楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ニューミヤコホテル足利本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ニューミヤコホテル足利本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.79
  • アンケート件数:553件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.59
  • 立地4.46
  • 部屋3.64
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂3.21
  • 食事4.11

食事5

あや20100417さんの ニューミヤコホテル足利本館 のクチコミ

あや20100417さん [40代/女性] 2013-05-08 17:16:24

5月3日から3泊しましたが、1泊目に空調のスイッチを入れても全館一括の空調の元の冷房は入っていなくて、しかも窓が開かない(と書いてありました)ので、お部屋の温度を下げる手段がなくて暑かったです。
空気清浄機を「急速」にして扇風機代わりにしましたが、ほとんど効果がなくて、特にお風呂上りは汗ダラダラて大変でした。

朝、出かけ間際に窓の鍵の掛け忘れなのか?窓が開くことがわかり、窓を開けたままにして、アンケート用紙に「冷房入れないなら窓を開けたままにしておいてください」と書いて出かけたところ、

夕方ホテルに戻って来て鍵を受け取る時に、フロントの方から、「設備の都合上、冷房を入れられない時期なので、窓を開けてありますのでご容赦ください」との丁寧な説明がありました。

朝晩は外は涼しいこともあって、私は2・3泊目はなんとか過ごせましたが、朝食バイキングの時に隣のテーブルに座っていた女性お2人の方が、お部屋が暑くて眠れなったという話をされていました。

私がチェックアウトした5月6日の足利の最高気温は25℃を超えたそうなので、もっと暑かったと思います。


冷房が効かなくて窓も開かないのは最悪です。特に暑がりの人にとっては。
設備的にどうしても冷房が入れられないということであれば、暑い時には積極的に窓を開けるよう促すなどのサービスが必要です。

急に暑くなったり寒くなったりの異常気象が続く現在では、全館一括の空調で、しかも使えない時期があるなんて、完全に時代遅れです。
いまどき、古くて安いビジネスホテルあたりでも、空調設備の老朽化で更新が必要になった時に、各部屋に家庭用のエアコンを設置して個別に設定できるように改善されているところも結構ありますよ。

素早い対応をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】レディースプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【渡良瀬川が一望できるリバービューシングルB(禁煙)】
あや20100417さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