楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長治庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長治庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂3.88
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 21~40件表示

部屋5

闘将ボーイ2006さんの 長治庵 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2015年11月26日 02:30:45

今年で数えて連続6年目の帰郷となりました。昨年完成した水車が廻る風景も、入り口の
綺麗に整備された玄関と大きい丸テーブル同様に、見慣れた光景となりました。
当日は、新潟ほか他府県からのコメ作り農業者の『勉強会の懇親会』と夕食時に重なり、
遅い夕食スタートとなりました。 15~6人の宴会を、女将さん一人で取り仕切る光景を見ては、小生も同じく焼酎やらお湯やらを頼むのに些か憚りました。 という事で、御主人自慢の無農薬米を十二分に堪能しようと決めて、お酒抜きの食事オンリーとなりました。
何時もの美味しい食材は変わる事無く、特に《近江牛》は仕入れ先を変えた事で、更に一段と美味しくなっていたのには、努力を重ねる女将さんに改めて感激です。
お陰様で、夕食・朝食共に『美味しい無農薬米』をお腹一杯、改めて堪能致しました。
 朝食後、部屋でほっこりさせて戴き、18年前に湖国に単身赴任した折、御世話になった
大先輩の御自宅が在る木之本に向けて、第2の故郷・杉野『長治庵』前で何時までも手を振る女将さんの姿と初めてやっとお会いした御主人の人柄を胸に残し、『近江八幡の船頭』を
目指す次の旅路に向かった晩秋の近江路は、今年も楽しい思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
長治庵 2016年02月26日 11:51:15

毎年、お越しいただきありがとうございます♪
お顔を見ると「おかえりなさいませ」と、つい言ってしまうリピーター様の代表です♪
この度も、有り難うございます♪

この日、かなり気を遣わせてしまう状態で申し訳ございませんでした。ハプニング続きで、助っ人も頼めず、一人奔走してご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

そうそう!ご報告があります♪
いつもお客様が前泊されて、夜に行かれる居酒屋を、偶然見つけて主人とご飯を食べてきました!
限定ステーキ定食をぺろりと♪
忙しそうだったので、大将とお話はしませんでしたが、いつもエピソードを聞いているので、なんだかとってもうれしかったです♪

また、ぜひ今年も滋賀の旅を満喫されますよう、ご予約お待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました♪
返信が遅れて申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【茅葺屋根を眺めるお部屋】

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 23:31:11

料理の質、量ともに大満足です。食事だけだと足らないか心配しお菓子を持っていきましたが、夕食で満腹になり無用でした。
オプションになりますが、梅ジュースがとってもおいしかったです。
部屋もおこたでほっこりできて、日ごろの疲れが取れました。
電気あんかが懐かしかったです。
人に教えたくない隠れ家的な宿です。また機会があれば行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
長治庵 2015年10月09日 21:47:14

クチコミのご投稿有り難うございます♪
返信が大変遅くなり、申し訳ございません。

梅ジュースが美味しかったとのこと、大変うれしく読ませていただきました。この梅も、雨の中カッパを着て、汗だくで収穫した梅なんですよ~。安心な杉野の梅です♪

今年の夏は、大変暑い日が続きましたが、
秋の過ごしやすい季節は、あっという間で
すぐに寒い季節がやってきます。そろそろ、お部屋にコタツも必要かな~?と思ってます。
囲炉裏の火も入れて、皆様をお迎えしております♪
また、滋賀にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪お会いできる日を楽しみにしておりま~す♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

まさし2164さんの 長治庵 のクチコミ

まさし2164さん [40代/男性] 2014年12月29日 19:52:18

12月28日に宿泊させていただきました。毎年スキー旅行の際に宿泊させていただいているのですが、今回は近江牛も注文させていただいたのですが、大変美味しかったです。毎回料理がおいしくてたべ過ぎてしまいます。それと、娘が熱をだしてしまって、お薬とホッカイロありがとうございました。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
長治庵 2015年02月10日 11:26:27

いつもお越しいただき、ありがとうございます♪
お子様の具合はいかがでしたか?具合悪くても大好きなスキー行きたいですよね・・・ひどくならなかったか心配してました。
うちも、娘が中学の部活をし始めたころから
家族での旅行がいけなくなりました。高校なんてなおさらです。行けるときにたくさん連れて行ってあげてくださいね~。
またのお越しをお待ちしております♪クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月06日 21:35:14

