楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 大和平群 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 大和平群のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地3.68
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.28
  • 食事4.17

総合5

投稿者さんの 亀の井ホテル 大和平群 のクチコミ

投稿者さん 2022-09-30 12:49:10

良かった点
部屋、露天風呂を含む大浴場、更衣室 全て掃除が行き届いており、極めて清潔。
弱アルカリ性の泉質がとても良い。露天風呂にありがちな浮遊物もまったくない。
建物自体は古いが、昭和生まれにはホッとするような昔懐かしい雰囲気で、リラックスできた。また、昔の設計のためか部屋がゆったり作られていて、トイレが開口幅60センチの引き戸になっておりバリアフリー。2センチほどの段差があるが斜めに切ってあるので室内用スリムタイプなら車椅子でもトイレに入れそう。部屋が2階だったためか引き戸タイプガラス窓が全開にできて、網戸が入っているので虫を気にせず山あいの空気を味わいつつ遠方にそびえる金剛山、葛城山、二上山を眺められる。
食事はベーシックプランとして普通の献立だったが、これで十分。塩分少なめで美味しかった。

残念だった点
随所で説明不足が見られる。例えば、部屋の鍵は今では珍しい手動式のシリンダー錠。オートロックに慣れた客は無施錠で外出、就寝するかも。部屋には電気湯沸ポットと魔法瓶があるが、チェックイン時に前者には水が満タンに、後者には冷水が入っていた。たいへん親切なおもてなしサービスではあるが、何の説明もないので、いつ入れたのか?前の客の残りかも、、、という不安は拭えない。無料サービスの夜食の坦々麺コーナーのシステムが分かりづらい。ワンオペにも関わらず、係のおじさんが調理して客のテーブルまで運ぶシステムのようだ。おじさんの勘違いで、先に入った私より後から来た客に先に運んで行きました。ワンオペなら番号札などの工夫が必要だろう。
総じて、せっかく昔ながらの良いおもてなしサービスを提供しているのに、それに慣れていない客にはそれが通じない恐れがある。

結論
このホテルは高齢者には極めて優しい仕様のホテルです!
経営会社が変わって名前が変わったことや夜食サービスより、バリアフリーなこと、部屋がゆったり作ってあること、食事も塩分控えめな和食中心で美味しいこと、泉質の良い温泉も清潔でシンプルで快適なこと、これらをもっとアピールすれば、今や人口の3割を占める高齢者層をもっともっと取り込めると思いました。
また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
亀の井ホテル 大和平群 2022-10-25 21:16:06

この度は「亀の井ホテル大和平群」をご利用いただきまして誠に有難うございました。また、ご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
当ホテルをご評価いただき心より感謝申し上げます。
残念に思われた点は研鑚してまいりますので、今後も引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
亀の井ホテル大和平群 宿泊部

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに温泉とお料理をお楽しみいただけるプラン 「万葉の宴プラン」
ご利用のお部屋
【スタンダードな洋室ツイン(禁煙)/35平米】