楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 高知 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 高知のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:787件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.73
  • 立地4.08
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂3.75
  • 食事3.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

646件中 621~640件表示

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月17日 23:39:37

部屋からの眺めも良く、ゆっくりすごすことができました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月19日 20:55:03

ご利用ありがとうございます。
清流仁淀川の眺めはご堪能いただけましたでしょうか。
自然に囲まれた緑多い宿というのが、私どもの自慢のひとつです。
四季折々、川の風情も変わってまいりますので、またぜひ秋や冬などちがった風情もお楽しみいただければと思います。
ちょうど10月の民営化を迎えるにあたり、地元の食材を丁寧に使用した地産地消の特別会席をお召し上がりいただくご宿泊プランを9、10月の2か月限定でご用意しています(プランは楽天トラベルからお申し込みいただけます)。
高知へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいますようお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。   総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 10:21:03

「かんぽの宿」自体が、初体験でした。

以前は半公共の宿ということで、
「サービス悪そう」
「設備が汚そう」
と勝手に想像して、宿泊先の候補になることはありませんでした。


しかし今回、楽天トラベルのユーザーレビューを見ると、
「良さそうじゃん!」と感じたので、行ってきました。


建物や設備は、決して豪華というわけではありませんが、キレイに整備されており、気持ちよく泊まれました。

また色々な人が感想で書かれていますが、スタッフの人たちが親切で、大変良かったです。
ありがとうございました。m(__)m


(食事は朝のバイキングしか食べていないので、「普通」という評価しかしていません。)


料金が手ごろなので、金額とのバランスを考えると、かなりコストパフォーマンスに優れた宿だと言えると思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月19日 20:46:32

ご感想ありがとうございます。
また、スタッフの応対などお褒めいただき、ありがとうございます。
接遇については、日々トレーニングを重ねているところですが、私たち職員一同の励みになります!!
当施設はリニューアルオープン後、今年で10年を迎えます。
皆様に気持ちよく過ごしていただけるよう、館内外の整備には心を砕いているところですが、さらに精進せねば!!と身の引き締まる思いです。
四国にはほかにかんぽの宿が、徳島、坂出、観音寺、道後と全部で5か所ございます。
各施設とも地域の特色を活かしながら、またかんぽの宿としてのチェーンメリットを活かしたサービスに努めているところです。
今後もぜひ他のかんぽの宿と併せてご利用いただけるようお待ち申し上げます。
ご利用ありがとうございました。  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月14日 15:49:55

細やかな心使いに感銘しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月15日 22:55:38

ご利用ありがとうございます。早速お褒めのご感想ありがとうございます。
一同喜んでおります。民営化にむけ、餅つき大会、津軽三味線等々のイベントを用意して「地産地消」の食材で皆様に喜んでいただけるお料理とお接待の心でお待ちいたしております。是非秋の高知にもおいで下さい。
     総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月14日 05:49:39

8/7に宿泊しました。0歳児が一緒だったのですが「お布団はいりますか?」などと伺って下さったり、心配りが大変うれしかったです。部屋から見える仁淀川はとてもきれいで感激しました。朝食のバイキングで出ていた鯛の刺身、高知の野菜を使ったサラダ、夕食は天然鮎、土佐牛の鉄板焼がおいしかったです。また、喫茶店の女性従業員の方はとても感じがよく、そこで出してる小夏とやまもものデザートはとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年08月15日 23:27:38

ご利用ありがとうございます。早速のご感想ありがとうございました。小さいお子様とごいっしょでご家族の方もいろいろ大変だったのではないでしょうか?楽しい夏の思い出の一助になれば幸いです。デザ-トは季節のフルーツを使った手作りデザ-トを用意しています。9月からは秋野菜を使ったデザ-トを用意していますのでどうぞお試し下さい。ご満足いただけたとのこと一同喜んでいます。「地産地消」にこだわり高知のうまいもんを取り揃え民営化にむけ、餅つき大会、津軽三味線演奏会等々を用意しお待ちいたしております。秋の高知へ是非お越しください。   総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月21日 16:21:14

7月15日に一泊しました。
接客サービスが非常に良く、特にレストランのウエイトレス、ウエイターの方の接客に感服でした。朝のバイキングも美味しかったし、種類も多く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年07月24日 09:11:21