先日宿泊させてもらいました。
本当に素敵なお宿で、家族一同大満足でした。
特にご飯が美味しくてボリューム満点で、最後のステーキを食べることができなかったのが、心残りです。子どもも、鯉さんに餌をやらせてもらったり、囲碁をしたりと大満足だったようです。最後に、おかみさんにプレゼントを。と、折り紙でくす玉を作ってプレゼントしていました。
未だに、娘は「おかみさんのとこに泊まりたいなあ」と言います。雪が止んだらまた絶対行きます!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
長治庵 2015年02月10日 11:20:52

あの時の、くす玉は今でも大切に飾ってあります。ありがとうございました♪どうやって作るのか分解したいけど、もうもとに戻せないと思うのでまたお越しいただいたときに、ぜひ教えてください♪
近江牛の炭火焼きは、もう少し早くお出ししたいのですが、煙がすごいため後半にお出ししております。申し訳ございません。
もうすぐ春だ~~♪と思ってましたが、昨日からの寒波でまた1メートルの積雪となりました・・・春が待ち遠しいです。
クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

yoshi****tsunaさんの 長治庵 のクチコミ

yoshi****tsunaさん [20代/女性] 2014年11月30日 12:03:42

11月の紅葉が見頃を迎える頃、こちらのお宿にお世話になりました。
かねてより紅葉シーズンに京都旅行を計画していたのですが、仕事の関係で泣く泣く断念...

今年こそはと休みを取ったものの、この時期の京都の混雑具合に尻込み..

そんな時、滋賀県が京都よりも比較的穴場で紅葉も見頃だと知り、お宿を探していたところ出会ったのが長治庵でした。

茅葺屋根の母屋、お庭の水車、囲炉裏に炬燵と情緒あふれる素敵なお宿。お食事は他のレビューにも書かれている通り絶品!特にご主人が手塩にかけたお米は本当においしくて、普段は小食の私たちも朝食・夕食とも2~3杯はぺろりと平らげてしまいました。

夕食でご一緒になった方とは偶然にも福島のお宿のことで大盛り上がり。とても楽しい宴となりました。滋賀の紅葉情報も教えていただき2日目の湖西巡りでは紅葉の絶景に出会えました。

山奥のお宿で見た、澄み切った満点の星空は忘れられません。旅の大先輩との出会いや都会では感じられない風情と風景に大満足の滋賀旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
長治庵 2015年02月10日 11:08:26

返信が遅くなり申し訳ございません。
秋には、ご遠方をお越しいただきありがとうございました。満天の星空と、紅葉に満足いただけた滋賀旅行と聞き、大変喜んでおります。
普段小食とのこと、主人のお米はご飯を肴にお酒が呑めるといわれるご飯です(笑)
食べ過ぎちゃいました~と言われる方もたくさんおられますが、炊き立てほかほかご飯は、本当に美味しいですよね♪
料理もご飯にあうものばかりなので、食べ終わったら・・・あら!3杯!!みたいな(笑)
うちも、たくさん食べていただけると嬉しいので、おひつにまたたくさん入れてしまうという連鎖がおこってます(笑)
また、近くに来られた際はお立ち寄りくださいね~。お待ちしております♪クチコミのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【長治御膳】当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に。。
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

闘将ボーイ2006さんの 長治庵 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2014年11月24日 17:41:55

今年も、5年目のお世話になりました。
11月の紅葉時期を迎え、ここ最近は人混みの超多くなった京都から湖東三山、湖南三山に向かわれる方が多くなったと年々実感致します。
そんな折、今年はついつい予約する時期が何時もより遅くなり、毎年のスポーツ恒例行事に
引っ掛けての湖国巡りが危うく人気御宿の予約が取れなくなる寸前でありました。

そんな訳で、予定日が満室?となった事で若狭小浜に北上避難?してから翌日の19日に何とか宿泊する事が出来ました。車を駐車場に留めて御宿の玄関に向かうと、何か廻っている光景が眼に入って来ました。確認すると、何と!水車が廻っているではありませんか!
今年も更に進化した『長治庵』を、先ず拝見出来ました。
何時もの通り『ただいま!』の挨拶に『お帰りなさい!』と女将さんの明るい声が・・・

