楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名古屋笠寺ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:2411件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.16
  • 立地4.19
  • 部屋4.12
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.53
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1934件中 1881~1900件表示

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年03月14日 17:22:59

小さな子供と夫婦4人で利用しました。
 到着して、浴衣の丈が長かったので、小さいのに代えてもらおうとすると、小さいものはないといわれました。あると思って用意していなかったので、隣の健康センターに行くのに、とても不便で、湯上りにまた仕方なく服を着て部屋に戻る羽目に。
 朝食が無料でついているのは、魅力のひとつです。朝食会場の係りの方のさわやかな笑顔と挨拶が、気持ちよかったです。料理の内容は、ウインナー・ハム系とデザートの定番ヨーグルトがなかったのが残念でした。味のほうも、もう少し改善されたほうがよいかと思います。
 となりの健康センターで、ゆっくりおふろにはいることができ、夕食もそこですませられるので便利でした。こどもも飽きることなくそこで時間がつぶせるので、子ども連れにはお勧めです。
 お部屋もきれいにされていて、食事や駐車場も便利なので、全体的には満足しました。
 ただ、アメニティはほとんどお部屋にないので(洗面所にはコップのみ)、いろいろ持っていかれたほうがいいと思います。(フロントに言えばもらえるみたいでした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年03月30日 20:36:13

 
 この度は当ホテルをご利用の上、貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠に有り難うございました。

 全体的にはご満足頂いたとのことですが、浴衣の対応等におきまして、細かな配慮が行き届かず、申し訳ございませんでした。 
 朝食の料理内容も含め、今後の改善点として、対応させていただきます。

 また、名古屋に起こしの際は、是非、当ホテルをご利用いただきますよお願い申し上げます。
                             フロント 木下
 

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年03月12日 16:00:00

3/9宿泊です
 温泉は最高です。体の疲れは取れ心が癒されました。本当に有り難うです。
 ホテル近在の食堂は「名古屋特有の味付け」圧し強い見せマップなどを提供願えれば最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年03月13日 18:47:03

 
 この度は当ホテルにご宿泊いただきまして誠に有り難うございました。

 周辺の飲食店舗等についてはフロントにガイドマップをご用意しておりますので、次回、お越しの際はスタッフまでお申し付けください。

 今後もよりご満足をいただけるよう、サービスの向上に努めていきたいと思います。

 またのご宿泊をスタッフ一同、心よりお待ち申しあげます。

          フロント 木下


 

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年02月18日 19:22:47

1.食事とお風呂について、夕食付きの部屋を予約しました。食事する場所を探す手間が省け助かりました。但し、3泊した内の2回の食事でフライ物をお願いしましたが、衣部分(パン粉部分)が堅くて、せっかくの良い素材が死んでしまっています。お風呂は広くて気持ちよかったです。
2.インターネットについて、今回、インターネットが出来る部屋に変えていただきましたが、禁煙でインターネットが出来れば申し分なしです。それと自分は特に問題なく使用できていましたが、同じ様に泊まりました会社の人は、最後まで上手く通信出来なかったようです。
以上、簡単な感想でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年02月24日 01:14:10

 
 この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。

 ご夕食のフライ物につきましてはご満足頂けなかったようで、とても残念です。

 お客様の声は早速、料理長と調理スタッフにお届けさせて頂きました。今後、よりご満足の頂ける物をご提供できるよう努力して参ります。
 
 また、インターネット回線につきましてはPCとの相性、設定の問題等様々な原因が考えられます。

 直接スタッフへお申し出頂くことによって、単純な問題で解決したケースも多々有ります。
 尚、インターネット対応の禁煙ルームについては今後の検討課題とさせて頂きます。

 この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして有り難うございました。

 当ホテルでは最寄り駅からの無料送迎サービスを開始するなど、お客様の満足度up!を常に目指しています。

 また、名古屋にお越しの際は、是非、当ホテルをご利用下さいますよう、スタッフ一同心より、お待ち申し上げます。

          フロント  木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年02月18日 05:26:34

チェックイン時に客室から隣接入浴施設への行き方(浴衣可とか客室バスタオル必携など・・)のアドバイスがほしかった。
総合的に見て一泊二食全込み\8500の内容としては十分価値が有ると思います。
 但し夕食の石狩鍋は固形燃料1個では煮えてきません。燃料1個追加しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年02月23日 10:54:54

