楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

セリム(世林)ホテル仁寺洞(SAERIM HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


SAERIM HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:67件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 1~20件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 16:30:18

今回が初めてはなく、立地の良さから何度も利用しています。今回は2013年1月4~8日の日程で泊まったのですが、生憎の大寒波でした。エアコンと思っていたものはクーラーで暖房機能がなく、部屋のなかの暖房設備はオンドルだけでした。おまけにそのクーラーと室外機を結ぶコードが窓を経由しているため、隙間風が入ってきました。
他の季節に利用した時は何とも思わなかったのですが、今回は寒かったです。12月から2月くらいの間は利用を避けた方が無難かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月

立地5

Copacabanaさんの SAERIM HOTEL のクチコミ

Copacabanaさん [30代/男性] 2013年01月06日 16:26:32

 年末に宿泊しました。このエリアでこの安さが魅力でした。金浦空港からタクシーで3万Wウォンしました。遠回りされた?
 トランジットだったので1泊のみ、夜ついて朝チェックアウトでした。
まあ安さから部屋はこんな感じかなというのが正直な感想。
布団が毛布一枚なのはさみしい。さて寝ようと思ってシーツを見たら黒い粉状のものがいっぱい。振り払ってタオルとか敷いて寝ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月

立地5

たぁ坊0927さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

たぁ坊0927さん [40代/男性] 2012年01月09日 19:19:49

立地が大変良く、歩いて行動できる範囲が広く、とても助かりました。
オンドルのおかげで部屋がいつでも暖かだったので、長い期間の滞在でも元気に過ごせました。
トイレがウォッシュレットということでしたが、自分の部屋は普通の便座で、少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 18:35:12

金浦空港から5号線で乗換無しで行くことが出来ました。駅にエスカレータが設置されており荷物の運搬は楽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

naosang2007さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

naosang2007さん [50代/男性] 2011年04月24日 16:34:43

4月16日~20日の4泊5日、405室(ベッド)に泊まりました。
今回で6回目の宿泊になります。
僕にとってのソウルの常宿のようになりました。^^

地下鉄は1号線鐘閣、2号線安国、5号線鐘路3街から歩いていけます。
いずれの駅からも普通に歩いて5分程度で到着できるので便利です。
チェックアウトは午後1時でOKと最終日便利。
チェックアウト後も荷物を預かってくれますし。

今回もホテル内部は前回までと大きく変わることはありませんが、1つ気のついたのは、ホテルを出て左(西方面)に行ったところにセブンイレブンができたことです。
走れば1分もかからないので大変便利ですよ。
毎日の朝食はここでサンドイッチを買ってました。

PCも以前、結構調子の良くない部屋もありましたが、今回はさくさくと一発で普通に問題なく使えて、毎日サイトやメールのチェックができて、助かりました。

また次回も泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月

立地5

ヤマネコ0211さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

ヤマネコ0211さん [30代/女性] 2010年12月13日 17:04:18

308号室に2泊しました。PCが故障してて使えなかったです(泣)。ホテルの人に言えば良かった、あるいは故障のメモを残しておけばよかったです。反省。
チェックインのとき歯ブラシを貰えなかったので、部屋にあるのかなと思ったら無かったのでフロントのお兄さんに貰いに行きました。「チソル イッソヨ?」と言えばOKです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sakurahanakoさんの SAERIM HOTEL のクチコミ

sakurahanakoさん [50代/女性] 2010年11月15日 15:23:05

ロケーションは申し分ないですね。
夜は縁日通りを入ったとこに宿があるみたいなのでたくさん歩いてパタッと寝れる。
週末はラブホと考えた方が良いので延泊は難しい。
空港リムジンバス乗り場は安國近くででホテルから徒歩10分位です。
昌慶宮→チョンノ→清渓川→明洞→南山タワーと散歩してみました。
歩けますね~
11月初旬は仁寺洞、安國の銀杏が紅葉して綺麗!

オンドルは暖かく気持ちいい。。
部屋着があるし~
ウォシュレット使えないのが・・
二晩泊って体中が痒いのは???

