楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾道第一ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾道第一ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.36
  • アンケート件数:793件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.36
  • 立地4.24
  • 部屋3.27
  • 設備・アメニティ3.18
  • 風呂2.56
  • 食事3.14

設備・アメニティ3

小三治0823さんの 尾道第一ホテル のクチコミ

小三治0823さん [50代/男性] 2011-04-29 12:44:56

福山への出張で、足を伸ばして尾道に宿泊しました。なぜかというと、海の幸が美味しいと評判だからです。特に私は朝・夕食つきのプランにしています。なぜかといいますと、知らない土地で一人で繁華街へ出るのは心配だし、寂しいからです。
今回のプランでは、「タコ、アナゴ、オコゼ」から2品を選んで下さいとのこと。料理長が腕をふるってのおもてなし。大変期待していました。
特にタコの刺身は歯ごたえ十分の新鮮なもので、量も大変多くて一人では食べきれないほどでした。私はタコ好きなので、このタコを目当てにホテルを選んだと言っても過言ではありません。2品目を選ぶときにどうしようか考えました。東京でもアナゴは戴けますが、なかなかオコゼは戴けません。ですので、タコとオコゼでお願いをしました。オコゼは唐揚げになって出てきました。実際にはそんなに食べる部分はなかったのですが、その姿に圧倒されて、また食事の楽しさが増えました。そのほか、手の込んだ前菜の数々や茶碗蒸し、ご飯にも小魚の佃煮がかかっているなど、最後まで美味しい食事となりました。
おまけに最後のデザートでアイスクリームが出てきまして、桜アイスといって桜餅を模したとのこと。もちもち感がたまりませんでした。
このように、大変美味しく楽しい食事となりまして、期待通りのひとときでした。
ただ、設備的には少々残念な部分もあります。建物自体が古いので仕方ありません。風呂場の給湯が赤、青の組み合わせなので温度調節が難しかったり、窓際のテーブルにコンセントが見あたらず、携帯電話が充電できなかったり(最終的にはテレビのそばの壁にありましたが)、エアコンの設定が強制的に暖房になっていて、真夏日には冷房にしたかったなど、改善の余地はあろうかと思います。
でも、それを上回るくらいの美味しい食事が出来て、総合的には満足な旅となりました。朝食も地味ではありますが和食のバイキングで、私の好きな納豆やめかぶ、冷や奴、油揚げとほうれん草の炊いたもの、家庭料理を味わうことが出来ました。レストランの女性も朝、夕ともに明るく接して下さってよかったです。
最終的には食と人のサービスですから、もっともっとそれに磨きをかけて頑張って下さい。またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
厳選食材から選ぶ♪尾道しまなみプラン♪ (1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【てっぱんの街、尾道に行こう!!】シングルルーム(禁煙室)★】
小三治0823さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