楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:114件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.33
  • 立地4.67
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂3.67
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 41~60件表示

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月20日 16:35:19

立地:駅からも旧軽銀座も適度な距離にあり、便利でした。

部屋:内装はとてもかわいらしく、素敵でした。2階でよかったのですが、キッチン入口が近く、中が見えて、個人的には楽しかったのですが、更衣室が2階にあったのか、階段の上り下りの音や、24時すぎの話し声が、寝ていて気になりました。また、翌朝、空室の目覚まし時計でしょうか、鳴り続けていたのが気になってしょうがありませんでした。

食事:プリマヴェーラさんでお食事がしたく、予約しました。文句ありません。

サービス:丁寧でとてもかんじがよかったです。が、ランチの際、プラン以外の、食前のドリンクや、スープ、チーズ(ともに別料金)の売り込みが激しく、あまり食事の量が食べられないこともあり、お断りすると、かんじがわるかったです。はっきりいえば、ひつこいです。

アメニティ:2人でとまりましたので、連絡をすれば、ご用意いただけるとご案内にはありましたが、シャンプー等、量は小さな1ボトルでもたりますが、できれば、2ずつ用意しておいていただいたほうが親切かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2016年04月17日 20:40:21

お泊まりいただきありがとうございます。
ご指摘いただきました点につきまして、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。食前酒や食後のチーズ、オプションや食後酒など、お好みのお客様にご提案しお愉しみいただくのもフレンチレストランの醍醐味と考えております。しかしお客様のおっしゃるように、煩わしく感じさせてしまいました事は私共の勉強不足でございます。重ねてお詫び申し上げます。
この度客室を大幅に改装し、お客様によりゆったりとお寛ぎいただける空間作りを心がけました。新しいオーベルジュにぜひ足をお運び下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり滞在♪ランチプラン(1泊ランチ付)
ご利用のお部屋
【スタンダード【室内禁煙】】

食事4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

gofar2001さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

gofar2001さん [50代/男性] 2013年06月19日 22:00:40

食事はParisでの駐在時代に食した料理と比べても遜色ないと思う。しかしながら、オーベルジュを名乗るには部屋がお粗末ではなかろうか。広ければ良いというものではない。食事を堪能した宿泊客を寛がせるというコンセプトが全く見られない部屋となっている。以下、改善余地が大いにあるものを列挙する。

・ベッドの布団は、所謂、湿った煎餅布団である。到底、快眠は出来ない。これでは安い貸別荘が頭を過ぎる。
・椅子という椅子はすべてハイチェア、スツール、幅の狭い高さのあるソファである。これでは殆どの日本人は足をぶら下げて座ることになるのではなかろうか。別に高価なものでなくともよく、ニトリあたりで普通のソファと低いテーブルを調達し、清潔に管理できれば、最低限のレベルには達する。
・ファンヒータは3台あるも、クーラーが無い。軽井沢といえども、近年は温暖化の影響を免れないことを勘案すればいかがなものだろうか。
・アメニティに至っては評価するにも至っていない。

今後、料理を食べても宿泊は他へ行くことだろう。最低でも、上記のうち二点を早急に改善すべきと考える。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2013年10月19日 09:58:59

ご利用ありがとうございました。
色々なご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。
 保養所としての建物を借り受け、手を加えてはおりますが、お住まいになられていらしたフランスの高級オーベルジュのように、大きな資本を投じ、デザインから立ち上げた建物ではないのでご不便をお掛けした点もおありかと存じます。
大変申し訳ございませんでした。
 既存の和空間を活かしながら、ヨーロッパの雰囲気を出すのは我々も苦労している点でございます。
 ご指摘の通り、避暑地として夏でも暖房が必要な時代はもう過去の物となりつつあり、緑を抜ける自然の風だけでは、暑く感じられる日も多くなって参りました。クーラーにつきましては今年度中に全部屋設置するように、手配いたしました。
 寝具なども順次交換を進めております。
20年近く、毎年ヨーロッパ各地を巡り、レストランの食べ歩きや、オーベルジュに宿泊をし理想とする素敵なものが沢山ございます。
 少しずつ出来る事を進歩させ、いずれはハードも含めその理想形を実現できるように邁進していく所存です。
 これからも応援して頂けると幸いに存じます。

