楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:1050件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.29
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.64
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

259件中 221~240件表示

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月13日 22:48:38

二回目の宿泊です、なんといっても温泉が最高です。
従業員の方が皆さんよい人たちばかりで好印象でした、部屋はさすがに古いですが温泉入って寝るだけなので十分です。食事もおいしかった量も十分。
あとは、部屋でもネットが使えればなおよいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 10:24:00

まず立地は住宅街の中で窮屈に建っている、一寸見みすぼらしい建物。敷地が狭く、駐車場も隣接でなく鍵を預けて従業員が別の場所に移すタイプ。建物、部屋、風呂もやや古く、手入れも行き届いていない。ただ温泉は非常に強い酸性で、傷などあるとぴりぴりして入れないが、好き嫌いはあると思うが筆者はいかにも温泉らしい温泉と評価する。
全体として高得点を付けた理由は、食事にキンキの煮付け一匹付きコースをお願いしていたが、これが絶品であった。8泊の旅行中間違いなくNo.1にランクできるもので、これだけで来た甲斐があったと、家族で話し合った。ちなみに皆魚好きである。
このクラスのホテルで、ロビーでワイヤレスのインターネットが無料で使えるのはありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
道東の海の幸満載!贅沢にキンキの姿煮&お肉なしのヘルシーで100%手づくり【魚づくし御膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ バストイレ付】

総合4

telomerejpさんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

telomerejpさん [40代/男性] 2010年07月10日 19:06:15

お部屋は少し狭く古い感じがしましたが、不潔感はなく、基本的に寝るだけなので価格を考えれば十分納得できる内容でした。
食事は、てんぷらを揚げたてで出していただき、たいへんおいしくいただけました。
お風呂は、好みがあると思いますが、硫黄のにおいが好きな方には良い泉質だと思います。あと、露天風呂があると完璧でした。
また、従業員の方の接客態度は気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 12:09:16

6/16に宿泊しました。今回の北海道旅行で、唯一の温泉宿でした。当日は午後から雨・・・そんなわけで、予定より3時間以上前にチェックイン。駐車場がわからずフロントに聞くと、小雨の中、傘もささずに丁寧に案内してくれました。トンネルみたいなところを抜けて、建物裏手の駐車場に案内してくれました。しかし、ホテルのキャパシティの割には駐車場が少ない?他にあるのかな?(たぶんあるんだろうけど・・・)
部屋のほうは7畳に洗面設備もありアメニティーも充実してました。部屋の内装自体は古いですが、掃除はきれいにしてありました。
風呂のほうは温泉旅館だけあり、立派でした。脱衣所から入ったところに温泉の中温湯船、白湯の湯船と洗面設備があり、浴場内の階段を下りていくと低温、中温、高温の温泉の湯船があり好みの応じてゆっくり入浴できます。
温泉はとても良かったです。
朝食もバイキングで品数もたくさんあり朝からたっぷりおいしく食べることができました。
スタッフのかたの対応もよく、道東を代表する温泉地のことだけあります。
4350円で朝食までついて、この価格100点の満足度です。
道東方面の旅行の際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き!おてがる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 朝食付】

総合4

なべQQQさんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

なべQQQさん [50代/男性] 2010年06月25日 20:54:58

お風呂は酸性が強くて目などに浸みましたが慣れると気持ちよくなり何回も入りました。熱い風呂からぬるい風呂まで別になっていて、自分に合った温度の風呂に入れるのが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
摩周湖星紀行&ほっぺた(^0^)がとろける『噴火陶板焼』がセットになったプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

ぴいぽうさんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

ぴいぽうさん [50代/男性] 2010年06月24日 16:48:58

硫黄の温泉とてもよかったです。食事もおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 12:29:59

