楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長治庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長治庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂3.88
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

140件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月04日 10:08:37

ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。 又機会があれば宿泊したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
長治庵 2019年12月05日 02:41:17

クチコミのご投稿ありがとうございます。
観光地も近くにはなく、宿は温泉でもありませんが、のんびり山里散策をしていただくことをおすすめしております。
来られた時より、心と体が元気になって笑顔で帰られるお客さまを見ると、人間って何にも考えず美味しいものを食べてゆっくりすることは大切なんだな~と感じます。
このような宿ですが、また滋賀にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
クチコミのご投稿ありがとうございました。
長治庵 女将

ご利用の宿泊プラン
当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 03:35:07

無理な要望にも臨機応変に対応していただき心のこもったおもてなしで疲れた体も癒されました。すごく情緒溢れる宿でわくわくしました(^^)また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
長治庵 2019年08月26日 08:42:00

クチコミのご投稿、ありがとうございます♪
せっかくお越しいただいた、貴重なご縁♪少しでもお客様がごゆっくり、お過ごしいただくことがうちの願いでもあります。無理な要望と言われるのが、何だったのかわかりませんが、出来る範囲でしか対応できませんが、なんでもおっしゃってくださいね♪
また滋賀にお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

  長治庵 女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】茅葺屋根の隠れ宿で気ままにのんびり滞在♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

葛川のゾウさんさんの 長治庵 のクチコミ

葛川のゾウさんさん [60代/男性] 2017年09月07日 22:37:25

ゆっくりさせていただきました。古い建物なので、それなりのところはありましたが、
宿泊者が少なく、おかみさんともゆっくり話をしたり、近所をうろうろしたりして
くつろがせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
長治庵 2018年10月25日 17:21:37

返信が遅くなり申し訳ございません。

茅葺きの母屋は、明治5年。宿泊棟の昭和館は、昭和52年。さらに奥の宿泊棟平成館は、平成7年。と、宿は古いところばかりですが、先代から引き継いで、細々と宿を続けさせていただいております。
うちの良さを感じていただけるには、空いている平日をおすすめいたします。どうしても、土曜日や祝日、連休は込み合いますので、共有スペースもご迷惑をおかけすることばかりです。
今回は、お客さまも少なく、ゆっくりしていただけてよかったです。
口コミのご投稿、ありがとうございました♪

        長治庵 女将

ご利用の宿泊プラン
当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月06日 16:10:38

中居さん素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
長治庵 2018年10月25日 17:24:17

返信が遅くなり申し訳ございません。

助っ人すずちゃんも喜んでおりました。
口コミのご投稿、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております♪

       長治庵 女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】茅葺屋根の隠れ宿で気ままにのんびり滞在♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

立地4

sbaabaさんの 長治庵 のクチコミ

sbaabaさん [70代/女性] 2017年04月09日 10:15:09

中仙道の裏街道に位置する藁ぶき屋根の旅館。桜見物の旅なのに雨。道路のわきに残雪を見たときに、旅の目的をすっかり捨てました。でも、長治庵で美しい女将のおもてなしを受け、素晴らしい一晩に変わりました。山菜中心の料理は、素材もさることながら、味、歯ごたえなどが絶品。料理をゆっくり味わっていたら時を忘れ、近江牛を無理やり腹に収めたころには3時間近くたっていました。すべてのお客様にできるとは思えないサービスもしていただき、70代最初の旅を印象深いものにさせていただきました。(ユキボウ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
長治庵 2018年10月25日 17:30:24

ユキボウさん、返信が遅くなり申し訳ございません。

4月の冷たい雨の日でしたね。雪にびっくりされていたことを思い出します。
先日まで暑かったのに、いつの間にか
囲炉裏や暖房の季節になってしまいました。
今年の雪は、いかがでしょうか?
雪深い地域なので、あまりたくさん降っては欲しくないのが正直なところです。
また、リベンジ花見に来られましたら、お立ち寄りくださいませ♪
お会いできる日を楽しみにしております。
口コミのご投稿、ありがとうございました♪

     長治庵 女将

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月23日 11:20:48

私たちのはじめての旅行としてこちらの宿を利用させていただきました。

おかみさんの暖かい対応がありがたかったです。料理がとにかく美味しかったです。さるなしの果実酒、生まれてはじめて飲みました!あんまり美味しかったのでうちでも作ってみようと自分たちの間で話が盛り上がりました。

