楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:37件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂3.60
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

風呂4

投稿者さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 09:50:58

お盆休みに1泊しました。写真では古そうに見えてしまう建屋ですが、思ったより風情のある建屋でした。風呂はせっかくの温泉のところ、浴室・浴槽とも小さめですが、タイミングを図っていけば、少人数(または1人)で広々と使え、ゆっくり浸かることができました。リラックスできる、いいお湯でした。食事はプランにもあるように囲炉裏で。地元の食材や自家製のものなどで満載でした。なんと言ってもやっぱり米がうまいです。見た目だけでも艶が違います。帰り際に教えていただいた地元野菜の直売所では、良い買い物ができました。また泊まってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち 2010年08月18日 12:45:59

このたびは当館をご利用いただきありがとう御座いました。湯治場をそのまま使っているため、お客様にはごふじゅうをお掛けいたしました。
皆さまの優しいお言葉を糧に頑張ってまいりたいと思います。またホタルの季節にでもお目にかかれれば幸いです。せとぐち

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気の中寛ぐ♪囲炉裏のある宿で過ごす2食付
ご利用のお部屋
【和室6畳(バストイレなし)】

風呂3

3人怪獣のママさんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

3人怪獣のママさん [50代/女性] 2023年08月05日 09:11:24

こちらの宿は主人がネット検索して一目で気に入り、宿泊させて頂きました。到着後は宿が見た目ではかなり不安になりましたが、部屋に入ってみるとすぐに馴染み、既にお布団も敷いてありホッと出来る居場所になりました。
夕食は囲炉裏を使いながらの数えきれない位の豪華な食材が出てきて、とても美味しかったです。夫の感想は「こんなに美味しい料理を出してくれた宿だし、せっかくだからジビエ料理の予約もして食べてみたかった、」とかなり悔やんでいました。
自然の中にある古いお宿なのでお風呂は狭く2人分の洗い場しかありませんでしたが、源泉掛け流しの気持ちの良いお湯でした。ただ虫やカエルが壁にいたので苦手な人には不向きな宿かもしれません。ちなみに私は生き物が大好きなのでワクワクしながら入浴しました(笑)
お布団も分厚く、家族みんなぐっすり眠れました。
朝食も豪華で美味しく(特に白米は最高)大満足でした。
何より女将さんがとってもフレンドリーだし、宿のマスコットのこてつ君も人懐っこく超可愛いし、癒されたし、大好きだと子供達も大喜びでした!
日頃の疲れが吹っ飛んだ程とても良いお宿でした。
女将さんありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本プラン(夕朝食付)■季節の食材を囲炉裏で堪能|春夏山菜・秋冬きのこや川魚[最大22時間滞在]
ご利用のお部屋
【□禁煙□和室二間・10畳+10畳[歴史ある内装の本館]】

風呂3

投稿者さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 13:36:08

囲炉裏端で、炭火で焼いた魚や肉を食べる、なんて贅沢な夕ご飯。揚げたての天ぷらも美味しかったです。ただ刺身は席についてから出していただけたら良かったと思いました。宿に着いた時は、普通の民家の様な木造の外観の古さにびっくりしましたが、二階の部屋は綺麗に整えられており、快適に過ごすことができました。ウエルカムドリンクとケーキも期待以上の美味しさでした。大地の芸術祭で利用させて頂き、良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
<夕食付>チェックアウト12時で翌朝のんびり♪囲炉裏で食べる山里の料理
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(トイレ無し)】

風呂3

てつぷぅさんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

てつぷぅさん [50代/男性] 2022年03月21日 15:39:45

食事はおいしく
満足しましたが
雨漏りはびっくりでした。
建物の古さはいなめませんが、
泉質もいいし、対応もよく
楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】量より質を重視したい方にオススメ♪気軽に健康食
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(トイレ無し)】

風呂3

みぃ~(途中省略)~さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

みぃ~(途中省略)~さん [40代/女性] 2021年11月23日 22:58:49

古民家で普段食べれない料理を提供してくれる宿を探してたので、まさにぴったりなお宿でした。最近の比較的新しめな宿に比べると、確かに色々不便な所や老朽化は否めないかもしれませんが、そこがまたレトロな感じがして良かったです。十日町の親戚の家がこんな雰囲気の感じだったので、すごく懐かしかったです。囲炉裏で食べたお料理はすごく美味しかったです!ジビエ料理初めてでしたが、美味しくいただきました!チェックアウトもお昼ということでしたので、すごくゆっくり過ごせました。主人も私も動物が好きでしたので、猫のこてつ君の接待に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】<熊・猪・ウサギ・鹿・鴨>から3種の山肉を食べ比べ!【2食付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(トイレ無し)】

