楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田東急ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田東急ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:920件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.43
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.07
  • 食事4.46

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2002-10-07 12:41:50

先週末に彼女と2人で宿泊させて頂きました。伝統のあるホテルという
感想です。基本的なスタッフの対応も良かったです。しかし犯罪に対しての
軽視について言わせて頂きます。10月12日18時頃 岩風呂(露天)にて覗き見が
起きました。当日は女性風呂になっており(もう一つの檜風呂と日替わりで入れ替わるシステム)
露天に1人(内風呂で2人)で入っておりました。3メートル位の至近の苗木の間から、
がさがさと音がしたので、凝視したら人を確認できたそうです。声を上げると、物凄い
勢いで逃げていったそうです。露天に一人、また3メートルの至近距離と言うのも
あって、身の危険を感じため、その場で彼女は泣き出してしまったそうです。
そのあと、一緒に入浴をしていた方と、フロントへ相談に行きましたが、
緊急会議を開いて、対策をとると言ってましたが、翌日になっても
謝罪ばかりで、具体的な対策の話は何もありませんでした。女性が
岩風呂だとのスケジュールを知っているということは、内部犯行の
可能性もあることから、彼女も精神的障害を受けて、一般風呂にも入れず、非常に不安で
不愉快な思いをしたのですから、早急な対策を打って下さい。
実際に、一般道路から目と鼻の先に岩風呂露天が位置しており、
はっきり言って誰でも覗けると思います。赤外線カメラを設置すとか、
警備員を常駐(今井浜東急のように)させるとか、抜本的な
対策を打ってほしい。もっとひどい犯罪が起きてから、対策を
打ったのでは遅いと思います。本当に不愉快な思いで2日間の旅行が台無しに
なってしまったのに、料金はフルに取られ、このようなことからもホテル内で犯罪があったことへの
認識の薄さが感じられます。色々な東急ホテルは宿泊してますが
下田東急だけは2度と利用は致しません。必ず対策を報告して下さい。
宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下田東急ホテル 2002-10-07 16:14:22

先日は、ご利用いただきましてありがとうございました。
また、滞在中にたいへんご迷惑をおかけいたしましたこと、まずは、心よりお詫び申し上げます。
ホテルの総支配人はじめ客室・管理・施設担当の各責任者にて現場検証を行い、緊急的な対策を以下の通りとりました。
まず第一として露天風呂下の私道に沿ったがけ等に有刺鉄線を幾重にも敷設し外部からの進入を防ぐこと。第二に赤外線を使った防犯用システムを設置すること。あわせて感知した場合の緊急措置対策のマニュアル作りに早期に着手すること。
以上3点を定め、工事関係者、社内担当にその手配を行いました。
安全・快適なご宿泊をご提供することがホテル営業の原点として、セキュリティ体制の徹底を図ってまいります。
誠に申し訳ございませんでした。
 下田東急ホテル  総支配人 井上 幹雄
             支配人 富田 幸延