部屋の壁が薄いので多少隣の方に遠慮しながらではありましたが(笑)ゆっくり過ごせました。

大変お世話になりました
ρ(´ー`) また利用させてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
長治庵 2017年01月24日 17:39:56

口コミのご投稿、ありがとうございました。
初めてのお二人での、思い出の旅行にこんな田舎の宿をお選びいただき、恐縮しております。

さるなしのお酒、美味しかったとのこと、ありがとうございます。珍しいキーウィのようなツルの実なんですよ~。すっぱいかな?と思って漬けましたが角砂糖と合わさり芳醇な美味しさが出ましたね。(女将は実は、お酒は飲めません)(笑)

お部屋の壁の薄さですが、昔からの日本家屋なので、どうしても薄くご迷惑をおかけしてしまします。申し訳ございません。

また、滋賀にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪お待ちしております♪口コミのご投稿ありがとうござました。

立地4

ドイゾーさんの 長治庵 のクチコミ

ドイゾーさん [40代/男性] 2016年02月01日 22:50:19

おかみ(め)さん、いつもありがとうございます。なんといっても食事がいいですね。山菜を中心とした山の幸を、変にアピールすることなく普通な感じで食べられるところって、ありそうでありませんから。特に小鉢類は最高!あとは地元のワインがあればなおよしですね。なくても、プイィフュメとか合いそうです。また行きますね~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
長治庵 2016年02月26日 12:56:05

クチコミのご投稿、有り難うございます。
山菜を褒めていただけると、最高にうれしいです♪また、春がやってくるので、頑張りたいと思います♪
ワイン!そうなんですよね~~。
何十年も前から、ワインに合う料理!と、お客様から教えていただいてるのですが、なんせ
ワインは奥が深い!どれが、美味しいのかわからず、ご用意できてない状態です。
プイィフェメが、わからずネットで調べてしまいました。なるほど~♪有り難うございます♪
探して常備したいと思います。
教えていただきありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
◎カップル・ご夫婦◎古民家の隠れ宿でゆっくり二人だけの時間<ワンドリンク付♪>
ご利用のお部屋
【茅葺屋根を眺めるお部屋】

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月10日 13:16:18

田舎の古い小屋の一軒宿。とっても、親切な女将で、料理も大変、美味!お風呂が少してもよい雰囲気なものであれば、満足度が上がります。冬の室内にはかなり、乾燥していて、加湿器が欲しかったのです。チャンスがあれば、もう一度、泊まってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
長治庵 2016年02月26日 12:25:05

うちの宿も、ネットのおかげで海外からお越しいただける機会が増えました。ただ、日本人でも驚くような昔ながらの古い宿です。今の時代に合わせて少しづつ改良はしておりますが、旅慣れたお客様を満足させる高級はおもてなしは、うちにはできません。田舎の日本家屋に加湿器!と、言われましても・・・どうしても、いるのであれば濡れたタオルをお部屋に吊るせばお部屋の乾燥は解決します。その時に、ご意見いただければ不便な宿でも、少し快適にお過ごしいただけたのになと、とても残念です。
もう一度、チャンスをいただけるのなら、日本のお母さんだと思って、なんでもお話し下さいね。
またのお越しを、お待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
【長治御膳】当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に。。
ご利用のお部屋
【茅葺屋根を眺めるお部屋】

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 15:44:49

お世話になりました。
料理がとても美味しくて満足です。
御風呂が狭く、ちょっと窮屈かなと思います。新しくきれいになればまた、お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
長治庵 2016年02月26日 12:11:31

クチコミのご投稿有り難うございます。
宿の設備は、少しづつ改築しておりますが
温泉でない我が宿の、お風呂まわりの改築は
なかなか難しい点の一つです。こんなお風呂でも
①檜の小さなお風呂が、気持ちよかった。②彼女と一緒に入れてよかった。③家族が一緒に久しぶりに入れた。など、思いがけないプラスなご意見を頂戴することがあります。
どうか、温泉や大きなお風呂ではございませんが、温かい大きな心でお越しいただけたら幸いです♪

