楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

セリム(世林)ホテル仁寺洞(SAERIM HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


SAERIM HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:67件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2件中 1~2件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合1

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2010年09月07日 00:42:47

最悪のホテルです。楽天トラベルの運営側にも責任があると判断。家内が9月1日より9日までの中期宿泊にてチェックイン。事件が発生したのは9月6日PM、部屋に女性一人で滞在しPCを利用中。ドアのノックもせずに清掃男性スタッフが部屋に入室。家内がびっくりし、注意したがその一時間後にも再度未許可侵入を繰り返した。
身の危険を感じた家内はホテルフロントに残数滞在の返金を求めたが、楽天トラベルなので返金不可能と断られた。その後仕方なくソウル市内の通常ホテルを予約し移動した。
今回の事件は日本ではあり得ない対応。楽天トラベルを経由した利便性ネット手配は、楽天トラベルを信頼し、その宿泊安全性を担保されていると認識していたが、このような低レベルホテルとの契約をしている楽天にも問題あると当然思案されます。さらに、ホテルの不手際にて楽しみにしていたソウル旅行はホテル契約不履行であり、そのキャンセル料もしくは全額を返金するに相応しい事例である。至急、本案件の事実を確認し誠意ある対応をお願いしたい。
万が一、他国にて強姦や強盗の事件が発生した場合は楽天トラベルの責任性はどのように考えますか?楽天トラベルのファンではありますが、事実解明は徹底して推進願いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月

総合1

投稿者さんの SAERIM HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 08:47:36

今回 日にちが迫っていたためその場で予約できる楽天を利用しました
「お客様の声」が良かったので決めました
人それぞれ 受け取り方が違うので こんな感想もあるということで読んでいただければと思います。

ここは本当のモーテルでした。私の泊まった部屋には 避妊具が置いてあり一気に引いてしまいました。地元のそれらしき人たちとも受付で遭遇しました。それがなければここまで印象は悪くなかったのかもしれませんが、私はもう泊まりません。私の泊まった部屋がたまたまそうだったって言うだけかもしれませんが。
モーテルということだけ気にならなければ良いところも悪いところも『お客様の声に』書いてあるとおりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【シングル禁煙 大浴場・露天風呂・駐車場無料&LAN接続】

2件中 1~2件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

このページのトップへ