早速、杉木のお風呂でこれまた新しい杉の桶と腰かけで、気持ち良くお風呂を戴きました。
これまで、独りだけの貸し切り状態からこの日は満室状態の様で、夕食は何時もの囲炉裏の傍の母屋指定席横にカップルも少し離れての相席となり、嬉しい混雑振りです。
こちらから挨拶の声を掛けると、横浜からの小生に対し千葉習志野からとのこと。

旅の話も弾み、福島喜多方の古民家宿が話題となった時にはビックリ仰天! 私が好きな御宿の一つで一気に意気投合! 何と世間の狭い事か! 楽天トラベル繋がりになりました。何時もの美味しく丁寧な作りの山菜、川魚、近江牛は勿論、光り輝く御主人の無農薬米は
今年も絶品です。 お湯割り焼酎も一人酒の時より、進む進む楽しい夕げとなりました。

翌朝、これまた銀色に輝く米での満腹朝食を終えて、京都に向かう千葉のカップルとは鶏足寺まで御一緒した後別れ、小生お気に入りの秘密寺を紹介したのですが、如何でしたかね?
女将さんと将来の若女将?との来年の再会を祈って近江八幡に向かい、今年もまた琵琶湖の船頭修行と、鬼平犯科帳・剣客商売を尋ねる楽しい湖国晩秋の旅路でありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
長治庵 2015年02月10日 10:59:34

今回も、ご宿泊ありがとうございました♪
リピーターさんが多い我が宿ですが、お一人という事もあり最初から、いろいろとお話しさせていただき親戚のおじさんみたいな感覚で、お迎えしてしまう私です。
予約の時点での、エピソード(笑)一人でのおもてなしの宿のため、急にお休みをいただくこともありビックリさせてしまい申し訳ございませんでした。おかげで?同じ日にお泊りの方とも、つながりがあったみたいで、またまた話が盛りあがってよかったです。
一人旅の醍醐味!他の旅人とのふれあいですよね~♪また、ぜひ奥様ともお越しくださいね~♪
毎年このままで変わらずお待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

Hana1122さんの 長治庵 のクチコミ

Hana1122さん [30代/女性] 2014年10月05日 18:24:44

10月3日に、もうすぐ一歳になる息子を連れて利用させていただきました。
息子を連れての初めての旅行でいろいろ心配もあったのですが、暖かく迎えてくださって、食事のときにはこどもの食器、椅子、ちょっと寝かせることのできるマットまで用意していただき、感激しました。
食事時間に合わせてご飯を炊いてくださっているのに、こどもの食事のためにご飯を催促してしまってすみません。無農薬のお米、息子も美味しそうにパクパク食べていました。山菜もお魚もいろいろな味付けが楽しめ、しか肉や近江牛まで堪能でき、主人とおなかいっぱいになるまでひたすら食べてしまいました。もう少しおなかに余裕があったら、おひつも空にしたいくらい(笑)
夜の静けさ、虫の音に、とてもくつろいだ気分になれました。息子はまだ小さいですが、だんだんものがわかっていくと思うので、また来て田舎の良さを体験させてあげたいと思います。
ほっとするようなおもてなし、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
長治庵 2014年10月14日 10:05:54

先日は、ちょうど貸切になり
気兼ねなくお泊りいただけて、少しは日頃のお疲れを落としていただけましたでしょうか?
これくらいのお子様とご一緒のご夫婦をみると、
自分の時はこうだったな~。ご飯も大変だったな~。と、いろいろ思い出しながら、お迎えしております。
主人がお米作りにこだわるのも、母が無農薬野菜にこだわるのも、子どもに安心安全なものを食べさせたいとの思いからです。スーパーで売ってる野菜は、虫食いが一つもないです。虫食いの野菜は売れないからです。でも、作ってみるとわかりますが、虫のつかない野菜はありません。
何もない宿ですが、そんなこだわりで細々と続けさせていただいております。
また、つぎにお会いするときは、お子様も元気な僕ちゃんに成長されていることでしょうね~♪
その日を楽しみにお待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

setsukosanさんの 長治庵 のクチコミ

setsukosanさん [30代/女性] 2014年09月19日 09:00:28

連休の中、宿泊させていただきました。
口コミ以上、ごはんのおいしさに大満足でした。

朝ごはんにでてきたミョウガ料理が気に入り、早速家に帰って挑戦!炒めて煮る、、おいしい!(義理母にも、教えてしまったほど。)醤油の量が適当で、今晩また作って丁度な分量さぐります。笑