ご利用の宿泊プラン
◎カップル・ご夫婦◎古民家の隠れ宿でゆっくり二人だけの時間<ワンドリンク付♪>
ご利用のお部屋
【別館和室【トイレ・バス別棟利用】】

立地4

マークンサーナさんの 長治庵 のクチコミ

マークンサーナさん [60代/女性] 2015年11月29日 16:50:38

ゆっくり琵琶湖を周るのに、こちらのお宿にお世話になりました。
素朴な感じの宿で大変心地よかったです。
ゆっくり、ほっこりさせて頂きました。
囲炉裏の傍での食事は美味しくて、最高でした。
トイレはびっくりでしたが、それも良い思い出になりました。
心のこもったおもてなしを、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
長治庵 2016年02月26日 12:02:06

クチコミのご投稿ありがとうございます♪
滋賀は、歴史も古く見どころ満載なので、一日では回りきれませんよね。
たくさんある宿の中で、うちをお選びいただきありがとうございます。昔懐かしい、田舎のおばあちゃん家のまま、のんびり続けさせていただいております。数年前に母屋のトイレを改築いたしました。少しづづ背伸びをせずに、やらせていただいております。
長い目で、うちの宿を愛していただけたら幸いです♪
また、滋賀にお越しの際は、お立ち寄りください♪お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【茅葺屋根を眺めるお部屋】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

CR17さんの 長治庵 のクチコミ

CR17さん [40代/女性] 2015年08月20日 00:14:25

家族で泊まりました。普通のホテルと違って、和の趣があり、子どもたちがすごく気に入ってました。決して便利な場所ではありませんが、いつもと違う気分を味わうことが出来ました。創業が古いと書かれてあったので、部屋はあまり期待していなかったのですが、きれいに整えられていました。
何といっても食事が大変おいしかったです。ご主人が育てられた無農薬米もさることながら、出てくる料理すべてが美味しかった。また食べたいと思わせる料理ばかりでした。
欲をいうなら、一品と一品の間が開きすぎて、その間にお腹がいっぱいになってしまったので、そこが勿体ないかなと。ただ、あの日は満員だったので無理もないかと思います。朝ごはんも最高でした。皆さんのお人柄もよく、手作りの箸袋など、「おもてなし」の心遣いが伝わってきました。機会があればまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
長治庵 2015年10月09日 23:01:53

クチコミのご投稿有り難うございました♪
返信が遅くなり申し訳ございません。

楽天さんのページや、うちのオフィシャルページ、女将が毎日綴っておりますブログ等で、宿のことや施設のことは、発信しております。
うちのような宿に、お客様が何を求めてお越しになるかで、宿の印象は大きく変わると思います。
高級旅館やホテルのような、温泉や綺麗な快適なお部屋や設備を求められても、うちには全く何もございません。女将が一人切り盛りしている宿ですので、手の回らないことも多々あり、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
この日はお食事も、段取りが悪くお待たせしてしまい落ち込み大反省した次第です。怒らずにひたすら待っていただける、うちのお客様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんなのんびりした宿ですが、また滋賀にお越しの際はお立ち寄りください♪
お待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

くんくん78さんの 長治庵 のクチコミ

くんくん78さん [50代/男性] 2015年05月25日 16:40:32

5月23日に宿泊しました。
とにかく料理が最高でした。たっぷりと時間をかけて地元の食材を使った料理を味わいました。同行者は女性が多かったのですが、料理に関しては満点でした。
古い民家でしたが、掃除が行き届いており、清潔で気持ちが良かったです。
民家だけに浴室は広くはありませんが、順番に譲りあって入浴するのは、田舎に帰ったような感覚を覚えます。
翌日は忙しい中、送迎をしていただき大変ありがたかったです。
屋根の葺き替えが材料、労力とも不足していてたいへん苦労されている話を先代であるお父様から聞きましたが、いつまでも今のままであってほしい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
長治庵 2015年10月09日 22:29:57

クチコミのご投稿、有り難うございました♪
返信が遅くなり申し訳ございません。

高級旅館のような、繊細な料理は作れませんが、
山や畑で採れた野菜そのものの、おいしさがわかるように工夫しております。
お褒めいただき感激しております♪

うちの一番の悩みの、お風呂ですが
たくさんの組数があると、時間帯予約も
うまくいかないこともあり、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいます。お子様のいらっしゃるご家族様は、チェックインを早くしていただくことをお勧めします。

