楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おんたけ休暇村セントラルロッジ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おんたけ休暇村セントラルロッジのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.33
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.00
  • 部屋2.67
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂2.33
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エナサンkさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

エナサンkさん [60代/男性] 2017年03月18日 20:39:01

スキー場から近いというの一番の利点、食事も期待を大きく上回りました。前回 泊った時よりよくなったのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2017年04月08日 11:09:54

ご利用ありがとうございました。
最近はあたたかくなり、スキーシーズンも間もなく終了です。本日4月8日は雨が降っていますが、2240スキー場は営業しています。
お客様の声を励みにスタッフ一同一層サービスの向上をめざします。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

貿易風の旅人さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

貿易風の旅人さん [60代/男性] 2016年08月28日 14:58:11

2014年以来久しぶりの宿泊です。お手ごろ価格でこの静かな環境を提供して頂けるのは
ありがたいですね。昼の雨で湿気が多めであったこともあり夜もそれほど冷え込まず
快適でした。外装がリニューアル中でしたが完成すればきれいな佇まいになる
ことでしょう。今回は連泊でしたのでベーシックプランを選びましたが、メニューも
重複することなく安心して連泊できます。分量もちょうどよい感じです。追加の馬刺しも
美味しく頂きました。星の観察会は二日目に大当たり。雨後の澄んだ大気に恵まれ非常に
美しい星々を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2016年09月02日 20:12:37

おんたけ休暇村をご利用いただきましてありがとうございました。9月になり朝晩だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきました。休暇村では9月中頃になりますと、夕食が秋メニューとなり食事も一新しお客様をお迎え致しますので、是非満天の星空と夕食、秋のおんたけを楽しみに遊びに来て下さい。職員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

きたのだはじめさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

きたのだはじめさん [50代/男性] 2016年07月21日 17:08:11

本来のコースに加えて馬刺し、イワナのから揚げを追加しました。品数も多く満足しました。 周りの環境も自然に囲まれリフレッシュにはもってこいだと思いますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2016年08月07日 15:26:47

おんたけ休暇村をご利用いただきましてありがとうございました。返信が遅くなりすみません
御岳高原にもようやく夏がきて暑い毎日となりましたが、朝晩は涼しく過ごしやすいです。
また、食事にも満足していただきありがとうございました。秋にはきのこ料理などのメニューをご用意してますので、是非また家族で御岳に遊びに来て下さい。職員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

younzyさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

younzyさん [50代/男性] 2016年01月27日 21:29:58

1月24日に宿泊しました。予約したのが1月21日の昼頃で直前の予約でした。夕方には予約確認の電話をいただき、丁寧な応対が気持ちよかったです。今回、木曽方面でスキーを楽しもうと考えていたので、おんたけ2240のすぐ近くだったのは有り難かった。突然の寒波襲来でしたが、走行に支障ない程度に除雪もされていて、道路には要所要所に看板も出ていて迷うことなくたどり着けました。駐車場も分りやすかったです。夕食の会席料理ですが、材料の都合でお品書きとは多少変わっていたものの美味しく頂けました。朝食バイキングですが、洋食派の私にとってはパンはロールパン1種類だけだっとことと、ジュースがオレンジ1種類しか無かったのが残念でした。野菜ジュースかトマトジュース、それと信州だけにりんごジュースは揃えてほしかった。
部屋はそれなりに掃除されていますが、影の上のほうに蜘蛛の巣が残ったままだったのが気になりました。
風呂は温泉ではなく普通の沸かし湯でした。温泉は別の施設があるようですが、この時期はクローズでした。湯温が低めだったことと2つある浴槽の片方しか使われていなかったことが残念でした。
スタッフの皆さんは丁寧な応対を心がけておられる様で、フロントでもダイニングでも気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2016年02月03日 10:37:08