ご利用の宿泊プラン
自然の恵み堪能プラン(一泊&フレンチコース付きプラン)
ご利用のお部屋
【スタンダード】

食事4

*Rafan*さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

*Rafan*さん [30代/女性] 2009年11月06日 16:54:00

11月1日にワンコと一緒の素泊まりのプランで、プラスして翌日の朝食をつけていただきました。
とても清潔で、広々とした素敵なお部屋で、ちょうど紅葉がきれいな外(レストラン側)が見ました。
家具やお部屋の作りに温かみを感じました。
お陰さまでゆったりとした時間を過ごすことができました。

立地もよく、朝の散歩も楽しめました。
朝食もおいしく、体に優しそうなお料理でした。

ただ一つ、トイレに問題がありました。
他の設備が充実(湯沸かしポットや空気清浄機など)しているのに比べて、トイレがウォシュレットでないのも不思議でしたし、便座がいつまでも暖かくならず寒い日でしたので残念でした。多分故障していたと思われます。

問題はそれくらいで、とても満足したステイになりました。
スタッフの方々の人柄もよく、好感がもてました。
また機会があればよろしくお願いします(^_-)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2009年12月06日 17:31:04

 ご来店ありがとうございました。
今年の紅葉はここ数年でもきれいに色づいたと思います。期間としては10日ほどでしかありませんが、窓からも紅葉をお楽しみいただくことができたと思います。

ご指摘いただきました便座の件は、お寒い思いをおかけし申し訳ございませんでした。さっそく対応させていただきました。
ウォッシュレットにつきましては、構造も含め、今後要改善点として検討いたしております。

毎年少しずつですが前進できるように努力いたしてまいります。

今後ともご愛顧のほど、お願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】軽井沢を満喫!リゾートステイプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム【バス・トイレ付】】

食事4

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 16:17:17

食事は評判どおりおいしくいただきましたが、料理の間が空き過ぎていささか待ちくたびれました。
立地、雰囲気は最高ですし、サービスもそれなりで好感が持てましたので、まあ満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2009年12月06日 17:23:54

ご利用ありがとうございました。
お食事の際、お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。しっかりとタイミングを計りサービスを出来るように、今後も精進してまいります。
 これからもお楽しみいただけるプランをご案内してまいりますので、またぜひご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
本格フレンチを楽しむ一時。寛ぎのSejour(滞在)プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム【バス・トイレ付】】

食事3

loveネロさんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

loveネロさん [70代/女性] 2024年05月23日 16:39:42

以前宿泊した時も犬ずれでしたが、何の不満もありませんでした。今回は朝食を外のテラスでとらされました。ほかの客が一組いたためだそうです。ついたてをするとか、時間をずらすとか、事前に相談を入れるとか何らかの方法があったはず!すごく寒くて急いで食べました。ウエイトレスの方がひざ掛けをもってきてくれましたが、とても嫌な気分でした。犬料金も以前より高くてびっくりです。トイプードルですよ、二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
■【1泊朝食付】 軽井沢を満喫!リゾートステイプラン<現地決済可>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

食事3

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2022年09月23日 15:43:20

期待したほどの食事内容ではなかった。
部屋は、普通で、山小屋のようだった。
トイレの流れが悪かった。
アメニティは、まあまあだった。
立地は、そこそこ便利だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
豪快に暖炉焼き ロティスリー「ピレネー」ディナー付プラン<早期確約=変更X>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2014年09月10日 15:38:42