ご感想ありがとうございます。
また7月15日のご宿泊ありがとうございます。前日の台風状況が心配でしたが、ご予定どおりご利用いただきまして、本当にありがとうございました。当宿へいらっしゃるのにご不便はなかったでしょうか。
お褒めいただきありがとうございます。レストランスタッフも日々のトレーニングに俄然意欲が増したようです。
私どもは10月の民営化を迎え、いよいよ9月からキャンペーンを実施いたします。地元の食材を丁寧に使用した地産地消の特別会席をお召し上がりいただくご宿泊プランや10月1日~5日にはもちつき、和太鼓演奏などのイベントもご用意しています。(ご宿泊プランは楽天トラベルからご予約いただけます。)「安心そのままかんぽの宿」をキャッチコピーに今後も喜んでいただける宿であり続けるよう努力いたします。
ぜひまたお越しいただけるようお待ち申し上げます。 総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月13日 08:51:14

ビジネスホテル並み価格が安ければ利用回数が多くなる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年07月16日 12:48:59

このたびは「かんぽの宿伊野」をご利用いただきありがとうございます。
早速のご意見誠にありがとうございます。ビジネスホテル以上の接遇をめざし清潔で安心して皆さまにご利用いただきやすい料金をモットーに努めてまいります。ぜひ次回もかんぽの宿伊野をご利用くださいますようお待ち申し上げます。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月07日 15:38:01

7月5日から1泊しました。
「お客さまの声」が宿を選ぶ参考になったのですが、期待通りでした。
建物も新しくハード面も満足ですが、何より「人」がいいですね。
チェックインからチェックアウトまで、ソフト面での不満はありません。
夕食時に、新人さんでしょうかOJTって感じの人が料理を持ってきてくれたのですが
そばで指示を出す先輩の指導態度も感じがよくって、
「私達が次に来るまでに一人前になってね」って応援したくなる雰囲気でした。
食事中に停電になるアクシデントもあったのですが、声かけフォローがすばやく、不安になることもありませんでした。
 ただ一つ残念だったのは、露天風呂に屋根がない事です。
普段なら気にならないんでしょうが、たまたま2日目の朝が雨で露天に入れませんでした。
一部だけでも雨を凌げるようになってたら、オールシーズン露天を楽しめるのでは? ・・・・・でも、気になったのは それだけです。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年07月09日 18:57:53

ご投稿ありがとうございます。
こんなにお褒めいただいて職員一同ほんとに喜んでいます!!
特に先日採用したばかりのレストラン担当者、先輩職員も一段とやる気がましたようです。なによりご満足いただけたという喜びでいっぱいです。
また、露天風呂は雨をしのげる工夫をしようと、よい方法をただいま検討しています。
秋からは10月の民営を迎え、よりよい宿をめざしてイベントなどキャンペーンも実施します。今後も喜ばれる宿を目指して努力してまいります。
ぜひ、高知へお越しの際は、当宿へお越しくださいますようお待ち申し上げます。  総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月19日 10:09:45

夕食、朝食とも料金に比し品数も多く大満足。
従業員の対応も良く、部屋も清潔で寝具は寝やすく、また必ず利用したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年05月19日 12:03:53

早速ご感想いただきありがとうございます。これからの私達の励みとなる食事や従業員へのお褒めのメールをいただきありがとうございました。眼下に眺める仁淀川やいの町の豊な自然も満喫していただけましたでしょうか。6月からは夏会席メニューやリラクゼーション付プランやホウェールウォッチングなどの体験プランもご用意いたしております。また、8月9日~12日までよさこい祭りも開催されますのでぜひもう一度お越しいただける日を心よりお待ち申しあげます。

総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月11日 15:29:58

ホテルの部屋でアンケートの用紙がありましたので、きずいたことを書かせて戴きました。一週間後にお詫びのハガキを戴き有難く思いましたが、あの虫は外から入った虫ではなく、押入れの中の虫でそれがお布団に付いていたと思います。今後のお客様のためにも押入れにも風を入れて、虫が付かないようにお願いします。他は全体として満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年05月15日 18:56:06

ご意見ありがとうございます。
またご不快な思いをされたことにつきまして、再度お詫び申し上げます。
ご指摘のとおり清掃中は押入れの中も風が通るよう扉を開け、また客室点検時も押入れの中など更に細部にいたるまで確認を実施するよう改善しました。
今後も、清潔で快適なお宿であるよう努力いたします。
またお越しいただける日を心よりお待ち申し上げます。

総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月11日 15:13:23

 立地も良く建物内も清潔で、風呂に露天風呂があったことも嬉しかったです。欲を言えばかんぽの宿にはサウナが無いことです。サウナがあれば本当に申し分ないのですが・・・。
 料理は見た目にも綺麗で、美味しくいただきました。
 日頃の喧噪を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
 また、機会がありましたら再訪させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年05月14日 09:21:23