 
 この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠に有り難うございます。

 本来、ご利用方法をご存じでないお客様へは、チェックインの際に入浴施設等のご利用方法をまとめた、インフォメーションをお渡しし、口頭に於いても、ご説明させて頂いておりますが、お客様へは配慮が行き届かず、大変申し訳ありませんでした。

 また、鍋の固形燃料につきましては調理担当と検討の上、改善させて頂きます。

 貴重なご意見を頂きまして誠に有り難うございました。

 またのご利用、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 
              フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年02月10日 21:57:03

フロントで名古屋までのタクシー代と時間を尋ねたら、
20分で2000円くらいだと言われた。
実際、言ってみたら4030円で40分くらいかかった。
帰りもタクシーで同じくらいかかったので、道が違ったとか込んでたというわけでもなさそう。
そのくらいはあらかじめ分かっていてほしいし、間違ったことは言わないでほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年02月11日 09:13:30


 この度は、ご宿泊並びにご投稿いただき誠にありがとうございました。
 
 ご宿泊の際は、お客様に不愉快な思いをさせ、大変申し訳ございませんでした。

 ご指摘いただいたフロントスタッフの対応については、従業員教育を更に図り、サービス力の向上に努めて参ります。
 
 次回ご宿泊いただける際には、お客様により良いサービスが提供できるよう従業員一同努力をして参りますので、名古屋へお越しの際には是非、お立ち寄り下さい。  
 
 またのご利用、心よりお待ち申し上げます。


               フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年01月31日 10:46:05

夕食つきは外へ食事に行く手間が省けありがたいのですが
ふぐ鍋はお粗末で、ふぐの尻尾の鍋、及びから揚げは、
初めて食べました。 ¥8500で2食つき、やも得ないかも
しれませんが、他社も相当頑張っていますので、努力
して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2005年02月07日 02:01:14


 この度は当ホテルにご宿泊を頂いた上、
率直なご意見を頂戴し、誠に有り難うございました。

 夕食プランにつきましては、お値打ちでよりご満足を頂けるものをご提供できるよう、今後の課題とさせて頂きます。

 今後も名古屋にお越しの際は当ホテルを
ご利用下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。


フロント 木下
 

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年03月11日 23:11:52

露天ジャグジーとサウナ3種類のある健康ランドが無料の上、
朝食バイキングが付いて、この値段なんてホント最高でした。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年03月12日 17:34:24


 この度は当ホテルにご宿泊を頂きまして誠に有り難うございました。
 
 ご宿泊のお客様には ①隣接の健康センター入館無料 ②朝食バイキング無料 ③駐車場無料 と3つの特典をご用意してお待ちしております。

 今後も名古屋にお越しの際は是非、当ホテルをご利用頂きますよう、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。
 
                           フロント 木下

 

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年03月05日 09:43:25

3月2日に宿泊しました。
ホテルとしてもよかったですが、さらに、健康ランドが無料で利用ができるのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年03月06日 23:33:15

 
 この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

 当ホテルのオリジナルホームページでは、お客様により満足頂けるよう、お値打ちプランも多数ご用意しております。

 また、名古屋にお越しの際は、当ホテルをご利用頂きますよう、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

                             フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年03月01日 10:06:55

とても安い料金で2食付きで健康ランドも入れたのはよかったです。
が、夕食の鮭鍋が冷たいまま固形燃料に火をつけた為、
最後まで沸騰しませんでした。
鮭に一応火は通っていましたが野菜は生煮えだし沸騰していないので生臭くて残してしまいました。
熱い出汁を張るとか一度鍋を火にかけてから持ってくるとか、配慮をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年03月06日 23:23:29

 
 この度は夕食プランにてご宿泊頂きまして、誠に有り難うございました。
 夕食につきましては、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
 
お客様にお召し上がり頂きました「サ-モンづくし」の一人鍋に使用の固形燃料は、中でも一番大きい40グラムを使用しておりますが、お客様にお座り頂く場所によっては、空調の関係などによって、火がゆらぎ、熱が逃げてしまうなどの原因が考えられます。
 