茅葺きの葺き替えも、5年に一度はどこかの面を
葺き替えてます。材料や維持費が大変ですが、
先人が代々、受け継いできた宿で、変わらずお迎えしたいと思っております。
また、滋賀にお越しの際はお立ち寄りください♪
お待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
【長治御膳】当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に。。
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月08日 21:55:24

木ノ本駅からバスの便が悪くタクシーで行き、3000円を少し超えました。宿の外観は古い民家ですが中はとても綺麗で細部に渡り工夫がしてありました。別棟の2階角部屋にしていただき窓がたくさんあり明るい部屋でした。夜は蛙の鳴き声を聴きながら眠りにつくことができ貴重な体験をしました。夜ご飯は山菜がたくさんありどれもとても美味しかったです。お米が本当に美味しくてもっと食べたいけどお腹いっぱいとなりました。他のお客さんたちと食事や本館の待ちスペースで少し会話でき、帰りに「よい出会いにありがとう」と言って他の女性のお客さんがハーモニカを演奏して下さいました。とても素敵な音色で、旅の良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
長治庵 2015年10月09日 22:04:45

クチコミのご投稿有り難うございました♪
返信が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。

うちへのアクセスは、お車が一番ですが
来ていただく「道のりを、楽しみたいからのんびりバスで来ました。」と、言われるお客様が多くて、私も驚いております。バスでも590円25分かかりますし、タクシーは料金の幅があるようですが、3000円から3700円15分かかります。
山奥の宿。立地が悪い!と言われる方は
確かに不向きな宿だと思います。
是非、山の木々の色や風景。空気。杉野川の流れ。など自然に体を預けるつもりで、のんびりお越しいただけたらな~と思います。
お客様同士の、会話も弾む田舎の宿です。
ハーモニカ!上手でしたよね♪私も素敵な思い出になりました。
こんな宿ですが、また湖北にお越しの機会がございましたら、是非お立ち寄りください♪
またお会いできる日を楽しみにしております♪

ご利用の宿泊プラン
【長治御膳】当館定番の季節のおまかせ料理☆山里の旬食材で心も満腹に。。
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 20:12:31

最近宿泊させていただきました

とても素朴な感じの宿で大変心地よかったです。

 アクセスは車がないと便利ですが、交通機関はあるので問題ないです。
(JR「木ノ本駅」→湖国バス「金居原行」に乗り「杉野農協前」(590円)で降りて約200m程歩く)

 木ノ本駅を降りた感想は「寒い」です。当日は彦根駅等で降車したりしたのですが、気温が4℃程違うとか、、、、僅か30km北上しただけなのに驚きました。

 バスは地元の方々が利用されているようでして行きは1人でしたが、帰路は座席が満員でした。

 宿は素朴感溢れる情緒ある建物でテンションが上がります。中に入ると屋根裏部屋まで見える吹き抜けの様な建物で藁葺きの屋根が見えました。屋根裏部屋に登る梯子を登りたい衝動を抑えながら宿の方を呼ぶと優しそうな女将さんが迎えてくれました。横に暖房を効かせてくれていた部屋がありそこでチェックイン

 部屋に通されると、およそですが12畳程の部屋にコタツ、テレビ(無料視聴)、化粧台、お茶、コーヒー、作務衣(浴衣替わり)、タオル、歯磨きセット、その他の品がが置かれていました。

 風呂が狭いと書いていましたが、身長180cm・体重100kg越えの私でも普通に入れました。ただ、蛇口の使い方(カラン・シャワー・温度変更・水量)の説明書きがあれば助かります。

 食事は豪勢で、山菜、鹿肉のルイベ、マスの竹皮蒸し、牡丹鍋、いり蒸し、鰻の柳川鍋、てんぷら、近江牛の網焼きとおなか一杯になりました。
そして最も感動を覚えたのは「ごはん」です。ごはん単体で美味しく食べられるのは私の経験上2回しかなく、今回で3回目の出会いとなります。

 お酒は近江の地酒「七本槍、北国街道、翠天」と美酒を堪能させていただきました。

また次回は友人たちと来たいです、心尽くしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
長治庵 2015年10月09日 21:38:33

