楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯川温泉 萬鷹旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯川温泉 萬鷹旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:109件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.27
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂4.55
  • 食事4.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 81~96件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 09:21:11

一人旅でゆっくりさせてもらいました。すっぽんのレバーは酒のつまみにぴったりでした。かけ流しの良い温泉でしたが、窓から入ってきたアブに背中と足を刺されてしまい残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
豪華☆すっぽん鍋付き!お料理グレードアッププラン◎
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ無)】

部屋3

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 19:28:36

この地域は山菜が名物なようで、お料理はこれが中心でした。何とも嬉しかったです。
「お決まり」みたいなものではなく、その土地の姿がみえるようなお料理はとってもいいと思います。
また、町が3セクでスッポンの養殖をやっていることで、スッポンのお料理もいただきました。夕食ではお腹が一杯になったので、翌朝にしていただいた「雑炊」がとても美味しかったです。
温泉は、4、5人も入れば満員となってしまう程なのですが、平日ということもあってお客さんも少なく、ゆっくりと入ることができました。
そして、宿の方がとっても感じがいいです。短い時間ではありましたが、ゆっくりとできました。
機会があれば、また寄せていただきたいです。

それから、私は花巻から向かったのですが、道中の風景がとっても素晴らしいです。
一人旅なので、自分で運転しなくてはならず、こちらを愉しめなかったことが唯一残念に思ったところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
豪華☆すっぽん鍋付き!お料理グレードアッププラン◎
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ無)】

部屋3

温泉大好き108さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

温泉大好き108さん [60代/男性] 2011年01月18日 17:38:14

スッポンのフルコースがあることを知って、いつかは味わいたいものだと思っていましたが、念願かなって宿泊することができました。レバーの刺身など普段は味わうことのできない珍味を堪能いたしました。
 雑炊もソバも大変おいしかったです。
 正統派の日本の旅館という感じで、連泊してノンビリ骨休みたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
湯田名物☆すっぽん食べ尽くし!フルコースdeご満悦♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ無)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

M_HIGUCHIさんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

M_HIGUCHIさん [30代/男性] 2011年01月09日 21:18:31

このたびはいろいろとありがとうございました。
楽天のポイントがたまっていたので自分へのご褒美としておいしい食事と温泉を楽しもうと思って訪れました。
まず驚いたのは料理です!まるで高級料亭に来たような感じ★★★★★。お酒を飲みながら3時間かけてゆっくり楽しませていただきました!!
一番のお気に入りはすっぽんのタマゴの味噌漬けです。いくらのような歯触りで濃厚な味わい。お酒の肴にはもってこいです。
温泉は熱めですがやわらかい肌触りなので何度でも入りたくなります。
今度は友達を連れて行きたいと思います。
本音を言うと、誰にも教えたくないくらい素敵な宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
湯田名物☆すっぽん食べ尽くし!フルコースdeご満悦♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ無)】

部屋3

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 16:21:11

山菜尽くしでヘルシーでした マヨネーズが少しあると良かったです
お蕎麦と飲んだ後のアイスはとても美味しかった
出来ればそば湯も戴けたらと思います どぶろくも美味でした
帰りに初めてスーパーおせんに寄りその実力を目の当たりにしました
生鮮品から酒まで安い! 次回クーラーボックス持参で買い出しです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
名水仕込み!手打ちそば&山の味覚を個室で堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ無)】

部屋3

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 06:56:39

小ぢんまりとした浴室にかけ流しの温泉は、窓を開けると半露天気分が楽しめます。
お湯もよかったですが、何といっても料理がすごいです。
この値段でスッポンが食べられるとは…。美味しすぎて放心してしまいました。
寒い季節になったら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
豪華☆すっぽん鍋付き!お料理グレードアッププラン◎
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ無)】

部屋3

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 18:09:56

とにかく食事が美味しい 
夕食は山の恵みからデザートに至るまで品数も多く内容も器も充実しています
〆の蕎麦は絶品なのにお腹がそこまで持ちません
朝食は納豆汁も付きしっかり食させて戴きました
キャンペーン中とのことであの銀河高原ビールに大根の一本漬けまでサービスして戴き嬉しい限りです
しかも翌日 食べきれなかった釜飯をお土産に持たせて戴き自宅で改めて美味しく戴きました
また土曜日は湯田の美味しい牛乳が安く買えます 湯田IC手前の湯田牛乳公社で色んな乳製品を販売していますので帰りに寄ってみてください
食べ物の事ばかりで言い忘れましたが萬鷹さんのお湯は本物です 今回も窓を開け露天風呂気分を楽しませて戴きました 
朝 車の雪がきれいに片付いていました 雪国の嬉しい心遣いでとても助かりました 有難うございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
名水仕込み!手打ちそば&山の味覚を個室で堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ無)】