 お客様より投稿いただいた後、料理長と検討の上、熱い出し汁を張るように改善させていただきました。
 
 貴重なご意見をお寄せ頂き有り難うございました。
 
 またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
                
                              フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年02月07日 02:16:20

1/28に宿泊しました。
隣の健康ランドに無料で行けるのがよかったです。
朝食のバイキングは種類がたくさんあってよかった。
けどバターはあったんですが、ジャムがなかったのがちょっと?と思いました。
部屋とベッドは他よりちょっと広めかなという感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年02月09日 22:51:49


 この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠に有り難うございました。
 
 朝食バイキングはご宿泊者様に無料サービスをさせていただいておりますが、メニューも季節に応じて食材・調理方法を替え、連泊のお客様にも飽きがこないよう努力いたしております。 
 
 ジャムの件につきましては今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見を頂き有り難うございました。
 
 また、名古屋にお越しの際は、是非、名古屋笠寺ワシントンホテルプラザを宜しくお願い申し上げます。   
                          フロント 木下
                                                                        

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年02月06日 20:13:20

2月3日に2人で宿泊しました。

お部屋に入って施設案内をみようとしたところが見当たりませんでした。机の引き出しの中にあったのですが、もう少しわかり易いところにあった方がいいかなぁ?って、思いました。あと、朝食の案内は書いてありましたが夕食の案内も簡単にメニューや金額があればよかったと思います。

そのほかはとてもよかったです。高層階のお部屋を用意して頂き、お部屋もビジネスなので狭いものの、とてもきれいで気に入りました!!隣の健康ランドにいけなかったのは残念でしたが、名古屋には良く行くのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年02月09日 23:08:22

 
 この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠に有り難うございました。
 
 お部屋に関してはお気に召されたようで従業員一同、大変に嬉しく思います。ただ、案内に関して一部ご不明な点があり、ご不満もあったようですが、まだまだ改善の余地があるとお客様の声を真摯に受け止め、更にわかりやすいご案内ができるよう、今後の改善点とさせていただきます。貴重なご意見、有り難うございました。
 
 また、この度のご宿泊では隣接の健康センター「湯~とぴあ宝」をご利用いただけなかったのは我々従業員にとっても残念ですが、ご宿泊中は何度でも無料でご利用できますので、次回、ご宿泊の際は様々な浴場とサウナなどで、旅の疲れを存分にお癒しください。
 
 またのご宿泊を心よりお待ち申し上げます。
 
                           フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2004年02月01日 21:15:35

1月5日と1月30日に宿泊させていただきました。
で、最初に泊まった時の事です。室内の電気はカード管理になっていたのですがそのカードが見つかりませんでした。で、フロントに電話をしたところキーホルダーでした。海外とか何度か宿泊した時、カード式のキーだったので簡単に理解できたのですが・・・。表示をキーホルダーとしたほうが良いのでは?
後は室内の椅子に大きなシミがついていました。ちょっと、気持ち悪かったです。
いろいろと書きましたがフロントの方の対応が本当に気持ち良かったです。
近いうちに名古屋へ行きますが、もう一度泊まろうと思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2004年02月02日 18:39:13

この度は当ホテルをご利用いただきまして
誠に有り難うございました。

この度お客様から頂戴いたしました声は
今後の改善点として対応させていただきます。
貴重なご意見を頂き有り難うございました。

また、折角のご宿泊に際しまして、不愉快な思いをさせ大変に申し訳ありませんでした。

今後も名古屋にお越しの際は是非、名古屋笠寺ワシントンホテルにご宿泊下さいますようお願い申し上げます。
                             フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月20日 18:10:15

11月13日に1泊させていただきました。こちらの都合で到着が14日のAM3時半(^^;になってしまったのですが、フロントの方が待っていて下さいました。ありがとうございました。お部屋も格上の部屋を用意していただいており、健康ランドの広いお風呂を頂いた事もあって、短い時間の滞在ではありましたが、旅の疲れが落とせました。朝食バイキングも美味しく頂くことができました。次回利用させて頂く機会があれば、早めにチェックインして、もっとゆっくり楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月20日 20:07:09


 この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございます。

 今回はご滞在のお時間が短いようでしたが、次回ご宿泊の際には、お早めのチェックインをして頂き、隣接の健康センター「湯~とぴあ宝」をお楽しみ頂ければ幸いです。
また、朝食バイキングの内容も更に充実を図り、ご満足頂けるよう努力をしていきたいと考えております。

