楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おんたけ休暇村セントラルロッジ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おんたけ休暇村セントラルロッジのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.33
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.00
  • 部屋2.67
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂2.33
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

総合4

みなごんけんちんさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

みなごんけんちんさん [40代/女性] 2012年07月17日 15:41:24

家族で木曽御岳登山のためお世話になりました。

登山基地としては十分です。
施設自体は古いですが、メンテナンスもされ登山には立地も良く最高です。
ただ、乾燥室はスキーシーズンのみなので登山で雨に降られた場合は利用できません。

食事は朝食バイキング・・・ホテルのバイキングをイメージするとガッカリですが必要十分です。
夕食も十分です。

登山目的ではなく普通の旅行で使われるなら、旅館や民宿の方がいいかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2012年07月21日 11:15:00

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
当館は、御嶽山の4合目半(1,450m)のところにあり、田の原口登山道まで車で約30分と大変近い場所にございます。
早朝登山にお出かけの場合は、ご朝食をおにぎり(おかず付き)にご変更することも可能でございますので、また是非ご利用下さいませ。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

総合4

sundaysbsogawaさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

sundaysbsogawaさん [40代/男性] 2012年05月07日 00:40:39

GW後半に家族旅行で夫婦と小学男子2名でお世話になりました。予約後に電話を頂き6畳和室しか無いとの事で、2部屋ご準備頂き感謝します。確かに一部屋布団3枚敷くといっぱいで、夜は工夫して休みました。名称通り休暇村のロッジであって、他の書き込みにあるようにホテルの認識で利用するのは目的違いでしょう。人里離れて距離があるのは、スキーや登山の目的があるからで、大自然に抱かれる価値を見いだせる方が利用すれば、間違いはありません。学生時代の林間学校のことを回想し、懐かしく感じながら有効に利用させて頂きました。夕食は煮物、焼き物、揚げ物、ミニ鍋、刺身などバランスよく献立されています。ただ惜しいのはご飯が上手く炊けていないと感じました。高地のために沸点や圧力が上がりにくいのか、炊飯機器の加減かわかりませんが、我が家の古米を浸し時間なく電気炊飯したものと比較しても、我が家の方が米飯は美味しいです。お風呂は洗い場が10栓、10人程度浴槽が二槽あり充分。生憎雨模様でロッジ自慢の天体望遠鏡での星観察ができず、天体のお話を伺しました。卓球を1時間200円で楽しめ、2日に渡り息子のリクエストで楽しみましたが、隠れニーズが多いようでクレームをおっしゃる方も拝見しましたので、申し込みのご対応方法と、増卓をご検討されてはいかがでしょうか。次回はキャンプやスキーシーズンにお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2012年05月13日 22:10:20

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
このたびは、ご飯の炊き加減が悪く大変申し訳ございませんでした。また、卓球台につきましてはスペースの関係上、増台が難しいため今後受付方法などを含め検討してまいります。
ご宿泊日は、あいにくのお天気のため当館おすすめの星空をご覧いただけなかった事はとても残念です。次回はぜひ、御嶽の夜空を彩る満天の星々をご覧いただき、大自然を満喫いただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

総合4

のぶのぶ89さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

のぶのぶ89さん [30代/男性] 2012年05月06日 23:22:51

電話で和室から、和洋室に変更してもらいました。
想像していたより遥かに広くきれいな部屋で、家族そろってびっくりしておりました。

ただし、夕食時に、説明が一切なく、
お茶をどこで入れればよいのか、ご飯が出てくるのか、デザートがあるのか、
せっかくの夕食でしたが、きょろきょろしながら落ち着かない時間を過ごしました。
初めて、宿泊させていただいたこともあったので、
こちらの食事時の説明をしてもらいたかったです。

それ以外は、「こもれびの湯」への送迎をしていただいたり、
残念ながら曇りで星空は見れなかったですが、天体のお話を楽しくお聞きでき、
家族ともども大満足でした。

ぜひ、次は、子供が楽しみにしていた星空が見られる日に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2012年05月13日 21:30:09

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
このたびは、ご夕食時の説明が不足しており大変申し訳ございません。今後は、このようなことのないよう注意してまいります。

ご宿泊日は、あいにくの空模様のため当館おすすめの大型望遠鏡での観望会と肉眼で見る満天の星空をご覧いただけなかったことは、とても残念です。次回は、ぜひ御嶽の星空をご覧にお出かけ下さい。
皆様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 11:33:39