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

立地5

レオ1739さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

レオ1739さん [60代/男性] 2010年11月06日 13:54:08

私にとってはとても便利な立地になっていました。
価格にすれば部屋、サービスもこんなものかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 12:16:59

10月10日~12日まで2泊しました。全室ウォシュレットとありましたが、感電の恐れがある為、断絶しているとの事で、全く使えませんでした。
他は気になることはなく、仁寺洞の中にあっても静かな所だったし、スタッフの方々も親切でした。値段の割には清潔ですし、立地も最高です。隣の食堂のサムゲタンはとてもおいしかったので、オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masatan8888さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

masatan8888さん [40代/女性] 2010年10月10日 00:04:29

値段の割によかったです。
1階のオンドル部屋に泊りました。
安かったので不安でしたが、狭いながらも
大きなTVと普通の浴室で問題なく過ごせました。
子供連れだったので追加料金があるか
心配でしたが、不要とのことでした。
ただ残念だったのがエアコン。
カビくさく、寝ていても目が覚めるほど。
結局エアコンをつけず窓をあけて寝ました。
初秋だったので、エアコンなしでも大丈夫でしたが
エアコンが必要な真冬や真夏は泊れません。
それ以外は満足しました。フロントの人も感じがよかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

満月充さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

満月充さん [30代/男性] 2010年07月06日 17:44:15

初めての海外旅行。ソウル一人旅でした。7月はじめに二泊しました。
場所は仁寺洞のメイン通り・サムジキルの向かいからちょっとはいったところで、とてもよい場所です。すぐわかりました。飲んで食って寝るだけなら申し分ありません。安くてうまくて、まさに天国です。部屋はちゃんとクーラーもきいて、大画面テレビで快適でした。しかし、部屋に蚊がいますね。殺虫剤で遊びました。そもそも仁寺洞のこじゃれたカフェにも平気でハエがいましたので、あのあたり夏場はどこにいっても虫は覚悟すべきなんでしょうね。コンビニはGS一つとセブンイレブンを二つ近場に見つけました。仁寺洞。楽しかった。あっという間の二泊三日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

3155kazuさんの SAERIM HOTEL のクチコミ

3155kazuさん [40代/男性] 2010年02月17日 22:14:51

今までにいろいろなモーテル、旅館に泊まりましたが、ここが一番いいです。
オンドル部屋でも、大型の液晶テレビ、水とお湯のサーバーがありました。
立地も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月

立地5

k-hattoriさんの SAERIM HOTEL のクチコミ

k-hattoriさん [40代/男性] 2009年12月30日 08:44:14

仁寺洞の中にあるため、立地については申し分ありません。
また、地下鉄1号線の鐘閣駅からも歩いて行けるというのも便利です。

部屋については、鍵がかかったまま開かなくなるというハプニングがあり、フロントの人がむりやりこじ開けるということがありました。

部屋の中にはパソコンがあり、インターネットは使い放題です。
ただ、英数字しか入力ができなかったので、ブログなどの書き込みをすることはできないものの、ホームページの閲覧だけなら問題なく使えます。

フロント対応ですが、いるのかいないのか分からないような状態でしたが、帰る日の午後まで荷物を部屋に置いたままでよかったので、これは助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
長く泊まればお得!連泊プラン

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 14:15:49

先週に引き続き、また利用してしまいました。^^
相変わらず便利の一言です。
チェックアウトの際にフロントに人がいないことを挙げていらっしゃる方もいますが、まあモーテルですから特に用事が無ければ鍵を置いて出て行くだけなので、かえって楽な気もします。
チェックアウトして荷物をエントランスのところへ置かせてもらう場合もカバンをまとめてベルトなどでまとめておけばいちいちフロントの人に伝えなくてもわかってもらえます。
言っても言わなくても、無くなるときは無くなると思っていますから、あまり神経質に考えたことが無いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 14:06:15

12月、3月に続いて3回目の利用です。
何だか、モーテルだからもう泊まらないって人もいるようですが、韓国のモーテルは日本とはちょっと違います。
女性が一人で泊まることもあって、利用しない理由にするにはあまりにももったいない気がします。
いつも到着がお昼頃になるのですが、部屋の掃除が終わっていればすぐに部屋を使わせてもらえるし、モーテルの強みとしてルームクリーニングの時間がはっきり決まっていない点があると思います。
通常のホテルでは掃除の時間が決まっているので早く着いた際に待たされることが多いと思います。
そんな訳でまた利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 20:17:23