おんたけ休暇村のご利用ありがとうございました。
今年は例年と比べ雪が少なく、運転や毎日の生活が本当に楽な年で、スキー場にはもう少し雪が欲しいなと思ってますが充分スキーは楽しめます。食事等につきましては、お客様の声に答えられるよう検討してまいります。また、こもれびの湯という鉄分を含んだ炭酸泉の天然温泉があり、春には露天風呂も営業をし、新緑の中のんびりとした時を過ごせると思います。これからも従業員一同心のこもったサービスでおむかえしますので、またのお越しお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

やっぴー1209さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

やっぴー1209さん [20代/男性] 2015年11月16日 20:30:13

11月14日~16日にこちらの施設を利用させていただきました。
電車で来ていたので木曽福島駅からの送迎を利用させていただきました。
施設まで40分ほどあったのですが、ドライバーの方が周辺の村のことや、寺社仏閣・自然などの話をしてくださり、飽きさせない努力をしてらっしゃるなと感じました。
一日目は雨で景色があまりよく見えなかったのですが、二日目は晴れ、夜には大きな望遠鏡で、普段の生活では中々見ることのできないたくさんの星を見ることができ、とても感動しました。
料理も二日間とも非常に美味しく非常に満足しました。
また、帰りに木曽福島駅の送迎バスに乗る時、お見送りをしていただいたのですが、バスが見えなくなるまで、ずっと手を振ってくださった姿を見てまた必ず来ようと心の底から思いました。
色々と素晴らしい体験やお話、料理を堪能でき非常に満足のいく二泊三日の旅となりました。
本当にありがとうございました。
また冬にでも利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2015年12月24日 16:07:47

先日はご利用いただき誠にありがとうございます。おんたけ休暇村では、毎晩60㎝の望遠鏡による観望会を行い、四季を通してお客様に楽しんでいただいています。これからも職員一人一人がお客様に満足していただけるよう日々努力してまいります。またのご来村心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
豪華コース!「会席 ひのき」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 18:17:53

温泉があるかと思って楽しみにしてたが、ただの沸かし湯でガッカリした。
HPの表現について、館内は温泉なし(近隣の温泉は有料で夕方のみ)とハッキリ記載していただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2015年09月26日 15:13:52

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうこざいます。
このたびは、館内の大浴場及び温泉施設につきましてのご説明が不足しており大変申し訳ございませんでした。
今後、このようなことの無いよう、ホームページでのご案内など早急に見直しを進めて参ります。
次回、木曽路へお出掛けの際もお立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

ぎん9431さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

ぎん9431さん [40代/男性] 2015年04月08日 00:17:18

名古屋市の公共施設のようで決して贅沢ではありませんが、セルフサービスで、マイペースで過ごすことができました。
夕食も好きな時間に食べることができ、朝食もバイキング、部屋の布団も自分で敷きます。上げるのは宿側です。
今回はスキーでの利用だったため、立地は最高でした。一つ難点は大浴場の時間が短いことです。
なお、4月5日から3ヶ月強、補強工事で休業だそうなので、これから利用される方はご注意ください。

楽天トラベルで予約しても確認の電話が掛かってきます。その内容は以下の通りです。
◆予約日時、到着時間、人数に変わりないか
◆夕食ランクアップの希望
◆部屋のランクアップの希望(洗面所+トイレ付、洗面所+トイレ+浴室付)
ランクアップ部屋はいずれも禁煙
◆アメニティの説明(バスタオルは持参か現地購入

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2015年04月12日 10:30:26

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
おんたけ休暇村は、トレッキングやウォーキング、スキーにスノーシューなど四季を通じて御嶽山の大自然を満喫いただける体験型の宿泊施設です。また、おんたけ2240スキー場までは、車で約10分と非常に近い場所にございます。本年は耐震工事により、4月5日~7月17日まで休館となりご利用いただけませんが、例年ゴールデンウィークぐらいまで春スキーを楽しめますのでまた是非ご利用くださいませ。
なお、当施設では、楽天トラベル様をはじめ、インターネット予約サイトからご予約をいただいた皆様に、ご投稿いただいた内容等の確認のためご連絡させていただいております。ご面倒をお掛けいたしますが、ご了承ください。
次回、木曽路へお出掛けの際も是非お立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2014年09月01日 21:09:53