初めてお世話になりました。
食事環境について3点記載させていただきます。
1.当日(8日)の夜(1)、
食事のためメインダイニングへ向かうと、「本日は別館になります」とのご案内、一瞬嫌な予感もしましたが信用しついて行きました。しかし、やはり別館は装飾も簡素?でキッチン?も席からチラチラ見えて興ざめの一言、何とも残念でした。
2.当日(8日)の夜(2)
そのうえ、席も団体用の長いソファにちょこんとテーブルを置いた、窓側に座ったほうは背もたれを使えず(ソファなので)、外も見えない。これもまた興ざめでした。
3.翌日(9日)の朝
今日こそメインダイニングだろうと向かうと、入ってすぐ右側の席、メインはメインでも中庭は見えませんでした。
以上3点、スタッフの方もシェフも真面目にやっておられました。それゆえ理由があれば教えていただきたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2016年04月17日 19:35:43

ご利用ならびに、貴重なご意見をいただきありがとうございました。またご返信が遅くなりお詫びいたします。
 折角の折、ご希望に添えない点があり申し訳ありませんでした。
 ご存じの通り当施設は本館、別館、宿泊棟とで成り立っております。それぞれの内装は手を加え設えを変えて造り上げております。本館は別館に比べ小さなスペースで、カーテンなどは柄や色を多く使用しています。反対に別館は、白や淡い色を取り入れシンプルに造り上げております。それぞれお好みもあり、本館がお気に召している方や、その逆の方もおられたり、同じスペースであっても椅子席をお好みの方、ソファー席をお好みの方といらっしゃいます。また、ほぼすべてのお席を窓に面して配置するようにはいたしておりますが、限られたスペースで四角卓の場合はどうしてもどちらかの方が後ろ向きになってしまいます。
 混雑の状況や、団体様のご利用などいろいろな要素はございますが、なるべくご要望にはお応えできるように努力いたしております。その節は気付くことができずにそのようなお気持ちにさせてしまいましたが、次回ご利用いただけるのならどうぞご遠慮なく、ご希望をおっしゃってください。
 今年はホテルの手直しを行いました。オーダーメイドのベッド、ゆったりした浴室など、長年目指している施設へと少しずつですが、進んで参ります。今後はレストラン棟の改装も予定しております。
 どうぞこれに懲りず、またご利用いただければ幸いです。
そしてまた、ご意見をお聞かせくださいませ。
ありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
美食家プラン(1泊2食付きプラン)
ご利用のお部屋
【スタンダード】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Boobie0115さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

Boobie0115さん [50代/女性] 2022年08月24日 23:06:09

お部屋が暗くてかびの匂いがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【直前割タイムセール!!】1泊素泊まりお得ステイプラン<先着制>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

食事2

doru5951さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

doru5951さん [80代/男性] 2017年09月12日 17:09:19

着いた1日目から、不満お布団が湿っていてベトベトその日は眠れずー朝係の人に言って布団乾燥機をかけてもらうありさまやはりプリンスホテルにしておけば、と後悔!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2018年04月07日 10:22:13

 ご来店いただきありがとうございました。
不愉快な思いをお掛けしてしまい誠に申し訳なく、お詫びを申し上げます。
 2016年、2017年と段階的にお部屋の改装を行ってまいりましたが、お客様をはじめ良かったところ、悪かったところの色々なご意見を頂戴し、改善点も見えてまいりました。
 空調設備の改善など善処いたしてまいります。
ご利用並びにご意見をいただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】 軽井沢を満喫!リゾートステイプラン
ご利用のお部屋
【ハリウッドツイン(50平米)】

食事1

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2023年07月01日 10:18:04

宿泊した晩は、フレンチがお休みとの事で、残念でしたがせめて朝食だけでも、と一泊朝食付きのプランで申し込みました。ホテルの名前『オーベルジュ』とは料理を楽しむことを滞在のメインとしている宿泊施設のことであると認識しています。朝食は、いまどきのビジネスホテルの無料朝食であったとしてもクレームが出るような粗末なものでした。温かい料理は一切なく、ビニール袋から搾り出したであろうサラダ、限りなく薄いハム・・・HPで見た朝食の写真とのあまりの違いに、目の前で焼いていただける卵料理やスープはありませんか?との問いに、あの写真は4,5年前のもので今はやっていません、とのスタッフの返事。
素泊まりと、一泊朝食付きの金額の差は\3500ほどだと思います。このレベルでしたらいっそ、無料朝食にしたらいかがでしょうか?
楽天にある朝食の写真は削除したほうがいいと思います。あの感じだと誤解されると思います。