おいしいごはんの、レシピ、ブログとかで教えてほしいほどです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
長治庵 2014年10月14日 09:35:43

先日は、お泊りいただきましてありがとうございます。
みょうがの炒め煮、早速されたようでいかがでしたか?♪しょうゆと出汁だけの素朴な味ですが
これが一番、アクがなく美味しいので
たくさん頂かれたら、また作ってみてください♪
みょうがも、もう花が咲く季節。
花も甘酢漬けにすると、おしゃれな一品になりますよ♪

ご飯も新米になりました。今年は残念ながら不作でしたが、味はまあまあです。ご飯にあう山菜ばかりなので、この季節は要注意!食べすぎてしまいます(笑)
また、ブログの方も見ていただいたようで
いろいろと近況を発信していきますね~♪
クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 21:00:42

6歳と2歳の息子とそば打ち体験をさせていただきました。長男がすごく楽しみにしていました。女将さんにはいろいろ気を遣っていただきありがとうございました。食事もとても美味しくてのんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
長治庵 2014年09月05日 10:47:43

先日は、お泊りいただきまして
ありがとうございます。
あいにく、ぶつぶつ切れのお蕎麦になりましたが、お家では挑戦されましたか?
そば粉は、杉野産なので美味しいですから、
ぶつぶつ切れてても、自分で打ったお蕎麦は、格別です♪僕ちゃんの、想い出に少しはなってくれたかな~?
池の鯉も、少し大きくなってきました。豪雨のためたくさん流れてしまいましたが、まだイタチには見つかってないようです。また、細々とここで宿をしておりますので、お近くに来られた際は、お立ちより下さいね♪心よりお待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆ファミリー☆<1日1組限定>好評!家族で仲良く蕎麦打ち体験♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

ホツイチさんの 長治庵 のクチコミ

ホツイチさん [40代/男性] 2014年08月11日 10:14:48

農家を改造したすてきな宿でした。
食事で特筆できることは、とにかくお米が美味い。無農薬にこだわったお米がお櫃に入って供されましたが、1人で空にしてしまいました。ビジネスプランにもかかわらず、鮎の刺身や塩焼きが出てそれだけでも満足なところで、このお米の美味さ。明日の朝食でも食べられるのかととても楽しみになりました。
天候が荒れていて、すぐに帰りましたが、天気が良ければ周辺の散策もしたいところです。
爪切りも拝借してとても助かりました。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
長治庵 2014年09月05日 10:39:54

大変、混んでいた日で
慣れない助っ人の娘の対応で、申し訳ございませんでした。不手際はございませんでしたか?
私も、もっとお話がさせていただけるとよかったのですが、お一人のお食事なのに、時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。

9月に入り、ようやく普段通りの我が宿に戻りました。また、週末は混みあいますが、平日は静かな宿です。どうぞ、機会ありましたらお越しくださいね♪今年の稲刈りは、9月中旬の予定です。
コシヒカリは、刈り取ってから一か月くらいが香りが出てくるので、これから楽しみな新米の季節です♪また、お会いできる日を、心よりお待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました(*^_^*)♪

ご利用の宿泊プラン
■ビジネス■出張・ビジネスマン応援!価格重視☆平日限定のお得プラン<2食付>
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月28日 17:09:51

5ヶ月の子どもを連れての初めての家族旅行に利用させて頂きました。ご飯がとにかく美味しかったです♪心配していた子どもの夜泣きですが、子どもも落ち着いて寝てくれました。宿の方のお心遣いがあってのことだと思います。また訪れたい、と思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
長治庵 2014年05月10日 10:53:46