建物がやや古いですが、食事や温泉はよかったです。部屋のトイレにウォシュレットがあると文句なしです。

【ご利用の宿泊プラン】
道東の海の幸満載!贅沢にキンキの姿煮&お肉なしのヘルシーで100%手づくり【魚づくし御膳プラン】
和室8畳タイプ バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
道東の海の幸満載!贅沢にキンキの姿煮&お肉なしのヘルシーで100%手づくり【魚づくし御膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 19:03:51

札幌から夫婦で一泊。
川湯は夫婦ともに一番気に入っている温泉で、年五回程度来ています。
いつもは別の宿に泊まっていますが、たまには気分を変えてと思い、この宿に。温泉はやっぱり最高!!(露天があれば、なお良し)
部屋は普通ですが料理・接客とも満足でした♪
また来ますね~

【ご利用の宿泊プラン】
北海道牛乳100%使用★ほっぺた(^0^)がとろける『噴火陶板焼』が食べれるのはこのプラン!
和室8畳タイプ バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
北海道牛乳100%使用★ほっぺた(^0^)がとろける『噴火陶板焼』が食べれるのはこのプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

温泉好き0231さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

温泉好き0231さん [40代/男性] 2010年05月05日 19:49:55

本音を言うと、川湯温泉のいつものホテルが取れなくて泊まったのであるが、期待を大きく上回る結果でした。接客も食事も部屋も風呂もよかったですね。但しリピーターを作る為には、トイレのウォシュレットは必要ですよ。全ての部屋につけろとは言いません。客室稼働率で判断すれば投資金額も判断できると思います。期待してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
北海道牛乳100%使用★ほっぺた(^0^)がとろける『噴火陶板焼』が食べれるのはこのプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

ネコネコドールさんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

ネコネコドールさん [30代/女性] 2010年05月05日 19:48:54

「お風呂が最高」とのクチコミに惹かれて予約しました。「確かに!」と思わせるお風呂です。お風呂は二階建てになっているので、もしかすると年配の方向けではないかもしれません。一階は中温(41度前後)の温泉と42度くらいの真湯(温泉ではない)の2タイプのお風呂。二階は低温(38~39度)中温(41度前後)高温(42~43度程度)の3タイプのお風呂です。硫黄山が近くにあるので、お湯も温泉街も硫黄の臭いがすごいです。硫黄が苦手な人、硫黄に敏感な肌の人にはおススメしません。温泉の入り方が詳しく書いてあって、とても参考になりました。私は低温の温泉に15~20分浸かっていました。その後かなりポカポカが続き、お肌もしっとりです。部屋はバストイレ無しでしたが、洗面台がついていたので十分です。お水やお茶、浴衣、アメニティや冷蔵庫など、最小限の設備は整っています。ご飯は「和食膳」で、いい具合に満腹になる量です。鶏肉・餅団子のお鍋、御刺身、揚げ物、サラダ、茶碗蒸、煮物・・・等々。デザートのチーズケーキは最高に美味しかったです。またリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 19:42:27

泉質がとてもよく満足なのですが
打たせ湯と飲泉が 出てなくて(故障中?)
それだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉とお料理を満喫!大好評の定番プラン③ 【なごみ御膳で満足プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ バストイレ付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 14:14:53

評判通り、手抜きのないお料理でした。
斬新な内容ではないけれど、素材と味付けがとってもよかったです。
子供のお料理も揚げたてのエビフライが出てきてびっくり!
デザートも美味しかったです。

温泉は味わいがあり、熱いお湯に入れない子供も低温風呂でゆっくり入れました。
建物は古いですが、旅館の従業員さんの笑顔にホットできますね♪
また是非泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉とお料理を満喫!大好評の定番プラン① 【くつろぎ御膳で満腹プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

