようお待ち申し上げます。
                   総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月06日 19:49:30

1月5日~6日にお世話になりました。
朝食のバイキングはとてもおいしくいただきました。
夕食は全般的に味が濃く、夜中とても喉が渇きました。ちょっと残念。
お風呂・お部屋はとても満足でした。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
おいしいものを少しずつ~寒蘭(かんらん)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2008年01月07日 22:11:22

御利用ありがとうございました。また早速のご感想誠にありがとうございます。
楽しみにしていたお食事がお口に合わなく申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお客さま全員においしく食べていただけるように料理長はじめ料理スタッフ全員日々努力いたしているところでございますが、夜中に喉が渇きゆっくりお休みもいただけなかったのですね。重ね重ねお詫び申し上げます。これからも日々努力いたしてまいりますので、ぜひ春の高知におこしください。高知ならではの山菜料理、フル-ツトマトを用意してお待ちいたしております。
                                    総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月09日 19:07:08

両親が何度かお世話になり、料理以外はよいとのことでしたので、口コミ評価も高かったことからお世話になりました。口コミよりサービスは悪かったです。チェックインの際、子どもの名前を記入し忘れていたら、隣の係員の方が、私には目も合わさず、担当の方にボソッと「子どもがいる」と不愉快そうに言われました。感じ悪かったです。その上、チェックアウト時もゴタゴタ。宿を出て10分くらいして電話があり、理由も告げずにフロントに来るように言われました。幸い駐車場にいたもので、何かご迷惑をかけていたのではと焦ってフロントへ。すると楽天ポイント分値引き忘れていたので領収を持ってこいとのことでした。ポイント引きされてないのを確認しなかったこちらも悪いですが、どちらかといえばそちらのミスなのですから、呼びつけておいて「領収がないと返金できませんので領収持ってこい」というのはあんまりじゃないでしょうか。それならば、最初の電話で告げるべきです。
子どもがぐずっていたし、対応にも腹が立ったのでもう結構ですと言いましたが、本当は全然よくありません。フロントの方は「それはいけません」と言うだけでした。本当に申し訳ないと思っているなら、領収交換しにきたりしてくれたらいいのに、客を動かそうとするあたり信じられません。とりあえずポイント返してほしいです。
料理はお腹があまり減ってなかったため喫茶でいただきました。ご飯はカピカピだし、風呂上がりの一杯を楽しみにしていたのにビールは食後にくるし、ハヤシライスはドロドロで色も白っぽいし、正直イマイチでした。あのご飯とハヤシライス、おいしいと思ってお店に出してるのかなぁ、と疑問です。


【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年12月10日 21:49:42

この度は、私どもの不手際により大変ご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

精算時のミスはもちろんのこと、お客様の立場に立ったサービスがまったくできていなかったこと、当宿の責任者として心よりお詫び申し上げます。

日ごろから社員にはおもてなしの心をもってサービスに努めるよう指導しているところですが、私の指導の至らなさに自責の念でいっぱいです。
当日のフロント担当者、喫茶担当者の行動は、まったくおもてなしの心を理解しておらず、サービスといえるものではありません。担当者には厳重注意したところですが、サービスのあり方について、私自ら再指導いたします。
喫茶の食事につきましても、料理長とともに再確認し、改善指導いたします。

楽天のポイント割引分につきましては、ぜひご精算させていただきたく、ご連絡の上、ご精算方法などご相談させていただきたいと思います。

また、ご意見やご要望などございましたら、どうぞお申し付けください。

せっかくのご旅行を台無しにしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

最後になりましたが、年末を迎え何かと繁忙の時期となります、どうぞご自愛ください。
 
                 総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月29日 10:55:19

今回は男四人の四国一周バイクツーリングで宿泊させて頂きました。何時もは町外れの民宿を利用しているのですが、初めて街中にあるかんぽの宿を利用しました。バイクツーリングの場合、朝から夕方までほぼ一日決まった姿勢で風を受けながらまた、路面を気にしながら運転するものですから非常に疲れます。そんな一日の疲れを癒すのには風呂と食事が一番です。かんぽの宿伊野さんはお風呂が一番気持ちよかったです。露天風呂で外の景色を見ながら30分はみんなでうだうだとくつろいでました。食事もほぼ満足しています。施設も非常に綺麗で清潔感があり、従業員の皆さんにも親切にして頂きました。今回は結構四国の川をいろいろ見てきましたけど、仁淀川は綺麗さ抜群でした。大阪では殆どお目にかからない透明感がありました。今回のサービス及び料金体制で安心できましたので、次回からもツーリングの際にはかんぽの宿を利用させて頂きます。