春の行楽シーズンには、少し早く
貸切だったので、ゆっくりしていただけたのではないでしょうか?
初めての家族旅行とのことで
心配なことも多かったでしょうが、夜泣きも
なくお子様も大物になられる予感^m^

ご飯は、冷めても美味しくてご飯だけでも
甘いです♪お褒めいただき、主人も喜んでおります。只今、山菜の収穫が少し落ち着き、今年の田植えの準備が始まりました。
また、安心安全な美味しいお米が食べていただけるよう愛情込めて育てたいと思います♪
クチコミのご投稿ありがとうございました。
お子様の健やかなご成長を、杉野よりお祈りしています♪

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付☆★まるごと長治庵☆★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋5

闘将ボーイ2006さんの 長治庵 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2013年11月27日 03:46:20

2010年11月から毎年恒例行事の旅の故郷常宿として、4回目の帰郷と
なりました。 到着予定時刻よりも早い到着となり、山道の先に在る登山口
小屋まで足を延ばしてみると、そこには故郷の原風景が更に広がる環境が待ち受け、帰郷の想い深まる感動が新たに呼び起こされました。
『 ただいま!』の声に、『 お帰りなさい!』と何時もの明るい声と笑顔で
女将さんのお出迎えです。 暖かい出迎えは変わりませんが、お宿の入り口周りは4年前から比べてすっかり綺麗になり、正に和風モダンの趣です。

楽しみな夕食も、毎回新たなメニューと工夫は感動もので、今回は「ゆず」を
使った料理が絶品でした。 何時もの山菜・マスの焼き物は勿論のこと、〆の近江牛炭火焼きは満足度最高のテンションへと誘ってくれます。
 古民家囲炉裏端で、お伴の芋焼酎お湯割りを戴く時には至福そのもの。

朝食でも、ふっくら立った御主人手造りの御米の美味しさは格別です。
時の経つ早さを胸に、姿が見えなくなるまで手を振ってお見送りして戴く
女将さんの笑顔に後ろ髪を引かれながら、ほっこりする晩秋の近江路でした。
 明日の琵琶湖・近江八幡の水郷巡りを案内する船頭を目指して、今回も
勉強しに行って参りました。 また『長治庵』に帰郷するのが楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
長治庵 2013年11月29日 13:05:52

いつもお越しいただきまして、ありがとうございます♪
寒くなってきたこの時期、毎年予約のファクスが入るのを楽しみにしております♪
あのあと、やっぱり水郷めぐりをされたんですね(笑)いつかは、案内していただかなくては(笑)
そして今年こそはと、思っていた西教寺・・・・・
やっぱり行けそうにありません。明日でライトアップも、終わりですね~。2年越しの思いも叶いませんでした。

囲炉裏のそばは、吹き抜けのお部屋なので
寒くて焼酎も呑み過ぎてしまいますね(笑)
連チャンで記憶がなくならなくてよかったです(笑)

また来年も、第二の故郷としてお帰りいただけることを楽しみにしております♪
貴重なクチコミのご投稿、ありがとうございました♪

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月07日 19:11:00

美味しい食事堪能いたしました。
また、お願いいたします、家族一同感謝!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
長治庵 2013年10月17日 16:47:36

クチコミのご投稿、ありがとうございます♪
次の日、アートインの最後くらいに
散策しました。
探しましたが・・・わかりませんでした。
作品が見てみたかったです♪
本を買って読ませていただきます♪
ご遠方のところ、お越しいただきありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
収穫祭\(^o^)/新米3㎏お土産付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室7畳】

部屋5

mnsgw267さんの 長治庵 のクチコミ

mnsgw267さん [60代/男性] 2013年10月07日 19:06:57

大変満足いたしております。
ありがとうございました。
家族、大満足、美味しい食事、静かな環境、またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
長治庵 2013年10月17日 16:42:16

先日は、ご家族様でお越しいただきまして
ありがとうございます♪
そして、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
とっても、幸せなお子さんですね。皆さんに
愛されて♪あのお人形は、今では可愛がっておられますか?まさかの、イヤイヤになるとは・・・
その後が気になります(笑)
また、ご縁がありましたらお立ち寄りください♪
お待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
収穫祭\(^o^)/新米3㎏お土産付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室7畳】