お部屋はこじんまりとし、洗面台の明るさなど°女性にとって使いやすくはなっていますが、その上に置いてあったアートフラワーのバラは埃だらけで思わずお風呂の脇に下ろしました。

汚れを目立たなくしたいとのベッドの布団カバーの柄でしょうが、色あせていて、恐らく相当汚れている感じがしました。(シーツに包まって眠れば何とか我慢できます)

立地が旧軽井沢の中心であり素晴らしい場所だけに、とても残念な宿泊になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
■【1泊朝食付】 軽井沢を満喫!リゾートステイプラン<現地決済可>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2021年06月28日 13:44:17


到着した際荷物を持つなどの気遣いも無く、ホテルだよね?大丈夫なのかな?と不安になりました。
お部屋に入ってからは、電球が切れていてチカチカしていたのが気になりました。

レストランでは、可愛いデザートを楽しみにグレードを上げたのにも関わらず、
そのデザートは他の宅へ運ばれ
その事がこちらに伝えられる事もなく、その上提供される事もなく終わりました。
せめてその時に、間違えてしまいましたの一言くらいあっても良かったのでは?と思います。
なんだかよく分かりませんでした。
恐らくもう利用する機会は無いのかな…と思ってしまいました。
料金にはとても見合わないサービスかと思います。
楽しみにしていたので、本当に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
オーベルジュ滞在を満喫!美食家プラン(フレンチディナー・朝食付)<早期確約=変更不可>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

おっこ0918さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

おっこ0918さん [70代/女性] 2022年05月06日 20:34:44

軽井沢の中心的な位置で大変便利でした。シニアカップルではコース料理はいつも食べきれませんので、外食にしました。申し訳ありません。若い方が喜びそうなしつらえで堪能しました。ベランダ沿いの池にも感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割タイムセール!!】1泊素泊まりお得ステイプラン<先着制>
ご利用のお部屋
【禁煙ハリウッドツイン(50平米)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ニャンニャン1963さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

ニャンニャン1963さん [50代/男性] 2016年10月25日 12:56:45

はじめて宿泊させていただきました。立地OK軽井沢の中ですから静かなのは当然かもしれませんが夜の静寂が心地よかったです。部屋も改装したところとのことでしたのでいい感じでしたが、トイレのドアが改装した割には隙間がり以前からに使用していたドアを塗りなおしただけ感がありました。一番楽しみのバスですが見た目は凄くいい感じでしたが、いざ使用してみると清掃ができてないのかバスタブが改装前からのものなのかわかりませんがお湯を張ると浴槽にざらつき感?ぬめり?感があり気持ち悪かったです。他の部屋は違うかわかりませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2017年01月15日 19:42:28

ご利用ありがとうございます。
便利な立地の割に、軽井沢らしい雰囲気と静けさもお楽しみいただける大きな要素でもございます。季節ごとにその表情の違いを感じていただけると幸いです。
ご指摘いただいた木製扉はフランスで実際に使われていたアンティークを輸入して国内でエイジング塗装を施したものですので、古めかしくお感じになられる方もおありかと思いますが、デザインと思っていただければ幸いです。
ただ、湿度が高い軽井沢において、春に設置をした時に比べ、暖房を使用し乾燥する季節では、ひび割れなどがおき隙間ができてしまったことも事実です。全部屋の扉につきまして先日メンテナンスを行いました。
バスタブも今回の改装時に新設したものですが、不愉快な思いをお掛けしてしまいました。申し訳ございませんでした。
その後何回か、湯だけ、備え付けのバスソルトやバブルバスを用いて実験を行ったりしたのですが、申し訳ありません、原因が特定できておりません。
もちろん清掃の不行き届きも否めませんので清掃スタッフにも今回のご意見を周知いたしました。
2017年春には、新たな建物も加わります。
ぜひまたご利用いただければ幸いです。