まるかつ・444さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

まるかつ・444さん [40代/男性] 2010年03月12日 23:14:04

3回目の川湯温泉、そして3回目のホテルプラザを、2月5日~7日の2泊3日で利用しました。
川湯温泉は、泉質とロケーションが気に入り、最初の旅の際に選んだホテルプラザを、温泉が気に入りを毎回利用しています。2階建て構造のお風呂に、低温・中温・高温の浴槽があり、毎回ゆっくりと、そして何回も楽しんでいます。ただし、泉質が強酸性なので、お肌が弱い方(かなり強い人以外?)は慣らしながら入るという注意が必要かもしれません。食事は朝食のみのコースを選択し、夕食は温泉街の居酒屋に出かけました。プランのお部屋は、建物が昭和感の漂うものですが、掃除が行き届いており上質感を求めなければ、これはこれで味わいがあるのではないでしょうか。何より低価格が最大の魅力ですよね。
ホテルには関係ありませんが、帰りにはオホーツクの嵐に見舞われてヤキモキしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き!おてがる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 12:49:36

建物は古いですが、清掃は隅々まで行き届いており、何ら問題はありません。
従業員の方の対応も丁寧ですし、さらにすばらしい温泉や朝食までついて
このお値段で泊まれるのはすごいとしか言いようがありません。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き!おてがる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月25日 19:21:38

大変格安な料金な上、大きなお風呂に美味しい朝食付き。
言うことはないのですが、希望を二つ。

①宿近所にコンビニがないため、アイスの自販機を館内に設置していただけると
うれしいです。

②ビジネスプランと銘打っていることですし、
客室に有線LANを設置していただけると助かるのですが…。

全体的な宿泊の感想は、正直言って非常に満足しております。
デフレ経済の折、経営も大変かとは存じますが、できる限り
この料金体系を継続していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付き!おてがる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月24日 15:31:01

1月の連休に利用しました。設備の古さ(水回り等)は、若干、気になりましたが、温泉・サービスはそれを上回る高評価でした。1つお願いといえば、川湯温泉と釧路間に無料送迎バスが運行されているのを現地で知りました。楽天のページに案内(リンク)が目立つところにあれば利用したのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
産地直送!★阿寒産豚しゃぶと尾岱沼産ホタテが絶品な【花筏(はないかだ)御膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

HIKARU1994さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

HIKARU1994さん [40代/男性] 2009年12月18日 19:19:10

お風呂が良かったです。温度の違う浴槽が3つあって、ゆっくり温泉を満喫できました。食事も美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳タイプ バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ バストイレ付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 20:28:30

施設は古いですが、掃除が行き届いていて、
気持ちよく利用することができました。
宿泊階のトイレは案の定、古く鍵がかからなかったりしましたが
1階のトイレは新しかったため、そちらを利用しました。
食事はおいしいしく、お風呂は最高です。
また利用したいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

denden_keiさんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

denden_keiさん [30代/男性] 2009年11月03日 22:32:23

旅程に余裕があったので、「たまには2食付きで温泉」と思い、利用しました。
オフシーズンとは言え、この値段は値ごろだと思います。

ちなみに楽天トラベル上の説明に朝食が「和食バイキング」という部分がありましたが、今の時期は(利用者が少ないこともあり?)お膳スタイルでしたので、修正してもらったほうがいいかもしれません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

総合4

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 19:11:52

今回で2回目の宿泊になります。前回の宿泊くじと同じで、周りの部屋から聞こえてくるほかの宿泊客の声はよく聞こえます。建物も古いのでしょうが、部屋はきれいに掃除してあるので不快な思いは全くしません。値段を考えれば、食事は良かったと思います。さらに、食事の時に気を遣ってくれる従業員の方に感心してしまいました。温泉は良かったです。風呂場は2階建てになっており入り口を入ると2階部分になっています。温度の違う湯船が1階にありますので、違う温度を楽しみながら入浴できました。ここの温泉は飲むことができ、飲んでみましたがかなり酸っぱかったです(体に良さそうな感じがしました)。気に入っていますので、道東の方へ行く機会があればまた宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
温泉満足!夕食満足☆出張・ひとり旅満足プラン
ご利用のお部屋
【和室7帖バストイレ無 夕朝食付】

259件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