風呂3

あきちゃん6026さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

あきちゃん6026さん [50代/女性] 2019年11月09日 22:47:31

囲炉裏のお部屋でお食事を頂くのは、とても風情があって素敵でした。
そして何より、スタッフの方の気配りが素晴らしく、こちらの要望にも色々答えてくださり感激しました。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
10月~はコチラ <夕食付>チェックアウト12時で翌朝のんびり♪囲炉裏で食べる山里の料理
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し)】

風呂3

mocomamuさんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

mocomamuさん [50代/女性] 2016年02月15日 15:31:30

建物は古かったですが手入れが行き届いていてのんびり出来ました。囲炉裏での食事も楽しく魚沼産のご飯が大変美味しかったです。それと朝食に出たお豆腐が絶品でした。九州のお豆腐で有名な旅館で食べたお豆腐より美味しかったです。何より旅館のおもてなしの接客にとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定★1万円ポッキリ】囲炉裏端で手作りの田舎料理をおトクに堪能!
ご利用のお部屋
【和室6畳(バストイレなし)】

風呂3

okei664さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

okei664さん [40代/女性] 2015年08月28日 19:22:15

いろりの広間がのんびり感と風情がありました。
古い建物ですが、きれいに掃除されていて気持ちよく過ごすことができました。
短い時間であわただしかったですが、温かくおもてなしいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まり◇天然温泉&自然を満喫!和の風情を感じる宿で寛ぐ♪
ご利用のお部屋
【和室6畳(バストイレなし)】

風呂3

投稿者さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 21:11:53

どうせ行くなら食事は豪華に、ということでちょっと高めの夕食の品数が多いコースで宿泊しました。
一人で宿泊できる宿は多くないのですが、ここはお盆の比較的混む時期にも関わらず最大3人部屋の大きめの部屋に泊まれました。窓から池の鯉、空には月が見える非常にいい部屋でした。

期待していた食事も、想像より品数が多く、大きく数えて11品。海のもの(刺身)から山のもの(肉類)まで盛りだくさん、囲炉裏の炭火で猪と鴨肉を焼きつつ、夕食と朝食で銘柄の違うご飯が出て食べ比べまでできます(米どころ魚沼に近いだけはあります)。朝食も和食+洋食で朝からたくさん食べられます。少食な人はこの朝夕食事はたぶん食べきれないです。

ただし欠点もあります。部屋には扇風機もないので、お盆の季節は風呂上がりは暑いです。(エアコンいらないので一部屋一台扇風機置いてください><。。)
それと、虫が多いです。虫嫌いにはお勧めできません。網戸はありますが、食事中も虫がたくさん飛んできます。虫除けスプレー装備で万全でしたが、風呂上がりの無防備状態で2カ所やられました><。

ということで、虫嫌いでなければ、食事、部屋ともにそこそこ満足できると思います。
建物は古いので歩く音もよく聞こえます。この辺は古い日本家屋ということを承知の上でご利用ください。そのかわり雰囲気は非常にいいです。周りの景色も瀬戸口渓谷というだけあって非常にいいです。雪の季節もいいよと言われましたが、車で行くなら命がけなので、考えておきます(^^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
2食付◆レトロな雰囲気…囲炉裏のある宿<スタンダードプラン>
ご利用のお部屋
【和室6畳(バストイレなし)】

風呂2

投稿者さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 16:39:15

お風呂がもう少しきれいであればもんだいなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】量より質を重視したい方にオススメ♪気軽に健康食
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し)】

風呂1

美味しい旅好きさんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

美味しい旅好きさん [60代/男性] 2020年11月14日 00:41:52

建物の老朽化は否めない。古さに伴うトイレ、風呂、洗面の場所は、マイナス。
食事は良かった。日本酒の種類が多くて、感激。
数組の客をほぼひとりで切り盛りしているので、大変そう。
部屋はいろいろな備品が置いてあり、自分達の荷物の置き場所が少なく、窮屈で雑然としてしまう。
部屋の照明は、中間段階が付かなく、オンオフのみで、夜間は真っ暗。懐中電灯を使いました。
窓からは荒れた感じの裏側が見え、ホースから出る水音が常時していた。
紅葉はきれいだった。
宿泊代は、とても割高な感じがした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】量より質を重視したい方にオススメ♪気軽に健康食
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し)】

風呂1

投稿者さんの 清津峡温泉 いろりとほたるの宿せとぐち のクチコミ

投稿者さん 2018年03月10日 14:41:30

浴槽が温泉の層と水の層に分かれていてお湯に浸かることができませんでした。温泉旅館でこんなことは初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>チェックイン最終20時までOK!囲炉裏のある湯宿で、天然温泉&自然を満喫♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し)】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