ご利用の宿泊プラン
【訳あり】改装期間中のスペシャルプライス!!オーベルジュ素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル】ハリウッドツイン(50平米)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tsengweiさんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

tsengweiさん [30代/男性] 2015年05月26日 00:54:41

スターフの対応はとてもよくて、関心しました。
部屋はあまり広くないけれど、おしゃれで綺麗に整理しています。
とても居心地がいいです。
贅沢に言われば、朝5時頃キッチンから料理準備の音が気になりますね。

とてもいい感じで、
今度軽井沢に来たら、またとまりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2016年04月17日 19:55:05

お泊まりいただき、ありがとうございました。
 お寛ぎのひとときをお邪魔する音につきましては、お詫びいたします。今後気を付けて参ります。
 
 このたび念願でありました、バススペース、ベッドスペースの改装を行いました。
 スタッフも参加して造り上げた新しい空間です。
またぜひお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】軽井沢を満喫!リゾートステイプラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

アンティークさんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

アンティークさん [50代/男性] 2014年05月26日 17:09:32

車でしたから、立地は申し分ないです、素泊まりでしたが、近くに色々食事する所がありましたので選ぶ楽しみもあります、

従業員の方が皆さん若くて 挨拶が明るくとても素敵でした。

部屋は広くて綺麗で 大満足でした、

軽井沢に行く時には又利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2016年04月17日 18:49:35

ご利用ありがとうございました。
今回はご宿泊のみのご利用でしたが、次回はぜひお食事もお楽しみいただければ幸いです。
 また、このたび客室も大幅なリニューアルをいたしましたので、楽しみにいらしてください。
 スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】軽井沢を満喫!リゾートステイプラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2008年11月26日 11:03:17

個人的には大変満足してます。特に観光重視の人にはおすすめです。
昔、職場の借上保養所として利用したこともある建物なので承知しているのですが、はっきり言って安普請。今回も足音等の近隣の音が響きました。逆に、「どういうふうに改良されているのか」わくわくしながら今回利用した次第です。
ですので、御家族連れや静かな環境を求める人には、煩雑時を避けるか他の施設をお勧めします。ハードは新しいところにはかないませんしサービスもきめ細やかとは言いがたいです。
徒歩で移動する少人数の大人ユーザーにはマッチする作りだと思います。駅から歩いてこられるのは本当にポイント高いです。

部屋の設備や電化製品が発展途上なことは今後の課題でしょうか。くるみ割りが使えなかったのは御愛嬌としておきます。冷蔵庫とミニバー、電気ポットは助かりました。
部屋の調度はロマンチックで、暖か味を感じました。シャワーホルダーの位置や洗面台のわきのスキッパーは、あまり実用的ではありませんでしたが。そういうものの説明もあったほうがいいかもしれません。有線があるのが良かったです。
蛇足ですが、アメニティのシャワーキャップ、自分は使ったことがありません。最近は希望者にのみ差し上げる施設もあるようですね。

レストランに関しては、自分たちは今回は宿泊客だったせいか、ウェディングパーティーもできそうな特別室を貸し切りだったり大変素晴らしい対応でしたが、自分も以前そうでしたが「ふり」のお客様への対応に首をかしげるところがあったような気がします。評価を下げるよりは、最初からお客様に説明をした方が良いかもしれません。全体的にまだまだ説明不足な印象を受けました。
他の方の感想にもありますが小さいお子様連れのお客様への対応は再考いただきたいと思います。