韓国内で、いろいろな旅館、モーテル類に泊まりましたが、立地、料金からいうと、とってもリーズナブルです。名前は「セリムホテル」ですが、「セリムモーテル」が本当のようです。「モーテル」にすると聞こえが悪いので、「ホテル」にしているのかなと思いましたが、「ホテル」と思って予約した人にとっては、愕然とするかもしれませんが、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 21:52:39

仁寺洞通りを少し入ったところにあって、とても便利な場所にあります。
最初は「鐘路3街駅」から歩いたのですが、「鐘閣駅」からの方が断然近かったです。

部屋の印象は「質素なラブホテル」という感想は否めませんが、立地と料金から考えると気になりませんでした。
冷蔵庫にはサービスのジュースとペットボトルの水があったり、パソコンが設置されて使い放題だったり、大型の壁掛けテレビがあったりと設備もそれなりに良かったと思います。でも風呂にシャワーカーテンがありません。水が飛び散らないように気を使いました…タオル類も二人だったのですが一組のセットしかありませんでした。

フロントの奥の部屋で仮眠していることや、掃除で不在のことがありました。声をかけても出てこないことがあって、メモを残したこともありました。
でも悪い感じはありませんでした。日本語は通じないようですが、片言の韓国語も笑顔で対応してくれました。
あと、かわいいシーズーの子犬が玄関でお出迎えしてくれたこともありましたよ。フロントの奥の部屋で飼っているみたいで、たまたま出てきてたみたいでしたけど…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 22:11:08

仁寺洞の中央あたりに位置して便利な場所です。
壁紙がバラと反面はストライプという奇妙な部屋でしたが、清潔でした。
アメニティは大きなボトルやスプレーのものが一通り置いてあります。(使いませんでしたが)
冷温水機が設置されているのはよいですが、音が気になりました。
カップルで泊まるならよいですが、家族連れの方もいらっしゃったので気の毒に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

立地5

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年04月11日 16:20:04

立地は仁寺洞のすぐ横に入ったところで、観光・食事・買い物に非常に便利です。安国のバス停からですと、サムジーキルを少し超えた右側の路次を入ってすぐのところ(黄色い表示看板あり)、にあります。暗くなってからチェックインしたので場所がすぐには見つかりませんでした。私の部屋にはあいにくPCはありませんでした。また、ウォッシュレットも故障していて使えませんでした(これは部屋の当たりはずれかもしれません)。ただ、42インチの大きなテレビがあります。また、冷水・温水器があるのはいいのですが、作動音が大きく、最初のうちはよく眠れませんでした(はじめは冷蔵庫の音かな、とおもったのですが、違いました。夜間は冷水・温水器のコンセントを抜いたほうがいいと思います)。
ただ、立地のメリットは大きく、景福宮や昌徳宮、宗廟など名だたる名所は歩いて行けます。また、周辺の飲食街も非常に魅力的なお店があります。毎日ミネラルウォーターとジュース2本が用意され、この値段で宿泊できることを考えればお得かな、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【1ベッドルーム◆◇喫煙ダブルエコノミー1◇◆】

立地4

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2014年11月25日 17:35:29

インサドンの近くで立地的にはとても良く食事するところも徒歩2~3分圏内に沢山あり、また一日目のフロントの方が日本語が出来たのでとても助かりました。
部屋も暖かくてエアコンがありましたが、使わなくても過ごせました。
エアポートリムジンバスは、6011(安国駅行き)は本数が少なくて時間がかかるので、仁川空港へ行く時はYMCAの前から6002で行きました。
15~20分毎に出ているので、空港に行く時はこちらの方が安心だと思います。
ホテルは全体的に古さが目立ちますが、寝るだけだと思えばお値段の割りに立地はとても良いので満足出来ました。
ホテルの紹介の写真にのっているウォーターサーバーはなく、毎日冷蔵庫に500mlのお水2本とジュース2本を入れてくれます。
また電気ケトルとスティックタイプのコーヒーが2本あります。お茶や紅茶のティーバッグはありませんでしたがコンビニは徒歩2~3分の所にセブンイレブンと安国駅方面にGS25がありましたので問題ありませんでした。
このお値段なら、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月

58件中 1~20件表示


このページのトップへ