コスパから言えば、妥当な感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2014年09月06日 17:13:03

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
このたびは、御嶽山の大自然の中でゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか。
また次回、木曽路へお出かけの際もお立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

貿易風の旅人さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

貿易風の旅人さん [50代/男性] 2014年05月25日 17:34:09

初めての宿泊です。立地は2000mほどの高地にあるため大自然の中、静けさいっぱいで、景観は東に中央アルプスのパノラマが望め、素晴らしいの一言です。今年は春が遅かった分、まだ夜は冷え込んでいました。部屋は一人旅には十分な広さでよく清掃されており快適でした。 風呂も適温で、ここもよく清掃されており気持ちよく湯に浸かれました。
食事は”みずなら”でお願いしましたが、分量もちょうどよくおいしく頂きました。
サービス全般は、フロントやレストランスタッフの方もよく気がつき、また館内の清掃管理も良くできていると感じました。今後もこの価格とサービスを継続して提供していただけるとうれしいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2014年05月28日 19:28:03

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
お寛ぎいただけたご様子を伺い、大変ありがたく存じます。今後も職員一同、皆様にご満足いただける施設作りに努めてまいります。
休暇村周辺では、日ごとに若葉の色も濃くなり、ようやく初夏の陽気となってまいりました。
高原を吹き抜ける風がとても爽やかです。
四季を通じて、様々な大自然の表情を見せてくれる御嶽山へまた是非お出かけ下さいませ。
次回、木曽路へお出かけの際もお立ち寄りいただけますようご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

やまちゃん0706さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

やまちゃん0706さん [60代/男性] 2013年01月09日 17:19:26

夕食を魚スキで食べましたが、その中に入れる魚の鰆が、少し鮮度が悪い様な気がしました。
と、言うことは食べる時にプーンと臭いにおいがしました。
後からゲップがよくで、ゲップのにおいが臭かったです。
それ以外の夕食&朝食はおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2013年01月11日 17:04:08

先日はご利用をいただき誠にありがとうございます。
このたびは、ご不快な思いをお掛けし大変申し訳ございませんでした。食材の鮮度管理には、万全を期しておりますが、今後も十分注意するよう努めてまいります。
次回、木曽路へお出かけの際もお立ち寄りいただけますようご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

みなごんけんちんさんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

みなごんけんちんさん [40代/女性] 2012年07月17日 15:41:24

家族で木曽御岳登山のためお世話になりました。

登山基地としては十分です。
施設自体は古いですが、メンテナンスもされ登山には立地も良く最高です。
ただ、乾燥室はスキーシーズンのみなので登山で雨に降られた場合は利用できません。

食事は朝食バイキング・・・ホテルのバイキングをイメージするとガッカリですが必要十分です。
夕食も十分です。

登山目的ではなく普通の旅行で使われるなら、旅館や民宿の方がいいかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2012年07月21日 11:15:00

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
当館は、御嶽山の4合目半(1,450m)のところにあり、田の原口登山道まで車で約30分と大変近い場所にございます。
早朝登山にお出かけの場合は、ご朝食をおにぎり(おかず付き)にご変更することも可能でございますので、また是非ご利用下さいませ。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

のぶのぶ89さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

のぶのぶ89さん [30代/男性] 2012年05月06日 23:22:51

電話で和室から、和洋室に変更してもらいました。
想像していたより遥かに広くきれいな部屋で、家族そろってびっくりしておりました。

ただし、夕食時に、説明が一切なく、
お茶をどこで入れればよいのか、ご飯が出てくるのか、デザートがあるのか、
せっかくの夕食でしたが、きょろきょろしながら落ち着かない時間を過ごしました。
初めて、宿泊させていただいたこともあったので、
こちらの食事時の説明をしてもらいたかったです。