観光地なので滞在の心地よさの比重はどうしても軽くなってしまいますが、スタッフの方から改良を年々加えているという話を聞きましたし、親戚のように暖かく見守っていきたいと思ってます。
最後に、お料理には本当に感動しました。また訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
紅葉を楽しむ 秋の素泊まりプラン!
ジュニアスイート

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2008年12月25日 15:49:22

 先日はご利用いただきありがとうございました。
様々なご意見重ねて御礼申し上げます。
 伺いますと私たちが借り受ける前の施設を良くお使いになられていたとのことでした。以前は一企業の社員保養の為の建物で、その後他のりぞーと会社さまがコンドミニアムとして使っていたもので、私たちは9年前に借り受け現在にいたっております。
 木造の建物を借り受けた際、建築法や消防法を踏まえてできる限り手を加えてまいりましたがどうしても
構造的に難しいところもあるのが現状です。ご指摘の通り機能性をお求めになられる場合は近代建築のホテルをご利用になられた方が良いのかもしれません。
反面、ホテルでは味わえない雰囲気やエスプリをきかせるように調度品等をヨーロッパでそろえたりしている次第です。
 以前はなかった電気ポットとお茶のセットも一昨年に導入いたしました。現在は随時薄型のデジタル放送対応テレビに切り替えを行なっていたり、以前ご意見の多かったスリッパもオリジナルの物を製作したりしています。
 今年初めは今回お食事をしていただいたスペースを大きく改装しました。今冬は通路やホテルへのアプローチを天然素材で舗装する計画がございます。
 細かなご説明に関しましては現在主流になりつつある「簡素化」を図っており、室内のプリントにてご案内を差し上げ、室内に立ち入ってのご案内は省略させて頂いておりましたが、プリントの内容も含めまして再度確認をいたします。
 お越しいただくたびに「ここが良くなったね」といわれるように、少しずつですが一歩一歩前進を続けていきたいと思います。
 今後もご指導・ご鞭撻、そしてご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
 

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2008年11月05日 00:35:26

今回は子供が生まれてから初めての家族旅行でしたのでとても楽しみにしていたのですが、こちらで食事をする前にお店側とトラブルがあり大変気分の悪い思いをいたしました。
子供が1歳半ということもあり予約時に電話で、1歳半の子供がいること、子供は私たちの料理を取り分けるのでおそらく注文はしないが席は用意してほしいこと、それでも大丈夫かどうかを確認したら、テーブルで泣いていたりしたら他のお客様の迷惑になるので困るが、家族席のようなところも設けているので大丈夫ですとのことでした。予約時と、宿泊前日、宿泊当日に3度確認をしたのですが3度とも快く受け入れてくださったので、期待に胸をふくらませ当日を迎えました。
予約時間にお店に行ったらシェフが迎えてくださり、とてもうれしく思ったのもつかの間、「本日は大変込み合いますので2名席でご協力ください」と言われ、予約時に確認した旨を伝えたら、「お子様はお料理を注文なさらないんですよね」と念押しされたので、料理のことも確認したことを伝えたところ、
「それでもご協力ください」と強く言われ、結局主人が、ではどうして予約の時にその旨言ってなかったのかと聞くと、「ああそうですが、ではどうぞ」と4名席に通されたのですが、大変気分の悪い食事のスタートとなりました。
また、もう1つ残念だったのは、お料理を出された時に、料理の内容の説明をしてくださる時と、特に説明ない時とあったので、できればお料理の説明もしていただきたかったです。
でも、料理を出すタイミングなどはとても良くて、テーブルをよく見てくださっている印象は受けました。また、スタッフの方の心づかいはところどころに感じました。料理自体は宿泊についている基本のコースは期待するほどのものでもなかったので、アップグレードをしたコースの方がいいのかもしれません。お部屋は友人の別荘に来たような感覚で、和室もあり子連れにはうれしい空間でした。
食事前のトラブルさえなければ、楽しい思い出となったのでしょうが、このお店の食事を一番の楽しみとしていたため、とても残念な思い出となりました。
今後は子供はHP上に記載されている「シーズンによっては小さなお子様のご入場を制限させて頂く場合がございます。」ではなく、子供は入室禁止なら入室禁止と徹底していただいた方が、お店にとっても良いのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2008年12月25日 14:41:33