部屋2

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 11:39:55

2月13日、一番雪深い時期に、雪深い宿に宿泊しました。生まれて初めてのスッポン料理は、珍しいものは苦手な私にもとてもおいしく、山菜を使った懐石料理はお宿の雰囲気に似合わず(ごめんなさい)おしゃれで、驚くほどおいしかったです。最後に出た手打ちそばを食べきれなかったのは、今でも残念。

ゴージャスな温泉宿ではありませんが、ほっこりとしたお宿で、本当においしいものをゆっくりいただけます。
家族で楽しい時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
湯田名物☆すっぽん食べ尽くし!フルコースdeご満悦♪
ご利用のお部屋
【和室10畳(バス・トイレ無)】

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 21:37:02

温泉は、ちょっと熱めでしたが、一緒に行った彼女は、とてもお肌がツルツルになって大喜びでした。結局、1泊2日で5回もお風呂に入っちゃいました。
それと、楽しみにしていた食事ですが、夕食は、オプションですっぽん鍋をお願いしましたが、どの料理も温かいものは暖かく、冷たいものは冷たく、そして、満足ゆく味でした。全部たいらげたかったのですが、食べきれず残してしまいすみませんでした。
でも、すっぽんの雑炊に出してもらい、また、最高の味を朝にいただけたのは良かったです。
また、機会があればお邪魔したいと思っています。


【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月18日 09:36:32

食事はスッポンのフルコースで宿泊しました。たいへんおいしく、感動しました。
お風呂はお湯が熱くて少し困りましたが、泉質は良かったです。ただ、洗い場にシャワーが1つしかないのは残念でした。
携帯が圏外ということを除けばたいへん満足できる宿でした。またぜひ訪れたいとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月12日 16:38:09

小さいながら落ち着いたいい宿でした。
とくに食事は温泉旅館によく見られるようなありきたりのものではなく、地物を使った丁寧な料理で、大変美味しくいただきました。
スッポン鍋は、もちろん美味しかった。最後に出たスッポン鍋の残りスープを使った雑炊も食べて大満足。そうそう、蕎麦も旨かった。
女将さんの笑顔もすてきでした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 10:10:13

家庭的な宿です。女将さんがとても感じの良い方でした。
料理は追加ですっぽん鍋をお願いしたのですが、それ以外も美味しく頂きました。食べきれない程の量でした。
建物が古い為、設備的には新しい宿にかないませんが、清掃も行き届き快適に過ごせました。この値段でこの内容なら大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月02日 13:04:42

大変家庭的な雰囲気で良い宿でした。
あえて要望するならば、部屋の鍵が閉まりにくく、その都度宿の人に預けるのは面倒なので、金庫は欲しかったです。
他は料理良し(すっぽん料理)、お風呂良しでした。
今時、携帯電話の電波が入らないところは珍しく、時間を忘れることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月13日 11:31:43

部屋、食事とも大変満足しました。浴室も小さいなりに満足です、ただ24時間入浴が出来なかったのが残念でした。
お願い、部屋の鍵がうまく閉まらなかったことと、鍵を持ち歩けないのであれば部屋内に金庫があってもいいんではないでしょうか。
機会を見てまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 21:56:34

スッポン料理を堪能しました。
同行した妻はスッポン料理は初めてでしたが『うまい、うまい』の連発で手打ちそば、雑炊のフルコースを戴きました。
幸運にも満面の星空も見ることが出来、夏休みの貴重な思い出になりました。おみさんをはじめ皆さんの対応にも感謝感激でした。
また機会を見つけて行きたい宿のひとつになったことは言うまでもありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯川温泉 萬鷹旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 22:15:14

8月6日にお世話になりました。一人旅で「すっぽんフルコース」にしましたが、大大大正解でした!
一人だったんでちょっと不安だったのですが、すっぽんフルコース最高でした。
食前酒3種から始まり、刺身盛り合わせ、唐揚げ、その他色んなバリエーションの料理でまさにフルコース。お鍋は丸々1匹で超驚き!かなりお腹いっぱいになっている所に、雑炊とおそばがあると言われ、夜はそばで〆て、雑炊は翌朝に美味しくいただきました。
山の中にある小さな温泉地ですが、駅からも近く、お風呂も源泉かけ流し(温度が熱くて慣れるまでちょっと大変でしたが・・・)ですし、なにより、美味しい「すっぽん料理」を食べたい方には超オススメのお宿です!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

96件中 81~96件表示