ご利用ありがとうございます。
また早速のご感想ありがとうございます。
当施設の温泉は、大浴槽、泡沫湯、露天風呂など多種類の浴槽をお楽しみいただけ、自慢のひとつなのですが、本当にサウナだけがなく…、その分清潔な温泉でカバーするよう努めています。
清流仁淀川をはじめ、いの町の豊かな自然をご堪能いただけましたでしょうか
またのお越しをお待ち申し上げます。

総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月10日 22:18:43

仁淀川のほとり、宿のすぐそばの鉄橋には「あんばんまん」の列車が走る。大きな道路に面していないために、うるさい車の音は聞こえない。到着してすぐのフロントの方の応対、明るく広いお部屋、季節感のある夕食、久しぶりに入った温泉、体の疲れがほぐれたジェット風呂、雨で星空が見えなかったのが少し残念だった露天風呂、清潔でちょうど良い固さだったお布団、バラエティ豊富で地元の食材がふんだんに使ってあった朝食バイキング。あまり期待しないで行ったのですが、とっても満足しました。来年もまた、この季節に、今度は仁淀川に和紙のこいのぼりが泳いでいるうちに、行ってみたいなと思いました。ホエールウォッチングや四万十川、足摺岬など、高知市内に泊まるよりも、観光するのにはとても立地の良い場所だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年05月13日 15:45:41

ご感想ありがとうございます。
お返事が遅くなりました。
お料理のほかいろいろお褒めいただき、大変嬉しく喜んでいます。
温泉は多種類の浴槽で、当施設の自慢のひとつです。また、朝食バイキングも高知県の特徴を出そうと特産の新鮮野菜を中心としたサラダバーやお刺身の提供など好評をいただいており、今後も努力していきたいと思っています。
和紙のこいのぼりは例年5月3日~5月5日の間のいの町のイベントとして実施されています。
また、夏の時期もホエールウォッチングやツリークライミングなど自然を体感するプランをご紹介しています。ぜひまたお越しいただけるようお待ち申し上げます。
ご利用ありがとうございました。

総支配人

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月27日 13:38:31

ロケーション・スタッフの対応・朝食ヴァイキングも美味しくとても良かったです。次回も利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年04月29日 19:42:02

この度はかんぽの宿伊野をご利用いただきましてありがとうございます。
客室から見える仁淀川はこれから夏に向け、水の量が増え、さらに綺麗な川に変わります。今から夏まで川遊び体験やホエールウォッチングなど様々な体験プランもございますので、是非次回お越しいただいた際には、ご利用くださいませ。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月04日 20:56:26

露天風呂が周りも静かでゆったりできました。特に朝風呂はとてもきもちよかったです。
朝食はバイキングで、年配の方にも優しい味付けでした。ちょっと若者にはあっさり感が強すぎるかもしれませんが「おばんざいをご用意みたいなPOPでもあればその雰囲気でよりおいしく感じるんじゃないかと思いますよ。」レストランが20時ストップなのはビジネス泊まりにとっては少し早く不便です。
お部屋にポットお冷をご用意いただいてるのはとても気に入りました。どうしてもホテルではのどがかわくのでうれしい心遣いですね。
 近くで仕事の際はまた利用させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年02月05日 18:17:43

お褒めのお言葉、またご意見を頂戴し、本当にありがとうございます。朝食バイキングの雰囲気については、今後味付けや飾り付けも含め、検討していきたいと思います。
また、ご夕食につきましても時間の制限があり、お客様には大変ご不便お掛けしまして申し訳ございません。事前にご予約いただけましたら、多少、お時間が遅れましてもご準備させていただきますので、次回ご利用される際は、ご相談くださいませ。本当にご利用ありがとうございました。
 

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月30日 15:25:54

遅い時間に、ましてや少々酔った状況でチェックインしたにも係わらず、丁寧に対応頂きましてありがとうございました。
私の場合、仕事の都合で利用させて頂く事がほとんどで、立地場所が中途半端(あくまで私個人の事情ではありますが)なので、通常はなかなか利用させて頂く機会がありません。
過去に何度か利用させて頂いたこともありますが、眺望、大浴場、部屋、等々、ビジネスで利用していることを忘れてしまいそうな雰囲気が良いですね。
次は家族と共に、観光でゆっくりと利用させて頂くことができればと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年01月31日 09:49:53

この度はかんぽの宿伊野をご利用いただきまして、本当にありがとうございました。また、お褒めのお言葉をいただきありがとうございました。早速、職員にお客様のお声を紹介しました。お客様からのお褒めのお言葉をいただくのは一番の励みになります。また、当施設では、ごゆっくりおくつろぎいただける、2泊5食の連泊プランや、自然を活かした、いろいろな体験プランの催しを考えておりますので、ぜひ、皆様でご一緒にお越しください。職員一同心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月15日 09:07:32