 今後も名古屋へお越しの際には、是非名古屋笠寺ワシントンホテルプラザのご利用をお願い致します。

                          フロント 伊藤

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月18日 15:27:44

今月(11月)2度目の利用となりました。
前回同様「ゆーとぴあ」でリラックスしたひとときを過ごす事が出来ました。
予約時に、上階指定のリクエストをしておいたのですが、
チェックイン時にしっかりと反映されており、好感度バッチリです。

とにかく快適でリーズナブルの一言です。

名駅中心地からは少々離れておりますが、
それを差し引いても利用したい気持ちになれます。

クルマ利用の際は駐車場事情が最高なこともあり、
イチオシの宿泊施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月18日 21:18:56


 この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございます。

 隣接の健康センター「湯~とぴあ宝」をご利用頂き、お客様の満足のお声を頂戴できた事を大変嬉しく思います。

 中心地から少し離れておりますが、 
500台収容の無料駐車場がございますので、お車でお越しのお客様にも、大変好評を頂いております。

 これからもお客様のご希望のお答えできるホテルを目指していきたいと思います。

 また、名古屋へお越しの際は是非とも名古屋笠寺ワシントンホテルプラザをご利用いただきますよう心よりお願い申し上げます。

                          フロント 伊藤

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月17日 12:16:54

11/14に1泊致しました。名古屋での泊まりはここが多いです。隣の健康ランドもいいですし、車での移動がメインなので駅からの距離はあまり問題ではありません。ただし、食事をするところがあまり無いかもしれませんね。いつもは複数人数で行く為近くの焼肉屋で食べるのですが、今回は一人だった為線路向こうの味噌煮込みうどん屋で食べました。
ベッドも広く快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月18日 20:50:35


 この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
お客様から、お喜びの声を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。

 当ホテルでは、インターネット限定の大変お得な夕食プランもご用意致しております。
毎月メニュー内容も替わりますので、今後は是非ご利用下さいませ。

 またのお越しを心よりお待ち致しております。

                          フロント 伊藤

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月09日 02:32:04

私は出張でしたので、観戦したわけではありませんが、
丁度ワールドカップバレーの日に宿泊となりました。

...ですから、宿泊者数も多くホテルマンの方は大変だったとは思いますが、
サービスは良く大変満足致しました。

ゆーとぴあもしっかりと利用させて頂きました。

価格と内容(朝食バイキング付き等)を考慮すると、
大変リーズナブルだと思います。

また、名古屋に宿泊する機会が有りましたら、
利用させて頂きます。

宿泊を検討されている方へ・・・
駅から少々遠いので、電車利用の場合は不便と言わざるを得ませんが、
駐車場は広大で、しかも無料ですので、
自動車で行かれる場合は、イチオシの施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月09日 07:58:02

 この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
 お客様よりご満足の声を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。
 
 徒歩の場合、JR笠寺駅より当ホテルまでは5~6分程かかります。
その分は大浴場・露天風呂やサウナでごゆっくりとおくつろぎいただければ幸いでございます。
 
 朝食バイキングの内容も更に充実し、ご満足頂けるよう努力していきたいと考えております。
 
 今後も名古屋へお越しの際は、是非、笠寺ワシントンホテルプラザへ御宿泊頂きますようお願い申し上げます。

                            フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月07日 16:54:44

11月のいやに暑い日の宿泊だったのですが、部屋はもっと暑くて眠れませんでした。フロントに電話したところ「集中空調でこの時期は既に暖房に切り替えてしまったから冷房にはできません。窓を開けるしかありません。」との返答。そんなアホな。何のための空調? 秋は暑い日も寒い日もあるのに何にも考えていないとしか思えません。それでも我慢して窓を開けました。ところが隣接の「湯ーとぴあ」のボイラーの音がうるさく、明かりが眩しく結局、寝れませんでした。暑くて眠れないホテルなんて最低です。朝食のバイキングだけは量・質とも良く少し憤りが軽減しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月09日 07:33:59