それ以外は、「こもれびの湯」への送迎をしていただいたり、
残念ながら曇りで星空は見れなかったですが、天体のお話を楽しくお聞きでき、
家族ともども大満足でした。

ぜひ、次は、子供が楽しみにしていた星空が見られる日に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2012年05月13日 21:30:09

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
このたびは、ご夕食時の説明が不足しており大変申し訳ございません。今後は、このようなことのないよう注意してまいります。

ご宿泊日は、あいにくの空模様のため当館おすすめの大型望遠鏡での観望会と肉眼で見る満天の星空をご覧いただけなかったことは、とても残念です。次回は、ぜひ御嶽の星空をご覧にお出かけ下さい。
皆様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 11:33:39

単身赴任の主人が東京から来て利用しました。
宿泊施設の人が感じよく、周りの環境がとてもよかったといって、暑い東京に戻りました。近くの温泉(こもれびの湯)がとても効能があるように感じたとのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年09月03日 10:44:21

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
ゆっくりとお寛ぎをいただけたご様子を伺い、大変ありがたく存じます。
おんたけ休暇村は、周囲を御嶽山の豊かな大自然に囲まれており、四季折々に様々な体験をすることができます。最近では、木々も少しずつ色づき始めてまいりました。
次回も木曽路へお出掛けの際は、是非お立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

Brian816さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

Brian816さん [40代/男性] 2011年08月22日 14:27:00

良かった点
・朝食は種類も多くて美味しかった。梅干しが本物で満足。
・こもれびの湯まで送迎してくれた。温泉の質は非常に良い。
・テレビのリモコンが高齢者向けだったが、dデータボタンがあるものに替えてくれた。

悪かった点
・夕食のデザートはまずい。単なるスイカなどのフルーツのほうがよい。
・隣の部屋との壁が薄い。夜中まで話している男の声が聞えてくるので、フロントに電話して注意してもらうように頼んだが、注意した痕跡はなく、話し声は続いた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年08月25日 15:11:20

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
このたびは、貴重なご意見をいただきありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。
次回、木曽路へお出掛けの際も是非お立ち寄りいただけますよう皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめコース!「会席 みずなら」
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 12:47:36

子供用の食事が思った以上に豪華で、子供達が大喜びでした。
大人用は、昨年の方が良かったような・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年08月16日 11:11:43

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございす。
お食事内容が、大人の方にはご満足いただけ無かったご様子で、申し訳ございませんでした。
また次回もご利用いただけますよう、皆様のご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2011年03月04日 01:22:41

公共の宿ですが、とても親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年03月08日 10:30:09

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
今後も皆様にご満足いただけるよう、職員一同努めてまいります。
次回も木曽路へお出掛けの際は、ぜひ足をお運びいただけますよう、ご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

やまちゃん0706さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

やまちゃん0706さん [60代/男性] 2011年02月27日 20:37:46

冬の鍋ものは身体ご暖まるし、3種類の鍋ものから選ぶのも、各自の好みに合わせれるので良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2011年03月05日 15:02:38

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございます。
休暇村周辺の冬は、大変に寒さが厳しいため、皆様に身体の中から温まっていただけるよう冬期は基本のご宿泊コースを鍋もの(3種類から選択)でご提供させていただいております。
来シーズンも基本コースを鍋物でご提供の予定にしておりますので、是非次回もご来村いただけますよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
しらかばコース
ご利用のお部屋
【和室(広縁付)】

設備・アメニティ3

ベン4749さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

ベン4749さん [40代/男性] 2010年09月07日 13:28:30

9月4日に宿泊しました。
御嶽登山を考えると田の原まで近く最高の立地です。
夕食は、リーズナブルな王滝コースでしたが量・品数・質とも十分なものでした。
朝食は、バイキングでこれも満足いくものでした。
施設の古さは、否めませんがお風呂も広くシャワートイレもありコインランドリーもあり部屋の畳も古くなく気持ち良く利用できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年09月21日 10:46:51