クチコミのご投稿ありがとうございます♪
返信が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
細かな、レポート有り難うございます♪

蛇口の件ですが、新しい物にかえようと検討中です。貴重なご意見有り難うございます。

主人のこだわりのお米を、こんなにも褒めていただけると、本人も感無量です。
今年も、無事にお米を収穫できました。
昨日から新米を、食べているのですが・・・
やっぱり、今年のお米も美味しいです♪

また、湖北には美味しいお米と食材、美味しいお酒がたくさんありますので、またの機会に
是非お立ち寄りください♪
お会いできる日を楽しみにしております♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

まさし2164さんの 長治庵 のクチコミ

まさし2164さん [40代/男性] 2014年12月29日 19:52:18

12月28日に宿泊させていただきました。毎年スキー旅行の際に宿泊させていただいているのですが、今回は近江牛も注文させていただいたのですが、大変美味しかったです。毎回料理がおいしくてたべ過ぎてしまいます。それと、娘が熱をだしてしまって、お薬とホッカイロありがとうございました。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
長治庵 2015年02月10日 11:26:27

いつもお越しいただき、ありがとうございます♪
お子様の具合はいかがでしたか?具合悪くても大好きなスキー行きたいですよね・・・ひどくならなかったか心配してました。
うちも、娘が中学の部活をし始めたころから
家族での旅行がいけなくなりました。高校なんてなおさらです。行けるときにたくさん連れて行ってあげてくださいね~。
またのお越しをお待ちしております♪クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長治庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月06日 21:35:14

先日宿泊させてもらいました。
本当に素敵なお宿で、家族一同大満足でした。
特にご飯が美味しくてボリューム満点で、最後のステーキを食べることができなかったのが、心残りです。子どもも、鯉さんに餌をやらせてもらったり、囲碁をしたりと大満足だったようです。最後に、おかみさんにプレゼントを。と、折り紙でくす玉を作ってプレゼントしていました。
未だに、娘は「おかみさんのとこに泊まりたいなあ」と言います。雪が止んだらまた絶対行きます!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
長治庵 2015年02月10日 11:20:52

あの時の、くす玉は今でも大切に飾ってあります。ありがとうございました♪どうやって作るのか分解したいけど、もうもとに戻せないと思うのでまたお越しいただいたときに、ぜひ教えてください♪
近江牛の炭火焼きは、もう少し早くお出ししたいのですが、煙がすごいため後半にお出ししております。申し訳ございません。
もうすぐ春だ~~♪と思ってましたが、昨日からの寒波でまた1メートルの積雪となりました・・・春が待ち遠しいです。
クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

patrollingさんの 長治庵 のクチコミ

patrollingさん [50代/男性] 2014年11月09日 08:19:54

築270年の歴史の中には、ゆったりとした時間が流れ、喧噪を忘れさせてくれます。
太い梁は力強く、囲炉裏の火に照らされて、艶やかな光を放つ。
頂いた夕食は素朴であるが、とても優しくて、滋味に富んで暖かい。
『長治庵』刻を留める魔法の館。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
長治庵 2015年02月10日 10:41:30

クチコミのご投稿ありがとうございます♪
まさかビジネスでお越しのかたが、面倒なクチコミまで書いていただけるなんて感動です。ありがとうございます。
確かに、囲炉裏の火を見ていると時間が止ってるような錯覚を起こします。時間の流れがゆっくりだとうちに泊まられるお客様が皆さんおっしゃいます。これからも、お客様を幸せの魔法でお迎えしたいと思います。
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】50歳以上★ゆっくり大人旅♪四季を感じながらほっこり一休み♪特典付!料金特価
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

setsukosanさんの 長治庵 のクチコミ

setsukosanさん [30代/女性] 2014年09月19日 09:00:28

連休の中、宿泊させていただきました。
口コミ以上、ごはんのおいしさに大満足でした。

朝ごはんにでてきたミョウガ料理が気に入り、早速家に帰って挑戦!炒めて煮る、、おいしい!(義理母にも、教えてしまったほど。)醤油の量が適当で、今晩また作って丁度な分量さぐります。笑

おいしいごはんの、レシピ、ブログとかで教えてほしいほどです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
長治庵 2014年10月14日 09:35:43