ご利用ありがとうございました。言葉が足りずに不愉快な思いをお掛けし、申し訳ございませんでした。
 ご指摘いただきました“お子様連れ”に関しましては楽天トラベル等では「受け入れ不可」とのご案内を差し上げてございます。当方のスタンスといたしましては基本的には一般的なフレンチレストラン同様そのような考えではおります。
 ただ、幸いにも当施設はダイニングルームが複数ある点や軽井沢という観光地ということもありお子様や
ドレスコード、ペット連れなど様々なご要望に全てではございませんが柔軟に対応させて頂いている次第です。また、多くのレストランで採用している○歳以下は不可としてしまうのも方法かと思いますが、経験上3歳の方でもわきまえてくださるケースもございますし、また、10歳以上であっても一般的なルールを守っていただけないケースもございます。もちろんお子様ご自身だけではなく、周りの大人の方のご協力も必要と思っております。
 今回はご予約をいただいた際にその時点での状況から判断しお受けいたしましたが、その後状況が変わってしまいましたので、何とかご協力を願ったのですが
説明が足りなかったのと、方法が不適切だったようです。今後は改善していきたいと存じます。
 ご指摘いただきましたとおり完全にお子様は禁止としてしまうほうが認識の違いによるトラブルは避けられるかもしれません。ドレスコードもしっかりと設けたほうが良いかもしれません。
 しかし日常を離れ、軽井沢というリゾート地にいらっしゃりながら、ネクタイとジャケットの着用を・・・
。また、お子様がいらっしゃるがゆえに本格的な食事ができない・・・。となっては都市型の店舗と変わりがなくなってしまう気がいたします。
 実際に最初は幼稚園のお子様だった方が毎回のお付き合いを経て今では恋人を連れて来てくださっていたりしてくれています。
 飽食の時代、またファーストフードが溢れる時代です。箸やナイフフォークの使い方をきちんと学べない子供たちも多いと聞きます。
 私たちは旬の食材を用いて科学的なものは一切使用せず、修行を積んだ職人たちが調理してございます。
 食育やマナーやルールを大人の方がお子様に伝える良い機会にお役立ていただけると幸いに存じます。

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2008年10月08日 17:06:24

主人と主人の友達夫婦と四人でうかがいました。
ホテル予約責任者だったのでドキドキでしたが、お料理もワインも大変おいしく素晴らしい時間を過ごすことができました。
また誕生日ケーキをお願いしていたところ、スタッフのみなさんに歌を歌って祝っていただき、大変感激いたしました。
お部屋はひろく、落ち着いていたのですが、トイレにあったレモンの木の造花?があまりイメージに合わなかったのと汚れていたのが残念でした。
到着してから出発するまで時間、終始丁寧に接してくださったスタッフの方々に心より感謝申し上げます。
またおいしいお食事とワインをいただきにうかがえればと存じます。




【ご利用の宿泊プラン】

ジュニアスイート

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2008年10月20日 14:48:59

お誕生日の記念に当店をお選びいただき、誠にありがとうございました。
 少し音程に不安があったのですが調理スッタフも含めささやかながらお祝いをさせて頂きました。

 ご指摘いただきましたオブジェの件は早速クリーニングを致しましたが、不愉快な思いをおかけし、申し訳ございませんでした。

これから冬に向けて、美味しい食材がたくさん入って参ります。
茸や根菜、白菜や下仁田葱、野鴨・鹿・猪、牡蠣などの新鮮な魚介類・・・。挙げればきりがありません。
また、夏に寂しくなったワインセラーも大幅な補充を行い、更に充実いたしました。
 ご夫妻様で、お友達と、また遊びにいらしてください。
 皆様にもよろしくお伝えくださいませ。

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2008年08月23日 21:53:58

今回私が宿泊したお部屋は、カウンターはあるけど、椅子がない。ソファーはあるけどテーブルがない。和室に座布団があるのに机がない…。と、夜お部屋で飲み直しましたが、床に座り、床にコップ等を置いてくつろぎました。せっかくきれいで広いお部屋なのにちょっと使いづらかったです。
フレンチのお食事、ワインはとてもおいしかったです。時季によって変わる食前酒はおすすめです!