フロント等の接客も良く、お風呂も満足しました。
今回は都合で食事なしとなりましたが、次回は食事も
したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年01月15日 15:17:31

この度はかんぽの宿伊野をご利用いただきまして本当にありがとうございました。またご感想をいただき重ねてお礼申し上げます。
フロント担当者にも伝えて、より一層お客様に喜んでいただけるよう努めてまいりたいと思います。
また、料理長おすすめの夕食付きプランもございますので、お時間的にご都合がよろしければ次回のご利用の際はご予約くださいませ。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月09日 17:46:12

寒い時期でしたが、気持ちが暖かくなるような従業員の皆様の対応で、ゆっくりとすることができました。
また是非夏に宿泊させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年01月10日 17:02:51

この度はかんぽの宿伊野をご利用いただきまして本当にありがとうございました。またお褒めのお言葉をいただきありがとうございました。お客様からのお褒めのお言葉は私どもの励みになります。また、夏にお越しの際はいろいろな体験の催しを考えておりますので、またのご利用を職員一同心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月08日 00:31:30

1歳の乳児を含む家族4人で宿泊させて頂きましたが、私共の状況を見て
夕食・朝食ともに座敷の部屋を用意して頂いたスタッフの皆様方に大変
感謝しております。おかげで落ち着いて食事をとることができました。
8年程前にも仕事で利用させて頂いたことがありましたが、その頃から
時間の経過を感じさせないくらい室内は綺麗で、申し分ありませんでした。
夜には丁度雪が降りはじめ、雪を見ながらの露天風呂も格別でした。
大変気持ち良く宿泊することができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年01月08日 13:20:08

この度は、かんぽの宿伊野をご利用いただいたばかりでなく、お褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございました。
 職員にとっては、お客さまからのお褒めのお言葉をいただくのが、一番の励みになっております。今後ともお客様をはじめ、ご利用していただく、皆さまにご満足していただけるようなサービスを心掛けて参る所存です。また、お客様にとって当施設がセカンドハウスのような存在になればと考えておりますので、今後もかんぽの宿伊野への変らぬご愛顧をお願い申し上げます。またのお越しを職員一同お待ちしております。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月03日 16:46:21

部屋の窓から鉄橋を走る電車が見られるので、電車好きの息子は「ガタンゴトン」と音がする度に大喜びで見ていました。
お値段もお手ごろなので期待していなかったのですが、食事もお風呂も満足のいくものでした。
特に朝食バイキングはどれも美味しかったです。(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2007年01月04日 21:03:39

 明けましておめでとうございます。
 この度はかんぽの宿伊野をご利用いただきありがとうございました。また、食事やお風呂にもご満足いただけた事についての感想をいただいてとても嬉しく今後の励みになります、ありがとうございました。お子様が電車をお好きととのことですが、「あんぱんまん列車」も走っていますし、5月のGWには川の中に泳ぐ鯉のぼりも見られますので是非もう一度お越しください下さいませ、きっと喜んでいただけると思います。職員一同心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月26日 13:54:47

部屋の畳も新しくきれいでトイレもウォッシュレットでした。掃除も行き届き
清潔でした。食事付きではなかったのでわかりませんが、温泉と宿泊でこの価
格は、大変満足です。次回もぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2006年12月29日 14:52:42

この度は「かんぽの宿伊野」をご利用いただきまして本当にありがとうございました。また、客室と清掃のことについてお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。さっそく各担当の職員へ伝えることとします。
お客様が次回ご利用されるときにも、また喜んでいただけるよう職員一同頑張って行きますので、またのご利用お待ちいたしております。
                 営業担当 

投稿者さんの 亀の井ホテル 高知 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月23日 22:51:36

平日に宿泊しましたが、日帰り入浴のお客さんが多く、お風呂が混雑していました。
朝だけは、宿泊客のみだった為、のんびり入ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

亀の井ホテル 高知 2006年11月24日 09:55:08

 この度は、私どもかんぽの宿伊野をご利用いただき誠にありがとうございました。
 今回、せっかくご利用いただきながら、お風呂ではごゆっくり、おくつろぎいただくことができず誠に申し訳ございませんでした。平日ですとそれほど混雑することはないのですが、調査したところ近隣地域でイベント等が行なわれており、おそらくご利用いただきました時間帯がちょうど混雑してしまったのだと思われます。日帰り入浴の時間帯など制限について、施設でもう一度検討いたしたいと思います。いずれにしましても、お客様にごゆっくりおくつろぎいただけない結果となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後もお客様をはじめ、皆さまのご意見を参考としながら、より多くの皆さまにご満足してご利用いただけるよう努めて参りますので、かんぽの宿伊野への変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 

646件中 621~640件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