楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯宿 だいいちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.19
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.74
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2024年02月13日 20:29:56

2回目の利用です。
お風呂が本当に素晴らしいです。

今回はフローリングの洋室でしたが、スリッパがありませんでした。気になる方はスリッパを持って行くと良いかと思います。

今回も運良くフクロウ等の動物を見ることができました。ただ、大きなカメラを構えた方々がいたため、遠くからしか見ることができず、少し残念でした。

また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2024年01月15日 19:20:22

本当にご飯がおいしいです。
夕食朝食共に美味しく大満足です。夕食のボリュームが多くはないので、夜食としておにぎりを作っていただけます。夕食時に個数と味を聞かれます。スタッフの方もどなたも親切です。
お風呂も種類がたくさんあってずっと入っていられます。
女性風呂の岩盤浴だった場所がセルフロウリュのサウナに変わっていて大興奮しました。トトノイイスもあって最高の時間を過ごせました。毎年行っていますが、今年は両親を連れて連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
◆野鳥さえずる大自然の大露天風呂で”癒しのだいいち時間”を大満喫♪♪【せせらぎ御膳/夕朝食付】
ご利用のお部屋
【本館洋室252号室指定(禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年12月23日 09:09:52

この度は大変お世話になりました(^^)ほぼ全てにおいて大満足な旅にさせていただきました!食事は好みもあると思いますが私達には大変美味しく贅沢すぎる程まんぞくしています。景観良し。そしてこれも好みはあると思いますが特に浴場は道内随一かなと思います。
何より全てにおいて評価の決め手になっているのは接客。堅苦しい事もなく。かと言って雑でもなく。暖かさを感じる接客。教育もされてると思いますが従業員の皆様きっと誇りを持ってそして楽しんで接客されてるように感じました。差別ではありませんが外国の子達…日本語も上手ですしこちらを楽しく気持ちよく過ごさせてくれたあの笑顔。皆様本当に素敵な笑顔で接客していただきました。偏見かもしれませんが業務的な笑顔接客の宿場も多々ある中で湯宿だいいちさんの皆様はそんな事は微塵も感じさせず…心からまた戻ってきたいと思いました。観光でお邪魔しましたが見習いたいなと思うほどです。きっと行かれた方にしかわからないことだと思いますので皆様ぜひ行ってみてください(^^)
一年の締めくくりに大変素敵な時間を過ごさせていただいたことに心から感謝いたします!
ありがとうございました!
また来ます(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年11月02日 18:28:38

2度目です。今回もシマフクロウに会えました。とても嬉しかったです。相変わらず床がピカピカで床暖房もあり館内は裸足で気持ち良いです。前回より禁煙のお部屋が増えて選択肢が広がりました。本館の251は広さはありませんが窓に沿ってカウンターがあり、景色もよく一泊には充分でした。ソファはありませんが、椅子の座り心地は良かったです。
新館のお風呂がなくなったのは残念です。内風呂が好印象だったので。サウナ増設で岩盤浴も無くなってしまいました。これも残念。
こちらは男性のお風呂のバリエーションが圧倒的に豊富なので、混浴風呂は女性専用にして欲しいです。それか時間できっぱり区切るか。このアンバランスさは日帰り客がいた名残りなのでしょうか。自衛隊の方達が沢山いらしてたようですから。今は日帰りは受け入れていないようなので是非お風呂の均衡を図ってほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
◆【カード決済限定】源泉かけ流しの自慢の温泉で“だいいち時間”を大満喫♪♪【せせらぎ御膳/夕朝食付】
ご利用のお部屋
【本館洋室251号室指定(禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 15:42:43

角の部屋だったので風呂までが遠かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年07月22日 13:23:22

人員は、経営者の努力によってどうにか揃っていますが、人材不足ですね。
地元の土地勘のある方がいない、中標津までタクシー料金を、数人に尋ねてたら、6000円から10000円のばらつきがあった。まして、神の子池やさくらの滝なんて無理だ。
シーズンオフなどに地元の観光地を研修で廻って見たら。ワンランクもツーランクも上の宿ですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
◇【お一人旅におすすめ♪♪】自慢の”だいいち空間”でごゆっくりと!!≪せせらぎ御膳/夕朝食付≫
ご利用のお部屋
【禁煙本館川側洋室(シングル)】