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 08:48:11

4家族の大人数でお世話になりました。
8人の子供(幼児、小学生)について、色々とお気遣い頂きありがとうございました。
夕食、朝食ともにとても美味しく、特にお米、鮎の塩焼き、うなぎ、山菜は皆大満足でした。また、古民家は、子供だけでなく大人にも新鮮でした。今度は、違う季節にも訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
長治庵 2013年09月27日 10:51:19

先日は、静かな宿もとても賑やかになり、うちのご先祖様も喜んでお迎えしていたと思います♪
家族があんなに集合できるっていいですよね~。
お若いおじいちゃん、おばあちゃんも幸せですよね♪
年々、家族が増えていきますね。
母子ともに元気に出産できる事を、お祈りしております♪
また、貸切でどうぞご利用ください♪
お子様が10人になる日も、近いですね♪
楽しみだな~(*^_^*)
また、お会いできる日を、楽しみにしております。
クチコミのご投稿、ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付☆★まるごと長治庵☆★
ご利用のお部屋
【和室7畳】

部屋5

ame1006さんの 長治庵 のクチコミ

ame1006さん [60代/女性] 2013年04月01日 23:35:32

2回目の宿泊でした。前に何回か予約しようと思いましたが、満員で行かれなかったので、今回はラッキーでした。
前回はご主人ともども、お話することができたきがしますが、今回はお客様も多くご主人にはおあいできませんでしたが、奥様の暖かく、また心からお迎えしてくださる気持ちが伝わりました。
偶然、前回と同じ部屋で、また隣の畑を見ましたが、連れが畑に水仙がたくさん植えてあるので、あれはいいねと言っていました。

米原からそう遠くないところに、こんなに自然が残り、宿は古いのに、細かい手入れと工夫がゆきとどいている素晴らしいところです。

茅葺の維持は大変でしょうが、どうぞがんばってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
長治庵 2013年04月20日 11:45:02

クチコミのご投稿ありがとうございます♪
何度かお電話いただいたんですか?申し訳ございません。普段、混んでないのですが週末はかさなってしまうことがあるので・・・
それなのに、何度もお電話いただいたなんてありがとうございます♪
この日も、人数は少ないながらにも、調理や飲み物準備のほうに手がかかり充分、お話しすることができず残念でした。しかも、お会計時にバタバタしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
混雑する週末は、お見送りをした後反省することばかりですm(__)m

いよいよ、山菜のシーズンです。毎日いろんな山菜と格闘しております♪
一年中食べていただけるよう保存しますが、今しか食べられないものもたくさんありますので、機会がありましたら、遊びに来てくださいね♪
またお会いできるの日を、楽しみにしております♪

部屋5

thipotanさんの 長治庵 のクチコミ

thipotanさん [30代/女性] 2012年12月08日 16:43:38

夕食朝食ともにとってもおいしかったです。白ご飯にはうるさめの私ですが、とてもおいしくいただきました。それと、夕食にでてきた蒸し物は幸せを感じる味でした。
お部屋は広く使わせていただき、こたつでのんびりゆっくりできました。また、チェックアウトの時間が11時なのもゆっくりでありがたかったです。
子連れでしたが、女将さんにはいろいろとお気遣いいただいて、気持ちよくすごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
長治庵 2012年12月29日 00:47:22

先日は、お寒い中お越しいただきまして
ありがとうございました。
 のんびりしていただけたとのこと喜んでおります。
白ごはんにはうるさめですか?(笑)
それなら冷めても美味しいうちのご飯で、おにぎりでも夜食におつくりしたらよかったですね~。
これがまた、美味しいんです♪

ご家族や、グループのお客様には、大きいお部屋も、空いてたらご用意させていただいております。これからの冬季は、貸切になることも多いので、ごゆっくりしていただけると思います♪

クチコミのご投稿、ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月02日 21:55:06

鈴鹿の山に登った帰りに友人とお世話になりました。年に一度、近江周辺の登山の際に利用させてもらうようになって3回目です。登山よりも、そのあとの長治庵さんでの宿泊の方が楽しみになってきてます(^^)

いつもお料理の質の高さに感心していますが、今回も創意工夫と御心遣いに溢れていて、頭が下がる思いです。

これからも旅人をからだの芯から温める宿であって欲しいです。
応援しています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
長治庵 2012年12月06日 11:39:43