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
当施設は、御嶽山の4合目半の所にあり、王滝口登山道入口「田の原天然公園」まで車で約30分の場所にございます。
夏の登山シーズンは一段落しましたが、これからは秋風に吹かれ、紅葉を楽しみながら登山される方も多くお見えになります。
古い施設のため、ご迷惑をお掛けしている事もございますが、ご来村いただいた皆様にはゆっくりとお寛ぎいただけますよう、今後も努めてまいります。次回も御岳登山や木曽路へお出かけの際は、是非お立ち寄りいただけますよう、ご来村を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

設備・アメニティ3

massy0000さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

massy0000さん [30代/男性] 2010年07月29日 19:33:20

施設が古いための不便さはありますが、清掃や設備の手入れがされていれば十分快適に過ごせると思います。
今回、近隣の入浴施設の営業時間に間に合わなかったため内風呂利用しましたが、洗い桶が汚れていたり、乱雑な状態(利用者の問題もありますが数回確認するとかなり違います)、脱衣所のドライヤーが老朽化が進み髪の毛が渇き難いなど気になりました。
従業員の方は全般的に対応が良く、個々人が考えて行動されている様に感じました。
総合的には建て替えなどは不要で、立地条件と価格にあったサービスと感じます。
少しずつ改善のPDCAで顧客満足を獲得していって頂きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
王滝コース料理プラン
和室(広縁付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年08月03日 16:05:02

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
古い建物のため、行き届かない点も多く、皆様にはご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。ご指摘いただいた点の改善を進めるとともに皆様にご満足いただける施設を目指し、今後も職員一同努力してまいります。
次回も木曽路へお越しの際は、是非お立ち寄りいただけますよう、ご来村をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
王滝コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの おんたけ休暇村セントラルロッジ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 05:09:57

ネット検索でこのGWに夫婦でゆっくり一泊二日旅行したいと思い、何とか見つかったのが「おんたけ休暇村セントラルロッジ」連休中の真っただ中なので、サービス等少し心配したが、御嶽山の途中にあり、景色もよく、御嶽山五合目にはまだ雪が結構残っており、かみさんは大喜び。料理も宿泊料金に比べては、たいへん内容は良かったと満足した。ひとつ残念だったのが部屋には洗面台、トイレがなかったこと。早めに予約すれば、そうした部屋も取れるとのことだった。大浴場はあるが、木漏れ日の湯・・・だったか休暇村の方が送り迎えして頂き、天然温泉まで車で10分程度走ったところにあって通常500円の入泉料が400円で入れます。鉄分豊富な天然温泉のためまっ茶のにごり湯。すこしぬるめ。熱め好きな方はおすすめできない。宿泊の前の新聞で、名古屋市おんたけ休暇村の存続が決まった記事を読み、行ってみてわかるのだが、自然の中のこうした休暇村が残ってよかったと感じた。職員の皆さんも一生懸命頑張られていたと感じた。一度このクチコミを読まれた方で、初めて行かれる方は参考にしてみてください。なかなかですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
おんたけ休暇村セントラルロッジ 2010年05月15日 18:52:19

先日は、ご利用をいただき誠にありがとうございました。
トイレ洗面付のお部屋が4室しか無く、ご不自由をお掛けしており、大変申し訳ございません。現在、一部部屋の改修を行い、夏にはもう4室増やす予定となっておりますので次回ご利用時には是非お問い合わせくださいませ。
今年は例年になく寒い日が続き、雪も多く残っております。休暇村周辺では、ようやく桜が咲き始めました。これからは木々が芽ぶき、新緑の美しい季節となります。
四季を通して、様々な表情を見せてくれる御嶽山へ是非次回もお出かけのいただけますよう、皆様のご来村を心よりお待ちして申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
木曽川コース料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(広縁付き)】

93件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧
  • 基本プラン

    [最安料金(目安)]8,182円~

    (消費税込9,000円~)
  • 特選プラン

    [最安料金(目安)]10,000円~

    (消費税込11,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