【ご利用の宿泊プラン】
ぼっちりええ!!~仁淀彩り(によどいろどり)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年12月02日 19:01:14

ご利用ありがとうございました。また、早速のご投稿ありがとうございます。

ごゆっくりおくつろぎいただけたご様子に当方も安心いたしました。

ご利用いただいた時期はちょうど紅葉のいい時期で、四国の豊かな自然もお楽しみいただけたのではないかと思います。

清流仁淀川は、地元の私としても自慢のひとつですが、お褒めいただくと我がことのように嬉しいものですね。これからもこの清流を大切にしていかなければ・・・と強く思いました。

かんぽの宿は四国は5か所(徳島、坂出、観音寺、道後、伊野)ございますので、またツーリングの際には、ぜひお立ち寄りくださいますようお待ち申し上げます。
             総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月05日 13:44:48

家族旅行で利用させていただきました。
「かんぽの宿」にあまりいいイメージがなかったのですが、いい意味で裏切られました。
まず施設のキレイさに感激!!フロントの方の対応も非常に良く、部屋の清掃も行き届いていて気持ちよく利用できました。
難を言えば、夕食の量が多いように感じられました。せっかくのお料理を前に、満腹状態で食べることができないのはくやしかったです。
量を少し抑えて質にまわしてもらえれば文句なしです!!
朝食のバイキングはおいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
秋を満喫!特選~仁淀錦繍(によどきんしゅう)会席プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年11月08日 16:48:04

ご利用いただきありがとうございました。
いい意味での裏切りで良かったです。
以前ご利用いただいた時のかんぽの宿の印象があまり良くなかったのですね。申し訳ございませんでした。
民営の宿となって1か月がたちましたが、従業員一同お客さまにご満足いただける宿を目指して、努力いたしております。
まだまだの感がしておりますが、以前のイメージを払拭していただけたとのこと、ほっとしました。
お料理につきましては、地産地消をモットーに、いただきました貴重なお声、料理長にしっかり伝え、質重視の料理開発に取りくんでまいります。
冬も「あったか高知」に、ぜひお越しください。
清流仁淀川とともに従業員一同心よりお待ち申しあげます。
                                    総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月17日 12:28:04

土佐電鉄バス北秦泉寺~はりまや橋~岩目地線の「仁淀川橋東詰」停留所で下車し、昭和5年建造の見事な仁淀川橋を渡り、気持ちのよい仁淀川の河原を散歩したら、かんぽの宿伊野に辿り着きます。
橋に興味のない人は、一つ先の「保養センター通」停留所で降りると、仁淀川の右岸となります。かんぽの宿伊野までの歩く距離が半分くらいになります。

かんぽの宿伊野とJR四国土讃本線「波川駅」との間は徒歩5~6分の距離ですが、途中、仁淀川は見えません。
要所要所に案内板は出ていますから迷いはしませんが、暗い場合はルートが少しわかりにくいかもしれません。土讃本線とその下をくぐる道路の両方を越えるのに少しだけ感覚的に逆方向に歩く部分もあり、ちょっとだけややこしいです。
駅から宿に向かう場合は、上り勾配となります。
この駅は、往路よりも帰路に利用するほうが良いでしょう。

雨天の場合は伊野駅からタクシーが良いかもしれません。

【ご利用の宿泊プラン】
10月はこれ!!~ありがとう・よろしくねキャンペーン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年10月21日 20:59:54

ご利用誠にありがとうございました。「かんぽの宿伊野」までの、地理や交通のご案内、的確にありがとうございました。
清流仁淀川の川原の散歩は、今では少なくなった、桂浜の五色の石の原石があり一日中散策が楽しめます。波川駅から徒歩でのご利用は上り勾配となっていますのでご指摘のとおり帰路でのご利用をおすすめいたしますが、必要に応じてJR「伊野駅」「波川駅」までの送迎を、お受けする場合もありますのでお気軽にお申し付けください。
 ご投稿いただきましたとおり、仁淀川橋は昭和5年に建造されましたが「かんぽの宿伊野」では、なつかしの写真展を10月31日まで開催いたしております。橋の建造前の伊野町(現いの町)等々の、風景写真を展示いたしております。あの時代(とき)の故郷(ふるさと)がお待ちいたしております。
                                  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月24日 14:43:52

妻と娘の3名で利用させていただきました。
かんぽの宿は初めてでしたが、フロントの対応が丁寧で良かったです。
近隣の温泉入浴のみで利用されている方が多いのか、落ち着きは今一でしたが風呂・食事は良かったし、場所も良かったです。妻ともどもかんぽの宿再認識です。