設備・アメニティ4

ゴン20122040さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

ゴン20122040さん [60代/男性] 2023年07月14日 14:57:35

最近は人手不足なのか、到着時のお迎えもなく、お部屋へも自分たちで行く旅館ホテルが多くなりました。
ここはお迎えもしていただき重い荷物を遠い部屋まで運んでいただき、今時接客のちゃんとした宿でした。
お風呂もお湯の温度表示があり、2つの温度のお風呂があり 少し熱めのお湯の好きな我が家にとってとても嬉しい事でした。サウナも露天風呂も同様に2つ温度の違うものがあって気遣ってくれる宿だと思いました。
主人はお風呂に大満足して嬉しそうでした。
ドリンクサービスも3カ所あったり、夜食のおにぎりを用意していただけたり、心配りのある宿です。
朝食は、バイキングでしたが、天ぷらや目玉焼き、おしるこなど「いかがですか」とテーブルに
持ってきてくれました。ただ、パンはあのパンなら置かない方が良いと思います。
とても良い宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年07月12日 08:38:49

風呂場で蛇がいた。びっくりして風呂場の担当者に伝えたら、「16℃超えたら一日に何匹も出ますよ。」としれっと言われた。
自然の中なので蛇が出ることもあるだろうが、蛇嫌いの自分としては、事前に蛇が出ることや心配ないことなどわかるようにしてほしかった。接客全体ご素晴らしい宿なだけに残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
◆【16時からのチェックインでお得!】別館で過ごす“だいいち時間”を大満喫♪【せせらぎ御膳/2食付】
ご利用のお部屋
【道路・駐車場側/別館シングル(禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 21:44:42

フロントそばの大きな窓から多くの鳥を見る事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年03月29日 14:56:51

ブログや動画で拝見したさいに、皆さん食事の量が多すぎて食べきれないとの声をよく見かけましたが、我が家は大食いなのかもう少し食べたい量でございました。
部屋のマットレスが非常に素晴らしかったです!凸凹具合が体にフィットして、朝まで熟睡できました!熟睡しすぎて妻にイビキを指摘されたのは初めてです。

社長さん自ら朝の配膳でお汁粉を配ったり、玄関の送迎をして下さいましたが、御礼の言葉を言えませんでした。
ありがとう、とても良い宿でした。またお世話になりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2023年03月18日 08:01:37

きれいな川のせせらぎを眺めながら入る露天風呂・サウナ。何も考えず、時間を忘れて、ゆったりすることができました。
お部屋からも川のせせらぎが眺められました。開放感がある一枚ガラスの大きな窓で景色を楽しみながらくつろぐことができました。
夕食は地元のおいしい物をいろいろいただきました。中でも「めんめの和風あんかけ」「花咲ガニの鉄砲汁」は特においしかったです。また、給仕の方の心遣いが細やかで、気持ちよく時間をすごくことができました。
朝食はバイキングでしたが、とろろとサーモンのお刺身があったので、朝から山かけ丼を楽しみました。また、席まで持ってきていただいた揚げたての天ぷらやお汁粉などもおいしかったです。野鳥(アカゲラ・カケス・シジュウカラなど)がたくさんやってきて、楽しく食事できました。
野鳥と言えば、前日の夜にシマフクロウ(案外大きくてびっくり)を見ることができて、感激しました。
また、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コスコス358さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

コスコス358さん [50代/女性] 2022年12月06日 09:57:02

先日は家族でお世話になりました。メゾネットのお部屋に4人での宿泊でした。2階は天井が低く高身長の私たちには厳しく、部屋の眺望も駐車場側、笑。だけど、スタッフ皆さんの心のこもったおもてなしが心地良くて癒されました。スリッパが無く、館内はたび靴下着用と言う面白くて懐かしい感覚も慣れれば気にならなかったかな。16時チェックイン後、ロビーで案内を待っていたら窓の外の餌場にふくろうが舞い降りて、来た早々に貴重なシーンに巡りあえてとてもラッキー。今年初の雪見風呂(露天風呂)も叶ったし、お料理も大浴場も綺麗でとても良かったのでまた、伺いたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
◇【16時からのチェックインでお得!】大自然の大露天風呂で"癒しのだいいち時間"を大満喫♪【2食付】
ご利用のお部屋
【駐車場側ロフト付き和室(禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年12月04日 16:14:51

11月に利用
館全体に床暖もありあったかくのんびりできました。
食事もメニュー豊富で朝夕ともに大満足。なによりお風呂が広く種類も豊富でいつまでも入ってられました。
タイミング合えばフクロウにも会えるそうですが、訪問時は早朝(3時?)に来ていたらしく見ることができず。ただ、他の鳥の来訪をのんびりと眺めることができました。また雪の積もった時期に違った景色を楽しみに泊まりに来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 16:08:05

二度目の宿泊でしたが、駐車場側の部屋でもお風呂、料理で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 01:18:55