単身赴任の主人が東京から来て利用しました。
宿泊施設の人が感じよく、周りの環境がとてもよかったといって、暑い東京に戻りました。近くの温泉(こもれびの湯)がとても効能があるように感じたとのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年09月03日 10:44:21

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
ゆっくりとお寛ぎをいただけたご様子を伺い、大変ありがたく存じます。
おんたけ休暇村は、周囲を御嶽山の豊かな大自然に囲まれており、四季折々に様々な体験をすることができます。最近では、木々も少しずつ色づき始めてまいりました。
次回も木曽路へお出掛けの際は、是非お立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

総合4

パピーのお父さんさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

パピーのお父さんさん [50代/男性] 2010年12月26日 13:32:12

昨年に引き続き今年もお世話になりました。おんたけ2240スキー場はまだ全面滑走とはなっていませんでしたが、ゲーレンデに近くて、スキー宿泊パックもあり、館内の大浴場で朝風呂も入れて、料理も美味しく、乾燥室も玄関横にありますし、この値段で宿泊できるとは絶対お徳です。1月と2月も予約しており定宿となりました。大阪からだとスキーで信州まで行かなくても、おんたけ2240でも十分楽しめます。
ただし、携帯は一階の玄関付近でしか電波が入りません。部屋にトイレはありません。
支払いは現金のみです。そういうことを加味してもお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年12月27日 12:01:21

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
先週末からの寒波の到来で休暇村の周辺も、一面の銀世界に変わりました。一晩で50㎝以上もの積雪があり、今は1m以上の雪が積っています!おんたけ2240スキー場さんも全面滑走となり、ようやくパウダースノーのスキーをお楽しみいただけるようになりました。
おんたけ休暇村は、お部屋にトイレ・洗面が無いなどご不自由やご迷惑をお掛けしている点も多いなか、1月・2月もご利用いただけるとの事、誠にありがとうございます。
今後も皆様にご満足いただける施設を目指し、職員一同努力してまいります。
次回、皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

総合4

massy0000さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

massy0000さん [30代/男性] 2010年07月29日 19:33:20

施設が古いための不便さはありますが、清掃や設備の手入れがされていれば十分快適に過ごせると思います。
今回、近隣の入浴施設の営業時間に間に合わなかったため内風呂利用しましたが、洗い桶が汚れていたり、乱雑な状態(利用者の問題もありますが数回確認するとかなり違います)、脱衣所のドライヤーが老朽化が進み髪の毛が渇き難いなど気になりました。
従業員の方は全般的に対応が良く、個々人が考えて行動されている様に感じました。
総合的には建て替えなどは不要で、立地条件と価格にあったサービスと感じます。
少しずつ改善のPDCAで顧客満足を獲得していって頂きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
王滝コース料理プラン
和室(広縁付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年08月03日 16:05:02

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
古い建物のため、行き届かない点も多く、皆様にはご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。ご指摘いただいた点の改善を進めるとともに皆様にご満足いただける施設を目指し、今後も職員一同努力してまいります。
次回も木曽路へお越しの際は、是非お立ち寄りいただけますよう、ご来村をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 05:09:57

ネット検索でこのGWに夫婦でゆっくり一泊二日旅行したいと思い、何とか見つかったのが「おんたけ休暇村セントラルロッジ」連休中の真っただ中なので、サービス等少し心配したが、御嶽山の途中にあり、景色もよく、御嶽山五合目にはまだ雪が結構残っており、かみさんは大喜び。料理も宿泊料金に比べては、たいへん内容は良かったと満足した。ひとつ残念だったのが部屋には洗面台、トイレがなかったこと。早めに予約すれば、そうした部屋も取れるとのことだった。大浴場はあるが、木漏れ日の湯・・・だったか休暇村の方が送り迎えして頂き、天然温泉まで車で10分程度走ったところにあって通常500円の入泉料が400円で入れます。鉄分豊富な天然温泉のためまっ茶のにごり湯。すこしぬるめ。熱め好きな方はおすすめできない。宿泊の前の新聞で、名古屋市おんたけ休暇村の存続が決まった記事を読み、行ってみてわかるのだが、自然の中のこうした休暇村が残ってよかったと感じた。職員の皆さんも一生懸命頑張られていたと感じた。一度このクチコミを読まれた方で、初めて行かれる方は参考にしてみてください。なかなかですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年05月15日 18:52:19