 
 この度は当ホテルをご利用いただきまして誠に有り難うございました。
 朝食にはご満足頂けたとはいえ、空調管理面でご不満をいただき非常に残念です。誠に申し訳ございません。
 名古屋は10月半ばより非常に冷え込んだ為、11月に入り暖房に切り替えさせていただきました。
 全館空調のため、冷暖房の切替時は非常に悩む問題ですが、この度のお客様の声を大切にし、今後の改善点として検討させていただきます。
 また、名古屋へお越しの際は是非とも笠寺ワシントンホテルをご利用いただきますよう心よりお願い申し上げます。

                             フロント 木下

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年10月22日 01:45:48

10月20日に宿泊しました。鳴海に用があったので金山でも名古屋でも良かったのを大浴場もあるので、予約したのですが20~26日まで工事中で提供しないとのこと。予約の段階で大浴場を希望して予約される方も、投稿を見る限り多いですし、私もそうでしたが事前の案内がありませんでした。
以前に宿泊したときには、朝の清掃時間についての説明が無かったことをアンケートに記入してお渡ししましたが、何も回答はありませんでした。

別のホテル(決して高級なホテルではない)でLANを使用できるという案内があって予約した際、たまたま使用できる部屋が予約でいっぱいだったのですが、事前に案内がありました。『LANの部屋は用意できないがいいですか?』と。宣伝に使用するセールスポイントが何らかの理由で提供できないのであれば、事前に伝えるのは義務ではありませんか?

また、以前のアンケートの回答が無かったことについても今後は改善されたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年11月09日 06:56:15

 
 平素は笠寺ワシントンホテルプラザをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
 お客様の声に対し、ご返答が大変に遅れ、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。


 お客様のご指摘の通り、事前の案内が不十分であり、大変にご迷惑をお掛けいたしました。

 今回のお客様の御意見を大切にし、皆様に満足いただけるよう改善していきます。

 また、この度ブロードバンド対応の客室を一部ご用意させていただきましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。
 
 尚、今後は当ホテルホームページも是非ご利用下さい。
旅の窓口など他社の予約サイトでは管理・運営上、少なからずとも、
内容・連絡事項に不十分さがでてしまいます。

 自社ホームページでは、お得情報やお知らせ事項などが詳しく掲載されております。
 
またのご利用、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。


                      フロント 木下
 

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年10月15日 15:44:48

10/12に一泊させていただきました。家は半田と近いのですが、ちょっと詰めて仕事がしたかったので一泊しました。サウナ付・朝食付、結構満足度高かったです。10/25も宿泊予約いたしました。2点質問です。①チェックインの時間は事前に申し入れれば早めることは可能でしょうか②机が大きい部屋があれば指定したいのですが可能でしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 名古屋笠寺ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年09月21日 22:00:07

仕事で1泊しました。ビジネスホテルで健康ランドが利用できるという事で予約しました。部屋の印象は少々古い感じを受け、まぁ健康ランドがあるから・・・と思っていました。苦情ではありませんが、正直な意見として、健康ランドに関しては、清潔感がなく非常にがっかりしました。お風呂も何回も入るぞ!と意気込んでいたのですが・・・。ちょっとガッガリしました。
 部屋の件ですが、禁煙ルームを申し込まなかった私もわるかったのですが、すごくタバコくさかったです。ホコリも気になりました。私はハウスダストにアレルギーがあるので、ちょっと苦痛でした。
 特に苦情ではありません。個人的な意見として投稿しましたので、お気になさらずに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名古屋笠寺ホテル 2003年09月22日 10:05:00

 この度は名古屋笠寺ワシントンホテルプラザにご宿泊を頂きまして誠に有難うございました。
  折角のご宿泊にもかかわらず、ご満足いただけなかったことに遺憾の念でいっぱいでございます。
 お部屋の件に関しましては本年よりオゾン脱臭・除菌装置を導入し、各部屋随時クリーンアップ中でございます。また、当ホテルホームページでは本年10月中旬以降、禁煙ルームのご予約も出来るようシステム準備中でございます。
 尚、隣接の健康センターにつきましては10月20日~25日まで休館日を設け10月26日よりリフレッシュオープンいたします。
 お客様には更に安心してお泊まりいただけるよう「安全・清潔・快適」を心掛けて参ります。
 何卒、今後もご利用下さいますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

                             フロント 木下

1934件中 1881~1900件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