部屋はセミダブル程度の広さながら、機能的でコンパクトにまとまっていて狭さを感じさせない。すぐ真下がボイラー室か何かで時折やや煙臭さがあるものの、窓を少し開ければせせらぎの音が聞こえるリバービューの部屋は、とてもシングルユースの部屋とは思えない趣があってくつろげる。
夕食は地産を多用し好感が持てるが、3種から選ぶメインの焼物(豚肉・ホッケ・ヤマメ)がどれもやや値段に見合わない感がある。対照的に朝食はブッフェ形式だが種類も多く、作りたてが常に補充されてたっぷりと楽しめる。つきたての餅や揚げたて天ぷらも振る舞われ、カツゲンや中標津牛乳など「ならでは」のものも揃っている。
もちろん温泉は言うまでもないだろう。
ベトナム人技能実習生と思われる従業員の接客も素晴らしい。その甲斐甲斐しさは下手な日本人顔負けだと思う
一般的に割高な一人旅プランでも、十分にバリューフォーマネーに感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
◇【お一人旅におすすめ♪♪】自慢の”だいいち空間”でごゆっくりと!!≪せせらぎ御膳/夕朝食付≫
ご利用のお部屋
【禁煙本館川側洋室(シングル)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年07月24日 17:12:29

川の流れを眺めながら入るサウナ&露天風呂がとにかく最高でした。
日常から離れて、頭の中をからっぽにして、ゆったりと時間を過ごすことができました。

夕食は、花咲ガニ・生ウニ・ホタテのお刺身・ヤマメの天ぷら・釜飯(鶏orホタテ)が特においしかったです。
量も食べきれないほどで、おなかいっぱいになりました。
朝食は、小鉢に入ったお料理を取るという形のバイキングでした。初メロンをいただきました。
それとは別に、揚げたての天ぷらやぜんざいなどを各テーブルまで「いかがですか?」と持ってきてくださり、お心遣いがうれしかったです。

洗練された接客という感じではなかったのですが、どの方も一生懸命に接客しようとされていて、温かみを感じました。
建物も新しいわけではないのですが、部屋もお風呂も丁寧に掃除されて、気持ちよく過ごすことができました。

紅葉の季節にまた泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月

設備・アメニティ4

さやみこさんの 湯宿 だいいち のクチコミ

さやみこさん [60代/男性] 2022年07月11日 06:42:51

評判通りの良い宿です。立地的にはあまりよくありませんが、温泉、宿目的だけで訪れても後悔はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 17:19:15

ご飯がとっても美味しかったです。雰囲気も良いし、シマフクロウも見ることが出来て、大変満足です。またぜひ泊まりにきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

札幌太郎2090さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

札幌太郎2090さん [50代/男性] 2022年06月24日 16:29:29

温泉、食事、部屋は大変良くて満足したのですが、2点程不快に感じたことがありました。

◆朝食バイキング中での食事中に食事中にも関わらず下げられた。

食事していたテーブルに「食事中」、「食事終了」を示すカードがありました。そのカードは「食事中」の方を表側にして食事中であることを示して席を立ち、バイキングのパンをトースターで焼いていました。そのため席に戻るまでに少し時間がかかったのですが、自分の確保していた席に戻ると食事が下げられてカードは「食事終了」にされていました。

仕方ないのでレストランの受付に言って箸をもらいました。まだ食べていなかったお汁粉はもう一度もらいましたが、お盆に最初から乗っていた饅頭は食べることができませんでした。

◆チェックアウト時の精算でお釣りをくれなかった。

今回は現金で支払いをしました。たまたま細かいお金があったのでお釣りが1円になる額を支払いました。自分はお釣りをくれるものだと思い待っていたら、フロントの方に「他に何かありますか?」と問いかけられました。「お釣りをもらってません」と言うと「あっ、1円ね」と言って1円玉を渡されました。

こちらの宿ではお釣りがいくら以上になれば、客がお釣りを下さいと言わなくてもお釣りをくれるのでしょうか。1円硬貨でのお釣りを出すのがいやなのであれば端数の出ない料金体系にしては如何でしょうか。
売店のお土産を買ったときにフロントで代金を支払ったときは70円のお釣りでしたが、ちゃんとお釣りをくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】◇【2020年別館リニューアル♪】別館で過ごす“だいいち時間”を大満喫♪【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【道路・駐車場側/別館シングル(禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿 だいいち のクチコミ

投稿者さん 2022年06月08日 17:11:02

楽しみにして行ってきましたが
晩ごはんが残念。
少なすぎます。夜食におにぎりでますがそれでいいでしょ?
て感じです。
動画や、写真より2品くらい
少なかったです。安いプランでも
あれはものたなさすぎ
次に行く機械がありましたら
満足したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

91件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