先日は、お泊りいただきましてありがとうございます。
みょうがの炒め煮、早速されたようでいかがでしたか?♪しょうゆと出汁だけの素朴な味ですが
これが一番、アクがなく美味しいので
たくさん頂かれたら、また作ってみてください♪
みょうがも、もう花が咲く季節。
花も甘酢漬けにすると、おしゃれな一品になりますよ♪

ご飯も新米になりました。今年は残念ながら不作でしたが、味はまあまあです。ご飯にあう山菜ばかりなので、この季節は要注意!食べすぎてしまいます(笑)
また、ブログの方も見ていただいたようで
いろいろと近況を発信していきますね~♪
クチコミのご投稿ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

一才のベイビ連れ夫婦さんの 長治庵 のクチコミ

一才のベイビ連れ夫婦さん [40代/男性] 2014年09月01日 16:18:03

毎年夏に家族で宿泊しており3回目となりました。

毎回安定して美味しい食事に満足しています。
とくにお米はそれだけでも美味しくて、いくらでも食べられます。
赤ん坊のときからお邪魔している息子ちゃんも3才になり、家ではそんなに食べないお米をがっついていました。
夏の旧米でこれだけ美味しいのなら、秋の新米はヤバいでしょうね(笑)。いつかそれを目当てに泊まりたいと思います。

お風呂が大きくないので泊り客が多いときはゆっくり浸かれません。
どんどん繁盛してもらって、お風呂をもう一つ増やしていただければ最高です。
将来再訪したときにそうなっていることを楽しみにしておきます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
長治庵 2014年09月05日 11:02:38

先日は、お泊りいただきましてありがとうございます。僕ちゃんも3才!赤ちゃんだったのに、しっかりされて、月日の経つのが早くて、びっくりしてしまします。お客様なのに、私のお迎えする気分は親戚のおばちゃんのようです。(笑)

ドンドン繁盛して、お風呂!ですよね~~。本当にそうしたいんですが・・・
増やす前に、今あるものの修理もあるし、トイレも直したいし、茅葺きの葺き替えもあるし・・・・実際宝くじが当たらないと(笑)
難しい状況です。今あるものを、大事に少しずつ
修繕していくしかないと思ってます。気長に見守っていただけたら、幸いです(*^_^*)
こんな不便な宿に、2回3回と、お越しいただける有難さ。しみじみ感じております。本当にありがとうございます♪
お子様が大きくなって、お越しいただけたとき、少しでも今より快適な宿になっているように
頑張りたいと思います。
クチコミのご投稿、ありがとうございました♪

ご利用の宿泊プラン
≪プラス近江牛★卓上炭火焼肉≫リピーター多数♪ボリューム満点の裏メニュー?!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

立地4

ホツイチさんの 長治庵 のクチコミ

ホツイチさん [40代/男性] 2014年08月11日 10:14:48

農家を改造したすてきな宿でした。
食事で特筆できることは、とにかくお米が美味い。無農薬にこだわったお米がお櫃に入って供されましたが、1人で空にしてしまいました。ビジネスプランにもかかわらず、鮎の刺身や塩焼きが出てそれだけでも満足なところで、このお米の美味さ。明日の朝食でも食べられるのかととても楽しみになりました。
天候が荒れていて、すぐに帰りましたが、天気が良ければ周辺の散策もしたいところです。
爪切りも拝借してとても助かりました。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
長治庵 2014年09月05日 10:39:54

大変、混んでいた日で
慣れない助っ人の娘の対応で、申し訳ございませんでした。不手際はございませんでしたか?
私も、もっとお話がさせていただけるとよかったのですが、お一人のお食事なのに、時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。

9月に入り、ようやく普段通りの我が宿に戻りました。また、週末は混みあいますが、平日は静かな宿です。どうぞ、機会ありましたらお越しくださいね♪今年の稲刈りは、9月中旬の予定です。
コシヒカリは、刈り取ってから一か月くらいが香りが出てくるので、これから楽しみな新米の季節です♪また、お会いできる日を、心よりお待ちしております♪
クチコミのご投稿、ありがとうございました(*^_^*)♪

ご利用の宿泊プラン
■ビジネス■出張・ビジネスマン応援!価格重視☆平日限定のお得プラン<2食付>
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(6~10畳)】

140件中 61~80件表示