【ご利用の宿泊プラン】
9月はこれ!!~ありがとう・よろしくねキャンペーン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年09月27日 21:26:05

 かんぽの宿のご利用ありがとうございました。フロントの応対のお褒めをいただきフロント職員一同喜んでおります。「かんぽの宿再認識」していただいたとのこと、ありがとうございます。
 温泉が混雑していたようで、おくつろぎいただけなかったのでしょうか。申し訳ございません。大勢のお客さまでにぎわっている時もごゆっくりおくつろぎいただける
工夫をしてまいりたいと思いまいす。
初めてのかんぽの宿とのことですが、四国には、他にも道後、観音寺、坂出、徳島とございます。機会がありましたらぜひ一度ご利用下さいますようお願い申しあげます。
ご感想ありがとうございました。        
                 総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月19日 22:22:37

初めてお世話になりました。立地とお風呂は満足しました。ただレストランが8時までなのは近くに食事するところやコンビニがないので再考をお願いしたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
出張応援!!ビジネス1泊朝食付プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年09月25日 07:14:04

 
 かんぽの宿を初めてご利用いただいたとのことありがとうございました。ごゆっくりおやすみいただけましたでしようか。
オーダーストップは20:00とさせていただいておりますが、当日の担当者が気をきかせて何かご用意できるものはないか、レストランに確認すればよかったですね。気配りが足らず、申し訳ございませんでした。ご到着のお時間をお知らせいただければ、21:00ごろまではお食事を用意してお待ちいたしております。又喫茶では簡単なメニューではございますが、21:00までオーダーいただけます。おほめ頂いた立地と温泉、お食事でも満足いただけるように努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。かんぽの宿は全国チェーンの一般ホテルとして10月1日より営業いたします。各施設とも地域の特色を活かしたサービスに努めているところです。今後もぜひ他のかんぽの宿と併せてご利用いただけるようお待ち申しあげます。              総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 22:24:48

かんぽの宿はよくりようしています。
伊野は職員の皆さんの接客がよく 大変くつろぎました
特に売店が9時半まで開いていたと思いますが食事が済んでもゆっくりお土産品を見ることができアイスも買うことができました普通7時か8時に閉まりますよね ぜひ続けてくださいね 

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の夏を少しずつ~鳴子プラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年09月01日 16:22:17

かんぽの宿をいつもご利用いただきありがとうございます。売店でのお買い物も楽しんでいただけたとのこと、職員一同喜んでおります。売店は午前7時~21時30分まで営業いたしておりますので、お気に召していただけた商品等がありましたらお知らせください、郵送もいたしております。
10月からの民営化を控え、いよいよ9月からキャンペ-ンを実施いたします。地元の食材を丁寧に使用した「地産地消」の特別会席をお召し上がりいただく宿泊プランや、10月1日~10月5日には餅つき、和太鼓演奏などのイベントも用意しています。(ご宿泊プランは楽天トラベルからご予約いただけます。)
「安心そのままかんぽの宿」をキヤッチコピーに、今後も喜んでいただける宿であり続けるよう努力いたします。
温泉でリフレッシュにまた、お越し下さい。一同お待ち致しております。
                                  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 23:40:01

8/22に1泊しました。かんぽの宿は初めてでしたが設備もきれいで窓から仁淀川も目前で眺めもよく満足でした。川遊びでルアー釣りを子供3人に相手してくれて子供達も大変喜んでいました。(松永師匠ありがとうございました)釣りに夢中になり夕食が遅くなりましたが気持ちよく用意してくれました。食事もおいしく満腹でした。(妻、子供は多かったみたいです)今度はゆっくり、釣りやシャワークライミングを体験しに又行きたいです。(松永さん又よろしくお願いします)民営化になっても、料金が上がる事無く、続けていって欲しいです。

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の夏を満喫!特選コース~よさこいプラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月27日 15:49:19

 早速の返信ありがとうございました。夏休みの企画にご参加いただきこんなにも喜んでいただいて私達もうれしいです。「徳永企画」にもメールの内容を伝えました。又、いろいろな体験にお越しこしいただけるとのことですが師匠ともどもお待ちしております。私どもは10月から民営化を向かえ、「安心そのまんまかんぽの宿」をキャッチコピーに今後も喜んでいただける宿であり続けるよう努力いたします。徳永師匠の顔を見に来てやってください。喜びますヨお待ちしております。
※ 来週には私もシャワークライミングに行って来ます。