先日は、ご遠方をお越しいただきましてありがとうございます。思わず、三回目!!は、もう家族の仲間入りなので、テンションが上がってしまい申し訳ございませんでした(笑)
今年は、山にも雪があったということで、あとから聞いて心配してしまいました。(心配するのが遅いですが)
鈴鹿の山に登って、疲れた体でうちの宿までお越しいただけるなんて、なんて感謝したらいいのでしょうか。しかも、去年お話しで聞いてた地元の納豆チョコのお土産まで、忘れずにいただきそれだけでもハグしたいくらいでした(笑)
あれ、本当に美味しかったです♪納豆の味なんかしません。しかし、考え付いた人は大したものです。あの組み合わせは、考えないでしょう♪楽しかった~~(笑)

最後の2行、心にしみました。ありがとうございます。うちの宿は、うちらしく・・・・これからも、精一杯お客様にほっこりしていただけるよう務めてまいります♪応援してくださいね~♪

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付☆★まるごと長治庵☆★
ご利用のお部屋
【和室7畳】

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月14日 21:34:10

11/11に利用しました。クチコミの評価から前々から気になっていたんですが、今回お休みが取れたので予約しちゃいました。

皆さんの評価通り、宿の雰囲気も女将さんのお人柄もお食事もとても良かったです。古いながらも所々にある手書きのメッセージにも気遣いが感じられました。

また到着が日が暮れてからだったのでわからなかったのですが、翌朝起きたら部屋から紅葉が見えてとても印象に残りました。またぜひ釣りの際にも行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
長治庵 2012年11月20日 11:29:49

先日は、お泊りいただきましてありがとうございます。

あいにくのお天気で釣りは無理でしたが、次の日のドライブはいかがでしたでしょうか?今年の紅葉は、長く楽しめて今でも大丈夫ですよ~♪

珍しくおじいちゃんまで、登場して話し込んでしまい申し訳ございませんでした。
あの調子で、マイペースな先代です(笑)
昨日から、もう雪囲いの準備に、取りかかったおじいちゃん。茅葺きは屋根が大きく、落ちてくる雪の量も屋根まで積もります。
厳しい冬の到来も、急ぎ足でやってきてます。
もう少し過ごしやすいいい季節を、味わいたいものです。

紅葉のいい季節にお越しいただいて、よかったです。新緑の季節も、お薦めなんですよ~♪
山菜も、いろんなものが採れますので春にも是非、お越しください。お待ちしております。
口コミのご投稿ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 20:35:19

とっても心温まるお宿でした!
他の口コミにもありますがとにかくお米がとーってもおいしいです♪
4杯も食べてしまいました(笑)
お料理も山菜といいお魚といいどれも絶品!
なかでも、ますの竹皮蒸しにはこんな食べ方があるんだと感動してしまいました^^

茅葺き屋根の母屋も、お庭にも本当に趣きがあり大変ほっこりさせていただきました。
女将さんのほんわかしたお人柄とおもてなしにも癒され、旦那と二人大変満足しています♪
本当にありがとうございました!

お庭にモミジの木があったので秋は紅葉できれいなんやろな~冬は雪が積もってきれいなんやろな~と、春夏秋冬の長治庵に訪れてみたいです!
さっそく友達におすすめしちゃいました^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
長治庵 2012年09月12日 11:41:52

こちらこそ、心温まるお二人の雰囲気に、癒されておりました♪
・・・うちにも、あんな時があったかな~と(笑)

紅葉の紅葉、きれいですよ~ライトアップするとまた、鮮やかで。

国道303号も、黄金色になる山もあり、岐阜へ抜けるのにドライブされる方も多いです。
周辺に紅葉の有名なところも、多いのでまた是非お越しください♪

豪雪地帯の我が宿。雪見酒がしたいとおっしゃる物好きな?お客様もいらっしゃいます。(笑)

ご面倒な、口コミのご投稿ありがとうございました。また、お会いできるのを楽しみにしております♪

ご利用の宿泊プラン
一泊二食付☆★まるごと長治庵☆★
ご利用のお部屋
【和室7畳】

94件中 21~40件表示