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
トイレ洗面付のお部屋が4室しか無く、ご不自由をお掛けしており、大変申し訳ございません。現在、一部部屋の改修を行い、夏にはもう4室増やす予定となっておりますので次回ご利用時には是非お問い合わせくださいませ。
今年は例年になく寒い日が続き、雪も多く残っております。休暇村周辺では、ようやく桜が咲き始めました。これからは木々が芽ぶき、新緑の美しい季節となります。
四季を通して、様々な表情を見せてくれる御嶽山へ是非次回もお出かけのいただけますよう、皆様のご来村を心よりお待ちして申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
木曽川コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nezuminmi^^さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

nezuminmi^^さん [30代/女性] 2010年01月31日 21:47:17

おんたけ2240に行ったときに利用させていただきました。
夜には、天体観測もさせて頂き楽しく過ごさせていただきました。
また、違う時期にもいってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年02月05日 13:59:05

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
スキーと合わせて夜の観望会もお楽しみいただけたご様子を伺い、大変ありがたく思います。
休暇村では、天気の良い日の夜空に満点の星が見え、夏にはセントラルロッジの真上に天の川もご覧いただけます。
次回もぜひご利用いただけますよう、皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 11:21:54

御岳登山後に宿泊。田の原から車で約10分の立地でかなり便利でした。平日ということで全体的に寂しさを感じる館内でしたが、おかげで大きな風呂は晩・朝とも貸切でたのしめました。食事量はちょうどよく、配膳係のおじいさんが颯爽としており好感がもてました。部屋には洗面・トイレもないプランでしたが、林間学校気分で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2009年08月03日 11:05:41

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
古い建物のため、お部屋にトイレと洗面がついておらず、ご不自由をお掛けし申し訳ございません。
御来館いただいた皆様には、ゆっくりとお寛ぎいただけるよう職員一同今後も努力してまいります。
またぜひ、ご利用いただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 17:06:42

古いので臭いが気になりましたがその他は値段ににあう施設でよかったです。お風呂も広いし部屋も二人で充分な広さでまた利用させてもらうつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2009年06月27日 18:53:23

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
古い施設のため、行き届かない点もございますが、皆様に快適にご利用いただけるよう職員一同努めてまいります。
皆様の次回のご利用心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 22:09:28

連休中に格安のお値段で宿泊出来てよかったです。
勘違いして温泉付きだと思ってましたが、敷地内にある温泉へ割引料金、且つ、送迎もしてもらいました。
ちょっと面倒かもしれないですが。。。

料理は地の物が多く、おいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
王滝コース料理プラン
和室(広縁付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2009年05月10日 13:24:15

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
日帰り温泉施設「こもれびの湯」は、車で約7~8分と離れた所にあるため、ご宿泊のお客様にはご送迎をさせていただいております。そのためご送迎時間が決まっているなどご不自由な点もございますが、ご了承くださいませ。
これからの季節は山菜採りなどもでき、テニスやトレッキングなど高原の爽やかな夏を楽しんでいただけます。
またぜひご利用いただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

総合4

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2009年04月24日 00:01:39

おんたけ2240のシーズン最終営業日の前日、4月11日に宿泊しました。20年近くスキー場に通っていますが、名古屋在住と近いため、木曾エリアに宿泊するのは実は初めてです。宿はスキー場に近く、車で行けばとても便利です。食事も部屋も風呂もアメニティも値段相応(以上)のもが提供されており、満足しています。機会があればまたお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
王滝コース料理プラン
和室(広縁付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2009年04月27日 16:39:44

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
休暇村は、御嶽山の中腹4合目半に位置し、夏は登山道入口のある田の原天然公園まで車で約30分、冬はおんたけ2240スキー場まで車で約10分という好立地にあります。
また、敷地も20万坪あり、散策路やテニスコート・マレットゴルフなど休暇村の中で自然を満喫することもできます。
そのほか、休暇村では四季を通じ、様々な自然体験活動なども行っております。
今後も皆様にご満足いただける施設を目指し、職員一同努力してまいります。
次回もぜひご利用いただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧
  • 基本プラン

    [最安料金(目安)]8,182円~

    (消費税込9,000円~)
  • 特選プラン

    [最安料金(目安)]10,000円~

    (消費税込11,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