                 支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 12:14:02

家族旅行で利用
四万十川周辺が予約取れずこちらに宿泊しました。
仁淀川の水は、四万十川よりもきれいでした。
夕食は、バリエーションに富んでいて満足でしたが、少々量が多すぎた感がある。
朝食は、和食中心であったが、もう少し洋食のメニューも増やせたら文句なし。
知名度は低いかも知れないが、お勧めです。

【ご利用の宿泊プラン】
期間限定!!夏休み特選プラン
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月27日 15:49:53

 四万十川周辺に予約が取れなくて伊野にお越しいいただいたとのこと、私どもにとってはラッキ-な出会いとなりました。清流仁淀川も堪能いただけたようでありがとうございました。夕食の量が少し多かったとのことですが、9月からは量をひかえ内容を充実した会席や、秋野菜を使った手作りデザート等も用意いたしております。朝食は高知らしさをと、お刺身を用意し中身の充実に、努力いたしておりますが、洋食の内容も「地産地消」の食材で充実にも努めてまいります。10月からの民営化を控え、いよいよ9月からキャンペ-ンを実施いたします。(ご宿泊プランは楽天トラベルからご予約いただけます。)「安心そのままかんぽの宿」をキヤッチコピーに今後も喜んでいただける宿であり続けるよう努力いたします。
 ぜひまたお越しいただけるようお待ち申しあげます。
                                  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月23日 17:54:42

2泊3日の家族旅行で利用させて頂きました。
予約の時点で1泊目のホテルの情報が薄く
ガッカリの場合も想定して2泊目は間違いなく満足出来る施設を
選びたく「お客様の声」を参考に決めました。
結果は大正解\(^o^)/
お部屋からの眺めも最高、館内はとても綺麗でしたし
食事も満足がいくものでした。
そして何よりも温泉が素晴らしく気持ち良かったです。
オレンジのソープシリーズで髪もお肌もつるつる、癒されました!

おみやげをたくさん買った際に
「サービスです♪」と頂いた「美水泉」
とても嬉しかったです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の夏を満喫!特選コース~よさこいプラン~
和室6畳又は8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月27日 15:50:54

ご利用ありがとうございます。「お客さまの声」を参考に選んでいただいたとの事とても嬉しく思います。売店の販売商品もお気に召していただいたようですが、お電話いただきましたら郵送もいたします。お気軽にお申しつけください。(「美水泉」のサービスも同封いたします。)私どもは10月からの民営化を控え、いよいよ9月からキャンペーンを実施いたします。地元の食材を丁寧に使用した特別会席をお召し上がりいただく宿泊プランや、10月1日~10月5日には餅つき、和太鼓演奏などのイベントも用意しています。(宿泊プランは楽天トラベルからご予約いただけます。)温泉でリフレッシュに又お越し下さい。お待ちいたしております。
                                  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 19:46:47

部屋からは、仁淀川の清流を望むことができ、景色は非常によかったです。
また、従業員さんの挨拶、対応ともよく、連泊した2日目の食事にも配慮があり、きめ細かいサービスがあったと思います。たのしい旅行の思い出となりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月21日 20:45:30

早速のご感想ありがとうございます。
また、職員の応対などお褒めいただき、ありがとうございます。
料理長をはじめ、職員一同喜んでいます。
お食事は、同じコースをご予約いただいた場合は、前日とは違った献立をご用意するようにしていますが、ご要望などございましたら、お気軽にお申し付けください。
可能な限りお応えいたします。
たのしい思い出になったとのご感想をいただき、
本当に嬉しく、私たちの励みになりました。
ぜひまたお越しいただけるようお待ち申し上げます。
ご利用ありがとうございました。  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 12:25:26

家族旅行で利用させていただきました。清潔な館内でとても快適に過ごせました。特に朝の露天風呂は最高でした。きれいな川のほとりですので、次回は川遊びを兼ねてゆっくりと利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月21日 20:39:57

早速のご投稿ありがとうございます。
ご満足いただけた様子に安心いたしました。
今年は大変な熱波でここ高知でも非常に暑い
日々が続いていますが、清流仁淀川の眺めで
少しは涼しさを感じていただけましたでしょうか。
当施設では、すぐそばの仁淀川で遊びを楽しんで
いただく川遊び体験やカヌー体験などの体験プランをご紹介しています。8月29日(水)には、仁淀川での水きり大会(水面を石が何回水を切るか・・・という子供のころにやったあの遊びです)なども予定しています。
今後も立地を活かし、自然を満喫していただけるプランやイベントを企画していきたいと思います。
次回はご家族での思い出作りにぜひトライされてはいかがでしょうか。
またお越しいただける日をお待ち申し上げます。
ご利用ありがとうございました。  総支配人

646件中 601~620件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