素晴らしい気候で、おいしいお食事に素敵なお部屋…。とても良い思い出ができました。

軽井沢駅から徒歩圏内なので、電車で行かれる方も行きやすいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2008年10月20日 14:37:01

ご利用ありがとうございました。
私たちの施設は既存する建物を借り受け、少しずつ手を加えて、現在のスタイルになっております。
お客様がお泊まりになられたお部屋も含め、それぞれにテーマを設け造ってまいりました。(例えばご指摘いただきました和空間は茶室をイメージしたり・・・)
ただ、実際にお使いになられた方から今回のような貴重なご意見を頂き、過去にも温かなお飲物の設備などもございましたが、早速検証して、ローテーブル若しくはハイチェアーの設置を検討し善処するべく行動いたしております。
少しずつかもしれませんが、今後もお客様に喜んで頂けるお店作りを行なっていこうと思っております。
 機会がございましたら他のお部屋にも是非お泊まりにいらしてください。
又のご来店をお待ち申し上げております。

投稿者さんの オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ のクチコミ

投稿者さん 2008年06月18日 09:50:15

新緑の美しい軽井沢を楽しみたくて妹と二人で利用させていただきました。「神の雫」を愛読しており、たまたまコミック本の15巻を読んでいましたら、貴オーベルジュと小沼シェフが登場!!宿泊予約の方が先だったのですが、”これはラッキーこんなに有名なオーベルジュなのか”と行く前から楽しみにしておりました。さすがに、お料理は最高でした。又レストランも派手さを抑えた自然の景色を上手く取り混んでの雰囲気の良い最高の場所でした。ワインセラーも見せていただいて、ワインも飲みやすいものを選んでいただき、飲めない妹も楽しめました。少し残しましたが、部屋までグラスと一緒に持ってきていただき、又寝る前に飲ませていただきました。グラスを1つ割ってしまい申し訳ありませんでした。2つのリビングのテーブルにグラスとおつまみと用意されていて心憎い演出です。木の香りのする落ち着いたお部屋で、静かな音楽が流れていて、窓の外の新緑と共に楽しませていただきました。ただ、お風呂が通常のホテルと変わりなく・・もうちょっとムードのある素敵なお風呂だったらいいなと残念に思いました。ベッドルームの窓からは朝の光と新緑と鳥の声・・存分に軽井沢の自然を楽しむことができました。又小沼シェフ様には、お忙しい中、無理なお願いをきいていただいてありがとうございました。スタッフの皆様、本当にお世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

ジュニアスイート

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ 2008年06月26日 13:29:05

新緑と静かな軽井沢をお楽しみいただけ、嬉しく思います。我々もこの時期は軽井沢で働いていて良かったと思える季節でもあります。
「神の雫」では何度か登場させて頂いておりますが、作者の亜樹直先生が故意にしてくださっており、毎月亜樹先生を囲んでのワインを楽しむ会を開催いたしております。
ご意見をいただきました風呂につきましては、既存する建物の構造上、すぐには大きくお直しできず、今後の課題でもございます。自然派のソープ類やヨーロッパで買い付けた色のあるカーテン、アロマルームオイルを設置したり、皆で育てたハーブを袋に詰めて入浴剤代わにご用意するなど少しでも一般のホテルとは差別化しオーベルジュらしさを感じていただけるようにはしておりました。今後も更なる努力を続けてまいりたいと存じます。
このたびはご利用とご意見誠にありがとうございました。
今度はぜひ紅葉と茸料理を味わいにお出かけになってください。
またのご来店をお待ち申し上げております。

70件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